松江・松江しんじ湖温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ぐっすり眠って、目覚めは爽やか。<br />今日は松山市内を観光します。<br /><br />写真は全て、携帯で撮っています。

2008年11月 島根旅行 2日目

1いいね!

2008/11/14 - 2008/11/16

1130位(同エリア1242件中)

0

11

kaedeさん

ぐっすり眠って、目覚めは爽やか。
今日は松山市内を観光します。

写真は全て、携帯で撮っています。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
JALグループ JRローカル 私鉄
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 今日は一日松江市内巡り。<br />まずは近くのカラコロ工房へ。<br />何やら若い女の子が集まっているお店があったので覗いてみた。<br />stone factoryさきたまというお店で、自分で石を選んでネックレスやブレスレット、ストラップなどにしてもらえるのだそう。<br />勾玉のストラップが欲しいなぁと思っていたところだったので、私も選んでみることに。<br />・・・でも石の種類が多すぎて、うまく選べない(涙)。<br />石によって色々働きがあるのだそうだけど、考えれば考えるほど迷う。<br />結局、見た目の色の好みで選んで、作ってもらったのがこれ。<br />意識したわけではないのだけど、恋愛・金運・結婚運アップ、とまぁ、何とも欲張りな効能のストラップ(笑)。<br />これで1700円なのは安いのか高いのか分からないけど、近々機種変する予定なのでそれに合わせて使うことにする。

    今日は一日松江市内巡り。
    まずは近くのカラコロ工房へ。
    何やら若い女の子が集まっているお店があったので覗いてみた。
    stone factoryさきたまというお店で、自分で石を選んでネックレスやブレスレット、ストラップなどにしてもらえるのだそう。
    勾玉のストラップが欲しいなぁと思っていたところだったので、私も選んでみることに。
    ・・・でも石の種類が多すぎて、うまく選べない(涙)。
    石によって色々働きがあるのだそうだけど、考えれば考えるほど迷う。
    結局、見た目の色の好みで選んで、作ってもらったのがこれ。
    意識したわけではないのだけど、恋愛・金運・結婚運アップ、とまぁ、何とも欲張りな効能のストラップ(笑)。
    これで1700円なのは安いのか高いのか分からないけど、近々機種変する予定なのでそれに合わせて使うことにする。

  • カラコロ広場から、屋形船(?)に乗って堀川めぐり。<br />船の中には炬燵があって、とっても温かい。<br />途中、かなり低い橋をくぐらなくてはいけなくて、船の屋根もお客さんもかなり小さくなったり。<br /><br />ふれあい広場で降りて、伝統美観地区へ。<br />ちょうどお昼時だったので神代そばでお勧めのとろろ割子を。<br />かなりこしのあるお蕎麦で、とっても美味しい。<br />行列ができるのも分かるなぁ。<br /><br /><br />小泉八雲記念館、小泉八雲旧居、武家屋敷などを見学。<br />このあたりは美観地区だけあってとってもいい雰囲気。<br />

    カラコロ広場から、屋形船(?)に乗って堀川めぐり。
    船の中には炬燵があって、とっても温かい。
    途中、かなり低い橋をくぐらなくてはいけなくて、船の屋根もお客さんもかなり小さくなったり。

    ふれあい広場で降りて、伝統美観地区へ。
    ちょうどお昼時だったので神代そばでお勧めのとろろ割子を。
    かなりこしのあるお蕎麦で、とっても美味しい。
    行列ができるのも分かるなぁ。


    小泉八雲記念館、小泉八雲旧居、武家屋敷などを見学。
    このあたりは美観地区だけあってとってもいい雰囲気。

  • そのまま歩いて松江城へ。<br />想像以上に立派なお城。<br />天守閣に登る階段や手すりが、磨滅してつるつるで怖かった!<br />上からの眺めは、街並みが一望できて最高だった。<br /><br />

    そのまま歩いて松江城へ。
    想像以上に立派なお城。
    天守閣に登る階段や手すりが、磨滅してつるつるで怖かった!
    上からの眺めは、街並みが一望できて最高だった。

  • レイクラインに乗って島根県立美術館へ。<br />レトロ感たっぷりのバス。<br />車内アナウンスが観光案内をしてくれたり、運転手さんも女性が多くて細かい気遣いをしてくれたりと、とても感じのいいバスだった。<br />

    レイクラインに乗って島根県立美術館へ。
    レトロ感たっぷりのバス。
    車内アナウンスが観光案内をしてくれたり、運転手さんも女性が多くて細かい気遣いをしてくれたりと、とても感じのいいバスだった。

  • 県立美術館は、夕日スポットの名所。<br />時間も時間なので、続々と観光客が集まってくる。<br />ガイドブックを見て、とっても夕日を楽しみにしていたのだけど・・・見られたのはこんな景色。<br /><br />う〜ん。曇っていて何も見えない(涙)。<br />ほんのちょっぴり見えるオレンジが鮮やかなだけに、夕日が見られないのが本当に残念だった。<br />しばらく待ってみたけれど、雲が切れる気配がないので諦めた。

    県立美術館は、夕日スポットの名所。
    時間も時間なので、続々と観光客が集まってくる。
    ガイドブックを見て、とっても夕日を楽しみにしていたのだけど・・・見られたのはこんな景色。

    う〜ん。曇っていて何も見えない(涙)。
    ほんのちょっぴり見えるオレンジが鮮やかなだけに、夕日が見られないのが本当に残念だった。
    しばらく待ってみたけれど、雲が切れる気配がないので諦めた。

  • 美術館の敷地にいるウサギの像。<br />先頭のウサギ。

    美術館の敷地にいるウサギの像。
    先頭のウサギ。

  • 噂の、2番目のウサギ。シジミをお供えして西を向いてお願いをすると恋愛が叶うとか・・・?<br />沢山の女の子が群がっていた(笑)。<br />

    噂の、2番目のウサギ。シジミをお供えして西を向いてお願いをすると恋愛が叶うとか・・・?
    沢山の女の子が群がっていた(笑)。

  • 走ってる、走ってる。<br />可愛い〜♪<br />

    走ってる、走ってる。
    可愛い〜♪

  • 松江駅に戻り、玉造温泉行きのバスに乗り換える。<br />今日のお宿は佳翠苑 皆美。<br />昨夜と姉妹店なので、荷物を運んでもらってラッキー♪<br /><br />到着が遅くなってしまったので、着いた頃は辺りは真っ暗。<br />とりあえず温泉につかったあと、お楽しみの夕飯。<br />

    松江駅に戻り、玉造温泉行きのバスに乗り換える。
    今日のお宿は佳翠苑 皆美。
    昨夜と姉妹店なので、荷物を運んでもらってラッキー♪

    到着が遅くなってしまったので、着いた頃は辺りは真っ暗。
    とりあえず温泉につかったあと、お楽しみの夕飯。

  • 正直に言うと、昨日の本館の方が部屋も食事も良かった(ま、値段も違うしね)。<br />でも十分なレベルだ。<br />「昨夜、蟹を堪能されたようなので、急遽献立を変えさせていただきました」と言ってウニを出してくれたりと、気遣いが感じられた。<br /><br />来てみて分かったけれど、玉造温泉は所謂「温泉場」の雰囲気たっぷりで、どこの宿泊施設も収容人数が多い=団体客が多い。<br />9Fの展望露天風呂に入った後、23時過ぎに足つぼマッサージを予約していたのだけど、施術中に宴会の2次会がすぐ近くで始まって、大騒ぎもいいところ。<br />ちょっとな〜、と思わないでもなかった。

    正直に言うと、昨日の本館の方が部屋も食事も良かった(ま、値段も違うしね)。
    でも十分なレベルだ。
    「昨夜、蟹を堪能されたようなので、急遽献立を変えさせていただきました」と言ってウニを出してくれたりと、気遣いが感じられた。

    来てみて分かったけれど、玉造温泉は所謂「温泉場」の雰囲気たっぷりで、どこの宿泊施設も収容人数が多い=団体客が多い。
    9Fの展望露天風呂に入った後、23時過ぎに足つぼマッサージを予約していたのだけど、施術中に宴会の2次会がすぐ近くで始まって、大騒ぎもいいところ。
    ちょっとな〜、と思わないでもなかった。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP