函館旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ママの一言から函館に行くことになりました。<br /><br />『ねぇねぇ、美味しい毛ガニ食べたくない?』<br />『ちょっと函館に・・飛行機予約してくれなぃ?』<br /><br />そのノリに便乗して函館にいってきました♪<br /><br />羽田の初便に乗りこみ、夕飯までに自宅に帰る。<br />ちょーーー弾丸な観光いっさいない旅です。<br /><br /><br /><br /><br />

■□■美味しい毛ガニを探しに函館へ■□■

3いいね!

2009/12/11 - 2009/12/11

3609位(同エリア4334件中)

0

16

Madam_rie

Madam_rieさん

ママの一言から函館に行くことになりました。

『ねぇねぇ、美味しい毛ガニ食べたくない?』
『ちょっと函館に・・飛行機予約してくれなぃ?』

そのノリに便乗して函館にいってきました♪

羽田の初便に乗りこみ、夕飯までに自宅に帰る。
ちょーーー弾丸な観光いっさいない旅です。




同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
JALグループ

PR

  • たらば蟹。<br />12月10日以降は、<br />1kg4500円とかなり高価です。<br /><br /><br />今回はこのお店の中で一番大きいタラバの3、5kgもお持ち帰り♪

    たらば蟹。
    12月10日以降は、
    1kg4500円とかなり高価です。


    今回はこのお店の中で一番大きいタラバの3、5kgもお持ち帰り♪

  • 毛ガニ。<br />冬の毛ガニは本当に絶品!<br />グラムあたり1000円とこちらも高価です。<br /><br />一番大きいので900g〜1kgの子たちをお買い上げ。<br /><br />ありがたく頂きます♪<br />

    毛ガニ。
    冬の毛ガニは本当に絶品!
    グラムあたり1000円とこちらも高価です。

    一番大きいので900g〜1kgの子たちをお買い上げ。

    ありがたく頂きます♪

  • 今回も、こちらでお買いものです♪<br />どんぶり屋さん。<br />奥の方に食事のお店もありますw

    今回も、こちらでお買いものです♪
    どんぶり屋さん。
    奥の方に食事のお店もありますw

  • いつも思うのね・・。<br />ラーメンとどんぶりのセットがあればいいのに・・って。<br />この横町で唯一でしょう。<br />ラーメンとどんぶりのセットのある店。

    いつも思うのね・・。
    ラーメンとどんぶりのセットがあればいいのに・・って。
    この横町で唯一でしょう。
    ラーメンとどんぶりのセットのある店。

  • 親子丼にしたら・・サーモンじゃなかった。<br />ちょっとがっかり・・。<br />このあと、サーモンの刺身を注文しました。笑

    親子丼にしたら・・サーモンじゃなかった。
    ちょっとがっかり・・。
    このあと、サーモンの刺身を注文しました。笑

  • 塩ラーメン&うにいくら丼セット。<br />待ってました―w<br />でも、ラーメンはお土産でよくある生ラーメン的な感じ。<br /><br />いくらは自家製で美味しかった!<br />ウニは、普通に・・。

    塩ラーメン&うにいくら丼セット。
    待ってました―w
    でも、ラーメンはお土産でよくある生ラーメン的な感じ。

    いくらは自家製で美味しかった!
    ウニは、普通に・・。

  • 市場の感じ。

    市場の感じ。

  • このウニを網で焼いてくれます。

    このウニを網で焼いてくれます。

  • 焼いてくれたウニは、ホタテの殻に乗せてくれます。

    焼いてくれたウニは、ホタテの殻に乗せてくれます。

  • お昼になると店じまいなんですw<br />今日、最後のお客さんなのでおまけしてくれました♪<br />市場の一番奥にあります。

    お昼になると店じまいなんですw
    今日、最後のお客さんなのでおまけしてくれました♪
    市場の一番奥にあります。

  • 殻つきの牡蠣もプリップリでした。

    殻つきの牡蠣もプリップリでした。

  • 親子丼は、みそ汁とセット♪

    親子丼は、みそ汁とセット♪

  • 自家製のいくらはおいしかった♪

    自家製のいくらはおいしかった♪

  • お店の壁の絵が何か圧巻。

    お店の壁の絵が何か圧巻。

  • 基本的には、小さいお店なので相席です。

    基本的には、小さいお店なので相席です。

  • メニューの一部。

    メニューの一部。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP