西宮・芦屋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
西宮に酒蔵見学に行く前にどこかでランチをしようと、友人が見つけたくれたのが、このお店。<br /><br />聞き慣れない響きの店名は「庭をこえたところに」という意味のスウェーデン語だそうで、英語だとover garden。<br />正しくはoの上には‥が、aの上には小さく○が付いています。<br />(きっと何のことだか分かりませんね?)<br /><br />店内はテーブルが並びすぎず広々としています。シンプルで木の温もりがあって、大きなガラスの壁から庭や景色を眺めることができます。テラス側を見上げると青空が広がっていました。<br /><br />今回は酒蔵見学がメインだったので、ゆっくりランチする時間が無かったのが残念でしたが、もしもこのお店が京都にあったら間違いなくリピートするであろう素敵なレストランでした。<br /><br /><br /><br />

コンセプトは北欧LIFE ・ナチュラルレストラン 『ウーバレ・ゴーデン 』

22いいね!

2010/01/16 - 2010/01/16

277位(同エリア977件中)

2

16

Mirabella

Mirabellaさん

西宮に酒蔵見学に行く前にどこかでランチをしようと、友人が見つけたくれたのが、このお店。

聞き慣れない響きの店名は「庭をこえたところに」という意味のスウェーデン語だそうで、英語だとover garden。
正しくはoの上には‥が、aの上には小さく○が付いています。
(きっと何のことだか分かりませんね?)

店内はテーブルが並びすぎず広々としています。シンプルで木の温もりがあって、大きなガラスの壁から庭や景色を眺めることができます。テラス側を見上げると青空が広がっていました。

今回は酒蔵見学がメインだったので、ゆっくりランチする時間が無かったのが残念でしたが、もしもこのお店が京都にあったら間違いなくリピートするであろう素敵なレストランでした。



PR

  • 阪神の今津駅を下車、けっこうな距離を歩きました。<br /><br />ランチの店選び・道順の下調べ、すっかり友人まかせでした。(いつもありがと〜!)<br /><br />駅からテクテク歩いてる途中に 「酒蔵通り煉瓦館」なる気になるスポットがありました。<br /><br />写真に残したいポイントも幾つかあったのですが、とにかく時間に余裕が無かったため、まずはレストランに到着しようと急ぎ足でした。<br /><br /><br /><br />

    阪神の今津駅を下車、けっこうな距離を歩きました。

    ランチの店選び・道順の下調べ、すっかり友人まかせでした。(いつもありがと〜!)

    駅からテクテク歩いてる途中に 「酒蔵通り煉瓦館」なる気になるスポットがありました。

    写真に残したいポイントも幾つかあったのですが、とにかく時間に余裕が無かったため、まずはレストランに到着しようと急ぎ足でした。



  • もう一目で気に入った外観。<br /><br />お料理も期待できると確信しました!<br /><br />看板の一番下には、周辺に駐車場が4ヶ所あると表記されています。

    もう一目で気に入った外観。

    お料理も期待できると確信しました!

    看板の一番下には、周辺に駐車場が4ヶ所あると表記されています。

  • 春には綺麗な花々が咲くことでしょう。

    春には綺麗な花々が咲くことでしょう。

  • 酒蔵通りだけあって、このレストランにも杉玉が!<br /><br />杉玉は酒屋さんがその年の新酒ができた事を知らせる目印。<br /><br />このお店のロゴマークは杉玉をイメージしていて、「庭の奥には、おいしい料理が待ってますよ〜」ってメッセージがこもっているそうです。<br /><br />

    酒蔵通りだけあって、このレストランにも杉玉が!

    杉玉は酒屋さんがその年の新酒ができた事を知らせる目印。

    このお店のロゴマークは杉玉をイメージしていて、「庭の奥には、おいしい料理が待ってますよ〜」ってメッセージがこもっているそうです。

  • 手作りっぽいジャム(フルーツソースって呼ぶのかも?)なんかが並んでました。<br />無農薬野菜にこだわるお店だから、果物の品質も確かなのでしょう。ヨーグルトに混ぜてたべたいな♪<br /><br />オープンキッチンなので、清潔感や料理人さんの働きっぷりを確認できます。<br /><br />ますます安心感・信頼度UP!<br /><br />

    手作りっぽいジャム(フルーツソースって呼ぶのかも?)なんかが並んでました。
    無農薬野菜にこだわるお店だから、果物の品質も確かなのでしょう。ヨーグルトに混ぜてたべたいな♪

    オープンキッチンなので、清潔感や料理人さんの働きっぷりを確認できます。

    ますます安心感・信頼度UP!

  • どこもかしこも、透明なイメージ。<br /><br />あれこれ観察できちゃいます。

    どこもかしこも、透明なイメージ。

    あれこれ観察できちゃいます。

  • ギャラリーもあったりします。<br /><br />どれもシンプルでやさしい感じ。

    ギャラリーもあったりします。

    どれもシンプルでやさしい感じ。

  • パスタランチ(1700円)をいただきました。<br />(パスタの代わりにカレーをチョイスも可能です)<br /><br />まずは、「農家から届く季節野菜のサラダ」<br /><br />歯ごたえのあるもの、シャキシャキしたもの、ホクホクしたもの、彩りのきれいな新鮮サラダでした。<br /><br /><br />

    パスタランチ(1700円)をいただきました。
    (パスタの代わりにカレーをチョイスも可能です)

    まずは、「農家から届く季節野菜のサラダ」

    歯ごたえのあるもの、シャキシャキしたもの、ホクホクしたもの、彩りのきれいな新鮮サラダでした。


  • フォカッチャ&何パンだったかな?

    フォカッチャ&何パンだったかな?

  • 青空が広がるテラス! 開放感!<br /><br />

    青空が広がるテラス! 開放感!

  • 友人が選んだトマトソースパスタには、自家製ソーセージ&遠藤さんのホウレンソウ。<br /><br />別の話で盛り上がっていて、ソースの味の感想を聞きそびれました。

    友人が選んだトマトソースパスタには、自家製ソーセージ&遠藤さんのホウレンソウ。

    別の話で盛り上がっていて、ソースの味の感想を聞きそびれました。

  • 私は、河内蓮根と高山ねぎと黒キャベツのラグーパスタ。<br /><br />蓮根が大好きなんです♪<br />揚げ物・筑前炊き・きんぷら、どう調理しても最高!<br /><br />おそらくパスタにレンコンは初めてでしたが、オイルベースに唐辛子が結構効いてて、野菜たっぷり。<br /><br />唐辛子のおかげで、だんだん体温が上昇していきました。

    私は、河内蓮根と高山ねぎと黒キャベツのラグーパスタ。

    蓮根が大好きなんです♪
    揚げ物・筑前炊き・きんぷら、どう調理しても最高!

    おそらくパスタにレンコンは初めてでしたが、オイルベースに唐辛子が結構効いてて、野菜たっぷり。

    唐辛子のおかげで、だんだん体温が上昇していきました。

  • さつまいものケーキ&ミルクアイス<br /><br />ケーキとアイスを一緒にたべるのがgood!<br /><br />手作り感たっぷりの、ほくほくケーキでした。

    さつまいものケーキ&ミルクアイス

    ケーキとアイスを一緒にたべるのがgood!

    手作り感たっぷりの、ほくほくケーキでした。

  • 普通食後にはコーヒーをお願いするのですが、今日はこの後に「日本酒」の予定なので、珍しく紅茶にしました。<br /><br />しかも滅多に飲まないレモンティー。<br />お口スッキリでした。<br /><br />

    普通食後にはコーヒーをお願いするのですが、今日はこの後に「日本酒」の予定なので、珍しく紅茶にしました。

    しかも滅多に飲まないレモンティー。
    お口スッキリでした。

  • 夜はライトアップされて、吹き抜けの2階フロアからの眺めが素敵そう。<br /><br />こだわりなのか、お化粧室のライトが妙に暗くてお化粧は直しづらいですけど、このレストラン良い!!!<br /><br />京都からだと遠くて次いつ行けるやら分かりませんが、かなりお気に入りです。

    夜はライトアップされて、吹き抜けの2階フロアからの眺めが素敵そう。

    こだわりなのか、お化粧室のライトが妙に暗くてお化粧は直しづらいですけど、このレストラン良い!!!

    京都からだと遠くて次いつ行けるやら分かりませんが、かなりお気に入りです。

この旅行記のタグ

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • スーポンドイツさん 2010/01/31 09:17:11
    行ってきました〜♪
    Mirabellaさん、素敵なお店のご紹介、有難うございました。
    私も必ずリピーターになりますよ、大満足ですv(^◇^)v

    この棚にある湯のみ(長崎県波佐見焼)、母が気に入って3つお買い上げ〜!私も友人のお孫さんのためのにオーガニックの涎掛けを1枚いただきました。オレンジ色の紙をくしゃくしゃにしてからのばして包み、茶色の毛糸で結ぶという洒落たラッピングでした。
    あとは白鹿の抽選が当ることを祈るのみ。でも普段の行いが・・ちょっと心配です(^^ゞ
    すーぽん

    Mirabella

    Mirabellaさん からの返信 2010/01/31 11:41:37
    RE: 行ってきました〜♪
    スーポンドイツさん

    こんにちは!

    > Mirabellaさん、素敵なお店のご紹介、有難うございました。
    > 私も必ずリピーターになりますよ、大満足ですv(^◇^)v
    >
    旅行記読ませてもらいました!食事に行く側として、お料理・サービス・インテリアと気分が良い店ですよね。

    > この棚にある湯のみ(長崎県波佐見焼)、母が気に入って3つお買い上げ〜!私も友人のお孫さんのためのにオーガニックの涎掛けを1枚いただきました。オレンジ色の紙をくしゃくしゃにしてからのばして包み、茶色の毛糸で結ぶという洒落たラッピングでした。
    >
    棚に並んでた雑貨類はじっくり眺める時間がなかったんです。
    ラッピングにはそんなアイデアもあるんですね、毛糸を使う所があのレストランらしい気がします。

    > あとは白鹿の抽選が当ることを祈るのみ。でも普段の行いが・・ちょっと心配です(^^ゞ
    >
    私でも当選したぐらいですから大丈夫ですよ!きっと当たります!

    スーポンさま、ご報告ありがとうございました〜☆

    Mirabella

Mirabellaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP