香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
国内旅行ばかりしていたここ数年ですが、年始めに行った韓国がなかなか楽しかったので、思い切って香港へ行くことにしてみました。<br />英語はまったくしゃべれず、土地勘も全然ない異国の地で不安たっぷりでしたが、ソウルのようにタクシーでぼったくられることもなく、治安も悪くないし、交通の便もいいし、片言英語で何とかやっていけるいい観光地でした。<br />海外旅行初心者にはもってこいの場所です。

初めての香港・マカオの旅(香港編)

7いいね!

2009/11/20 - 2009/11/23

12915位(同エリア19758件中)

0

53

JAS

JASさん

国内旅行ばかりしていたここ数年ですが、年始めに行った韓国がなかなか楽しかったので、思い切って香港へ行くことにしてみました。
英語はまったくしゃべれず、土地勘も全然ない異国の地で不安たっぷりでしたが、ソウルのようにタクシーでぼったくられることもなく、治安も悪くないし、交通の便もいいし、片言英語で何とかやっていけるいい観光地でした。
海外旅行初心者にはもってこいの場所です。

同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー
航空会社
JAL

PR

  • 今回はJALのマイレージで羽田発の香港行きに。<br />羽田はソウル行きでも利用しましたが、こじんまりしていて便利です。<br />が、ラウンジなどがしょぼいし、海外旅行に行くって感じがしないので、成田のほうが好き。

    今回はJALのマイレージで羽田発の香港行きに。
    羽田はソウル行きでも利用しましたが、こじんまりしていて便利です。
    が、ラウンジなどがしょぼいし、海外旅行に行くって感じがしないので、成田のほうが好き。

  • 毎度おなじみJALで香港へ。<br />羽田20:45発の香港0:45着です。<br />国際線機材の777ならエコノミーでも比較的快適。<br />でもクラスJに乗りなれてしまうと、エコノミーだとちと狭いかな。

    毎度おなじみJALで香港へ。
    羽田20:45発の香港0:45着です。
    国際線機材の777ならエコノミーでも比較的快適。
    でもクラスJに乗りなれてしまうと、エコノミーだとちと狭いかな。

  • 機内食!<br />いつも国内線ばかりなので、このサービスばかりは新鮮で素敵!<br />コーラもたっぷりで氷入り!<br />なかなか美味しかったです。

    機内食!
    いつも国内線ばかりなので、このサービスばかりは新鮮で素敵!
    コーラもたっぷりで氷入り!
    なかなか美味しかったです。

  • 深夜1時頃に空港を出て、タクシーで今回のホテル:ルネッサンスカオルーンホテルへ。写真は朝ですが、タクシーで深夜2時ごろの到着となりました。

    深夜1時頃に空港を出て、タクシーで今回のホテル:ルネッサンスカオルーンホテルへ。写真は朝ですが、タクシーで深夜2時ごろの到着となりました。

  • オクトパストラベルで予約したツインルームです。<br />1泊5千円ちょっとと破格な値段でしたが、結構素敵な部屋。

    オクトパストラベルで予約したツインルームです。
    1泊5千円ちょっとと破格な値段でしたが、結構素敵な部屋。

  • 翌朝、ホテル裏のアベニュー・オブ・スターズを散策。<br />これそ香港!って景色に感動です。

    翌朝、ホテル裏のアベニュー・オブ・スターズを散策。
    これそ香港!って景色に感動です。

  • このストリートは香港スターの手形が道路のいたるところで見られます。<br />これジャッキーチェン。

    このストリートは香港スターの手形が道路のいたるところで見られます。
    これジャッキーチェン。

  • ブルースリーの像。

    ブルースリーの像。

  • 沖縄でもたまに見かける「STAR CRUISES」の船。<br />優雅な豪華客船の旅してみたいです。

    沖縄でもたまに見かける「STAR CRUISES」の船。
    優雅な豪華客船の旅してみたいです。

  • 撮ってます的なオブジェ。

    撮ってます的なオブジェ。

  • 九龍からネイザンロードの眺め。<br />すげー香港っぽい!

    九龍からネイザンロードの眺め。
    すげー香港っぽい!

  • ここが九龍の地下鉄「尖沙咀駅」近くにある重慶マンション。アメ横センタービルっぽい建物の中に、いくつもの両替所があります。

    ここが九龍の地下鉄「尖沙咀駅」近くにある重慶マンション。アメ横センタービルっぽい建物の中に、いくつもの両替所があります。

  • 羽田に比べて、かなりお得なレートになっています。<br />数件のお店でもレートが違うので、よく見てお店を選んだほうがいいです。

    羽田に比べて、かなりお得なレートになっています。
    数件のお店でもレートが違うので、よく見てお店を選んだほうがいいです。

  • 少し九龍の町を歩いてみます。<br />看板がいかにも香港って感じで感動。

    少し九龍の町を歩いてみます。
    看板がいかにも香港って感じで感動。

  • ビルの修復に竹を使うと聞いていましたが、本当に竹組みの現場を発見。すごい。

    ビルの修復に竹を使うと聞いていましたが、本当に竹組みの現場を発見。すごい。

  • お昼ごはんを食べに、ハーバーシティの中華料理屋「翡翠拉麺小籠包」へ。<br />人気の店で、お昼や夕飯時は並ぶようです。なので開店11時に合わせて行ったら、海沿いの良い席に座れました。

    お昼ごはんを食べに、ハーバーシティの中華料理屋「翡翠拉麺小籠包」へ。
    人気の店で、お昼や夕飯時は並ぶようです。なので開店11時に合わせて行ったら、海沿いの良い席に座れました。

  • 担々麺は細い麺に濃厚なスープで美味しい!

    担々麺は細い麺に濃厚なスープで美味しい!

  • おこげですね。<br />とってもリーズナブルで美味しいです。

    おこげですね。
    とってもリーズナブルで美味しいです。

  • 何か野菜の炒め物。美味しい。

    何か野菜の炒め物。美味しい。

  • 小籠包ももちろん美味しい。<br />リーズナブルに美味しく中華料理をいただくには、絶対おススメのお店です。

    小籠包ももちろん美味しい。
    リーズナブルに美味しく中華料理をいただくには、絶対おススメのお店です。

  • デザートに杏仁豆腐。<br />オーソドックスですが、これも美味しかった。

    デザートに杏仁豆腐。
    オーソドックスですが、これも美味しかった。

  • お腹もいっぱいになったので、地下鉄に乗って街散策へ。<br />こちらsuikaに似たカードで、デポジット500HK$を払って購入すれば、地下鉄やバス、スターフェリーなど、香港のありとあらゆる乗り物で利用できて大変便利です。

    お腹もいっぱいになったので、地下鉄に乗って街散策へ。
    こちらsuikaに似たカードで、デポジット500HK$を払って購入すれば、地下鉄やバス、スターフェリーなど、香港のありとあらゆる乗り物で利用できて大変便利です。

  • 太子駅で降りて金魚街へ。<br />香港らしい看板がいくつもあります。

    太子駅で降りて金魚街へ。
    香港らしい看板がいくつもあります。

  • 金魚街という名前だけあって、金魚や熱帯魚などを売るお店がたくさん並んでいます。

    金魚街という名前だけあって、金魚や熱帯魚などを売るお店がたくさん並んでいます。

  • 金魚も袋詰めで売られています。<br />香港の人は魚好きなんでしょうね。

    金魚も袋詰めで売られています。
    香港の人は魚好きなんでしょうね。

  • バスに乗って油麻地へ。

    バスに乗って油麻地へ。

  • 香港のバスは殆ど2階建てなので、景色が良いです。

    香港のバスは殆ど2階建てなので、景色が良いです。

  • 途中、お寺を散策。

    途中、お寺を散策。

  • 日本とはまた違う雰囲気のお寺ですね。

    日本とはまた違う雰囲気のお寺ですね。

  • 翡翠マーケットへ。

    翡翠マーケットへ。

  • 中はこんな感じ。<br />アメ横っぽい感じで、翡翠(ひすい)を売っている店がたくさん並びます。

    中はこんな感じ。
    アメ横っぽい感じで、翡翠(ひすい)を売っている店がたくさん並びます。

  • こちら竹の足場を組んでいるところ。<br />怖ぅえ〜。

    こちら竹の足場を組んでいるところ。
    怖ぅえ〜。

  • 九龍から香港島の眺め。

    九龍から香港島の眺め。

  • ビクトリアピークからの夜景を見に、香港島へ渡りました。<br />ってか、すげービル!

    ビクトリアピークからの夜景を見に、香港島へ渡りました。
    ってか、すげービル!

  • これもすごいビル。<br />根元が細い…。怖ぅえ〜。

    これもすごいビル。
    根元が細い…。怖ぅえ〜。

  • ビクトリアピークに上るピークトラム乗り場へ。

    ビクトリアピークに上るピークトラム乗り場へ。

  • 17時ごろに行ったのですが、異常に混んでいました。

    17時ごろに行ったのですが、異常に混んでいました。

  • 列車がやってきた。

    列車がやってきた。

  • 満員で立っていたのですが、すごい角度の斜面を登るので、転げ落ちそうになります。<br />その中、キレイな夕焼けの町並みを撮影。

    満員で立っていたのですが、すごい角度の斜面を登るので、転げ落ちそうになります。
    その中、キレイな夕焼けの町並みを撮影。

  • 山頂に到着。<br />日が暮れている香港も絵になる風景です。

    山頂に到着。
    日が暮れている香港も絵になる風景です。

  • ビクトリアピークの中華料理屋さんで。<br />景色がよすぎるので、ちょっと高かった。

    ビクトリアピークの中華料理屋さんで。
    景色がよすぎるので、ちょっと高かった。

  • 北京ダックを思い切って注文。<br />ま、美味しかったです。

    北京ダックを思い切って注文。
    ま、美味しかったです。

  • そして日が暮れて夜景を楽しむ。

    そして日が暮れて夜景を楽しむ。

  • 手前がマンションで、奥がオフィスビル群ですね。<br />こうやって見ると、香港ってすごい街です。

    手前がマンションで、奥がオフィスビル群ですね。
    こうやって見ると、香港ってすごい街です。

  • 香港島の繁華街に戻り、乗りたかったトラムに乗車します。

    香港島の繁華街に戻り、乗りたかったトラムに乗車します。

  • 夜の香港の街をのんびり走り抜けます。

    夜の香港の街をのんびり走り抜けます。

  • 2階に上がってみました。<br />香港らしい風景が飛び込んできて楽しい!

    2階に上がってみました。
    香港らしい風景が飛び込んできて楽しい!

  • 無駄に乗って香港の街を見るのにも良いかもしれません。

    無駄に乗って香港の街を見るのにも良いかもしれません。

  • スターフェリーで九龍島に戻ります。<br />10分間隔くらいで出航しているので、便利な乗り物です。

    スターフェリーで九龍島に戻ります。
    10分間隔くらいで出航しているので、便利な乗り物です。

  • 九龍側から香港島の夜景を眺めます。

    九龍側から香港島の夜景を眺めます。

  • 毎日20時からはじまる、イルミネーションのショー「シンフォニー・オブ・ライツ」です。<br />花火とかはなくて、ライトがピカピカするだけ。ちょっと期待はずれでした。

    毎日20時からはじまる、イルミネーションのショー「シンフォニー・オブ・ライツ」です。
    花火とかはなくて、ライトがピカピカするだけ。ちょっと期待はずれでした。

  • 九龍の街で見つけた、ツバメの巣専門店。<br />記念にツバメの巣入りマンゴープリンを買ってみた。

    九龍の街で見つけた、ツバメの巣専門店。
    記念にツバメの巣入りマンゴープリンを買ってみた。

  • ホテルに戻って、ツバメの巣入りマンゴープリンを堪能。<br /><br />人生初めてのツバメの巣を食べましたが…、固めのゼリーって感じでした。<br /><br />↓↓続いてはマカオ編へ↓↓<br />http://4travel.jp/traveler/jas/album/10406771/<br /><br />

    ホテルに戻って、ツバメの巣入りマンゴープリンを堪能。

    人生初めてのツバメの巣を食べましたが…、固めのゼリーって感じでした。

    ↓↓続いてはマカオ編へ↓↓
    http://4travel.jp/traveler/jas/album/10406771/

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 173円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP