京都旅行記(ブログ) 一覧に戻る
電車でのんびりミュージアムへ。<br />アサヒビール大山崎山荘美術館へいきました。<br /><br />まだまだ紅葉は綺麗です^^<br /><br />大山崎山荘美術館は、実業家の加賀正太郎が、<br />大正から昭和初期にかけて建てた別荘を活用して<br />美術館として開館したミュージアム。<br /><br />美術品は、沢山ではなかったのですが、<br />建物を見るだけでも価値ありでした。レトロモダンな素敵な洋館。<br /><br />館内の美術品は、アサヒビール初代社長山本氏が収集した<br />陶器を中心としたもの。<br /><br />館内から見える山の景色も綺麗でした。<br /><br />そこに、安藤忠雄氏設計の新館では、クロード・モネの<br />『睡蓮』などの絵画が展示されています。<br />館内は撮影禁止なのですが、<br />ココだけOKスポットが<br />旧館と新刊をつなぐ廊下だったのでパチリw<br /><br />休館の館内にあるカフェも素敵です。<br /><br />今の季節はちょっと寒かったのですが、<br />テラスでお茶しました^^<br />どちらかと言うと年配の方や女性同士が多かったかな。<br /><br />美術館までの景色も綺麗で、散歩にもよかったですよ。<br /><br />銀杏の葉がも紅葉も綺麗だった。<br /><br />大山崎は、ミュージアムだけでなく、<br />歴史を辿って歩くのも楽しそうですよ。<br /><br />丁度、京都と大阪の県境の駅、<br />山崎駅か大山崎駅で下車なんですが、<br />駅からミュージアムまで徒歩10分程度あります。<br />バスも出ているようですが、<br />景色が良いので歩くのをお勧めします^^<br /><br /><br />大山崎山荘美術館(おおやまざきさんそうびじゅつかん)<br />HP:http://www.asahibeer-oyamazaki.com/<br />AD京都府乙訓郡大山崎町字大山崎小字銭原5-3<br />TEL:075-957-3123(総合案内)<br />OPEN:10:00〜17:00<br />CLOSE:月(祝日は翌日)<br />一般:700円<br />

大阪と京都の県境にある大山崎へ。

3いいね!

2009/12/06 - 2009/12/06

35175位(同エリア44173件中)

0

5

姫

姫さん

電車でのんびりミュージアムへ。
アサヒビール大山崎山荘美術館へいきました。

まだまだ紅葉は綺麗です^^

大山崎山荘美術館は、実業家の加賀正太郎が、
大正から昭和初期にかけて建てた別荘を活用して
美術館として開館したミュージアム。

美術品は、沢山ではなかったのですが、
建物を見るだけでも価値ありでした。レトロモダンな素敵な洋館。

館内の美術品は、アサヒビール初代社長山本氏が収集した
陶器を中心としたもの。

館内から見える山の景色も綺麗でした。

そこに、安藤忠雄氏設計の新館では、クロード・モネの
『睡蓮』などの絵画が展示されています。
館内は撮影禁止なのですが、
ココだけOKスポットが
旧館と新刊をつなぐ廊下だったのでパチリw

休館の館内にあるカフェも素敵です。

今の季節はちょっと寒かったのですが、
テラスでお茶しました^^
どちらかと言うと年配の方や女性同士が多かったかな。

美術館までの景色も綺麗で、散歩にもよかったですよ。

銀杏の葉がも紅葉も綺麗だった。

大山崎は、ミュージアムだけでなく、
歴史を辿って歩くのも楽しそうですよ。

丁度、京都と大阪の県境の駅、
山崎駅か大山崎駅で下車なんですが、
駅からミュージアムまで徒歩10分程度あります。
バスも出ているようですが、
景色が良いので歩くのをお勧めします^^


大山崎山荘美術館(おおやまざきさんそうびじゅつかん)
HP:http://www.asahibeer-oyamazaki.com/
AD京都府乙訓郡大山崎町字大山崎小字銭原5-3
TEL:075-957-3123(総合案内)
OPEN:10:00〜17:00
CLOSE:月(祝日は翌日)
一般:700円

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 徒歩

PR

  • 大山崎山荘美術館

    大山崎山荘美術館

  • 大山崎山荘美術館

    大山崎山荘美術館

  • 大山崎の道

    大山崎の道

  • 大山崎山荘美術館の休館内でのカフェ

    大山崎山荘美術館の休館内でのカフェ

  • 新館へ続く道

    新館へ続く道

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP