ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
☆:;,&#39;;☆  焼肉堪能の旅inソウル ☆;&#39;,;:☆<br /><br />2010年最初の旅行は極寒のソウルへ!<br />出発前はソウルに大寒波が押し寄せ、午前の便全て欠航になるなど、<br />お天気が心配でしたが、出発日前日くらいから寒波が和らぎ、無事出発できました。<br />連日-3度くらい。去年のNYくらいですね。<br />恐れていたほど寒くも無く、ウォン安のなか、ショッピング・マッサージ・お買い物を満喫しました♪<br />ボーナスも出たので、免税店で贅沢に買い物をして、毎日焼肉三昧でした!<br /><br /><br />今回はショッピングメインの旅なので、一眼レフはお休みです。<br />久々にデジカメで写真を撮ったら、室内での写りが最悪~…!!<br />せっかくの焼肉が美味しそうに撮れませんでした…。<br /><br /><br />●手配<br />航空券 ANA(http://www.ana.co.jp/)<br />ホテル ロッテホテルソウル(http://www.lottehotel.com/)<br /><br />**日程**<br />1/9 午後3時ホテル着。コスメショッピングへ♪<br />1/10 第3トンネルツアーに参加。マッサージへ。<br />1/11 最後のお買い物を済ませ、帰国

2010年1月ソウルの街でマシッソヨ~♪

13いいね!

2010/01/09 - 2010/01/11

10959位(同エリア25810件中)

9

44

nami

namiさん

☆:;,';☆ 焼肉堪能の旅inソウル ☆;',;:☆

2010年最初の旅行は極寒のソウルへ!
出発前はソウルに大寒波が押し寄せ、午前の便全て欠航になるなど、
お天気が心配でしたが、出発日前日くらいから寒波が和らぎ、無事出発できました。
連日-3度くらい。去年のNYくらいですね。
恐れていたほど寒くも無く、ウォン安のなか、ショッピング・マッサージ・お買い物を満喫しました♪
ボーナスも出たので、免税店で贅沢に買い物をして、毎日焼肉三昧でした!


今回はショッピングメインの旅なので、一眼レフはお休みです。
久々にデジカメで写真を撮ったら、室内での写りが最悪~…!!
せっかくの焼肉が美味しそうに撮れませんでした…。


●手配
航空券 ANA(http://www.ana.co.jp/
ホテル ロッテホテルソウル(http://www.lottehotel.com/

**日程**
1/9 午後3時ホテル着。コスメショッピングへ♪
1/10 第3トンネルツアーに参加。マッサージへ。
1/11 最後のお買い物を済ませ、帰国

同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 観光バス
航空会社
ANA

PR

  • 待ちに待った今年の旅行初め!<br />1月3連休の初日は、成田も激混みかと思いきや…意外と空いている…。<br />修学旅行らしき学生さん達で溢れている以外は、<br />出国審査もがら空きでした。<br /><br />親戚に頼まれた免税品(ジュレークというブランドの超高級ハンドクリーム。私もちゃっかりお買い上げ♪)を<br />しこたま買い込んで、いざ出発です!

    待ちに待った今年の旅行初め!
    1月3連休の初日は、成田も激混みかと思いきや…意外と空いている…。
    修学旅行らしき学生さん達で溢れている以外は、
    出国審査もがら空きでした。

    親戚に頼まれた免税品(ジュレークというブランドの超高級ハンドクリーム。私もちゃっかりお買い上げ♪)を
    しこたま買い込んで、いざ出発です!

  • 日本の天気は晴天!機内からは富士山が見えました。<br />幸先良い!<br /><br />そしてうっかり機内食を撮り忘れる…。<br />確か普通に上手いお弁当だった気がします。<br /><br />ソウルに着いたらしこたま食べなければいけないので、<br />半分くらい食べました。

    日本の天気は晴天!機内からは富士山が見えました。
    幸先良い!

    そしてうっかり機内食を撮り忘れる…。
    確か普通に上手いお弁当だった気がします。

    ソウルに着いたらしこたま食べなければいけないので、
    半分くらい食べました。

  • ソウル到着!寒い!<br /><br />空港バスで今回のお宿、ロッテホテルへ向かいます。<br /><br />バスを待っている間に一服…でも寒い。<br />手袋が無いと煙草も吸えません…。

    ソウル到着!寒い!

    空港バスで今回のお宿、ロッテホテルへ向かいます。

    バスを待っている間に一服…でも寒い。
    手袋が無いと煙草も吸えません…。

  • ホテル到着〜!空港からバスで1時間くらいでした。<br /><br />さすがのロッテホテル!<br />従業員の人はみんな日本語通じるし、快適。

    ホテル到着〜!空港からバスで1時間くらいでした。

    さすがのロッテホテル!
    従業員の人はみんな日本語通じるし、快適。

  • 水周りも超〜キレイ!<br />洗面台のコンセントは日本の電圧に対応していました。

    水周りも超〜キレイ!
    洗面台のコンセントは日本の電圧に対応していました。

  • バスタブとお部屋の間にはすりガラスが…。<br />ベッドに座っていると、微妙にすりガラスから<br />入浴中の人影が見えるという、最近流行の構造ですね。<br /><br />カップルで旅行しない主義の私には、<br />全っっっくもって意味の無い構造です…。<br /><br />うん、負け惜しみ。

    バスタブとお部屋の間にはすりガラスが…。
    ベッドに座っていると、微妙にすりガラスから
    入浴中の人影が見えるという、最近流行の構造ですね。

    カップルで旅行しない主義の私には、
    全っっっくもって意味の無い構造です…。

    うん、負け惜しみ。

  • 機内食も控えめにした私達。<br />ホテルで一休みしたらもうお腹の虫がグーグー。<br /><br />いきなり「焼肉行こうぜ〜!」と、<br />メインディッシュである焼肉を食べに行くことに。<br /><br />やって参りましたはソウルの超有名店「福清」。<br />前回ソウルに来た時にもここで食べたのですが、<br />何が良いって、肉の種類が多いのと、座敷があること。

    機内食も控えめにした私達。
    ホテルで一休みしたらもうお腹の虫がグーグー。

    いきなり「焼肉行こうぜ〜!」と、
    メインディッシュである焼肉を食べに行くことに。

    やって参りましたはソウルの超有名店「福清」。
    前回ソウルに来た時にもここで食べたのですが、
    何が良いって、肉の種類が多いのと、座敷があること。

  • 実はキムチは苦手なのです…。<br />あの独特の酸味が…ね。

    実はキムチは苦手なのです…。
    あの独特の酸味が…ね。

  • これが気に入ってしまったサラダ。<br />たまねぎとかに酸っぱ目のドレッシングがかかっています。<br /><br />肉と一緒にサンチュに挟むと超マシソヨ〜♪

    これが気に入ってしまったサラダ。
    たまねぎとかに酸っぱ目のドレッシングがかかっています。

    肉と一緒にサンチュに挟むと超マシソヨ〜♪

  • 前菜の数々。

    前菜の数々。

  • ソウルの焼肉は塩が主流なのね。<br /><br />何でもかんでもサンチュに巻いて味噌を付けて食べようとしたら、店のおばちゃんに止められました。<br />「塩、塩」<br />「あ、塩ね。味噌はダメなのね…」<br />途中からあまりに味噌が食べたくなったため、<br />おばちゃんの忠告を無視して味噌で食べてました。

    ソウルの焼肉は塩が主流なのね。

    何でもかんでもサンチュに巻いて味噌を付けて食べようとしたら、店のおばちゃんに止められました。
    「塩、塩」
    「あ、塩ね。味噌はダメなのね…」
    途中からあまりに味噌が食べたくなったため、
    おばちゃんの忠告を無視して味噌で食べてました。

  • サンギョッサルを初体験!<br />超期待して行ったのですが、果たしてお味は…。<br />うん、一口〜5口くらいまでは美味い!<br />しかし、油が多いせいか、沢山食べているうちに段々飽きてしまいました。<br /><br /><br />気付けばこの旅行、ほぼ食べ物の写真しか撮っていない…。<br /><br />満腹になったところで福清を後にし、<br />明洞コスメストリートへ。(地球の歩き方命名)(きっとそんな風に呼んでいるのは歩き方だけであろう)

    サンギョッサルを初体験!
    超期待して行ったのですが、果たしてお味は…。
    うん、一口〜5口くらいまでは美味い!
    しかし、油が多いせいか、沢山食べているうちに段々飽きてしまいました。


    気付けばこの旅行、ほぼ食べ物の写真しか撮っていない…。

    満腹になったところで福清を後にし、
    明洞コスメストリートへ。(地球の歩き方命名)(きっとそんな風に呼んでいるのは歩き方だけであろう)

  • 帰りにホテルと繋がっているロッテ百貨店をぶらぶらしていたら、クリスピークリームドーナッツを発見。<br />立ち寄ってみると、試食で1個頂いちゃいました!<br />これで食後のデザートを済ませる。

    帰りにホテルと繋がっているロッテ百貨店をぶらぶらしていたら、クリスピークリームドーナッツを発見。
    立ち寄ってみると、試食で1個頂いちゃいました!
    これで食後のデザートを済ませる。

  • これが今日買ったコスメ達!<br />JJ風に並べて写真を撮る。<br /><br />パックを大量買いはもちろんのこと、<br />ずっと気になっていた睫毛の美容液をエチュードハウスで購入。<br />IKKOさんもオススメらしいです(笑)<br /><br />明日はこの旅最大のハイライト!<br />第3トンネル見学ツアーに参加します!

    これが今日買ったコスメ達!
    JJ風に並べて写真を撮る。

    パックを大量買いはもちろんのこと、
    ずっと気になっていた睫毛の美容液をエチュードハウスで購入。
    IKKOさんもオススメらしいです(笑)

    明日はこの旅最大のハイライト!
    第3トンネル見学ツアーに参加します!

  • 今日は朝から第3トンネル見学ツアーです。<br />集合は8時。ホテルの近くのお粥屋さんで朝食です。<br />

    今日は朝から第3トンネル見学ツアーです。
    集合は8時。ホテルの近くのお粥屋さんで朝食です。

  • 鶏肉のお粥を注文。<br />う〜ん、暖まる!超マシソヨ!<br /><br />実はこのお粥屋、朝7:30オープン。<br />20分で慌てて食べ切って、時間ギリギリに集合場所へ。<br /><br />色んな国籍ごちゃまぜツアーなら、まず間違いなく時間通りに行かなくても大丈夫なのに、日本人だけのツアーはみんな時間通りだからやんなっちゃう。<br />そんな私、時間には超シビアな日本人です。

    鶏肉のお粥を注文。
    う〜ん、暖まる!超マシソヨ!

    実はこのお粥屋、朝7:30オープン。
    20分で慌てて食べ切って、時間ギリギリに集合場所へ。

    色んな国籍ごちゃまぜツアーなら、まず間違いなく時間通りに行かなくても大丈夫なのに、日本人だけのツアーはみんな時間通りだからやんなっちゃう。
    そんな私、時間には超シビアな日本人です。

  • ソウルからバスで2時間弱。<br />「自由の橋」に到着です。<br /><br />休戦協定が締結された後、捕虜が「自由万歳!」と叫びながらこの橋を渡って帰ってきたそうです。<br /><br />それにしても寒い〜〜!<br />ソウルより更に北に来たせいか、ソウル市内よりずっと寒く感じます。

    ソウルからバスで2時間弱。
    「自由の橋」に到着です。

    休戦協定が締結された後、捕虜が「自由万歳!」と叫びながらこの橋を渡って帰ってきたそうです。

    それにしても寒い〜〜!
    ソウルより更に北に来たせいか、ソウル市内よりずっと寒く感じます。

  • 自由の橋にある記念碑。<br /><br />観光客が多くて、誰も写りこまない写真を撮るのが大変でした。

    自由の橋にある記念碑。

    観光客が多くて、誰も写りこまない写真を撮るのが大変でした。

  • 願いが書かれた短冊。<br />お金を払ってこの短冊を買い、願いを書いて吊るします。売り上げは寄付金になるそうです。

    願いが書かれた短冊。
    お金を払ってこの短冊を買い、願いを書いて吊るします。売り上げは寄付金になるそうです。

  • 機関車の残骸。鉄砲で撃たれた跡が無数に残っています。

    機関車の残骸。鉄砲で撃たれた跡が無数に残っています。

  • 続きましてはトラサン駅。<br />韓国と北朝鮮を結ぶ鉄道の駅です。<br />ちょうど軍事境界線近くの駅であり、<br />韓国最北端の駅だそうです。

    続きましてはトラサン駅。
    韓国と北朝鮮を結ぶ鉄道の駅です。
    ちょうど軍事境界線近くの駅であり、
    韓国最北端の駅だそうです。

  • トラサン駅向かいの山。<br />あの山は地雷だらけで人は歩けないそう。

    トラサン駅向かいの山。
    あの山は地雷だらけで人は歩けないそう。

  • じゃじゃーん、これがトラサン駅。<br /><br />この駅は日本にとっても重大な意味を持っていて、<br />この駅と北朝鮮が繋がることで、<br />日本からヨーロッパまで陸続きで行けるようになるのです。(そのためには日本から韓国までの巨大な海中トンネル、もしくは橋が必要ですが…)<br />そして日本はアジアの孤島ではなく、<br />ユーラシアの一員になろうとしている、という…。

    じゃじゃーん、これがトラサン駅。

    この駅は日本にとっても重大な意味を持っていて、
    この駅と北朝鮮が繋がることで、
    日本からヨーロッパまで陸続きで行けるようになるのです。(そのためには日本から韓国までの巨大な海中トンネル、もしくは橋が必要ですが…)
    そして日本はアジアの孤島ではなく、
    ユーラシアの一員になろうとしている、という…。

  • 駅の内部はとてもきれい。<br />まだ使われていないのだから、当たり前である。

    駅の内部はとてもきれい。
    まだ使われていないのだから、当たり前である。

  • 「平壌方面」の文字が…。

    「平壌方面」の文字が…。

  • 時刻表はでたらめな数字が表記されています。<br />いつか使われる日を願って。

    時刻表はでたらめな数字が表記されています。
    いつか使われる日を願って。

  • こちらは北朝鮮側の駅構内。<br />韓国側はツアー客等が訪れるので、駅の構内に人がいるのですが、北朝鮮側は使われていないので、誰も居ません。

    こちらは北朝鮮側の駅構内。
    韓国側はツアー客等が訪れるので、駅の構内に人がいるのですが、北朝鮮側は使われていないので、誰も居ません。

  • 続きまして第3トンネル。<br /><br />第3トンネルは撮影禁止だったので、入り口にあったモニュメントだけ。<br /><br />トロッコのようなものに乗って、ヘルメットを被って内部に入ります。北朝鮮側との防御壁等があり、思っていたよりもずっと緊迫した空気が漂っていました。

    続きまして第3トンネル。

    第3トンネルは撮影禁止だったので、入り口にあったモニュメントだけ。

    トロッコのようなものに乗って、ヘルメットを被って内部に入ります。北朝鮮側との防御壁等があり、思っていたよりもずっと緊迫した空気が漂っていました。

  • 第3トンネル前のオブジェ。<br />割れた地球(南北関係)を1つにしよう、というコンセプト。

    第3トンネル前のオブジェ。
    割れた地球(南北関係)を1つにしよう、というコンセプト。

  • 第3トンネル博物館。<br /><br />北朝鮮側はトンネルを掘った事実を否定しているそうです。韓国側が堀ったものだと主張しているそう。しかし、<br />・ダイナマイトの差し込まれた方向<br />・水の排出のために、北朝鮮側に向かって緩やかな傾斜になっていること<br />等の証拠から、韓国側は北朝鮮が掘ったことを主張。<br />ガイドさんは「私は韓国人だから、真実はみなさんの判断に委ねます」と言っていました。

    第3トンネル博物館。

    北朝鮮側はトンネルを掘った事実を否定しているそうです。韓国側が堀ったものだと主張しているそう。しかし、
    ・ダイナマイトの差し込まれた方向
    ・水の排出のために、北朝鮮側に向かって緩やかな傾斜になっていること
    等の証拠から、韓国側は北朝鮮が掘ったことを主張。
    ガイドさんは「私は韓国人だから、真実はみなさんの判断に委ねます」と言っていました。

  • 続きまして展望台です。<br />北朝鮮の大地が望めます。<br /><br />北朝鮮と韓国の間には、目に見える境界線はありません。<br />見分けるコツは、山に木が生えているか否か。<br /><br />北朝鮮の山には木が無いそうです。<br />資源の無い国なので、木は全て燃料にされてしまっているそう。

    続きまして展望台です。
    北朝鮮の大地が望めます。

    北朝鮮と韓国の間には、目に見える境界線はありません。
    見分けるコツは、山に木が生えているか否か。

    北朝鮮の山には木が無いそうです。
    資源の無い国なので、木は全て燃料にされてしまっているそう。

  • 当然撮影禁止。<br />北朝鮮が撮影禁止なわけではなく、<br />韓国の軍事機密が写ってしまう危険を防ぐためだそうです。<br /><br />このラインより前に出て写真を撮ることは出来ません。

    当然撮影禁止。
    北朝鮮が撮影禁止なわけではなく、
    韓国の軍事機密が写ってしまう危険を防ぐためだそうです。

    このラインより前に出て写真を撮ることは出来ません。

  • これで全ての行程は終了です。<br /><br />お昼はプルコギです〜♪<br />お昼つきのツアーしかなくて「シマッタ」と思ったのですが、このプルコギはとっても美味でした〜。(食事は自分で選びたい派)

    これで全ての行程は終了です。

    お昼はプルコギです〜♪
    お昼つきのツアーしかなくて「シマッタ」と思ったのですが、このプルコギはとっても美味でした〜。(食事は自分で選びたい派)

  • プルコギにも前菜が沢山ついています。<br /><br />さ、ソウルに戻りましょう。

    プルコギにも前菜が沢山ついています。

    さ、ソウルに戻りましょう。

  • ホテルで一休みして、次は宗廟に向かいます。<br />世界遺産は見ておかないとね!

    ホテルで一休みして、次は宗廟に向かいます。
    世界遺産は見ておかないとね!

  • うん、来たのはいいけど人っ子一人いない…!!<br /><br />しかも明洞は日本人だらけなのに、<br />この辺りでは一人も見かけません。<br />みんな、世界遺産に興味ないのね…。

    うん、来たのはいいけど人っ子一人いない…!!

    しかも明洞は日本人だらけなのに、
    この辺りでは一人も見かけません。
    みんな、世界遺産に興味ないのね…。

  • しかしこの宗廟…わざわざ来るほどではなかったんじゃないかと、若干思ってしまった…。

    しかしこの宗廟…わざわざ来るほどではなかったんじゃないかと、若干思ってしまった…。

  • 続きまして世界遺産の昌徳宮に行こうと思ったのですが、どこが入り口か分からず、寒いしお腹空いたし、明洞に戻ろうということに。

    続きまして世界遺産の昌徳宮に行こうと思ったのですが、どこが入り口か分からず、寒いしお腹空いたし、明洞に戻ろうということに。

  • 明洞へ戻る途中で、美味しそうなワッフル発見!<br />思わず買い食いです。<br />1個が結構大きいので、友人とシェアしました。

    明洞へ戻る途中で、美味しそうなワッフル発見!
    思わず買い食いです。
    1個が結構大きいので、友人とシェアしました。

  • ロッテ免税店でミシャのBBクリームを大量買い。<br />会社の先輩達から頼まれたものと、<br />自分用を含めて計5本お買い上げ。<br />その後通勤用のバッグも買って、<br />一度ホテルへ戻りました。<br /><br />ちなみにそのバッグ、もったいなくて通勤用になんてできず(笑)

    ロッテ免税店でミシャのBBクリームを大量買い。
    会社の先輩達から頼まれたものと、
    自分用を含めて計5本お買い上げ。
    その後通勤用のバッグも買って、
    一度ホテルへ戻りました。

    ちなみにそのバッグ、もったいなくて通勤用になんてできず(笑)

  • 夕飯の後は汗蒸幕に行く予定だったので、<br />ホテルでスッピンになって、いざ夕食へ。<br /><br />昨日の焼肉の味が忘れられず、<br />今日も焼肉にすることに。<br /><br />今日のお店は明洞のオウガというお店。

    夕飯の後は汗蒸幕に行く予定だったので、
    ホテルでスッピンになって、いざ夕食へ。

    昨日の焼肉の味が忘れられず、
    今日も焼肉にすることに。

    今日のお店は明洞のオウガというお店。

  • 竹筒で炊いたご飯が出てきます。<br /><br />カルビとジャガイモのチヂミをオーダー。<br /><br />ここは味噌がオリジナルということで、<br />昨日とは違い、存分に味噌で味わいました。

    竹筒で炊いたご飯が出てきます。

    カルビとジャガイモのチヂミをオーダー。

    ここは味噌がオリジナルということで、
    昨日とは違い、存分に味噌で味わいました。

  • 「明日帰国だね〜」<br />「帰国したら仕事だね〜」<br />「韓国NRにしたい…!」<br />と冗談を交わしつつ、お次は汗蒸幕へ向かいます。

    「明日帰国だね〜」
    「帰国したら仕事だね〜」
    「韓国NRにしたい…!」
    と冗談を交わしつつ、お次は汗蒸幕へ向かいます。

  • 汗蒸幕は、明洞の明洞MAD汗蒸幕へ!<br />大奮発して、お姫様コースに。<br />確か160,000Wくらいだったと思います。<br />内容は、<br />・汗蒸幕<br />・ヨモギ蒸し<br />・ジャグジー<br />・アカスリ<br />・全身マッサージ<br />・マッドパック<br />・フェイシャルマッサージ<br />・コラーゲンパック<br />・足ツボマッサージ<br />と、かなり盛りだくさん。3時間くらい居ました。<br />中でもコラーゲンパックが最高!<br />翌日のお肌が違います。<br /><br />最後に、本日のお買い物を撮影して、<br />韓国の旅は終わりです!<br />旅行記に最後までお付き合い下さり、ありがとうございました。

    汗蒸幕は、明洞の明洞MAD汗蒸幕へ!
    大奮発して、お姫様コースに。
    確か160,000Wくらいだったと思います。
    内容は、
    ・汗蒸幕
    ・ヨモギ蒸し
    ・ジャグジー
    ・アカスリ
    ・全身マッサージ
    ・マッドパック
    ・フェイシャルマッサージ
    ・コラーゲンパック
    ・足ツボマッサージ
    と、かなり盛りだくさん。3時間くらい居ました。
    中でもコラーゲンパックが最高!
    翌日のお肌が違います。

    最後に、本日のお買い物を撮影して、
    韓国の旅は終わりです!
    旅行記に最後までお付き合い下さり、ありがとうございました。

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (9)

開く

閉じる

  • あっちゃんさん 2010/04/24 10:24:51
    寒そうですね〜
    namiさん、こんにちは

    ソウル旅行記にお邪魔しました。
    雪が積もってて本当に寒そうですねー

    私、第3トンネルツアーはとても気になってました。
    やっぱり写真撮る場所とか厳しいみたいですね
    あの駅が使われる日が来るのでしょうか
    国境線の代わりに木で見分けるとは!びっくりですね。

    焼き肉&コスメそして汗蒸幕のお姫様コース
    うらやましいです〜!
    私も次ソウルに行く機会があったらこのプラン
    真似させてくださいねw

    それからnamiさんGWはチュニジアに行かれるんですか〜
    私は夏にアイスランドの予定だったんですが噴火で
    どうしようか迷ってて次の候補がチュニジアなんです。

    旅行記楽しみにしてますね〜

    nami

    namiさん からの返信 2010/04/24 22:01:39
    いらっしゃいませ!
    あっちゃんさんこんにちは!ご訪問ありがとうございます。

    1月のソウル、かなり寒かったです…。
    第3トンネルツアー、ぜひソウルに行く機会があれば参加してみて頂きたいです。
    面白い、と言ってしまうと不謹慎ですが、とても興味深いツアーでした。
    そして汗蒸幕のお姫様コース、最高でした…!
    内容も盛りだくさんで、3時間くらい居ました(笑)

    来週からチュニジアです。
    アイスランドですか!確かに噴火が心配ですね。
    チュニジアといってもチュニスだけなのですが、
    帰ってきたら旅行記更新しますので、宜しければご参考までに☆

    それでは、ぜひまた宜しくお願いします〜。

    nami
  • さっちんさん 2010/02/25 20:46:06
    来週ソウルに行きます!
    こんにちわ。
    楽しく旅行記見させていただきました!
    食&観光&美、すべて満喫してますね☆

    急遽、3/7〜3日間ソウルに行くことになったのですが、
    まだ何にも調べてません。

    北朝鮮との国境、行きたいと思っているのですが、
    個人で行くのと、ツアーで行くのどちらがいいんでしょうか?
    namiさんはどこのツアーで行ったんですか?

    オススメのコスメはありますか?
    肌が強いほうではないので、海外のコスメってなんかちょっと怖くて。
    でもせっかく行くし、韓国のコスメはイイって聞くし!

    おいしい焼肉、足肩マッサージ&ヨモギ蒸し、買い物、
    イイ情報があったら教えてください!

    nami

    namiさん からの返信 2010/02/28 16:06:51
    私もまたソウルに行きたいです。
    さっちんさん初めまして!ご訪問ありがとうございます。

    > 北朝鮮との国境、行きたいと思っているのですが、
    > 個人で行くのと、ツアーで行くのどちらがいいんでしょうか?
    > namiさんはどこのツアーで行ったんですか?
    パスポート等が必要なかなり厳重警備な場所なので、
    個人では行けなかったと思います。
    HIS等日本の大手旅行会社でも現地発着ツアーをやっていますし、
    私はロッテホテルの中に入っている旅行会社で申し込みました。
    参加する前日には申し込まないといけないようです。

    おすすめのコスメ…Nature Republic
    焼肉…福清
    サウナ等…明洞MAD汗蒸幕

    福清と明洞MAD汗蒸幕は私が今回行った焼肉屋とサウナです♪
    どちらもオススメです。

    コスメは明洞の街を歩いていると、ビックリするくらい沢山のコスメショップがあります。
    色々な店でシートマスクを買って比べてみましたが、
    個人的にはNatuer Republicのシートマスクが貼りやすくて好きです。
    ただ私は肌が強い方なので、お肌の弱い方にオススメ出来るかは分かりませんが…^^;

    3日間の韓国旅行、楽しんで来てください!

    nami

    さっちん

    さっちんさん からの返信 2010/03/13 21:31:52
    RE: 私もまたソウルに行きたいです。
    namiさんこんにちわ。

    ソウル情報ありがとうございました。

    無事ソウルに行ってきました!!
    おすすめのネイチャーリパブリックでコスメも買ってきました。

    本当にたくさんのコスメショップがあり、びっくりしました!

    旅行記アップしましたので、是非見てくださいね☆

    ありがとうございました。
  • Noririnさん 2010/02/01 16:15:50
    同じ日に行ってました♪
    namiさん こんにちは〜

    私も三連休で行ってたんです。ソウル。
    ちゃんと観光してる!って尊敬しちゃいました。
    私なんて寒くてツアー参加する元気もなかったですから^^;

    韓国の焼肉って、なんでこんなに美味しいのでしょう♪
    2日連続でもオッケーですよね。
    ロッテに泊まられてたんですか。
    明洞は結構歩いていたのですれ違っていたかも知れませんね。

    Noririn

    nami

    namiさん からの返信 2010/02/07 14:50:01
    まさかの偶然!
    Noririnさんこんにちは!ご訪問ありがとうございます。

    Noririnさんもソウルに行かれてたんですね!
    きっと明洞ですれ違ってるでしょうね(笑)

    第3トンネルの辺りは本当に寒かったです〜。
    寒さに負けず観光してみましたが、
    次ソウルに行った時は観光はしなくてもいいかな、って思いました(笑)
    ソウル旅行は観光よりもコスメショップ巡りとお買い物で忙しいですし!

    nami
  • むんさん 2010/01/30 23:53:30
    板門店
    namiさん、こんばんは!

    ソウルご旅行なさったんですね!
    お帰りなさい〜。

    板門店、ソウルの街とは雰囲気一変しますね。
    この撮影禁止のライン。
    これを見ると緊張感が高まりますね。

    >北朝鮮と韓国の間には、目に見える境界線はありません。
    >見分けるコツは、山に木が生えているか否か。
    え〜、そうなんですね。知りませんでした。
    その理由にもビックリです。
    この理由を知ってからその光景を目にすると、受ける印象が
    違ってきそうですね。

    nami

    namiさん からの返信 2010/01/31 17:02:05
    いらっしゃいませ♪
    むんさん、こんにちは!ご訪問ありがとうございます。

    今年の旅行初めはソウルでした。
    2泊3日で気軽に行けるのが良いところですよね。

    北朝鮮との国境線、緊張感がハンパじゃなかったです。。
    南北関係がここまで切迫している問題だとは認識していなかったので、
    本当に驚きました。
    山の木の話、私もガイドさんに聞いてびっくりしました。
    南北関係はとても微妙な問題だけに、私見は避けますが、
    ぜひソウルにお立ち寄りの際は、このツアーに何度でも参加してみて頂きたいです。

    nami

namiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP