大分旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 秋真っ盛り、なんとよいお天気に恵まれた この日<br />友の車に便乗させて戴き、久方ぶりの由布院え  <br />別府から45分<br />途中由布登山口で由布岳の雄姿をカメラに納め、<br />狭霧台で街を望遠し(朝早く霧で街が覆われ「盆地のため」雲海と化すこともあり。)<br />表紙の写真は別府「ビーコンプラザ」国際会議もできる規模

別府・由布

3いいね!

2009/11/09 - 2009/11/09

7837位(同エリア9478件中)

0

16

スーさん

スーさんさん

 秋真っ盛り、なんとよいお天気に恵まれた この日
友の車に便乗させて戴き、久方ぶりの由布院え  
別府から45分
途中由布登山口で由布岳の雄姿をカメラに納め、
狭霧台で街を望遠し(朝早く霧で街が覆われ「盆地のため」雲海と化すこともあり。)
表紙の写真は別府「ビーコンプラザ」国際会議もできる規模

交通手段
高速・路線バス
  • 海地獄コバルトブルーなんと素敵な色

    海地獄コバルトブルーなんと素敵な色

  • 一日限り「千灯明」別府公園で竹の明かり展でした

    一日限り「千灯明」別府公園で竹の明かり展でした

  • 千灯明

    千灯明

  • 「血の池地獄」この湯けむりが風で流されると真っ赤な地獄となるた

    「血の池地獄」この湯けむりが風で流されると真っ赤な地獄となるた

  • 竹瓦温泉200円タオルは必需品(なくても買えますが)砂湯もあり<br />海岸での砂湯もあり(別の場所)

    竹瓦温泉200円タオルは必需品(なくても買えますが)砂湯もあり
    海岸での砂湯もあり(別の場所)

  • 登山口から撮影(登山口は湯布院側からもあり)

    登山口から撮影(登山口は湯布院側からもあり)

  • 狭霧台からの由布岳

    狭霧台からの由布岳

  • 金鱗湖

    金鱗湖

  • トウモロコシと柿

    トウモロコシと柿

  • 九州JR「湯布院の森」このホームに足湯あり<br />由布岳を眺めながらの足湯です。<br />タオルセットで200円<br />勿論電車に乗らなくても足湯だけOK

    九州JR「湯布院の森」このホームに足湯あり
    由布岳を眺めながらの足湯です。
    タオルセットで200円
    勿論電車に乗らなくても足湯だけOK

  • 別府公園

    別府公園

  • 鶴見山 扇山

    鶴見山 扇山

  • 別府は町中はこのポストしかし<br />郵便局前は今ふう

    別府は町中はこのポストしかし
    郵便局前は今ふう

  • 高崎山 さんふらわー(神戸、大阪)

    高崎山 さんふらわー(神戸、大阪)

  • 別府駅で

    別府駅で

  • こいのぼり

    こいのぼり

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

スーさんさんの関連旅行記

スーさんさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP