カプリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
カプリ島に行きました。<br /><br />レモン畑や有名な青の洞窟<br /><br />綺麗な町並みでした。<br /><br /><br />あと、アマルフィ海岸をドライブしました。

南イタリア旅行 4日目

11いいね!

2009/08/08 - 2009/08/15

268位(同エリア777件中)

0

48

hanakirin

hanakirinさん

カプリ島に行きました。

レモン畑や有名な青の洞窟

綺麗な町並みでした。


あと、アマルフィ海岸をドライブしました。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
観光バス
航空会社
マレーシア航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 今日はカプリ島に行きます。<br /><br />早朝からバスに揺られ港に移動中<br /><br />可愛いバイクを発見しました!

    今日はカプリ島に行きます。

    早朝からバスに揺られ港に移動中

    可愛いバイクを発見しました!

  • イタリアに着てから路線バスを始めて見ました。

    イタリアに着てから路線バスを始めて見ました。

  • 港に行くまで海岸線を走行しました。

    港に行くまで海岸線を走行しました。

  • ナポリの町並みが綺麗です。

    ナポリの町並みが綺麗です。

  • ナポリで有名な卵城です。

    ナポリで有名な卵城です。

  • 港に到着!

    港に到着!

  • 港の反対側はヌォーヴォ城でした。

    港の反対側はヌォーヴォ城でした。

  • 港ではナッツ類を売っているオジサンがいました。<br /><br />試食にピスタチオナッツを貰いました。

    港ではナッツ類を売っているオジサンがいました。

    試食にピスタチオナッツを貰いました。

  • カプリ島に行くための船の船長さんです。<br /><br />ちょっと機嫌が悪かったっぽい

    カプリ島に行くための船の船長さんです。

    ちょっと機嫌が悪かったっぽい

  • カプリ島に出発!!

    カプリ島に出発!!

  • カプリ島に到着しました。<br /><br />ここから、別の船に乗り換えて青の洞窟に行ってきます!!

    カプリ島に到着しました。

    ここから、別の船に乗り換えて青の洞窟に行ってきます!!

  • カプリ地区

    カプリ地区

  • 朝早いのにヒトがいっぱい

    朝早いのにヒトがいっぱい

  • この船に乗って青の洞窟まで行きます。<br /><br />青の洞窟には手ごきボートに乗り換えて入ります。

    この船に乗って青の洞窟まで行きます。

    青の洞窟には手ごきボートに乗り換えて入ります。

  • 手ごきボート

    手ごきボート

  • 青の洞窟に向けて出発!!

    青の洞窟に向けて出発!!

  • 絶壁です。<br /><br />

    絶壁です。

  • 古代ローマの別荘があったそうです。<br /><br />その跡地を利用してホテルやレストランも建っています。

    古代ローマの別荘があったそうです。

    その跡地を利用してホテルやレストランも建っています。

  • 青の洞窟の入り口に到着です。<br /><br /><br /><br />

    青の洞窟の入り口に到着です。



  • 青の洞窟です。<br /><br />本当に海が青く光ってます。

    青の洞窟です。

    本当に海が青く光ってます。

  • 青の洞窟

    青の洞窟

  • もうすぐ出口。。。<br /><br />もっと入って居たかったな…

    もうすぐ出口。。。

    もっと入って居たかったな…

  • 出てしまいました。<br /><br />あんな小さな入り口だったんだと、今更ながら思います。<br /><br />本当に綺麗だったな。。。<br /><br />

    出てしまいました。

    あんな小さな入り口だったんだと、今更ながら思います。

    本当に綺麗だったな。。。

  • 青の洞窟に待ち無しで入れたので急遽、カプリ島クルージングに行くことになりました。

    青の洞窟に待ち無しで入れたので急遽、カプリ島クルージングに行くことになりました。

  • 白の洞窟です。<br /><br />鍾乳洞になっています。<br />

    白の洞窟です。

    鍾乳洞になっています。

  • ちっちゃいけど、エメラルドの洞窟だそうです。

    ちっちゃいけど、エメラルドの洞窟だそうです。

  • 赤の洞窟に向かいます。

    赤の洞窟に向かいます。

  • 赤い珊瑚が生息していることから付けられたそうです。

    赤い珊瑚が生息していることから付けられたそうです。

  • クルージング終了

    クルージング終了

  • 昼食をためるためにレストランに向かいます。

    昼食をためるためにレストランに向かいます。

  • ラ・ジェンマというレストランです

    ラ・ジェンマというレストランです

  • トマトベースのシーフードパスタです。<br /><br />

    トマトベースのシーフードパスタです。

  • エビやイカのから揚げ<br /><br />これは絶品です。

    エビやイカのから揚げ

    これは絶品です。

  • 現地ガイドさんがフレッシュレモンジュースが絶品だと言ったので頼んでみました。<br /><br />砂糖を溶かして飲むのですが<br />砂糖がまったく溶けずスッパイ!!!<br /><br />健康的なお味でした。

    現地ガイドさんがフレッシュレモンジュースが絶品だと言ったので頼んでみました。

    砂糖を溶かして飲むのですが
    砂糖がまったく溶けずスッパイ!!!

    健康的なお味でした。

  • カプリ島土産に皮でできたサンダルを買いました。<br /><br />あと、レモンチェッロというレモンのお酒を買いました。

    カプリ島土産に皮でできたサンダルを買いました。

    あと、レモンチェッロというレモンのお酒を買いました。

  • カプリ島の水道!!<br /><br />この旅行で水道見つけたの3つ目!!!!<br />

    カプリ島の水道!!

    この旅行で水道見つけたの3つ目!!!!

  • そろそろ出港の時間。<br /><br />

    そろそろ出港の時間。

  • カプリ島に別れを告げ、ソレントへ移動します。

    カプリ島に別れを告げ、ソレントへ移動します。

  • ソレントに到着!!<br /><br />これからアマルフィ海岸をドライブします。<br /><br />

    ソレントに到着!!

    これからアマルフィ海岸をドライブします。

  • 道中、果物屋さんの屋台がありました。<br /><br />

    道中、果物屋さんの屋台がありました。

  • ソレントとアマルフィの間にある町。<br /><br />ポジターノといいます。<br /><br />綺麗です。

    ソレントとアマルフィの間にある町。

    ポジターノといいます。

    綺麗です。

  • こういうタイルが有名です。

    こういうタイルが有名です。

  • ポジターノ<br /><br />教会を発見!!<br />

    ポジターノ

    教会を発見!!

  • ポジターノ<br /><br />斜面に家々が並んでいて可愛らしい町でした。

    ポジターノ

    斜面に家々が並んでいて可愛らしい町でした。

  • あのトンネルを抜けた先がアマルフィです。<br /><br />

    あのトンネルを抜けた先がアマルフィです。

  • トンネルの脇に魚屋(?)のタイルでできた看板が可愛らしい

    トンネルの脇に魚屋(?)のタイルでできた看板が可愛らしい

  • アマルフィ到着。

    アマルフィ到着。

  • 余りじっくり見る暇もなく<br /><br />通り過ぎていってしまった…。

    余りじっくり見る暇もなく

    通り過ぎていってしまった…。

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP