カリフォルニア州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2009年GW.もう少し早い時期だったら、砂漠にワイルドフラワーが咲いていたそうですが、この時期は「アンザボレゴ砂漠公園」のビジターセンター周辺だったら、サボテンや木や花を散策しながら見れるとの情報をもらって、早速行って来ました。

「アメリカ番外編」(2009年GW)。。。その5「アンザボレゴ砂漠公園」ビジターセンター

3いいね!

2009/04/26 - 2009/05/06

1525位(同エリア2031件中)

0

33

F&S

F&Sさん

2009年GW.もう少し早い時期だったら、砂漠にワイルドフラワーが咲いていたそうですが、この時期は「アンザボレゴ砂漠公園」のビジターセンター周辺だったら、サボテンや木や花を散策しながら見れるとの情報をもらって、早速行って来ました。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
レンタカー
航空会社
アメリカン航空

PR

  • ロサンゼルスから南東へ200マイル、サンディエゴからは車で2時間位の所に「ANZA-BORREGO DESERT STATE PARK」(アンザボレゴ州立公園)があります。

    ロサンゼルスから南東へ200マイル、サンディエゴからは車で2時間位の所に「ANZA-BORREGO DESERT STATE PARK」(アンザボレゴ州立公園)があります。

  • ビジターセンターの駐車場に車を止めて、周囲を散策しました。

    ビジターセンターの駐車場に車を止めて、周囲を散策しました。

  • 広い公園内は山間の谷間を歩いたり、小川を渡ったり、いろいろなハイキングコースやキャンプサイトもあるそうですが、ガラガラヘビやマウントライオン(ピューマ)に注意の看板があるそうなので、気軽にはいけませんね!

    広い公園内は山間の谷間を歩いたり、小川を渡ったり、いろいろなハイキングコースやキャンプサイトもあるそうですが、ガラガラヘビやマウントライオン(ピューマ)に注意の看板があるそうなので、気軽にはいけませんね!

  • 「ボレゴ」というのはスペイン語で「大羊」の意味だそうで、ここ一帯には「BIGHORN SHEEP」(ビッグホーンシープ)。。。「オオヒツジ」が生息しているそうで、ハイキングの途中でかなり間近に出会えるそうです。

    「ボレゴ」というのはスペイン語で「大羊」の意味だそうで、ここ一帯には「BIGHORN SHEEP」(ビッグホーンシープ)。。。「オオヒツジ」が生息しているそうで、ハイキングの途中でかなり間近に出会えるそうです。

  • カリフォルニア州で一番大きな州立公園で夏は気温が40度以上になるので事務所が閉鎖されるとか。。。春には荒涼とした砂漠一面がワイルドフラワーのお花畑に変身するそうで、それを期待して行ったのですが、5月初めではもう既に盛りを過ぎて、ビジターセンター(写真の右側の石の建物)の周囲の「Desert Garden」でのみ少し見れました。

    カリフォルニア州で一番大きな州立公園で夏は気温が40度以上になるので事務所が閉鎖されるとか。。。春には荒涼とした砂漠一面がワイルドフラワーのお花畑に変身するそうで、それを期待して行ったのですが、5月初めではもう既に盛りを過ぎて、ビジターセンター(写真の右側の石の建物)の周囲の「Desert Garden」でのみ少し見れました。

  • 大きなおたまじゃくしのようなのがいましたが。。。

    大きなおたまじゃくしのようなのがいましたが。。。

  • 「テディベアチョヤ」。。。

    「テディベアチョヤ」。。。

  • 「Diamond Cholla」

    「Diamond Cholla」

  • ビジターセンターの周辺だけだと自分でこのような説明の看板をじっくり読めば、アンザボレゴのことが少しはわかると思います。

    ビジターセンターの周辺だけだと自分でこのような説明の看板をじっくり読めば、アンザボレゴのことが少しはわかると思います。

  • 真中の建物が「ビジターセンター」です。

    真中の建物が「ビジターセンター」です。

  • 「Barrel Cactus」(バレルカクタス)の花はてっぺんにだけ咲くそうです。

    「Barrel Cactus」(バレルカクタス)の花はてっぺんにだけ咲くそうです。

  • 樽のようなバレルカクタス。。。

    樽のようなバレルカクタス。。。

  • 「California Trixis」

    「California Trixis」

  • 「Ocotillo」(オコチロ)。

    「Ocotillo」(オコチロ)。

  • 5月初めでも陽射しはかなり強く、すぐ咽が乾きましたので、夏はのんびり散策。。とはいかないでしょうね。春のほうが砂漠にワイルドフラワーがたくさん咲いて素晴らしいそうです。<br /><br />★番外編その6<br /> http://4travel.jp/traveler/fu-se/album/10422639/

    5月初めでも陽射しはかなり強く、すぐ咽が乾きましたので、夏はのんびり散策。。とはいかないでしょうね。春のほうが砂漠にワイルドフラワーがたくさん咲いて素晴らしいそうです。

    ★番外編その6
     http://4travel.jp/traveler/fu-se/album/10422639/

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP