
2009/12/28 - 2010/01/04
156位(同エリア386件中)
SaSaさん
イースター島滞在3日目は、最後の島内観光。
午前中にオロンゴ・ラノカウからタハイ遺跡、午後はアフ・アキビへ向かいます。
今日の午前中はレギュラーツアーの催行がない日だったので、午前中はプライベートツアー(英語ガイド)、午後は日本語ガイド付のレギュラーツアーをお願いしたのですが、結局午後も参加者は私たち夫婦2名だけ、ということで、前日とは打って変わってノンビリと観光を楽しむことができました。
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 30万円 - 50万円
- 交通手段
- 観光バス
- 航空会社
- ラタム チリ
PR
-
今日の午前中はプライベートツアーなので、朝食もちょっとゆっくり。
パンとジャムがとても美味でした。 -
ジュースも、絞りたてのフレッシュジュース。
とくにパイナップルジュースが美味しかったです。 -
コンチネンタル方式なので、他にはハムとチーズくらいですが、ハムも何種類かあって、それぞれ味が違って美味しかったです。
-
ガイドさんが迎えに来て出発。
今日は私たちだけなので、バスではなく四駆でお迎え。
村から山道を登ることしばし、ラノカウの展望台へ到着。 -
ガイドさんと今日のツアー車。
-
湖面を埋め尽くしているのはトトラだそうです。
(ペルーのチチカカ湖にもあったなぁ・・・) -
その後、クルマに乗りオロンゴへ。
-
-
全体像はこんな感じです。
-
まだ時間が早かったせいか、私たち以外の観光客はほとんどいませんでした。
-
鳥人伝説で有名な3つの島が見えます。
-
-
さっき反対側から見ていた、ラノカウの火口湖です。
-
-
周りに残っている岩にも沢山の装飾がなされていました。
-
-
-
-
-
-
-
徐々に観光客が増えてきました。
-
ここにもモアイが立っていたそうです。
-
-
吹き渡る風が爽やかでした。
-
-
-
-
-
-
入山管理事務所です。
オロンゴへ入るときは、ここで記帳します。 -
-
ここにもお土産屋さんがいました。
-
私たちのプライベートカーです。
-
その後、村へ戻ってきてタハイ遺跡へ。
-
-
ここもすぐ後は海です。
-
ここには、目があるモアイがあります。
ただし、この目は後から付けられたものだそうです。 -
-
-
-
-
午前中の観光を終えて、村へ戻ってきました。
今日のランチは、「Bertaおばさんの店」でチリ名物のエンバナーダにします。 -
メニューには日本語表記もありました。
今回はマグロのセビッチェとエンバナーダを注文。 -
CRISTALビールで乾杯!
-
マグロのセビッチェです。
以前ペルーで食べたものと、ちょっと違うような・・・?
(盛り付けの問題?) -
マグロのエンバナーダです。
結構ボリュームがあるので、これだけでも十分お腹は膨れると思います。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
SaSaさんの関連旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
47