福岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年の仕事納めは12月21日。<br /><br />忘年会も済ませたと言うのに、rimoさんの旅行記にお邪魔したら、私も小じゃれたレストランでランチしたい・・・と思い、<br />九州朝日放送『アサデス。』で紹介された、福岡のセレブな街”桜坂”に行ってきました。<br /><br />rimoさんの旅行記はこちらです。<br /><br />http://4travel.jp/traveler/rimorimo/album/10409936/<br /><br /><br />今年一年、私の拙い旅行記にご訪問下さいました皆様、ありがとうございました。<br /><br />来たる新しい年が、皆様にとって輝かしい一年となりますようにお祈り申し上げます。<br /><br />どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。

徘徊*福岡・桜坂 一人忘年会

30いいね!

2009/12/24 - 2009/12/24

2672位(同エリア14056件中)

12

30

ありママ

ありママさん

今年の仕事納めは12月21日。

忘年会も済ませたと言うのに、rimoさんの旅行記にお邪魔したら、私も小じゃれたレストランでランチしたい・・・と思い、
九州朝日放送『アサデス。』で紹介された、福岡のセレブな街”桜坂”に行ってきました。

rimoさんの旅行記はこちらです。

http://4travel.jp/traveler/rimorimo/album/10409936/


今年一年、私の拙い旅行記にご訪問下さいました皆様、ありがとうございました。

来たる新しい年が、皆様にとって輝かしい一年となりますようにお祈り申し上げます。

どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。

PR

  • 朝9:30に自宅を出て、バス、JR,地下鉄空港線、地下鉄七隈線を乗り継いで、目的のレストラン『メゾン・ド・ヨシダ』に11:30に到着。<br /><br />福岡では有名なフレンチレストラン。<br /><br />福岡市の歓楽街、中洲近くの旧店舗から移転して3周年だそうです。

    朝9:30に自宅を出て、バス、JR,地下鉄空港線、地下鉄七隈線を乗り継いで、目的のレストラン『メゾン・ド・ヨシダ』に11:30に到着。

    福岡では有名なフレンチレストラン。

    福岡市の歓楽街、中洲近くの旧店舗から移転して3周年だそうです。

  • 店内は、閑散としていました。<br /><br />私がいる間は、満席になることはありませんでした。<br />なのに、案内されたテーブルは、一番奥の隅っこ。<br />壁が迫っていて、圧迫感があり落ち着きませんでした。<br /><br />私より年上のおば様グループ(6名)が一組、他に”おひとり様”が私の他にもう一人。<br /><br />その後、男性だけのグループが来ましたが、見かけはセレブっぽくなく、近所のおばちゃん、おいちゃん風でした。<br /><br />福岡のセレブな女性が来るところとTVで紹介されていたので、浮かないように気合入れて、化粧に時間掛けて来たのに、ちょっと拍子抜けしました。

    店内は、閑散としていました。

    私がいる間は、満席になることはありませんでした。
    なのに、案内されたテーブルは、一番奥の隅っこ。
    壁が迫っていて、圧迫感があり落ち着きませんでした。

    私より年上のおば様グループ(6名)が一組、他に”おひとり様”が私の他にもう一人。

    その後、男性だけのグループが来ましたが、見かけはセレブっぽくなく、近所のおばちゃん、おいちゃん風でした。

    福岡のセレブな女性が来るところとTVで紹介されていたので、浮かないように気合入れて、化粧に時間掛けて来たのに、ちょっと拍子抜けしました。

  • 私がオーダーしたのは、ランチB(¥1,600)<br /><br />先ずは、前菜?

    私がオーダーしたのは、ランチB(¥1,600)

    先ずは、前菜?

  • スープは2種の中から、白豆のクリームスープをチョイス。<br /><br />かなりボリューミーなので、これだけでお腹一杯になりそうです。

    スープは2種の中から、白豆のクリームスープをチョイス。

    かなりボリューミーなので、これだけでお腹一杯になりそうです。

  • 自家製パンが3種盛り。<br /><br />フォカッチャがとっても美味しかったので、買って帰りたかったのですが、売り切れていました。<br /><br />パンは、オリーブオイルをつけて頂きます。<br /><br />店内では、パンやデザート、レトルトのスープなど購入できます。

    自家製パンが3種盛り。

    フォカッチャがとっても美味しかったので、買って帰りたかったのですが、売り切れていました。

    パンは、オリーブオイルをつけて頂きます。

    店内では、パンやデザート、レトルトのスープなど購入できます。

  • 今日は、一人忘年会。<br /><br />普段は昼間からお酒は飲まないのですが、特別にワインを頂きました。<br /><br />メイン料理はお肉をお願いしたので、赤ワインを飲みたかったのですが、苦手なカベルネ・ソーヴィニョンだったので、シャルドネにしました。<br /><br />結構酸味の強いワインでした。<br /><br />お値段は500円。

    今日は、一人忘年会。

    普段は昼間からお酒は飲まないのですが、特別にワインを頂きました。

    メイン料理はお肉をお願いしたので、赤ワインを飲みたかったのですが、苦手なカベルネ・ソーヴィニョンだったので、シャルドネにしました。

    結構酸味の強いワインでした。

    お値段は500円。

  • メインのビーフストロガノフ。<br /><br />これを持ってきたのは、黒服のマネージャーらしき年配の男性でした。<br /><br />何も言わず、ドスンと音を立ててテーブルに置いたので、自分で目の前に置き直していただきました。<br /><br /><br />

    メインのビーフストロガノフ。

    これを持ってきたのは、黒服のマネージャーらしき年配の男性でした。

    何も言わず、ドスンと音を立ててテーブルに置いたので、自分で目の前に置き直していただきました。


  • デザートは、ホワイトチョコムース。<br /><br />

    デザートは、ホワイトチョコムース。

  • コーヒー。<br /><br />写真ではわかりませんが、カップがカフェオレカップなのか、多分2杯分はあろうかと思います。<br /><br />お腹一杯になりました。

    コーヒー。

    写真ではわかりませんが、カップがカフェオレカップなのか、多分2杯分はあろうかと思います。

    お腹一杯になりました。

  • お手洗いはいたって普通。<br /><br />私が気に入っているフレンチやイタリアンのいくつかのレストランは、お手洗いも、用はなくても行きたくなるような素敵な空間のところばかり。<br /><br />なので、インテリアに何の工夫もない、ここのはがっかりです。

    お手洗いはいたって普通。

    私が気に入っているフレンチやイタリアンのいくつかのレストランは、お手洗いも、用はなくても行きたくなるような素敵な空間のところばかり。

    なので、インテリアに何の工夫もない、ここのはがっかりです。

  • テラス席もあります。<br /><br />でも、大きな通りに面しているので、排ガス臭くないのかしら?

    テラス席もあります。

    でも、大きな通りに面しているので、排ガス臭くないのかしら?

  • この日は、お天気もよく暖かかったので、近所の方なのか、テラス席にはワンちゃんを連れてお食事中の方もいました。

    この日は、お天気もよく暖かかったので、近所の方なのか、テラス席にはワンちゃんを連れてお食事中の方もいました。

  • 外観です。<br /><br />2・3階は本格的なフレンチレストランです。

    外観です。

    2・3階は本格的なフレンチレストランです。

  • さすが、セレブ御用達レストランだけあって、駐車場には、BMVやベンツが。<br /><br />TVレポーターも外車率高し、と言っていましたがホントですね。<br /><br />*スープ、ビーフストロガノフ共に、好みのお味でした。<br />デザートは、ベリー類が酸っぱかったので、ホワイトチョコと言うより、チーズケーキのようでした。<br /><br />お手拭はあるものの、紙ナプキンが無いので、口周りは自分のバッグからティッシュを取り出して拭きました。<br /><br />男性スタッフの接客態度にはがっかりさせられました。<br /><br />ランチメニューは、ここでしか頂けないものではないので、わざわざ自宅から2時間掛けて来る程のことはないな、と思いました。

    さすが、セレブ御用達レストランだけあって、駐車場には、BMVやベンツが。

    TVレポーターも外車率高し、と言っていましたがホントですね。

    *スープ、ビーフストロガノフ共に、好みのお味でした。
    デザートは、ベリー類が酸っぱかったので、ホワイトチョコと言うより、チーズケーキのようでした。

    お手拭はあるものの、紙ナプキンが無いので、口周りは自分のバッグからティッシュを取り出して拭きました。

    男性スタッフの接客態度にはがっかりさせられました。

    ランチメニューは、ここでしか頂けないものではないので、わざわざ自宅から2時間掛けて来る程のことはないな、と思いました。

  • 斜向かいには、『白玉屋新三郎 桜坂店』があります。<br /><br />江戸時代から続く白玉団子の老舗で、本店は熊本県八代郡にあり、福岡市内に数店舗あります。

    斜向かいには、『白玉屋新三郎 桜坂店』があります。

    江戸時代から続く白玉団子の老舗で、本店は熊本県八代郡にあり、福岡市内に数店舗あります。

  • メゾン・ド・ヨシダを出て、地下鉄駅に向かって歩いていると、足元にこんな小さな看板が・・・

    メゾン・ド・ヨシダを出て、地下鉄駅に向かって歩いていると、足元にこんな小さな看板が・・・

  • どうやら、この細い路地の先にカフェがあるらしいので、ちょっと寄ってみましょう。

    どうやら、この細い路地の先にカフェがあるらしいので、ちょっと寄ってみましょう。

  • ん?またまた足元に何やらプレートが・・・<br /><br />『ANDANTE』アンダンテだって。<br /><br />「歩くような速さで」と言う意味の音楽用語ではありませぬか!?<br /><br />カフェだのギャラリーだの書いてあります。

    ん?またまた足元に何やらプレートが・・・

    『ANDANTE』アンダンテだって。

    「歩くような速さで」と言う意味の音楽用語ではありませぬか!?

    カフェだのギャラリーだの書いてあります。

  • この路地と言おうか、民家の通路を右折した所に試験管コーヒーを出すカフェとのこと。<br /><br />”試験管コーヒー”って何?<br /><br />確認したかったけど、ランチのコーヒーでお腹一杯になり、別腹にも空きがなかったので、奥まで行かずに戻ってきました。

    この路地と言おうか、民家の通路を右折した所に試験管コーヒーを出すカフェとのこと。

    ”試験管コーヒー”って何?

    確認したかったけど、ランチのコーヒーでお腹一杯になり、別腹にも空きがなかったので、奥まで行かずに戻ってきました。

  • 桜坂ハウスと言うアパートには、雑貨やさんなどがあります。

    桜坂ハウスと言うアパートには、雑貨やさんなどがあります。

  • 中の様子がわからないので、何のショップなのかわかりません。

    中の様子がわからないので、何のショップなのかわかりません。

  • ショーウィンドウにはキャンドルなどが見えますが・・・

    ショーウィンドウにはキャンドルなどが見えますが・・・

  • 郵便受けかな?<br /><br />おしゃれで可愛い。<br />我が家には似合わん。

    郵便受けかな?

    おしゃれで可愛い。
    我が家には似合わん。

  • 「お気軽に」と言われてもねえ。<br /><br />やはり中が覗けない所は入りにくいですね。

    「お気軽に」と言われてもねえ。

    やはり中が覗けない所は入りにくいですね。

  • ひときわ目を引くこの建物は、民家なのかしら?<br /><br />ショップって雰囲気ではなさそう。<br /><br />未確認です。

    ひときわ目を引くこの建物は、民家なのかしら?

    ショップって雰囲気ではなさそう。

    未確認です。

  • 桜坂から地下鉄で天神に移動します。

    桜坂から地下鉄で天神に移動します。

  • 福岡地下鉄七隈線車内。<br /><br />空港線に比べると、通路幅が狭いようです。

    福岡地下鉄七隈線車内。

    空港線に比べると、通路幅が狭いようです。

  • 天神地下街のイルミネーション

    天神地下街のイルミネーション

  • 福岡大丸エルガーラ広場では、地元のラジオ番組「KBC年末チャリティーラジオ」の収録が、松村邦洋をゲストに迎えて行われていました。<br /><br />麻生太郎氏の物まねなんかをやっていました。

    福岡大丸エルガーラ広場では、地元のラジオ番組「KBC年末チャリティーラジオ」の収録が、松村邦洋をゲストに迎えて行われていました。

    麻生太郎氏の物まねなんかをやっていました。

  • 福岡大丸がポイント5倍セール、10回払い無金利セールを開催中だったので、いくつか自分へのクリスマスプレゼントを買って帰りました。<br /><br />夕方5時半の折尾駅前ロータリーのイルミネーションです。<br /><br />この日はクリスマス・イヴ。<br /><br />夫婦二人だと、特別なことは何も無く、デパ地下で買ったにぎり寿司とビールでささやかなパーティーをしました。<br /><br />***これが’09年最後の旅行記です。<br />ご覧頂ましてありがとうございました。

    福岡大丸がポイント5倍セール、10回払い無金利セールを開催中だったので、いくつか自分へのクリスマスプレゼントを買って帰りました。

    夕方5時半の折尾駅前ロータリーのイルミネーションです。

    この日はクリスマス・イヴ。

    夫婦二人だと、特別なことは何も無く、デパ地下で買ったにぎり寿司とビールでささやかなパーティーをしました。

    ***これが’09年最後の旅行記です。
    ご覧頂ましてありがとうございました。

この旅行記のタグ

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (12)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2010/01/10 23:37:30
    セレブなお店って紹介されて
    こんばんわ〜〜

    テレビの影響力ってやっぱりすごいですよね〜
    セレブなお店ってテレビで見るとそれなりの衣装を着てお出かけしちゃいますよね。
    地元の高級住宅街にあって外車率高し。。。なんて聞くと
    二の足踏んでしまいそう。。。
    でも、中に入ると少し残念だったのかしら?
    それだけの触れ込みで二時間もかけたお客さんを呼ぶんだから
    せめて接客マナーは一流であってほしいです。
    お食事は美味しいとのことで何よりですが、
    ワインもグラスで500円・・・・でいただけるリーズナブルさも嬉しいですね。
    触れ込みのセレブっていうのは少し違うのかもしれませんが
    そのように聞いて行ってないなら納得なのかな。
    コメントにあるように、お手洗い空間ってすごく楽しみですよね〜
    お部屋のインテリアとか食器とか生花とかも気になっちゃう。
    そういうところも楽しめるお店ってやっぱり高くても納得できちゃいますよね。

    今年もどうぞよろしくお願いいたします。

      たらよろ

    ありママ

    ありママさん からの返信 2010/01/11 23:14:31
    RE: セレブなお店って紹介されて
    たらよろさん、こんばんは♪

    随分前から、こちらのローカルTVで何度も見ていたレストランに、やっと行くチャンス到来!と楽しみにしていたのに、期待はずれでした。

    1600円のランチを頂くために往復4時間、交通費3000円。はあ〜嘆息。

    案内されたテーブルからして不満でした。
    普通こんな狭いスペースにはテーブル置かないでしょ?って言いたくなるような所でした。
    あんなにお客さん少ないのに。

    それからランチョンマットもむかつくの。
    6000円のコースメニューが印刷された紙がマットだったんですよぉ。

    「アンタのは1600円。6000円出せば美味しい料理が食べられるとよ」と言いたげな印刷でした。

    後から来た常連客には、そりゃあ満面の笑みを浮かべた接客。

    あんまり腹が立ったから、”食べログ”にでも投稿しようかしらって思って、他の人のクチコミを見たら、やはり同じ体験をした人がいました。

    TVで取り上げられなくても、良いレストランは多々あるわけで、これからは、情報に惑わされないようにしようと反省しました。

    昨日、再び福岡天神に行ってリベンジしてきました。
    また、ご報告しますので、お暇なときにでも覗いてくださいね。

    遅ればせながら今年もよろしくお願いいたします。
     
    ご訪問とメッセージ、ありがとうございました。

       ARIC
       
  • Michyさん 2010/01/05 00:30:45
    大人の女性のエレガンス
    ARICさん、こんばんは!
    遅くなってしまいましたが、あけましておめでとうございます。

    年末は飲んだくれ、お正月は食っちゃ寝で過ごし…。
    この数週間で、すっかり醜く太ってしまったMichyです…(><)

    そんな怠惰な私にお洒落なARICさんの一人忘年会の旅行記。
    フレンチで優雅にお食事…大人の女性のエレガンスを感じ、この頃の怠惰な自分の生活を反省しました。
    基本的にお一人様で食事やお茶など平気な私なのですが、
    素敵なレストランで優雅に食事をしたこと…って思えばあまりないような。
    異国ではわりと平気なくせに、日本では一人で飲みに行ったりなんて数えるほどしかないです。

    どんな素敵なレストランもサービスが今イチだったり、トイレや紙ナプキンのことなど、そうそう!って同感しました。

    あぁ〜。私もARICさんの様に一人忘年会をすれば良かった…。
    お会いする時までには、体重を少しでも落としておかなくては(^。^;)>

    今年もARICさんならではの、楽しく素敵な旅行記を拝見できることを期待しています。
    どうぞよろしくお願いします♪


    Michy

    ありママ

    ありママさん からの返信 2010/01/05 09:11:36
    RE: 大人の女性のエレガンス
    Michyさん、あけましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いいたします。

    さて、私もランチやお茶は”おひとり様”でも平気ですが、ちょっとおしゃれなレストランは敷居が高く、ましてやそこで昼間っからお酒をいただくなんて、到底できるものではない・・・と諦めていましたが、今回初めて勇気をだして、ワインを注文してみました。

    これまでの人生より、残りの人生の方が短くなったことを思えば、悔いの残らないよう、したいことをしようと開き直ったとよ。

    とは言え、まだまだ修行が足りん。
    今後は、”女ひとり寿司””高級ディナー””ひとり焼肉”を国内で楽しめるようになりたいと、計画中です。

    もちろん、大勢でわいわい呑んだくれるのも好きですよ。

    今年は久しぶりに日本(自宅)で新年を迎えました。
    年末に♪第九 を、元日にウィーンフィル ニューイヤーコンサートを聞いて過ごしました。

    大掃除が間に合わなかったので、中国式に旧正月を祝うことにしました。

    こちらこそ、今年もMichyさんの素敵な旅行記を楽しみにしています。

      2月の上京に向けて、数年ぶりにパックを始めたARICより

  • メナムの残照さん 2010/01/03 00:17:18
    お久し振りです
    お久し振りです。
    元気に楽しく日々をすごされるARICさんのお姿が目に浮かび、懐かしさに思わずどっぷり浸ってしまいました。
    その後の中国を訪れられているのでしょうか。
    今年は是非、わたくしの愛するタイへも足を運んでください。
    至福のスパであの青春時代に戻って、お会い出来なかった長い時間の空白を埋め尽くすまで大いに語りあいたいものです。

    ありママ

    ありママさん からの返信 2010/01/03 00:51:39
    RE: お久し振りです
    メナムの残照さま、ようこそいらっしゃいました。

    はじめまして、ではないようですね。

    まさか、こんな所で再会とは・・・
    確か、乳飲み子の娘を連れて、小倉でお会いして以来でしょうか?

    おバカブログをご覧になって「相変わらずだなあ〜」と笑っていらっしゃることでしょうね。

    そうなんです、ちっとも成長していません。
    老けはしましたが・・・

    あ〜〜、懐かしくって何を書いたらよいのやら?

    メナムの残照様も、是非、タイのことや、故郷の風景をこちらにアップなさって下さい。

    私の旅行はANAマイル消化の旅です。
    沢山貯めて、是非タイも再訪したいと思っています。
    いつの日か、ミニオフ会でお会いしたいものです。

    思いがけず、ご訪問とメッセージを頂き、とても嬉しゅうございました。

    拙い旅行記ですが、是非又いらして下さい。
    お待ちしております。

    それでは今宵はこれにて失礼いたします。

       ARIC

  • Noririnさん 2009/12/30 10:11:17
    私も一人忘年会やろ〜っと!
    ARICさん こんにちは!

    仕事納めが終わった後、小じゃれたレストランでランチ♪
    良いですね!!
    私は今日が仕事納め(今はブレイクタイム)なので
    明日はスーツを着て、気合入れた化粧をして(笑)
    六本木の街へ繰り出す予定です♪

    今年はARICさんとお会いする事が出来て嬉しかったです。
    2月はちゃんと予定を空けていますので!!
    ARICさんにとって2010年が実り多い一年となりますように。
    お身体に気をつけて、良いお年をお迎えください。
    Noririn

    ありママ

    ありママさん からの返信 2009/12/30 20:40:34
    RE: 私も一人忘年会やろ〜っと!
    Noririnさん、こんばんは。

    こちらこそ。Noririnさんにお会いでき、楽しい時間を過ごすことができましたこと、今年の良き思い出です。

    来年2月の上京は、今からめちゃめちゃ楽しみですし、Noririnさんの福岡出張でまたお会いできることも楽しみにしています。

    来年は、できればビールコミュの関西・関東のどちらかのオフ会にも行けたらいいなあと思っています。(伝説は作りませんから・・・努力目標ですけど。ギャハハハ)

    明日は、バチクリーッとお化粧して、一人忘年会を楽しんでくださいマシ。
    そして、また美味しい旅行記をアップして、楽しませてくださいね。

    どうぞ良いお年をお迎え下さい。

    来年も、よろしくお願い致します。

       ARIC
  • rimoさん 2009/12/29 22:59:21
    さすが!ひとり忘年会すごいところですねー
    こんばんは ARICさん♪

    このお店、建築中は見たけどオープンしてもうそんなになるんですね。
    でもサービスよくなさそう…
    味のリポートは?
    このすぐ近くにある小さなお店「KUROKI」はお奨めですよ☆

    この道は私の通学路でした。
    昔は血液銀行があって、胡散臭いオジサンが行列してたもんです。
    50年前の話!!
    道路から何から何まで大変貌しましたね。

                              rimo

    ありママ

    ありママさん からの返信 2009/12/30 00:05:49
    RE: さすが!ひとり忘年会すごいところですねー
    rimoさん、こんばんは☆

    rimoさんにお断りもせずにお名前を出してすみません。
    先ずはお詫びします。

    さて、23日に行く予定が、色々とハプニングがあり、結局24日に行きました。

    肝心なお料理の味ですが、可もなく不可もなくです。
    ここでなきゃ頂けない、と言ったメニューではないので、ま、こんなもんかな?って感じですかねえ。

    接客態度はイマイチですし、オシボリはあるけど、紙ナプキンが無いので、食後お口回りはバッグからティッシュを取り出して拭きました。

    ランチだから手抜きしてるのかしら?
    多分、もう行かないと思います。
    この程度ならわざわざ桜坂まで行かなくても、天神あたりで見つけられそうですもの。

    次は浄水通りを徘徊の予定です。

    今年も残り少なくなりましたね。
    rimoさんとも掲示板上でのやり取りが増して、楽しい一年でした。
    ありがとうございました。

    来年は、大丸ポイント5倍セールの時に「北九州のARIC」で館内放送してもらって下さい。
    すっ飛んで行きますから。

    それでは良いお年をお迎え下さいませ。

       ARIC



  • シンバさん 2009/12/29 21:25:38
    新境地♪
    ARICさん こんばんは〜

    一人忘年会とは、また新たな分野をご教授頂きありがとうございます。

    私は今年、一人焼き肉までは経験したのですが、一人フレンチなんてレベル高すぎですぅーーー!!!

    一歩も二歩も先行くARICさんに、来年はちょっとでも近づけたらなぁ〜・・・って思ってます♪

    上海、アメリカ、オペラ...etc、ARICさんの旅行記の多くが私の守備範囲でなくって、だからこそ、とっても興味深く拝見させて頂きました〜

    私は来年、バードウォッチングに精出す予定です♪
    ARICさんは、大の苦手分野のようですが、何とか来年もお付き合いの程よろしくお願いしま〜す♪

    シンバ

    ありママ

    ありママさん からの返信 2009/12/29 23:35:21
    RE: 新境地♪
    シンバさん、こんばんは。

    さっきまで、NHKの『顔』と言う松本清張ドラマを見ていました。
    登場人物が北九州人なので、台詞も「〜っち、〜っちゃ、〜け、食べリぃ」etc 
    役者さんたち、そおとお練習したみたいで、上手でした。

    さて、今年も残り少なくなりました。
    年末年始は、久しぶりに日本(自宅)で過ごします。

    お互い、今年もあちこち行きましたね。
    充実した一年だったと思いますがいかがですか?

    来年は、2月にドミンゴのコンサートで上京します。
    東京のトラベラーさんとのオフ会も予定しています。

    今のところ、それ以外に予定はありませんが、『北九州工場萌え〜』のブログでも書こうかと考えています。

    そうそう、オットが何を血迷ったのか、デジイチを買ったと。
    キャノンとニコンのどちらにするか、かなり迷った挙句、シャッター音が静か、桜・紅葉モードがある・・・で、ニコンにしました。

    多分、4月と11月しか出番がなさそうだから、私の物になるのは時間の問題やね。イヒヒヒ・・・

    でもセンスが無いから、何使っても一緒たいね。
    デジイチの機能に感心していたら「これはアンタのカメラにも付いとおよ」とか言われて、購入2年で初めて説明書を読みました。

    カメラにも写真にも興味がないもんで、4トラは私向きではないなあと常に感じながらも、もう暫くは、やめずにいようと思っていますので、また来年もよろしくお願いいたします。

    今年一年、旅行記や掲示板の書き込みで楽しませて頂きまして、ありがとうございました。

    では、良いお年をお迎え下さいマセ。

       ARIC

ありママさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP