富士五湖旅行記(ブログ) 一覧に戻る
西湖いやしの里根場は山梨県南都留郡富士河口湖町にある。2006年に開設された萱葺き屋根の民家が立ち並ぶ里である。したがって、古さや生活感は何もない。入館料は施設保存協力金として、大人 200円、小人(小・中学生) 100円である。ツアーで行くと添乗員から入場券を渡されるから入館料はわからないで入館する。バスに帰ってから周りのツアー客に、「入場料はいくらだと思いますか?」と尋ねたら、1人は、「入場料は見たので知っている。」と答えたが、あとは600円という人たちが多かった。まあ単純にいえば、入場料の3倍程度は癒されるということか。萱葺き屋根の里では時代設定は特定できないが、かつては日本の何処にでもあったような懐かしさを感じる。また、住民が住んでいる訳でもないから、どこでも気兼ねなくカメラに収めることができる。良く見ると萱葺き屋根の団地という感じで、同じ大きさの萱葺き屋根の家が立ち並ぶ。この里には旦那衆も貧乏人もいないようだ。また、お寺も神社もなく、日本の里ではないようだ。およそ現実離れしていることは否定できない。しかし、なぜか懐かしさを感じるのであるから不思議だ。<br />(表紙写真は入り口近くの萱葺き屋根の家)

西湖いやしの里根場

1いいね!

2008/11 - 2008/11

2969位(同エリア3234件中)

0

74

ドクターキムル

ドクターキムルさん

西湖いやしの里根場は山梨県南都留郡富士河口湖町にある。2006年に開設された萱葺き屋根の民家が立ち並ぶ里である。したがって、古さや生活感は何もない。入館料は施設保存協力金として、大人 200円、小人(小・中学生) 100円である。ツアーで行くと添乗員から入場券を渡されるから入館料はわからないで入館する。バスに帰ってから周りのツアー客に、「入場料はいくらだと思いますか?」と尋ねたら、1人は、「入場料は見たので知っている。」と答えたが、あとは600円という人たちが多かった。まあ単純にいえば、入場料の3倍程度は癒されるということか。萱葺き屋根の里では時代設定は特定できないが、かつては日本の何処にでもあったような懐かしさを感じる。また、住民が住んでいる訳でもないから、どこでも気兼ねなくカメラに収めることができる。良く見ると萱葺き屋根の団地という感じで、同じ大きさの萱葺き屋根の家が立ち並ぶ。この里には旦那衆も貧乏人もいないようだ。また、お寺も神社もなく、日本の里ではないようだ。およそ現実離れしていることは否定できない。しかし、なぜか懐かしさを感じるのであるから不思議だ。
(表紙写真は入り口近くの萱葺き屋根の家)

PR

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP