石垣島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今日は一日レンタカーで石垣島を周遊。<br />グラスボートできれいな珊瑚を観賞。そして海を眺めながらの食事は最高でした。

家族でまったり八重山諸島の旅 −3日目−

8いいね!

2009/07/09 - 2009/07/13

3720位(同エリア5588件中)

2

21

ryoty

ryotyさん

今日は一日レンタカーで石垣島を周遊。
グラスボートできれいな珊瑚を観賞。そして海を眺めながらの食事は最高でした。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
レンタカー タクシー JALグループ

PR

  • 川平湾。

    川平湾。

  • グラスボートから。

    グラスボートから。

  • 珊瑚。

    珊瑚。

  • 遠くから見た川平湾。

    遠くから見た川平湾。

  • 車を走らせ石垣島最北端。<br />父とお兄ちゃんの大好きな〜最北端。意味もなく行きたくなる。端っこが大好き。平久保崎。

    車を走らせ石垣島最北端。
    父とお兄ちゃんの大好きな〜最北端。意味もなく行きたくなる。端っこが大好き。平久保崎。

  • 平久保崎より。

    平久保崎より。

  • お昼は『Bellver ベイベール』。<br />テラスからの眺めは本当にきれいです。

    お昼は『Bellver ベイベール』。
    テラスからの眺めは本当にきれいです。

  • 同じくベイベールテラスより。

    同じくベイベールテラスより。

  • マンゴージュース。うまい。

    マンゴージュース。うまい。

  • ハンバーグ。少し塩分強め。<br />でもテラスからの景色が塩分を打ち消す。

    ハンバーグ。少し塩分強め。
    でもテラスからの景色が塩分を打ち消す。

  • 白身魚のマリネ。魚はスズキだったかなぁ。<br />駐車場がたまたま一台空いていて入店できてよかったです。<br />結構、人気店なのですね。<br />

    白身魚のマリネ。魚はスズキだったかなぁ。
    駐車場がたまたま一台空いていて入店できてよかったです。
    結構、人気店なのですね。

  • 食事の後は適度な運動。<br />ということで米原ビーチへ。青い小さな魚がいっぱいいて子供たちはおおはしゃぎで海水浴を楽しみました。

    食事の後は適度な運動。
    ということで米原ビーチへ。青い小さな魚がいっぱいいて子供たちはおおはしゃぎで海水浴を楽しみました。

  • 海水浴の後はおいしいフルーツが食べたいということで、『石垣オーキッド』へ。<br />マンゴー、パパイヤ、ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、パイナップル・・等々。<br />普段見たことも食べたこともないフルーツがたくさんあり<br />入場料200円で試食できます。子供は無料。

    海水浴の後はおいしいフルーツが食べたいということで、『石垣オーキッド』へ。
    マンゴー、パパイヤ、ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、パイナップル・・等々。
    普段見たことも食べたこともないフルーツがたくさんあり
    入場料200円で試食できます。子供は無料。

  • ドラゴンフルーツがお気に入り。<br />送料含めて一万円で宅配をお願いしたところ、高価なマンゴーを含めビックリするくらいたくさん送っていただきました。<br />観光客相手のお店で買うより良いと思います。<br />オーキッドのおばぁもやさしくてとても感じが良いです。

    ドラゴンフルーツがお気に入り。
    送料含めて一万円で宅配をお願いしたところ、高価なマンゴーを含めビックリするくらいたくさん送っていただきました。
    観光客相手のお店で買うより良いと思います。
    オーキッドのおばぁもやさしくてとても感じが良いです。

  • ホテルへ戻り一息。テラスからの夕日がきれい。

    ホテルへ戻り一息。テラスからの夕日がきれい。

  • 本日の夕食は『舟蔵の里』。ホテルのすぐ近くです。<br />沖縄の郷土料理&三線生演奏が聞けます。

    本日の夕食は『舟蔵の里』。ホテルのすぐ近くです。
    沖縄の郷土料理&三線生演奏が聞けます。

  • 豆腐よう。

    豆腐よう。

  • くーぶいりちー。

    くーぶいりちー。

  • らふてー。

    らふてー。

  • 地豆豆腐。

    地豆豆腐。

  • どうる天。<br />沖縄料理を満喫し請福で喉を潤す。梅酒もうまい。

    どうる天。
    沖縄料理を満喫し請福で喉を潤す。梅酒もうまい。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • zzr-cさん 2010/03/12 11:17:55
    青い海
    ryotyさま こんにちは

    zzr-cです。

    こちらにもお邪魔しました。

    エメラルドグリーンの海。

    真っ青な空。

    きめ細かいビーチ。

    透明な海。

    天気が良くて最高ですねぇ〜

    料理もおいしそう、ラフティーって厚切りなんですね!

    zzr-cは先週箱根に行きましたが、雨と霧とまさかの積雪でした。

    zzr-c

    ryoty

    ryotyさん からの返信 2010/03/14 14:06:46
    RE: 青い海
    zzr-cさま こんにちは。

    箱根へ行かれたのですね。

    大涌谷の温泉卵を食べ過ぎて宿での夕食が食べられない・・といった大失態を犯したことがあります。

    料理旅館「いちい亭」素敵なところですね。

    できれば夫婦だけで行ってみたいです。子供抜きで。無理かぁ。

ryotyさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP