鞆の浦・鞆公園旅行記(ブログ) 一覧に戻る
阿伏兎観音(あぶと)<br />広島県南東部、福山(ふくやま)市南部にある沼隈(ぬまくま)半島先端の岬。鞆(とも)ノ浦に近く、ともに瀬戸内海国立公園に含まれる。岬上の阿伏兎観音は正式には磐台(ばんだい)寺といい、元亀(げんき)年間(1570~73)に毛利輝元(もうりてるもと)が観音堂を創建したという。観音堂は国の重要文化財で、海中より得たという本尊の観音石像は子宝安産の神として広く信仰されている。また客殿は県重要文化財に指定されている。

渦中の鞆の浦を!のんびりツーリング!223k④(阿伏兎観音)

4いいね!

2009/10/18 - 2009/10/18

350位(同エリア431件中)

0

34

風遊

風遊さん

阿伏兎観音(あぶと)
広島県南東部、福山(ふくやま)市南部にある沼隈(ぬまくま)半島先端の岬。鞆(とも)ノ浦に近く、ともに瀬戸内海国立公園に含まれる。岬上の阿伏兎観音は正式には磐台(ばんだい)寺といい、元亀(げんき)年間(1570~73)に毛利輝元(もうりてるもと)が観音堂を創建したという。観音堂は国の重要文化財で、海中より得たという本尊の観音石像は子宝安産の神として広く信仰されている。また客殿は県重要文化財に指定されている。

同行者
一人旅
交通手段
バイク

PR

  • 帰りに阿伏兎観音に、十数年ぶりに寄りました。

    帰りに阿伏兎観音に、十数年ぶりに寄りました。

  • 磐台寺観音堂(ばんだいじかんのんどう)は臨済宗妙心寺派の寺院。瀬戸内海に面する阿伏兎(あぶと)岬にあるので阿伏兎観音とも呼ばれる。

    磐台寺観音堂(ばんだいじかんのんどう)は臨済宗妙心寺派の寺院。瀬戸内海に面する阿伏兎(あぶと)岬にあるので阿伏兎観音とも呼ばれる。

  • 観音堂をぐるりと回ることが出来ます。

    観音堂をぐるりと回ることが出来ます。

  • 海難除け・安産・子育ての観音として広く信仰を集めており、女性の乳房の形をした絵馬が多数奉納され、また乳房型の護符もある。<br />

    海難除け・安産・子育ての観音として広く信仰を集めており、女性の乳房の形をした絵馬が多数奉納され、また乳房型の護符もある。

  • 阿伏兎岬の10メートル余の岩頭に建つこの観音は、瀬戸内海の自然と調和して見事な景色をつくりあげています。

    阿伏兎岬の10メートル余の岩頭に建つこの観音は、瀬戸内海の自然と調和して見事な景色をつくりあげています。

  • 1939”に発行された切手

    1939”に発行された切手

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP