バチカン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ローマ観光2日目はヴァチカン博物館からです<br />実はここでトラブル発生!ひやりとしました<br /><br />午前  ヴァチカン博物館・ヴァチカン市国<br /><br />午後  サンタンジェロ城・ナボーナ広場・パンテオン<br /><br />   (前日暴風雨で諦めた)フォロ・ロマーノ〜コロッセオ<br />   <br />    そしてもうリベンジ!もう一度スペイン広場へ<br /><br />

ローマの平日(焦った焦った!ヴァチカン博物館)

38いいね!

2010/03/08 - 2010/03/10

77位(同エリア872件中)

2

54

ローマ観光2日目はヴァチカン博物館からです
実はここでトラブル発生!ひやりとしました

午前  ヴァチカン博物館・ヴァチカン市国

午後  サンタンジェロ城・ナボーナ広場・パンテオン

   (前日暴風雨で諦めた)フォロ・ロマーノ〜コロッセオ
   
    そしてもうリベンジ!もう一度スペイン広場へ

同行者
友人
一人あたり費用
25万円 - 30万円
航空会社
エールフランス

PR

  • ローマ3日目(観光2日目)<br />朝6時30分起床<br /><br />テレビを付けると「フランダースの犬」など、日本のアニメが次から次へと放送されていました<br /><br />そういえば、「クイズ・ミリオネラ」も!<br />みのさんのような司会者(イタリア人)が、パネルを覗きながら問題を読み上げていました<br />あの音楽も何もかもまったく日本のミリオネラと一緒<br />

    ローマ3日目(観光2日目)
    朝6時30分起床

    テレビを付けると「フランダースの犬」など、日本のアニメが次から次へと放送されていました

    そういえば、「クイズ・ミリオネラ」も!
    みのさんのような司会者(イタリア人)が、パネルを覗きながら問題を読み上げていました
    あの音楽も何もかもまったく日本のミリオネラと一緒

  • ホテルで朝食を食べてさあ出発<br />夜中激しい雨が降っていて、朝はやんでいましたが、何だか不安定な空模様<br />そしてとても寒い<br /><br />今日も地下鉄1日券を購入し、A線で<br />「チプロ・ミュゼ・バチカーニ」駅まで行きました<br /><br />出発前に日本で、ヴァチカン博物館の入場予約(ヴァチカンのHPから)をしていました<br /><br />http://mv.vatican.va/3_EN/pages/MV_Home.html<br />(英語・イタリア語)<br /><br /><br />予約時間は9時

    ホテルで朝食を食べてさあ出発
    夜中激しい雨が降っていて、朝はやんでいましたが、何だか不安定な空模様
    そしてとても寒い

    今日も地下鉄1日券を購入し、A線で
    「チプロ・ミュゼ・バチカーニ」駅まで行きました

    出発前に日本で、ヴァチカン博物館の入場予約(ヴァチカンのHPから)をしていました

    http://mv.vatican.va/3_EN/pages/MV_Home.html
    (英語・イタリア語)


    予約時間は9時

  • 駅から博物館までは徒歩5分くらい<br /><br />案内があるので簡単にたどり着くだろう、と安易に考えていましたが・・・<br /><br />地上に上がってみると早速どっちに進めばいいかわからず<br />いちおう道端のイタリア人にイタリア語で道を尋ねてみました<br /><br />イタリア語で何やら説明してくれましたがもちろんさっぱり意味不明<br />指で指された方向へ進みます

    駅から博物館までは徒歩5分くらい

    案内があるので簡単にたどり着くだろう、と安易に考えていましたが・・・

    地上に上がってみると早速どっちに進めばいいかわからず
    いちおう道端のイタリア人にイタリア語で道を尋ねてみました

    イタリア語で何やら説明してくれましたがもちろんさっぱり意味不明
    指で指された方向へ進みます

  • 安易に考えていたので結構時間ぎりぎり<br /><br />もう8時55分くらいです<br />めちゃくちゃ焦ってきました<br />急ぎ足で歩いてゆきます

    安易に考えていたので結構時間ぎりぎり

    もう8時55分くらいです
    めちゃくちゃ焦ってきました
    急ぎ足で歩いてゆきます

  • 何度か標識を見つけたのですが、標識通りに進むと途中でなぜか道に迷ってしまって何度も道を聞きなおしました<br /><br />時間はどんどん経つし、しまいには雨が降ってくるし・・・・

    何度か標識を見つけたのですが、標識通りに進むと途中でなぜか道に迷ってしまって何度も道を聞きなおしました

    時間はどんどん経つし、しまいには雨が降ってくるし・・・・

  • 予約時間より30分以上遅れてようやく到着<br /><br />あ〜〜たどり着けて良かった<br />泣きたくなるくらい焦った&心細かった<br /><br />駅から近いはずなのに、なぜ迷ったのかわかりません<br />予約時間に遅れないように、との焦りがあったから余計かな?<br /><br /><br />

    予約時間より30分以上遅れてようやく到着

    あ〜〜たどり着けて良かった
    泣きたくなるくらい焦った&心細かった

    駅から近いはずなのに、なぜ迷ったのかわかりません
    予約時間に遅れないように、との焦りがあったから余計かな?


  • ヴァチカン博物館の入り口では<br />日本で予約して印刷した予約用紙を渡すと、バーコードを読み取ってくれてそのまま入れました<br /><br />でもその横では雨が降ってる中、チケットを買うための長い行列が!<br />予約していて良かった<br /><br />そしてセキュリティをくぐり、ほっとしたのがいけなかった<br />予約用紙をチケットに交換してもらう窓口付近で、雨に濡れた上着を脱いだり、傘を畳んでビニールに入れたりなどなどして・・・<br /><br />エスカレーターで上がり、チケットを機械に通して入館し、またエスカレーターで上がって、さあ、順路はどう進もうかな?って期待に胸膨らませながらカメラを用意しようとしたら・・・・・<br /><br />?ない? ?エッ?カメラどこ?<br />ない!ない!カバンもポケットもどこにもカメラがない!<br />完全にパニック状態、真っ青になりました<br />盗られた?いや、落ち着いて・・・もしかしたらさっき入り口で傘畳んだりしていた時、椅子の上にカメラ置いたような?あそこに置き忘れてきたんだ!<br /><br />そして今来た道を逆に走り戻ろうとしましたが、機械を通って入場してきたので逆戻りできない!<br />日本語の通じない海外でのトラブルの怖さを知りました<br />どこかに抜け道があるかと、必死であちこち走り回ったのですが焦っているのでぐるぐるしているだけ<br />そしてやっと関係者らしき人に<br />「Irost my camera!」と説明し、職員用エレベーターみたいなもので元の場所に戻ることができました<br /><br />その後係の人にカメラの特徴などを(どこのカメラかとか)聞かれ、一緒にチケット交換窓口へ戻り、係の人が売り場の人にイタリア語で話しかけると(きっとカメラの落し物ないか?みたいな)、私のカメラがちゃんと届けられていました!<br />あぁ〜〜良かった〜!<br />皆さんに感謝の「グラッツェ!」を

    ヴァチカン博物館の入り口では
    日本で予約して印刷した予約用紙を渡すと、バーコードを読み取ってくれてそのまま入れました

    でもその横では雨が降ってる中、チケットを買うための長い行列が!
    予約していて良かった

    そしてセキュリティをくぐり、ほっとしたのがいけなかった
    予約用紙をチケットに交換してもらう窓口付近で、雨に濡れた上着を脱いだり、傘を畳んでビニールに入れたりなどなどして・・・

    エスカレーターで上がり、チケットを機械に通して入館し、またエスカレーターで上がって、さあ、順路はどう進もうかな?って期待に胸膨らませながらカメラを用意しようとしたら・・・・・

    ?ない? ?エッ?カメラどこ?
    ない!ない!カバンもポケットもどこにもカメラがない!
    完全にパニック状態、真っ青になりました
    盗られた?いや、落ち着いて・・・もしかしたらさっき入り口で傘畳んだりしていた時、椅子の上にカメラ置いたような?あそこに置き忘れてきたんだ!

    そして今来た道を逆に走り戻ろうとしましたが、機械を通って入場してきたので逆戻りできない!
    日本語の通じない海外でのトラブルの怖さを知りました
    どこかに抜け道があるかと、必死であちこち走り回ったのですが焦っているのでぐるぐるしているだけ
    そしてやっと関係者らしき人に
    「Irost my camera!」と説明し、職員用エレベーターみたいなもので元の場所に戻ることができました

    その後係の人にカメラの特徴などを(どこのカメラかとか)聞かれ、一緒にチケット交換窓口へ戻り、係の人が売り場の人にイタリア語で話しかけると(きっとカメラの落し物ないか?みたいな)、私のカメラがちゃんと届けられていました!
    あぁ〜〜良かった〜!
    皆さんに感謝の「グラッツェ!」を

  • さあ、カメラも戻ってきたし、気を取り直していよいよ博物館を廻ります<br /><br />しょっぱなからミイラ

    さあ、カメラも戻ってきたし、気を取り直していよいよ博物館を廻ります

    しょっぱなからミイラ

  • すごい素敵な彫刻

    すごい素敵な彫刻

  • 中庭に出てきました<br />雨は降ったりやんだり

    中庭に出てきました
    雨は降ったりやんだり

  • ここはピオ・クレメンティーノ美術館だと思います<br /><br />なにせオーディオガイドを借りずに廻っているので人の流れに付いて行ったり<br />小さい地図を頼りに進みます

    ここはピオ・クレメンティーノ美術館だと思います

    なにせオーディオガイドを借りずに廻っているので人の流れに付いて行ったり
    小さい地図を頼りに進みます

  • ここは様々な彫刻が飾ってあります

    ここは様々な彫刻が飾ってあります

  • 有名なラオコーン

    有名なラオコーン

  • 駅から博物館までの道さえ迷う二人ですから<br />博物館ではどこをどう進んでいるかまったくもうわからない状態<br /><br />(しかもパリの三大美術館とヴェルサイユも廻ったのであちこちがごちゃごちゃになっている)<br /><br />でもここから天井の絵画にただただ感動

    駅から博物館までの道さえ迷う二人ですから
    博物館ではどこをどう進んでいるかまったくもうわからない状態

    (しかもパリの三大美術館とヴェルサイユも廻ったのであちこちがごちゃごちゃになっている)

    でもここから天井の絵画にただただ感動

  • 凄過ぎる天井<br /><br />こんな天井がずっと続きます<br /><br /><br /><br />

    凄過ぎる天井

    こんな天井がずっと続きます



  • 壁の絵画<br /><br />このようなとても細かくて素敵な絵ばかりが続きます<br /><br />すごい感動で胸いっぱい

    壁の絵画

    このようなとても細かくて素敵な絵ばかりが続きます

    すごい感動で胸いっぱい

  • 本当に細かい描写で素敵

    本当に細かい描写で素敵

  • 感激・感動しっぱなし

    感激・感動しっぱなし

  • ラファエロの間に入ってきました<br /><br />

    ラファエロの間に入ってきました

  • 四方の壁に壁画が描かれているのですが、<br /><br />有名な「アテネの学堂」の写真がない??<br /><br />撮り忘れたおバカな私<br /><br />結局興奮しすぎてどれがアテネの学堂かも認識せず全ての壁画にただ感動していただけです

    四方の壁に壁画が描かれているのですが、

    有名な「アテネの学堂」の写真がない??

    撮り忘れたおバカな私

    結局興奮しすぎてどれがアテネの学堂かも認識せず全ての壁画にただ感動していただけです

  • そして、ここはシスティーナ礼拝堂です<br /><br />1481年完成<br />ここにはミケランジェロが天地創造の世界を表現した<br />「最後の審判」が描かれています<br /><br />ここは礼拝堂なので私語は慎まなければいけないし、<br />カメラは禁止です<br />これは礼拝堂を出てからフラッシュ焚かずにそっと撮影しました

    そして、ここはシスティーナ礼拝堂です

    1481年完成
    ここにはミケランジェロが天地創造の世界を表現した
    「最後の審判」が描かれています

    ここは礼拝堂なので私語は慎まなければいけないし、
    カメラは禁止です
    これは礼拝堂を出てからフラッシュ焚かずにそっと撮影しました

  • 同じく<br />最後の審判<br /><br />フラッシュなしで礼拝堂を出たところから撮っています

    同じく
    最後の審判

    フラッシュなしで礼拝堂を出たところから撮っています

  • 想像以上に実物は感動ものです<br /><br />とても厳かな雰囲気の薄暗い室内いっぱいに描かれた画をひと目見ようと、大勢の人が訪れていました<br /><br />

    想像以上に実物は感動ものです

    とても厳かな雰囲気の薄暗い室内いっぱいに描かれた画をひと目見ようと、大勢の人が訪れていました

  • ミュージアムカフェで飲み物を買い、出口に進みます<br /><br />出口に通じる螺旋階段です<br /><br /><br />

    ミュージアムカフェで飲み物を買い、出口に進みます

    出口に通じる螺旋階段です


  • 向こうに小さく見えるのは私<br /><br />とても大きな階段です

    向こうに小さく見えるのは私

    とても大きな階段です

  • 下から見上げたところ

    下から見上げたところ

  • ヴァチカン博物館をゆっくり全部廻ると数時間かかるのではないかと思います<br /><br />とにかく広いし人も多くて自分がどの場所にいるのかが把握できなかったので見逃したものも多いと思います<br />効率よく有名どころを押さえたかったらツアーに参加するほうがいいかもしれませんね〜<br /><br />さあ、私たちのローマ観光は2日間のみ<br /><br />今日の予定はサンタンジェロ城やナボーナ広場・パンテオン以外に、<br />昨日暴風雨で行けなかったフォロロマーノなどにも行きたかったので、ここヴァチカン博物館は2時間弱くらいで出て、この後ヴァチカン市国のサン・ピエトロ広場に向かいます<br /><br />

    ヴァチカン博物館をゆっくり全部廻ると数時間かかるのではないかと思います

    とにかく広いし人も多くて自分がどの場所にいるのかが把握できなかったので見逃したものも多いと思います
    効率よく有名どころを押さえたかったらツアーに参加するほうがいいかもしれませんね〜

    さあ、私たちのローマ観光は2日間のみ

    今日の予定はサンタンジェロ城やナボーナ広場・パンテオン以外に、
    昨日暴風雨で行けなかったフォロロマーノなどにも行きたかったので、ここヴァチカン博物館は2時間弱くらいで出て、この後ヴァチカン市国のサン・ピエトロ広場に向かいます

この旅行記のタグ

38いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • fuzzさん 2014/08/13 21:38:16
    ローマの平日(ほんと、焦ったね!ヴァチカン博物館)
    muさん、こんばんは。

    お盆中でフォートラの動きが遅いように見える昨日今日。

    お仕事、お休みに入りましたか?

    いつもありがとうございます<(_ _)>

    ヴァチカン博物館・・・

    まあ朝から大変な日でしたね。そういう事もあるんですね。

    あの振り向きざまのお写真のカッコいい事(^O^)/

    集合時間に間に合うか!!と思ったらカメラは何処へ・・・

    つくづく思いましたよ。美人は得だと。

    逆走できない博物館なのに受付へ戻ることが出来て・・・

    でも、カメラが紛失物届に届いていたのはローマでは奇跡ではないかと。

    母が「ローマは泥棒の街」と汚い口調で言い放ったことがありまして

    スリにあったとか・・・。

    そんなローマでmuさんは感謝の「グラッツェ」をいう事が出来て良かったです。

    博物館のどんな素敵な作品よりも、振り向きざまのmuさんのお写真が一番印象的でした(*^^)v

    fuzz

    mu

    muさん からの返信 2014/08/14 20:30:24
    RE: ローマの平日(ほんと、焦ったね!ヴァチカン博物館)
    fuzzさん、こんばんは〜!

    まだまだ暑いですけどお元気ですか?
    私はここ数日五十肩が再発・・・(涙)

    ローマは治安の悪いところ、と思っていたので、見つかったのはほんと、奇跡ですよねぇ〜〜

    海外旅行時は今までも、神経質なくらいにカバンや財布には注意していましたけど、それから、というもの、カメラ、財布は常々カバンの中身を確かめてしまいます(トラウマになっている・・・(笑))

    > 博物館のどんな素敵な作品よりも、振り向きざまのmuさんのお写真が一番印象的でした(*^^)v

    !(笑)!ありがとうございます(*^^)v
    実際、あの時博物館にたどり着かなくて心細かったな〜!

    ローマ・・・、もう一度行きたい歴史ある素敵な街ですね☆

    mu

muさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

バチカンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
バチカン最安 381円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

バチカンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP