ホノルル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
予約が取れなくてあきらめていた年末年始ハワイ。<br />後半はいろんなツアーに参加したり、B級グルメ、B級グッズの情報満載です。

ハワイ★オアフ島のお正月=2008~2009②

19いいね!

2008/12/31 - 2009/01/05

7163位(同エリア16423件中)

7

37

くまのみホヌ子

くまのみホヌ子さん

予約が取れなくてあきらめていた年末年始ハワイ。
後半はいろんなツアーに参加したり、B級グルメ、B級グッズの情報満載です。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
2.5
グルメ
4.0
ショッピング
3.5
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
観光バス
航空会社
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 3日目の朝、今にも降りだしそうな曇り空の中、クヒオ通りにある『アイホップ』に行きました。<br />

    3日目の朝、今にも降りだしそうな曇り空の中、クヒオ通りにある『アイホップ』に行きました。

  • ストロベリー・バナナ・パンケーキ。<br />見た目のかわいらしさとは裏腹に結構ボリュームあります。<br />でも、パンケーキはふかふかで、口の中ですーっと溶けちゃうからペロリと完食しちゃいました。

    イチオシ

    ストロベリー・バナナ・パンケーキ。
    見た目のかわいらしさとは裏腹に結構ボリュームあります。
    でも、パンケーキはふかふかで、口の中ですーっと溶けちゃうからペロリと完食しちゃいました。

  • こちらは、オリジナル・バター・ミルク・パンケーキとベーコン、ソーセージのセット。<br />これとコーヒーだけで満足です。

    こちらは、オリジナル・バター・ミルク・パンケーキとベーコン、ソーセージのセット。
    これとコーヒーだけで満足です。

  • パンケーキを食べていたら外は案の定、雨です。<br />結構強く降っています。<br />コーヒー飲みながら、のんびりと雨があがるのを待ちましょう。<br />

    パンケーキを食べていたら外は案の定、雨です。
    結構強く降っています。
    コーヒー飲みながら、のんびりと雨があがるのを待ちましょう。

  • 雨があがったので、カラカウア通りまで散歩です。<br />ダックツアーの黄色い乗り物。<br />お客さんが二人しか乗ってない。<br />朝だし、天気悪いしね・・・

    雨があがったので、カラカウア通りまで散歩です。
    ダックツアーの黄色い乗り物。
    お客さんが二人しか乗ってない。
    朝だし、天気悪いしね・・・

  • がっくりするほどどんよりしたワイキキ・ビーチ。<br />こんな写真はある意味貴重かも。<br />昨日はお天気よかったのに、今日はどーんよりです。<br />それに少し肌寒い。<br />でもって、いつもは賑やかなワイキキ・ビーチなのに、今日は人もいません。

    がっくりするほどどんよりしたワイキキ・ビーチ。
    こんな写真はある意味貴重かも。
    昨日はお天気よかったのに、今日はどーんよりです。
    それに少し肌寒い。
    でもって、いつもは賑やかなワイキキ・ビーチなのに、今日は人もいません。

  • こちらは、ホテル近くの『フード・パントリー』。<br />ここでは、食料品の他にB級なグッツがたくさんあります。<br />深夜まで営業しているので、ホノルル滞在中に一度は入ったことがある人も多いはず。<br />

    こちらは、ホテル近くの『フード・パントリー』。
    ここでは、食料品の他にB級なグッツがたくさんあります。
    深夜まで営業しているので、ホノルル滞在中に一度は入ったことがある人も多いはず。

  • アロハ醤油、パンケーキ・ミックス、などなど。<br />ABCストアでは売っていないB級なおみやげが揃います。

    アロハ醤油、パンケーキ・ミックス、などなど。
    ABCストアでは売っていないB級なおみやげが揃います。

  • 午後から『マノアの滝ハイキング・ツアー』に参加です。<br />午前中は雨だったので、きっと足場が悪くてぐちゃぐちゃかもしれないな。<br />ちょっとテンション下がり気味だったけど、ガイドさんが<br />「午前中の雨のおかげできっと滝の水量がものすごいと思います。」<br />と、前向きな発言をされました。<br />ほう、そうかもしれない、と単純に納得。<br />では皆さん、カッパを着てなにやら怪しい集団になって出発です。

    午後から『マノアの滝ハイキング・ツアー』に参加です。
    午前中は雨だったので、きっと足場が悪くてぐちゃぐちゃかもしれないな。
    ちょっとテンション下がり気味だったけど、ガイドさんが
    「午前中の雨のおかげできっと滝の水量がものすごいと思います。」
    と、前向きな発言をされました。
    ほう、そうかもしれない、と単純に納得。
    では皆さん、カッパを着てなにやら怪しい集団になって出発です。

  • 見上げるほどの大木が生い茂る中を、森林浴を楽しみながら歩いていくと、ガイドさんが<br />「ここがLOSTで撮影に使ったハッチです。」<br />この時はLOSTを知らなかったので、ふーん、で終わってしまいましたが、日本に帰国してからLOSTにはまりました。<br />今だったら、もっと楽しめるかも。<br />マノアの森はLOSTの世界そのものです。

    見上げるほどの大木が生い茂る中を、森林浴を楽しみながら歩いていくと、ガイドさんが
    「ここがLOSTで撮影に使ったハッチです。」
    この時はLOSTを知らなかったので、ふーん、で終わってしまいましたが、日本に帰国してからLOSTにはまりました。
    今だったら、もっと楽しめるかも。
    マノアの森はLOSTの世界そのものです。

  • たどり着いたのは、落差約60mのマノア・フォールズ。<br />ガイドさんのおっしゃたとおり、今日の滝は普段の×10倍のものすごい水量だそうです。<br />マイナス・イオンもたっぷり。<br />雄大なマノア・フォールズの水しぶきに癒されながら、<br />「やはり午前中の雨は意味があったのかも。」<br />と、神様に感謝する気持ちになりました。

    たどり着いたのは、落差約60mのマノア・フォールズ。
    ガイドさんのおっしゃたとおり、今日の滝は普段の×10倍のものすごい水量だそうです。
    マイナス・イオンもたっぷり。
    雄大なマノア・フォールズの水しぶきに癒されながら、
    「やはり午前中の雨は意味があったのかも。」
    と、神様に感謝する気持ちになりました。

  • ワイキキに戻ってきました。<br />よく歩いたのでお腹もペコペコです。<br />ちょっと早いですが、ビーチ・ウォークまで行って『松玄』に入りました。<br />予約なしですが、夕方早い時間帯だったので入れました。<br />本格的な日本蕎麦のお店で、お蕎麦はもちろん天ぷらもすごくおいしいです。<br />あまりのおいしさに写真を撮り忘れてしまったほどです。(言い訳)<br />

    ワイキキに戻ってきました。
    よく歩いたのでお腹もペコペコです。
    ちょっと早いですが、ビーチ・ウォークまで行って『松玄』に入りました。
    予約なしですが、夕方早い時間帯だったので入れました。
    本格的な日本蕎麦のお店で、お蕎麦はもちろん天ぷらもすごくおいしいです。
    あまりのおいしさに写真を撮り忘れてしまったほどです。(言い訳)

  • 4日目。<br />まだ夜が明けないうちにツアーに出発です。<br />こんな暗闇の中どこへ?<br />『ダイアモンド・ヘッド日の出&フリー・マーケット・ツアー』です。<br /><br />何も説明がないまま車をおりました。(しかも、ピックアップの車は予定時間をかなり過ぎてから来た)<br />日の出のあとにフリマに行く人は“K”のシールをつけるように言われただけ。<br />ダイアモンド・ヘッドの上り口で<br />「はい、いってらっしゃい。」<br />と、暗闇の中を放り出されたのです。<br />えー、ガイドとかいないのー!<br />他の人は懐中電灯とか貸してもらってるじゃん。<br />ピックアップ遅れた組の私たちは、暗い山道を携帯電話の明かりを頼りに登って行きました。

    4日目。
    まだ夜が明けないうちにツアーに出発です。
    こんな暗闇の中どこへ?
    『ダイアモンド・ヘッド日の出&フリー・マーケット・ツアー』です。

    何も説明がないまま車をおりました。(しかも、ピックアップの車は予定時間をかなり過ぎてから来た)
    日の出のあとにフリマに行く人は“K”のシールをつけるように言われただけ。
    ダイアモンド・ヘッドの上り口で
    「はい、いってらっしゃい。」
    と、暗闇の中を放り出されたのです。
    えー、ガイドとかいないのー!
    他の人は懐中電灯とか貸してもらってるじゃん。
    ピックアップ遅れた組の私たちは、暗い山道を携帯電話の明かりを頼りに登って行きました。

  • 頂上の展望台でしばらくすると夜が明けてきました。<br />

    頂上の展望台でしばらくすると夜が明けてきました。

  • ワイキキ方面はもうかなり明るくなりました。<br />よかった、よかった。

    ワイキキ方面はもうかなり明るくなりました。
    よかった、よかった。

  • すっかり満足して登ってきた道をもどります。<br />写真を撮る余裕も今頃出てきました。

    すっかり満足して登ってきた道をもどります。
    写真を撮る余裕も今頃出てきました。

  • 戻る途中、ダイアモンド・ヘッドの階段でトレーニングしている日本人にあいました。<br />「もう、帰るの?まだ、日の出じゃないよ。あと3・4分だよ。」<br />ありゃりゃ、そうだったの。恥。<br />急いで脇の階段から、頂上とは別のスポットで日の出を待ちました。<br />ちょっと、雲が多いですが、日の出です。<br />頂上よりも人がいないので、ゆっくり眺める事ができました。<br />

    戻る途中、ダイアモンド・ヘッドの階段でトレーニングしている日本人にあいました。
    「もう、帰るの?まだ、日の出じゃないよ。あと3・4分だよ。」
    ありゃりゃ、そうだったの。恥。
    急いで脇の階段から、頂上とは別のスポットで日の出を待ちました。
    ちょっと、雲が多いですが、日の出です。
    頂上よりも人がいないので、ゆっくり眺める事ができました。

  • 太陽が昇って明るくなった戻り道。<br />こんなすごい道だったのかと初めて気がつきました。こんな道を懐中電灯もなしに登りきったんだ。<br />そりゃ、もう必死だったんで気がつきませんでしたよ。

    太陽が昇って明るくなった戻り道。
    こんなすごい道だったのかと初めて気がつきました。こんな道を懐中電灯もなしに登りきったんだ。
    そりゃ、もう必死だったんで気がつきませんでしたよ。

  • “K”のシールは、KCCフリー・マーケットのKです。<br />土曜日の朝市です。<br />出来立てのおいしいものを目当てに観光客もロコも<br />集まってきます。<br />

    “K”のシールは、KCCフリー・マーケットのKです。
    土曜日の朝市です。
    出来立てのおいしいものを目当てに観光客もロコも
    集まってきます。

  • ノースショア・ファームズのピザ<br />ジューシーな甘いトマトとモッツァレア・チーズの絶妙なコンビネーション。生地ももちもちです。

    ノースショア・ファームズのピザ
    ジューシーな甘いトマトとモッツァレア・チーズの絶妙なコンビネーション。生地ももちもちです。

  • パシフィック・クールのジンジャー・エール<br />甘味の少ないジンジャーがきいている手作りのジンジャーエールです。<br />ピザと炭酸ってなんでこんなにあうんだろう。

    パシフィック・クールのジンジャー・エール
    甘味の少ないジンジャーがきいている手作りのジンジャーエールです。
    ピザと炭酸ってなんでこんなにあうんだろう。

  • パニオロ・ポップコーン<br />今回の旅行で一番のおすすめがこちらです。<br />見た目地味に袋に入っているだけなので、とりあえず小さい袋を買ったのですが、このおいしさは本当にとまりません!<br />大きな袋を2つも3つも買っているロコがいたけど、わかります。<br />わたしもそうすればよかった。<br />ぜひ、出来立てを味わってみてください。<br />ほんのり温かくちょっぴり甘い味は、ハワイに来てよかったなぁという気持ちにさせます。

    パニオロ・ポップコーン
    今回の旅行で一番のおすすめがこちらです。
    見た目地味に袋に入っているだけなので、とりあえず小さい袋を買ったのですが、このおいしさは本当にとまりません!
    大きな袋を2つも3つも買っているロコがいたけど、わかります。
    わたしもそうすればよかった。
    ぜひ、出来立てを味わってみてください。
    ほんのり温かくちょっぴり甘い味は、ハワイに来てよかったなぁという気持ちにさせます。

  • ホテルに戻って今度は大急ぎで次のツアーへ。<br />『カイルア・ラニカイ・ビーチ・シャトル・ツアー』<br />私たちを含め合計8名のお客をのせて、ビーチの送迎をしてくれるツアーです。<br />送迎だけとは言っても、スノーケル・セット、ボディ・ボードのレンタルとお弁当はつきます。<br />バンの運転手がひとりついているだけなんだけど、これが無愛想。<br />お前はサイボーグか、ってくらい無愛想。<br />車の中でも何もしゃべらず(ま、それでもいいんだけど)、ビーチに着いたら、スノーケル・セットとかお弁当をぼんぼんって渡し、<br />「お迎えは○時になります。」<br />と言って、はい、さようなら・・・・<br />でも、笑えるくらいクールだから許しちゃおう。<br /><br />ラニカイ・ビーチ は個人の住宅の横道を入っていくので、どこという道は決まっていません。<br />だから、入っていくお宅の外壁によって写真の表情も変わります。<br />このピンクの壁はお気に入りです。

    イチオシ

    ホテルに戻って今度は大急ぎで次のツアーへ。
    『カイルア・ラニカイ・ビーチ・シャトル・ツアー』
    私たちを含め合計8名のお客をのせて、ビーチの送迎をしてくれるツアーです。
    送迎だけとは言っても、スノーケル・セット、ボディ・ボードのレンタルとお弁当はつきます。
    バンの運転手がひとりついているだけなんだけど、これが無愛想。
    お前はサイボーグか、ってくらい無愛想。
    車の中でも何もしゃべらず(ま、それでもいいんだけど)、ビーチに着いたら、スノーケル・セットとかお弁当をぼんぼんって渡し、
    「お迎えは○時になります。」
    と言って、はい、さようなら・・・・
    でも、笑えるくらいクールだから許しちゃおう。

    ラニカイ・ビーチ は個人の住宅の横道を入っていくので、どこという道は決まっていません。
    だから、入っていくお宅の外壁によって写真の表情も変わります。
    このピンクの壁はお気に入りです。

  • 風が強くて、ウィンド・サーフィン日和だったのかも。<br />ウィンド・サーファーがいっぱいいました。<br />美しいビーチです。<br />風に吹かれて砂が舞う中、さっきサイボーグがぼんぼんって渡したお弁当を食べました。<br />ドンキ・ホーテのしゃけ弁でした。<br />なんでハワイのラニカイ・ビーチまで来てしゃけ弁食べてんだろうと残念な気持ちになりましたが、意外とおいしかったので、これも許しちゃおう。

    イチオシ

    風が強くて、ウィンド・サーフィン日和だったのかも。
    ウィンド・サーファーがいっぱいいました。
    美しいビーチです。
    風に吹かれて砂が舞う中、さっきサイボーグがぼんぼんって渡したお弁当を食べました。
    ドンキ・ホーテのしゃけ弁でした。
    なんでハワイのラニカイ・ビーチまで来てしゃけ弁食べてんだろうと残念な気持ちになりましたが、意外とおいしかったので、これも許しちゃおう。

  • どうでしょう、この透明度。<br />来たかいがあったというものです。

    どうでしょう、この透明度。
    来たかいがあったというものです。

  • 歩いて移動して、こちらカイルア・ビーチ。<br />こっちのほうがビーチ・パークになっているので、トイレもシャワーもあります。<br />だんだん、曇ってきました。<br />この親子は、海で泳いでる母ちゃんがあがってくるのを待っているのです。<br />「母ちゃん、まだかなぁ。」

    歩いて移動して、こちらカイルア・ビーチ。
    こっちのほうがビーチ・パークになっているので、トイレもシャワーもあります。
    だんだん、曇ってきました。
    この親子は、海で泳いでる母ちゃんがあがってくるのを待っているのです。
    「母ちゃん、まだかなぁ。」

  • 帰りの時間まで暇になったので、ちょっとお昼ねです。<br />鳩ちゃんも私の横にやってきて休憩です。

    帰りの時間まで暇になったので、ちょっとお昼ねです。
    鳩ちゃんも私の横にやってきて休憩です。

  • 夕食は予約していた『焼肉ヒロシ』<br />すごく混んでいて、予約してたのに30分は待たされました。<br />2階に案内されて席につくと、大魔神の佐々木と長島一茂がいました。<br />焼肉はすごくおいしくてスタッフの対応もよかったです。<br />写真はボケボケばかりで載せられません。<br />ごめんなさい。

    夕食は予約していた『焼肉ヒロシ』
    すごく混んでいて、予約してたのに30分は待たされました。
    2階に案内されて席につくと、大魔神の佐々木と長島一茂がいました。
    焼肉はすごくおいしくてスタッフの対応もよかったです。
    写真はボケボケばかりで載せられません。
    ごめんなさい。

  • ホテルに帰ってきて一休み。<br />こちらは、KCCフリー・マーケットでゲットした<br />リリコイ・バターと<br />パニオロ・ポップコーン。

    ホテルに帰ってきて一休み。
    こちらは、KCCフリー・マーケットでゲットした
    リリコイ・バターと
    パニオロ・ポップコーン。

  • 早いもので、最終日です。<br />最終日の朝は、いつもカピオラニ・パークを散歩して簡単な朝食をベンチでとるのが、我が家のお決まりコースです。

    早いもので、最終日です。
    最終日の朝は、いつもカピオラニ・パークを散歩して簡単な朝食をベンチでとるのが、我が家のお決まりコースです。

  • 朝日があたってひかり輝いているシェラトン

    朝日があたってひかり輝いているシェラトン

  • 「あぁ、帰りたくないよぅ。」<br />オットはABCストアの袋を手に、海にむかってつぶやいたのだった。

    「あぁ、帰りたくないよぅ。」
    オットはABCストアの袋を手に、海にむかってつぶやいたのだった。

  • ワイキキ・ビーチでは若い男の子たちを対象にサーフ・スクールが開催されていました。

    ワイキキ・ビーチでは若い男の子たちを対象にサーフ・スクールが開催されていました。

  • 滞在中、何度も利用したサンドヴィラ近くのABCストア

    滞在中、何度も利用したサンドヴィラ近くのABCストア

  • 帰りのホノルル空港。<br />NWのカウンターもクリスマス・バージョン。

    帰りのホノルル空港。
    NWのカウンターもクリスマス・バージョン。

  • ホノルル空港内のスタバでカシスジュース<br />を頼みましたが、とても飲みきれませんでした。

    ホノルル空港内のスタバでカシスジュース
    を頼みましたが、とても飲みきれませんでした。

  • 冬のハワイは天気がくずれると肌寒いこともあったけど、それでもやっぱり南の島。<br />アロハな風にいっぱい癒されました。<br /> MAHALO!

    冬のハワイは天気がくずれると肌寒いこともあったけど、それでもやっぱり南の島。
    アロハな風にいっぱい癒されました。
     MAHALO!

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (7)

開く

閉じる

  • zzr-cさん 2010/10/30 10:00:23
    お誕生日
    Nomihoさま こんにちは!

    今日は特別な日でしたね!

    はい、一緒に!

    Happy birthday to you,♪

    Happy birthday to you,

    Happy birthday, dear くまのみホヌ子さ〜ん!

    Happy birthday to you.♪

    はい、ローソク消してくださぁ〜い。

    ふぅ―――――――――!

    ぱちぱちぱちぱちぱち いやぁ〜めでたいです!

    今日はお出かけでしょうね!

    そういえばこの頃って90円台で円高だ!って喜んでましたが、
    今は80円台^^;みんな自国の経済しか考えてませんねぇ〜

    旅行者の我々には嬉しい事ですが^^;

    1年のみホさんにとって良い年になりますように(^人^)

    じぃ〜



    くまのみホヌ子

    くまのみホヌ子さん からの返信 2010/10/30 23:18:20
    RE: お誕生日
    じぃ〜さん、こんばんはー

    ありがとうございまーす!!!!!

    > はい、ローソク消してくださぁ〜い。
    >
    > ふぅ―――――――――!

    いまだに、一回で全部消したことはない・・・
    ローソクの数は秘密です。もうケーキに○○本もささらないから
    一の位でいいです。
    でも、一の位が0だと悲しいので、そういう時は十の位でいいです。


    > 今日はお出かけでしょうね!

    台風で外出できませんでした。
    今年はホヌ子は台風の当たり年みたいです。
    4トラのメンバーからも台風ネタが多い今日この頃・・・


    > そういえばこの頃って90円台で円高だ!って喜んでましたが、
    > 今は80円台^^;みんな自国の経済しか考えてませんねぇ〜

    そうそう、そうでしたねー。
    90円台だったんですねー。こうしてみると海外旅行記は円相場が変わるのでおもしろいですね。
    ケチっていったハワイのお正月旅行でしたが、
    今見ると、やっぱりリッチだったなー
    (今はどんなに貧乏なんだー)

    じぃ〜さん、パパになったら教えてね。
    新しい家族の誕生日はいつになるんだろう・・・


     のみホ

  • takemoさん 2010/06/06 01:38:47
    またまたこんばんは〜!!
    i hopから始まりましたね。
    「行きたい行きたい」と思いつつ未だに行けていません・・。
    パンケーキ美味しそうです。

    ダイアモンドヘッドのツアー、これまたずいぶん乱暴ですね。
    勝手にGO!ですか。
    「死んだらどうするんだー」って死にはしないのかな・・
    でも、適当ですね。

    そして、ビーチツアーも適当・・・。
    しかし、そんな鬱憤も癒してくれるのは、やはり美しい景色。

    ガイドさん、自然に助けられてるのに気が付いているのかな??って感じでしょうか。

    朝の散歩もいいですね。
    人の多いワイキキですが、朝は少し静かなのでしょう。
    心地よい気温を感じながら、公園での食事。
    気持ちよさそうです。
    こんな生活が日常だったら・・なんて夢を見るのも悪くはないですね。

    では、また〜。

    明日も小鴨を見に行っちゃいます の takemo より


    くまのみホヌ子

    くまのみホヌ子さん からの返信 2010/06/08 02:15:38
    RE: またまたこんばんは〜!!
    ひぇ〜〜〜!
    お返事おそくなりました。
    横浜港へ行く前に、書き込みを読んでいたのに
    お返事もしないで出かけてしまい、
    そのまま音沙汰無しの、とんでもねーヤローのホヌ子です。
    ごめんなさい。

    いつもいつもコメント残してくれて
    ほんとうにありがとうございます。
    本当に感謝してるんだよー。


    年末年始のハワイ旅行は、
    超ベタな旅行を楽しもうという趣旨で行っているので
    内容がうすっぺらなんです。
    食った、行った、見た、ぐらいの内容しかないので
    ほんとうに恥ずかしいです。

    ハワイ島やマウイ島のツアーガイドと違って
    オアフ島のガイドは(全てではないけど)
    毎日毎日来る日本人観光客を
    今日も効率よくさばくぜ
    という気持ちが伝わってくる適当さです。
    私なんかは、心の狭い人間なので、こんなことが許されていいのか
    っていうくらいに怒っていたのですが、
    オットは、これはこれで思い出になっておもしろい
    と、旅を楽しんでいました。
    はぁ〜、人間それくらい広い心をもたないとね。
    私はまだまだ、チイセーよ。

    横浜港散策に疲れて動けなくなった のみホ

    takemo

    takemoさん からの返信 2010/06/09 01:15:38
    RE: RE: またまたこんばんは〜!!
    くまのみホヌ子さん、こんばんは〜。
    返事は遅くても関係ないのさ〜。
    気にしなくたっていいのさ〜。
    それより夜更かしは、美容と健康の大敵だよ〜ん♪

    と、
    かなり怪しいスタートですが・・・・

    夜更かしには、お気をつけを。
    くまのみオットさんに怒られちゃいますよ!!

    > 年末年始のハワイ旅行は、
    > 超ベタな旅行を楽しもうという趣旨で行っているので
    > 内容がうすっぺらなんです。
    > 食った、行った、見た、ぐらいの内容しかないので
    > ほんとうに恥ずかしいです。

    いえいえ、沢山楽しまれているようで、こっちも楽しかったですよ。
    食った、行った、見たでも面白いのですよ。
    なぜでしょう???

    > ハワイ島やマウイ島のツアーガイドと違って
    > オアフ島のガイドは(全てではないけど)
    > 毎日毎日来る日本人観光客を
    > 今日も効率よくさばくぜ
    > という気持ちが伝わってくる適当さです。

    不思議ですよね〜。
    お国柄ですかね。
    日本人とは責任感が、ちょっと違いますよね。

    > 私なんかは、心の狭い人間なので、こんなことが許されていいのか
    > っていうくらいに怒っていたのですが、
    > オットは、これはこれで思い出になっておもしろい
    > と、旅を楽しんでいました。
    > はぁ〜、人間それくらい広い心をもたないとね。
    > 私はまだまだ、チイセーよ。

    はははは〜(笑)
    夫婦のバランスって良く出来ていますよね。
    一緒で良いのは、趣味、嗜好、価値観など?
    性格が一緒だったら、私なら自己嫌悪に陥るかも・・。

    お互いに無いものが良く見えたり、悪く見えたり。
    それが楽しいのです。
    そして、持ちつ持たれつですね。

    > 横浜港散策に疲れて動けなくなった のみホ

    どれだけ歩いたのでしょうか?
    「立つんだ〜立つんだ の〜」

    ではまた。
     takemo

    くまのみホヌ子

    くまのみホヌ子さん からの返信 2010/06/09 20:40:04
    RE: RE: RE: またまたこんばんは〜!!
    takemoさんのトレッキングと比べたら
    恥ずかしいくらいに歩いていないです。
    ただ、人工的なアスファルトを歩くと
    精神的につかれません?
    ただ、それだけなんだ〜へへへ(ジョー的笑い)

    takemo

    takemoさん からの返信 2010/06/10 22:23:00
    RE: RE: RE: RE: またまたこんばんは〜!!
    あっ!
    ジョーだ!!
    (^^)/

    そして、アスファルトも人ごみも疲れます。
    やはりストレスを感じるのでしょうね。
    でも、都会にはスイーツやビールと呼ばれるオアシスがあるのです。
    ここで、プハーと充電なのだ。

    では、また。
     takemo




くまのみホヌ子さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP