レーゲンスブルク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2009年夏はドイツの南西部から北東部まで、街並み観光を中心に周遊しました。ドイツには過去1度行ったことありますが、その時の旅行はスイスが中心で、ドイツはホーエンシュバンガウとロマンチック街道のみ3日間程度の滞在でした。今回ドイツを周遊するの初めてです。美しい街並みと壮大で見事な城や宮殿等の建物には感動を覚えました。<br /><br />ニュルンベルグの次はレーゲンスブルグへ。旧市街そのものが世界遺産に登録されているレーゲンスブルグの街並みはまさに驚嘆の連続!特に石橋上とドナウ川沿いの街並みの景観は大聖堂、旧市庁舎、カラフルな壁・茶色い屋根の建物の配置が素晴らしく、驚嘆させられました。<br />

ドイツ2009旅行記 【23】レーゲンスブルグ4 

6いいね!

2009/08/07 - 2009/08/18

106位(同エリア171件中)

0

58

アイガー

アイガーさん

2009年夏はドイツの南西部から北東部まで、街並み観光を中心に周遊しました。ドイツには過去1度行ったことありますが、その時の旅行はスイスが中心で、ドイツはホーエンシュバンガウとロマンチック街道のみ3日間程度の滞在でした。今回ドイツを周遊するの初めてです。美しい街並みと壮大で見事な城や宮殿等の建物には感動を覚えました。

ニュルンベルグの次はレーゲンスブルグへ。旧市街そのものが世界遺産に登録されているレーゲンスブルグの街並みはまさに驚嘆の連続!特に石橋上とドナウ川沿いの街並みの景観は大聖堂、旧市庁舎、カラフルな壁・茶色い屋根の建物の配置が素晴らしく、驚嘆させられました。

PR

  • ヒストーリッシェ・ヴルストキュッペでソーセージを食べた後、再び旧市街を散策しました。

    ヒストーリッシェ・ヴルストキュッペでソーセージを食べた後、再び旧市街を散策しました。

  • 今度はこの位置のドナウ川沿いから石橋を眺めます。

    今度はこの位置のドナウ川沿いから石橋を眺めます。

  • この時ぐらいから雨が降り始めました。

    この時ぐらいから雨が降り始めました。

  • 今度は街中を歩きます

    今度は街中を歩きます

  • やはり絵になる時計塔

    やはり絵になる時計塔

  • このような狭い道を通ったり撮影したりするのも楽しいです。しかも両側の建物も美しいし。

    このような狭い道を通ったり撮影したりするのも楽しいです。しかも両側の建物も美しいし。

  • Neupfarr広場の教会

    Neupfarr広場の教会

  • 突き出ている大聖堂の2本の塔が何ともいえない風情がありますね

    突き出ている大聖堂の2本の塔が何ともいえない風情がありますね

  • ここからも素晴らしい景観!

    ここからも素晴らしい景観!

  • この辺は地図を見てもどこだかわからない所を歩いていました。したがって、写真の教会の名前もわかりません。

    この辺は地図を見てもどこだかわからない所を歩いていました。したがって、写真の教会の名前もわかりません。

  • 正面の黄色い建物が旧市庁舎

    正面の黄色い建物が旧市庁舎

  • 14時半頃、カフェで休憩。ダンプフヌーデル・ウーリという店に入りました。

    14時半頃、カフェで休憩。ダンプフヌーデル・ウーリという店に入りました。

  • 食べたのは店の名前の通りダンプフヌーデル。ミルクと油で蒸し焼きにしたフワフワパンに、バニラソースをかけたものです。地元でも名物となっている有名店の料理です。

    食べたのは店の名前の通りダンプフヌーデル。ミルクと油で蒸し焼きにしたフワフワパンに、バニラソースをかけたものです。地元でも名物となっている有名店の料理です。

  • 40分程カフェで休憩した後、雨が上がったので三度石橋へ。

    40分程カフェで休憩した後、雨が上がったので三度石橋へ。

  • 何時に見ても石橋上から見るレーゲンスブルグの街並みは本当に美しい!

    何時に見ても石橋上から見るレーゲンスブルグの街並みは本当に美しい!

  • 何度見ても絶句するほどの景観!

    何度見ても絶句するほどの景観!

  • 本当に驚愕するシーンです!

    本当に驚愕するシーンです!

  • 15時半前。本当に名残惜しいけれど、次の目的地に移動するため、石橋ともお別れです。何度見ても絶句するほど素晴らしいレーゲンスブルグの街並みでした!

    15時半前。本当に名残惜しいけれど、次の目的地に移動するため、石橋ともお別れです。何度見ても絶句するほど素晴らしいレーゲンスブルグの街並みでした!

  • レーゲンスブルグ旧市街とのお別れに、レーゲンスブルグのシンボル、大聖堂をもう一度撮影。

    レーゲンスブルグ旧市街とのお別れに、レーゲンスブルグのシンボル、大聖堂をもう一度撮影。

  • ホテルに戻り荷物を取りに行ったあと鉄道駅へ。こうして旧市街自体が世界遺産のレーゲンスブルグの街並みに驚嘆させられて、レーゲンスブルグに別れを告げました。<br />次の移動先はドレスデン。一気に旧東ドイツの街へ北上します。時刻は16時20分頃発の列車で5時間近い大移動となります。写真のグレードのよい列車でHofへ。

    ホテルに戻り荷物を取りに行ったあと鉄道駅へ。こうして旧市街自体が世界遺産のレーゲンスブルグの街並みに驚嘆させられて、レーゲンスブルグに別れを告げました。
    次の移動先はドレスデン。一気に旧東ドイツの街へ北上します。時刻は16時20分頃発の列車で5時間近い大移動となります。写真のグレードのよい列車でHofへ。

  • レーゲンスブルグを出発して約2時間後にHof到着。ここでドレスデン行きの列車に乗り換えます。

    レーゲンスブルグを出発して約2時間後にHof到着。ここでドレスデン行きの列車に乗り換えます。

  • Hofでの乗り継ぎは確か15分ぐらいだったと思います。Hofから目的地のドレスデンへ約2時間半の移動です。<br />次はついに旧東ドイツ領の街へ。これまでの南部ドイツの街とは趣が違うだろうと楽しみを持ちながらの移動でした。次のドレスデンについては旅行記【24】へ。

    Hofでの乗り継ぎは確か15分ぐらいだったと思います。Hofから目的地のドレスデンへ約2時間半の移動です。
    次はついに旧東ドイツ領の街へ。これまでの南部ドイツの街とは趣が違うだろうと楽しみを持ちながらの移動でした。次のドレスデンについては旅行記【24】へ。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP