大分旅行記(ブログ) 一覧に戻る
別府駅の前に手湯がある。足湯ではない。宇佐神宮と昭和の街の豊後高田へ行くことにした。9時45分のソニック号に乗る。10時15分に宇佐に着く。バス停で若い女性二人と話をすると宇佐神宮へ行くと言うので一緒にタクシーに乗ることにした。安上がりになり時間も節約できる。雷も鳴りかなりの大雨だ。参道がかなり長い。お参りしてお土産さんを観てバス停へ戻る。13時13分の豊後高田行きに乗る。バスターミナルのすぐ近くに商店街はある。昔は栄えたようだが今は寂れている。そのおもかげを残す対策としてレトルトの街で売り出したようだ。懐かしい商店が残っている。昭和ロマン館にはおもちゃや映画ポスター、絵本やだっこちゃんや鉄人28号の人形などが数多く集められている。高田の名物そばせんべいを買った。せんべい屋で話し込んで情報を得た。宇佐駅までのバスの便が悪く待たされてしまった。雨はだいぶ小降りだ。13時56分発のソニック号で大分まで行った。懐かしい街だ。大分駅周辺はこぎれいになっている。アーケードを通りデパートへ行った。地階で生ジュースとパンを食べた。歩いて駅まで戻るとすぐに特急があった。旅館の夕食と朝食メニューを撮る。

宇佐神宮から昭和の町豊後高田をめぐり大分市へ

3いいね!

2010/03/01 - 2010/03/01

7815位(同エリア9458件中)

0

37

kakusan

kakusanさん

別府駅の前に手湯がある。足湯ではない。宇佐神宮と昭和の街の豊後高田へ行くことにした。9時45分のソニック号に乗る。10時15分に宇佐に着く。バス停で若い女性二人と話をすると宇佐神宮へ行くと言うので一緒にタクシーに乗ることにした。安上がりになり時間も節約できる。雷も鳴りかなりの大雨だ。参道がかなり長い。お参りしてお土産さんを観てバス停へ戻る。13時13分の豊後高田行きに乗る。バスターミナルのすぐ近くに商店街はある。昔は栄えたようだが今は寂れている。そのおもかげを残す対策としてレトルトの街で売り出したようだ。懐かしい商店が残っている。昭和ロマン館にはおもちゃや映画ポスター、絵本やだっこちゃんや鉄人28号の人形などが数多く集められている。高田の名物そばせんべいを買った。せんべい屋で話し込んで情報を得た。宇佐駅までのバスの便が悪く待たされてしまった。雨はだいぶ小降りだ。13時56分発のソニック号で大分まで行った。懐かしい街だ。大分駅周辺はこぎれいになっている。アーケードを通りデパートへ行った。地階で生ジュースとパンを食べた。歩いて駅まで戻るとすぐに特急があった。旅館の夕食と朝食メニューを撮る。

PR

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP