大月旅行記(ブログ) 一覧に戻る
鉄道の日乗り放題きっぷが1枚余りそうだったので、日本三奇橋の一つで現存する唯一の刎橋(はねばし)、猿橋に行ってきました。<br /><br />http://www.city.otsuki.yamanashi.jp/data/15/05/<br />http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%BF%E6%A9%8B<br />http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%8E%E6%A9%8B

猿橋

2いいね!

2008/10/18 - 2008/10/18

218位(同エリア241件中)

0

5

Takahide

Takahideさん

鉄道の日乗り放題きっぷが1枚余りそうだったので、日本三奇橋の一つで現存する唯一の刎橋(はねばし)、猿橋に行ってきました。

http://www.city.otsuki.yamanashi.jp/data/15/05/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%BF%E6%A9%8B
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%8E%E6%A9%8B

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル

PR

  • 猿橋の説明です。

    猿橋の説明です。

  • 手前が1997年9月16日に文化財登録された「八ツ沢発電所一号水路橋」、奥が新猿橋(国道20号)です。

    手前が1997年9月16日に文化財登録された「八ツ沢発電所一号水路橋」、奥が新猿橋(国道20号)です。

  • 歩行者は今でも渡ることができます。

    歩行者は今でも渡ることができます。

  • 橋の近くにある猿王を祀る山王宮の小祠です。

    橋の近くにある猿王を祀る山王宮の小祠です。

  • 四層の刎ね木が橋を支えています。

    四層の刎ね木が橋を支えています。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP