オークランド旅行記(ブログ) 一覧に戻る
キオラ!NZが大好きなpounamuです。<br /><br />この旅行記は、2005年に私が初めてNZを訪れたときのものです。<br />ちょっと情報が古いですが、「初めてのNZ!」の感動を自分なりに残しておきたかったので、旅行記を作成してみました。<br /><br />これですっかりNZにハマり、その後もNZのあちこちを旅しています♪<br /><br /><br />2005年の旅行は「初めてのNZ」の緊張感からか、旅行中に今よりもよほど細かい(笑)メモを取っていたので、感想などはリアルタイムのものと思っていただいて大丈夫です。<br />お金に関しても、「パン$○、ミネラルウォーター$○」と、そこまで?!と思うくらい詳細な(笑)お小遣い帳が残っていました。今読むと我ながら面白い。<br /><br /><br />急に決めた旅行だったので、直行便が取れず、台北経由のエバー航空です。<br />ダンナが台北には行ったことがなかったので、ストップオーバーして観光しました。(アジアは変化が激しいので、台北部分は旅行記にしません)<br /><br /><br />☆日程☆<br /><br />1日目:成田→台北 台北泊<br />2日目:台北観光  21時過ぎのフライトでオークランドへ<br />3日目:14時 オークランド着<br />    20時 国内線でクライストチャーチへ クライストチャーチ泊<br />4日目:クライストチャーチ観光 クライストチャーチ泊<br />5日目:レンタカーでマウントクックへ マウントクック泊<br />6日目:マウントクック観光 テアナウへ テアナウ泊<br />7日目:ミルフォードサウンド観光 クィーンズタウンへ クィーンズタウン泊 <br />8日目:クィーンズタウン観光 <br />    17時 国内線でオークランドへ オークランド泊<br />9日目:オークランド観光<br />    15時 さよならNZ →台北へ  台北泊<br />10日目:台北観光<br />     15時 台北発 →成田へ<br /><br />  <br />※2009年の年末から、またNZ南島を周る予定です。<br />そちらも旅行記を作成しますので、最新の情報はそちらでチェックしていただければと思います。<br />って気が早いですね・・・^^;      

初めてのNZ★南島周遊 ①オークランド到着

5いいね!

2005/01/03 - 2005/01/09

523位(同エリア986件中)

0

16

pounamu

pounamuさん

キオラ!NZが大好きなpounamuです。

この旅行記は、2005年に私が初めてNZを訪れたときのものです。
ちょっと情報が古いですが、「初めてのNZ!」の感動を自分なりに残しておきたかったので、旅行記を作成してみました。

これですっかりNZにハマり、その後もNZのあちこちを旅しています♪


2005年の旅行は「初めてのNZ」の緊張感からか、旅行中に今よりもよほど細かい(笑)メモを取っていたので、感想などはリアルタイムのものと思っていただいて大丈夫です。
お金に関しても、「パン$○、ミネラルウォーター$○」と、そこまで?!と思うくらい詳細な(笑)お小遣い帳が残っていました。今読むと我ながら面白い。


急に決めた旅行だったので、直行便が取れず、台北経由のエバー航空です。
ダンナが台北には行ったことがなかったので、ストップオーバーして観光しました。(アジアは変化が激しいので、台北部分は旅行記にしません)


☆日程☆

1日目:成田→台北 台北泊
2日目:台北観光  21時過ぎのフライトでオークランドへ
3日目:14時 オークランド着
    20時 国内線でクライストチャーチへ クライストチャーチ泊
4日目:クライストチャーチ観光 クライストチャーチ泊
5日目:レンタカーでマウントクックへ マウントクック泊
6日目:マウントクック観光 テアナウへ テアナウ泊
7日目:ミルフォードサウンド観光 クィーンズタウンへ クィーンズタウン泊 
8日目:クィーンズタウン観光 
    17時 国内線でオークランドへ オークランド泊
9日目:オークランド観光
    15時 さよならNZ →台北へ  台北泊
10日目:台北観光
     15時 台北発 →成田へ

  
※2009年の年末から、またNZ南島を周る予定です。
そちらも旅行記を作成しますので、最新の情報はそちらでチェックしていただければと思います。
って気が早いですね・・・^^;      

同行者
カップル・夫婦
航空会社
エバー航空

PR

  • 21時過ぎに台北を出発し(台北部分の旅行記省略)、11時間のフライトでニュージーランドに到着!<br /><br />

    21時過ぎに台北を出発し(台北部分の旅行記省略)、11時間のフライトでニュージーランドに到着!

  • オークランドはNZで一番大きい街なのに、空港はあんまり大きくない。<br />到着出口もひとつだけ。<br /><br />お出迎えに来ていた人たちの服装が「夏!」なことに感動しました!!<br />南半球だもんね〜★<br /><br />空気もカラっとしてて、わくわくします。

    オークランドはNZで一番大きい街なのに、空港はあんまり大きくない。
    到着出口もひとつだけ。

    お出迎えに来ていた人たちの服装が「夏!」なことに感動しました!!
    南半球だもんね〜★

    空気もカラっとしてて、わくわくします。

  • この日は、20時過ぎのフライトでクライストチャーチに飛ぶので、オークランドでの時間は4時間もないのだけれど、せっかくなので街まで行ってみることに。<br /><br />スーツケースなどは、空港内にある←のお店で預かってくれます。(有料、2005年当時6ドル)<br />預かり所のおじさんに「営業は7時までだからね、それまでに戻ってきてね!」と言われる。<br /><br /><br />

    この日は、20時過ぎのフライトでクライストチャーチに飛ぶので、オークランドでの時間は4時間もないのだけれど、せっかくなので街まで行ってみることに。

    スーツケースなどは、空港内にある←のお店で預かってくれます。(有料、2005年当時6ドル)
    預かり所のおじさんに「営業は7時までだからね、それまでに戻ってきてね!」と言われる。


  • AIRバスで街へ。<br /><br />20分置きに来るので、とっても便利。チケットは車内で買えます。往復で買うとちょっと安い。<br /><br />片道 $15<br />往復 $22 (2009年12月現在)<br /><br />ちなみに、写真は2005年当時のものですが・・・今とデザインが違うっ!!<br /><br />

    AIRバスで街へ。

    20分置きに来るので、とっても便利。チケットは車内で買えます。往復で買うとちょっと安い。

    片道 $15
    往復 $22 (2009年12月現在)

    ちなみに、写真は2005年当時のものですが・・・今とデザインが違うっ!!

  • さて、やってきました、オークランドのランドマーク「スカイタワー」です。

    さて、やってきました、オークランドのランドマーク「スカイタワー」です。

  • 展望台へ登ってみました(有料)。<br /><br />ガラス越しだけど、そして天気は必ずしもパーフェクトではないけど・・・<br />それでも、台北を経て東京から来た私には、このブルーで澄んだ感じの空気感が、とっても魅力的♪<br /><br />緑も多いし、海もきれいだし・・・いい街だなぁ〜!<br />

    展望台へ登ってみました(有料)。

    ガラス越しだけど、そして天気は必ずしもパーフェクトではないけど・・・
    それでも、台北を経て東京から来た私には、このブルーで澄んだ感じの空気感が、とっても魅力的♪

    緑も多いし、海もきれいだし・・・いい街だなぁ〜!

  • 埠頭。先端には最終日に泊まるヒルトンホテルがあります。<br />

    埠頭。先端には最終日に泊まるヒルトンホテルがあります。

  • 床が透けてる!<br />怖い〜〜!<br />

    床が透けてる!
    怖い〜〜!

  • ビルの屋上にプールがあるのが見えました。

    ビルの屋上にプールがあるのが見えました。

  • メインストリートの交叉点にビックなサンタが!<br /><br />・・・実はこのサンタ、2009年は美容整形を施されてリニューアルしたそうです。<br /><br />整形前のサンタ写真は、ある意味貴重?!

    メインストリートの交叉点にビックなサンタが!

    ・・・実はこのサンタ、2009年は美容整形を施されてリニューアルしたそうです。

    整形前のサンタ写真は、ある意味貴重?!

  • スリルが好きなKIWI(NZ人)、このスカイタワーでもバンジージャンプができます。<br />その名も「Sky Jump!」<br /><br />と言っても、2本のロープのあいだをするすると降りてくるだけ(?)なので、ふつうのバンジーよりは怖くないのかも。<br />(でも私はやらないけど)<br /><br />←ジャンパーは、こんなかっこになります。これが着てみたくてトライする人もいるんだろうな〜★<br />

    スリルが好きなKIWI(NZ人)、このスカイタワーでもバンジージャンプができます。
    その名も「Sky Jump!」

    と言っても、2本のロープのあいだをするすると降りてくるだけ(?)なので、ふつうのバンジーよりは怖くないのかも。
    (でも私はやらないけど)

    ←ジャンパーは、こんなかっこになります。これが着てみたくてトライする人もいるんだろうな〜★

  • High Streetというお洒落ストリートで、遅いお昼。<br /><br />NZはイギリスの系統をひいているので、イギリスっぽいフル・ブレックファストが(1日中)食べられます。<br /><br />紅茶がちゃんとポットでサーブされるのも嬉しい。

    High Streetというお洒落ストリートで、遅いお昼。

    NZはイギリスの系統をひいているので、イギリスっぽいフル・ブレックファストが(1日中)食べられます。

    紅茶がちゃんとポットでサーブされるのも嬉しい。

  • 写真を撮ってたら、後ろにいたおじさんがちゃっかり笑顔でいっしょに写ってきて、「ビッグスターと写真を撮ったって自慢しなよ!」なんて言ってましたよ。<br />KIWI(NZ人)はとってもフレンドリーです♪<br /><br />このカフェもかわいい雰囲気で、NZの旅は幸先がいい感じ。<br /><br />※2007年にオークランドを訪れたときにこのカフェに行ってみたら・・・なくなっていました・・・。悲しい。

    写真を撮ってたら、後ろにいたおじさんがちゃっかり笑顔でいっしょに写ってきて、「ビッグスターと写真を撮ったって自慢しなよ!」なんて言ってましたよ。
    KIWI(NZ人)はとってもフレンドリーです♪

    このカフェもかわいい雰囲気で、NZの旅は幸先がいい感じ。

    ※2007年にオークランドを訪れたときにこのカフェに行ってみたら・・・なくなっていました・・・。悲しい。

  • さてそろそろ空港へ戻らねば・・・と、またAIRバスに乗りました。<br />前日、飛行機の中であんまりちゃんと寝れなかったので、バスでは熟睡。天気もいいし揺れ具合がちょうどいいんですよね〜。<br /><br />国際線ターミナルに到着し、はっと時計をみたら、ヤバイ!7時過ぎてる!!<br />あわてて荷物預かり所に駆け込んだら・・よかった〜、まだやってました!<br /><br />おじさんが「7時って言ったでしょ!」と怒ったふりをしたあと、笑顔でスーツケースを渡してくれました。<br />KIWIはお茶目です・・・。

    さてそろそろ空港へ戻らねば・・・と、またAIRバスに乗りました。
    前日、飛行機の中であんまりちゃんと寝れなかったので、バスでは熟睡。天気もいいし揺れ具合がちょうどいいんですよね〜。

    国際線ターミナルに到着し、はっと時計をみたら、ヤバイ!7時過ぎてる!!
    あわてて荷物預かり所に駆け込んだら・・よかった〜、まだやってました!

    おじさんが「7時って言ったでしょ!」と怒ったふりをしたあと、笑顔でスーツケースを渡してくれました。
    KIWIはお茶目です・・・。

  • 荷物を預けていた国際線ターミナルから、クライストチャーチへ向かうために国内線ターミナルへ移動。<br /><br />無料のシャトルバスも走っていますが、歩きでも行けます。<br />芝生が敷いてあったり、のんびりした雰囲気の空港。<br />そんなに遠くないので、歩いて移動するのも気持ちよくておススメです。<br /><br />20時20分の国内線でクライストチャーチへ。<br />1時間のディレイで、けっきょくクライストチャーチのホテルへ到着したのは、0時近くなってしまいました。<br /><br />★NZ2日目 クライストチャーチの記事へ★<br />http://4travel.jp/traveler/yukke/album/10406421/

    荷物を預けていた国際線ターミナルから、クライストチャーチへ向かうために国内線ターミナルへ移動。

    無料のシャトルバスも走っていますが、歩きでも行けます。
    芝生が敷いてあったり、のんびりした雰囲気の空港。
    そんなに遠くないので、歩いて移動するのも気持ちよくておススメです。

    20時20分の国内線でクライストチャーチへ。
    1時間のディレイで、けっきょくクライストチャーチのホテルへ到着したのは、0時近くなってしまいました。

    ★NZ2日目 クライストチャーチの記事へ★
    http://4travel.jp/traveler/yukke/album/10406421/

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ニュージーランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ニュージーランド最安 131円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ニュージーランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP