新宿旅行記(ブログ) 一覧に戻る
休みなしの5時間半、あーっ、楽しかった@<br />11時に到着して16時半の閉園時間まで。<br />時間がないと急かされることなく、マイペース。<br />見たいものはほぼ網羅できました。<br />これだけたっぷり時間があればね。<br /><br />2度目の新宿御苑は、また菊の季節となりました。<br />紅葉はまだ微妙でしたが、時々日が射したときの日に透ける緑の美しかったこと!<br />まだ見頃の秋バラも逃しませんでした。バラ花壇は思ったより大きくなかったですが、プラタナスの並木道に挟まれたフランス式整形庭園のバラなので、また違った味わいがありました。<br />菊花壇展は2度目のせいか、初めて古典菊を見た前回は、なんじゃコラ?───だったのに対して、2度目ともなると、その良さがしみじみ感じられて、カメラを構える手に一段と力が入りました。<br /><br />そしてゲットできた写真は200枚以上。<br />というわけで、今回の新宿御苑の旅行記は、4つに分けることにしました。<br /><br />□(1)新宿御苑の菊花壇展2009・前編<br />■(2)新宿御苑の菊花壇展2009・後編<br />□(3)新宿御苑の和の風景と洋の庭園の秋<br />□(4)新宿御苑のバラ花壇と秋の彩り<br /><br />新宿御苑の菊花壇展は、今年も順路どおりに回りました。<br />(1)第一露地花壇、(2)懸崖菊花壇、(3)伊勢菊・丁子菊・嵯峨菊花壇、(4)大作り花壇、(5)江戸菊花壇、(6)第二露地花壇、(7)一文字菊・管物菊花壇、(8)肥後菊花壇、そして(9)大菊花壇です。<br /><br />後編のこの旅行記では、第二露地花壇から大菊花壇までの写真、それから新宿門インフォメーション・センターのアートギャラリーの「菊解説展」で撮った写真を収めました。<br /><br />第二露地花壇も、去年と同じでした。クッションマムというのでしょうか、クッションのようにこんもりと半球型にぎっちり咲いたキクを重ねて、大きな花の形に仕立てていました。<br />しかし、考えてみたら、毎年同じように咲かせるというのは、とても大変なことだろうと思います。<br /><br />大輪で唯一の一重咲きで皇室の紋章に使われている一文字菊と、私の大好きな管物菊は、新宿御苑の場合、その花を支えるのは白い紙皿で、去年はそれがちょっと邪魔に見えたのですが(皿じゃなくて、輪っかにしてぇ〜)、2度目だからか、今年はそれほど気になりませんでした。<br />それよりも、一本仕立てできれいに咲きそろった一文字菊と管物菊の配列の美しさを楽しみました。<br />ちなみに一文字菊、見れば見るほど、高貴さや威厳が漂うというよりは……なんだか、おいしそうでした@<br /><br />思いがけず熱心に撮ったのは肥後菊です。<br />針のように細い花びらのものや、野菊みたいな菊が多いため、去年は他の菊花壇に比べるとシンプルで、どうしても地味だと思えました。<br />今年は野菊の可憐さを見直したせいか、思った以上に惹かれました。<br />かつて武士が精神の鍛錬のために園芸したという肥後菊。<br />そういわれてよく見ると、枝つきや全体の佇まいがきちんと整っていて、背筋を伸ばした禁欲的な剣士のようです。<br />研ぎ澄まされた美というやつですか。<br />とはいえ、写真はそういった全体の姿よりも、花ばっかり、ファインダーの中からはみ出そうなくらいに撮ってしまいましたけどネ。<br /><br />大菊花壇は、一本仕立ての大菊の配置のすばらしさを今年も楽しもうと思ったのですが、なんてこと、太陽の光が邪魔をします。<br />光と影のコントラストが強すぎて、影の部分が暗くなってしまうのです。<br />でも、そんな日差しが邪魔だと思ったのは最初だけで、八重咲きでぎちぎちに咲いている大菊も、花びらが逆光に透けるのです。<br />光の射し込むアングルも気にかけながら構図を決めると、コントラストの強い陰影が、いい具合に立体感を出してくれました。<br /><br />インフォメーションセンターに飛び込んだのは16時15分で、閉館まで15分しかありませんでした。<br />だから、気になる解説はその場で読むのではなく、デジカメに収めてしまいました。<br />展示の古典菊の写真も、さっきまで菊花壇展でたっぷり撮って来たのに、また撮りたくなってしまった欲張りな私。<br />全国の菊まつりや菊展示の紹介パネルやポスターもありました。<br />気になるポスターの写真も撮ってしまいました。<br />東京では、神代植物公園の菊展示と、湯島天神菊まつりが紹介されていました。<br />川越の喜多院の菊まつりは……残念ながら紹介されていませんでした。<br />っつーか、埼玉はなかったヨ(苦笑)。<br />そんなに広いスペースではなかったから、きっと全国でたくさん開催されている菊まつりを網羅するのはとても無理でしょうね。<br /><br />去年の新宿御苑の菊花壇展の旅行記<br />「新宿御苑の菊花壇めぐり」(2008年11月15日)<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10289196/<br /><br />新宿御苑公式サイト<br />http://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/<br />

錦なす花の終わりの菊だより(5)新宿御苑の菊花壇展2009・後編

3いいね!

2009/11/08 - 2009/11/08

2199位(同エリア2771件中)

0

38

まみ

まみさん

休みなしの5時間半、あーっ、楽しかった@
11時に到着して16時半の閉園時間まで。
時間がないと急かされることなく、マイペース。
見たいものはほぼ網羅できました。
これだけたっぷり時間があればね。

2度目の新宿御苑は、また菊の季節となりました。
紅葉はまだ微妙でしたが、時々日が射したときの日に透ける緑の美しかったこと!
まだ見頃の秋バラも逃しませんでした。バラ花壇は思ったより大きくなかったですが、プラタナスの並木道に挟まれたフランス式整形庭園のバラなので、また違った味わいがありました。
菊花壇展は2度目のせいか、初めて古典菊を見た前回は、なんじゃコラ?───だったのに対して、2度目ともなると、その良さがしみじみ感じられて、カメラを構える手に一段と力が入りました。

そしてゲットできた写真は200枚以上。
というわけで、今回の新宿御苑の旅行記は、4つに分けることにしました。

□(1)新宿御苑の菊花壇展2009・前編
■(2)新宿御苑の菊花壇展2009・後編
□(3)新宿御苑の和の風景と洋の庭園の秋
□(4)新宿御苑のバラ花壇と秋の彩り

新宿御苑の菊花壇展は、今年も順路どおりに回りました。
(1)第一露地花壇、(2)懸崖菊花壇、(3)伊勢菊・丁子菊・嵯峨菊花壇、(4)大作り花壇、(5)江戸菊花壇、(6)第二露地花壇、(7)一文字菊・管物菊花壇、(8)肥後菊花壇、そして(9)大菊花壇です。

後編のこの旅行記では、第二露地花壇から大菊花壇までの写真、それから新宿門インフォメーション・センターのアートギャラリーの「菊解説展」で撮った写真を収めました。

第二露地花壇も、去年と同じでした。クッションマムというのでしょうか、クッションのようにこんもりと半球型にぎっちり咲いたキクを重ねて、大きな花の形に仕立てていました。
しかし、考えてみたら、毎年同じように咲かせるというのは、とても大変なことだろうと思います。

大輪で唯一の一重咲きで皇室の紋章に使われている一文字菊と、私の大好きな管物菊は、新宿御苑の場合、その花を支えるのは白い紙皿で、去年はそれがちょっと邪魔に見えたのですが(皿じゃなくて、輪っかにしてぇ〜)、2度目だからか、今年はそれほど気になりませんでした。
それよりも、一本仕立てできれいに咲きそろった一文字菊と管物菊の配列の美しさを楽しみました。
ちなみに一文字菊、見れば見るほど、高貴さや威厳が漂うというよりは……なんだか、おいしそうでした@

思いがけず熱心に撮ったのは肥後菊です。
針のように細い花びらのものや、野菊みたいな菊が多いため、去年は他の菊花壇に比べるとシンプルで、どうしても地味だと思えました。
今年は野菊の可憐さを見直したせいか、思った以上に惹かれました。
かつて武士が精神の鍛錬のために園芸したという肥後菊。
そういわれてよく見ると、枝つきや全体の佇まいがきちんと整っていて、背筋を伸ばした禁欲的な剣士のようです。
研ぎ澄まされた美というやつですか。
とはいえ、写真はそういった全体の姿よりも、花ばっかり、ファインダーの中からはみ出そうなくらいに撮ってしまいましたけどネ。

大菊花壇は、一本仕立ての大菊の配置のすばらしさを今年も楽しもうと思ったのですが、なんてこと、太陽の光が邪魔をします。
光と影のコントラストが強すぎて、影の部分が暗くなってしまうのです。
でも、そんな日差しが邪魔だと思ったのは最初だけで、八重咲きでぎちぎちに咲いている大菊も、花びらが逆光に透けるのです。
光の射し込むアングルも気にかけながら構図を決めると、コントラストの強い陰影が、いい具合に立体感を出してくれました。

インフォメーションセンターに飛び込んだのは16時15分で、閉館まで15分しかありませんでした。
だから、気になる解説はその場で読むのではなく、デジカメに収めてしまいました。
展示の古典菊の写真も、さっきまで菊花壇展でたっぷり撮って来たのに、また撮りたくなってしまった欲張りな私。
全国の菊まつりや菊展示の紹介パネルやポスターもありました。
気になるポスターの写真も撮ってしまいました。
東京では、神代植物公園の菊展示と、湯島天神菊まつりが紹介されていました。
川越の喜多院の菊まつりは……残念ながら紹介されていませんでした。
っつーか、埼玉はなかったヨ(苦笑)。
そんなに広いスペースではなかったから、きっと全国でたくさん開催されている菊まつりを網羅するのはとても無理でしょうね。

去年の新宿御苑の菊花壇展の旅行記
「新宿御苑の菊花壇めぐり」(2008年11月15日)
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10289196/

新宿御苑公式サイト
http://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/

PR

  • ピンクや黄色やオレンジの花の島<br /><br />第二露地花壇のクッションマムの一部です。<br />

    ピンクや黄色やオレンジの花の島

    第二露地花壇のクッションマムの一部です。

  • 子供のベッドになりそうな大きな花形のクッションマム

    子供のベッドになりそうな大きな花形のクッションマム

  • ピンクの山のまわりに黄色い山がいくつか<br /><br />これらのクッションマムの写真は去年しっかり撮ったので、今年はさらっと。<br /><br />去年撮った第二露花壇のクッションマムの写真<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14922441/<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14922442/<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14922448/<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14922449/<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14922450/<br />関連の旅行記<br />「新宿御苑の菊花壇めぐり」(2008年11月15日)<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10289196/<br />

    ピンクの山のまわりに黄色い山がいくつか

    これらのクッションマムの写真は去年しっかり撮ったので、今年はさらっと。

    去年撮った第二露花壇のクッションマムの写真
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14922441/
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14922442/
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14922448/
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14922449/
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14922450/
    関連の旅行記
    「新宿御苑の菊花壇めぐり」(2008年11月15日)
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10289196/

  • さて、今年はどう撮りましょうか、一文字菊・管物菊花壇<br /><br />まずは互い違い。<br /><br />去年の写真はこうです。<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14922451/<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14922452/<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14922458/<br />関連の旅行記<br />「新宿御苑の菊花壇めぐり」(2008年11月15日)<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10289196/<br /><br />去年は曇っていたので、花壇の紫の幕がきれいに写りました。<br />でも、今年は新しいカメラPowerShot SX 200 ISが紫色を撮るのが去年までのIXY Digital 70よりも苦手な上、天気が良いために日向と日陰のコントラストが強く、幕までファンイダーの中に収めると奥の花の花が真っ暗になってしまうので、幕を入れる構図はあきらめることにしました。<br />

    さて、今年はどう撮りましょうか、一文字菊・管物菊花壇

    まずは互い違い。

    去年の写真はこうです。
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14922451/
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14922452/
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14922458/
    関連の旅行記
    「新宿御苑の菊花壇めぐり」(2008年11月15日)
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10289196/

    去年は曇っていたので、花壇の紫の幕がきれいに写りました。
    でも、今年は新しいカメラPowerShot SX 200 ISが紫色を撮るのが去年までのIXY Digital 70よりも苦手な上、天気が良いために日向と日陰のコントラストが強く、幕までファンイダーの中に収めると奥の花の花が真っ暗になってしまうので、幕を入れる構図はあきらめることにしました。

  • 整然と並んだ様子を<br /><br />去年は花の支えの紙皿が邪魔に思えたのですが、2回目の今回はもう見慣れたせいか、それほど邪魔に思えなくなりました。<br />

    整然と並んだ様子を

    去年は花の支えの紙皿が邪魔に思えたのですが、2回目の今回はもう見慣れたせいか、それほど邪魔に思えなくなりました。

  • 一文字菊のあのコを中心に<br /><br />この一文字菊を去年初めてみたときは、大きな菊だけど、おかっぱ頭のような八重咲きや光の輪のような管物咲きに比べると、地味だなぁと思ってしまいました。<br />上品というのは、一見地味なものです。ミーハー庶民の私は、分かりやすい派手なものに目が引き寄せられてしまいますけど。<br />でも、ミーハー好みを満足させる派手なのをしっかり鑑賞した後は、今度はシンプルな上品さが恋しくなるものですね。<br />

    一文字菊のあのコを中心に

    この一文字菊を去年初めてみたときは、大きな菊だけど、おかっぱ頭のような八重咲きや光の輪のような管物咲きに比べると、地味だなぁと思ってしまいました。
    上品というのは、一見地味なものです。ミーハー庶民の私は、分かりやすい派手なものに目が引き寄せられてしまいますけど。
    でも、ミーハー好みを満足させる派手なのをしっかり鑑賞した後は、今度はシンプルな上品さが恋しくなるものですね。

  • 黄色い管物菊を中心に、Vの字並び@<br /><br />これぞ新宿御苑の菊花壇の巧でしょう。<br />

    黄色い管物菊を中心に、Vの字並び@

    これぞ新宿御苑の菊花壇の巧でしょう。

  • 今度は黄色い一文字菊を中心に

    今度は黄色い一文字菊を中心に

  • インフォメーションセンターの菊解説展の一文字菊・管物菊花壇の解説

    インフォメーションセンターの菊解説展の一文字菊・管物菊花壇の解説

  • 禁欲的にすっくと並んで立つ肥後菊

    禁欲的にすっくと並んで立つ肥後菊

  • 蛍光イエローの細い花びらの魅力を見直す

    蛍光イエローの細い花びらの魅力を見直す

  • 訴えるような横向きで

    訴えるような横向きで

  • うっすら緑の真ん中のタマがキュート@<br /><br />真ん中の舌状花がまだ咲ききっていないところは緑なのですね。<br />

    うっすら緑の真ん中のタマがキュート@

    真ん中の舌状花がまだ咲ききっていないところは緑なのですね。

  • 野菊の風情だけど<br /><br />花びらがつんつんに広がっているのが自己主張的!?<br />

    野菊の風情だけど

    花びらがつんつんに広がっているのが自己主張的!?

  • 縮れ具合もかっこいいかも@

    縮れ具合もかっこいいかも@

  • 花びらが太めで密集していて、肥後菊の中ではとりわけ華やか

    花びらが太めで密集していて、肥後菊の中ではとりわけ華やか

  • 鋭い花びらもなかなかいいかも@

    鋭い花びらもなかなかいいかも@

  • 細い紅色の姿は不惑の落ち着き?

    細い紅色の姿は不惑の落ち着き?

  • マーガレットみたいに愛らしいタイプの肥後菊

    マーガレットみたいに愛らしいタイプの肥後菊

  • ちょっと花びらが欠けちゃったのかな?<br /><br />ひょろひょろなイメージだけど、こうして肥後菊を見るのも2度目で見慣れたせいか、なんかいいなって思えてきました。<br />パーフェクトなコより、なんとかなコほど可愛い、ってかんじ?<br /><br />肥後菊の撮影は去年よりリキが入りました@<br /><br />去年の肥後菊花壇の写真<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14922459/<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14922460/<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14922461/<br />関連の旅行記<br />「新宿御苑の菊花壇めぐり」(2008年11月15日)<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10289196/<br />

    ちょっと花びらが欠けちゃったのかな?

    ひょろひょろなイメージだけど、こうして肥後菊を見るのも2度目で見慣れたせいか、なんかいいなって思えてきました。
    パーフェクトなコより、なんとかなコほど可愛い、ってかんじ?

    肥後菊の撮影は去年よりリキが入りました@

    去年の肥後菊花壇の写真
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14922459/
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14922460/
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14922461/
    関連の旅行記
    「新宿御苑の菊花壇めぐり」(2008年11月15日)
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10289196/

  • インフォメーションセンターの菊解説展の肥後菊花壇の解説

    インフォメーションセンターの菊解説展の肥後菊花壇の解説

  • はじめはどうやって撮ろうかと悩んだ大菊花壇<br /><br />大菊花壇の写真は去年の旅行記の表紙に使いました。<br />去年はそれだけ写真の出来も気に入っていたので、今年はそれを越えないと満足できないから、難しいかもしれないと思っていました。<br />その上、いざ撮ろうとすると、天気が良いのがあだになって日向と日陰のコントラストが強すぎて、困ってしまいました。<br />試行錯誤の末、このアングルなら、一部の花びらは光に透けて、陰影が立体感を出して良さそうだと落ち着きました@<br /><br />去年の大菊花壇の写真<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14922462/<br />(どうやって撮ろうかと苦心していた人の後姿と一緒の写真)<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14922468/<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14922469/<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14922470/<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14922471/<br />表紙に使った写真<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14922471/<br />関連の旅行記<br />「新宿御苑の菊花壇めぐり」(2008年11月15日)<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10289196/<br />

    はじめはどうやって撮ろうかと悩んだ大菊花壇

    大菊花壇の写真は去年の旅行記の表紙に使いました。
    去年はそれだけ写真の出来も気に入っていたので、今年はそれを越えないと満足できないから、難しいかもしれないと思っていました。
    その上、いざ撮ろうとすると、天気が良いのがあだになって日向と日陰のコントラストが強すぎて、困ってしまいました。
    試行錯誤の末、このアングルなら、一部の花びらは光に透けて、陰影が立体感を出して良さそうだと落ち着きました@

    去年の大菊花壇の写真
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14922462/
    (どうやって撮ろうかと苦心していた人の後姿と一緒の写真)
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14922468/
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14922469/
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14922470/
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14922471/
    表紙に使った写真
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14922471/
    関連の旅行記
    「新宿御苑の菊花壇めぐり」(2008年11月15日)
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10289196/

  • 去年も同じアングルで撮りましたが、今回は晩秋の哀愁が漂った写真になりました@<br /><br />去年撮った同じような写真で、去年の旅行記の表紙に使ったもの<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14922471/<br />関連の旅行記<br />「新宿御苑の菊花壇めぐり」(2008年11月15日)<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10289196/<br /><br />今回も去年と似たこの写真を表紙に選びました。<br />表紙にしようかと迷った写真は何枚もあるけれど、やはり配列の見事さといい、大菊の厚物の見事さといい、そして同じ構図でも去年より気に入った写真がゲットできたので、これにしました。<br /><br />

    去年も同じアングルで撮りましたが、今回は晩秋の哀愁が漂った写真になりました@

    去年撮った同じような写真で、去年の旅行記の表紙に使ったもの
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14922471/
    関連の旅行記
    「新宿御苑の菊花壇めぐり」(2008年11月15日)
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10289196/

    今回も去年と似たこの写真を表紙に選びました。
    表紙にしようかと迷った写真は何枚もあるけれど、やはり配列の見事さといい、大菊の厚物の見事さといい、そして同じ構図でも去年より気に入った写真がゲットできたので、これにしました。

  • まるでネックレスのよう!?<br /><br />同じような写真を去年も撮っているけど、今年はいっそ、スポットライトのように一部だけ日が当たった写真にしました。<br />奥が暗くなっている代わりに、立体感がある写真になったのではないかしら。<br />カラフルな花の頭だけで画面を埋めるために、写真サイズを上下引っ込めたワイドにして。<br /><br />去年撮った同じような写真<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14922469/<br />関連の旅行記<br />「新宿御苑の菊花壇めぐり」(2008年11月15日)<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10289196/<br />

    まるでネックレスのよう!?

    同じような写真を去年も撮っているけど、今年はいっそ、スポットライトのように一部だけ日が当たった写真にしました。
    奥が暗くなっている代わりに、立体感がある写真になったのではないかしら。
    カラフルな花の頭だけで画面を埋めるために、写真サイズを上下引っ込めたワイドにして。

    去年撮った同じような写真
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14922469/
    関連の旅行記
    「新宿御苑の菊花壇めぐり」(2008年11月15日)
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10289196/

  • ぎっしり勢揃い<br /><br />日向と日陰のコントラストもこのくらいならOK@<br />露出は多少自分でも調整しますがほとんどカメラの自動計算に任せていいるので、ちょっとしたアングルの違いで、日陰のところがうんと真っ暗になってしまったりします。<br />これでもアングルをいろいろ試して、やっとこの露出に落ち着きました。<br />

    ぎっしり勢揃い

    日向と日陰のコントラストもこのくらいならOK@
    露出は多少自分でも調整しますがほとんどカメラの自動計算に任せていいるので、ちょっとしたアングルの違いで、日陰のところがうんと真っ暗になってしまったりします。
    これでもアングルをいろいろ試して、やっとこの露出に落ち着きました。

  • 大菊で透き間なくモコモコに<br /><br />こんな写真もゲット@<br />

    大菊で透き間なくモコモコに

    こんな写真もゲット@

  • インフォメーションセンターの菊解説展の大菊花壇の解説

    インフォメーションセンターの菊解説展の大菊花壇の解説

  • インフォメーションセンターの菊解説展の菊の歴史解説のうち、菊花壇が誕生した江戸時代の解説<br /><br />この菊花壇の解説は、新宿御苑の菊花壇に通じるものがありますね。<br />

    インフォメーションセンターの菊解説展の菊の歴史解説のうち、菊花壇が誕生した江戸時代の解説

    この菊花壇の解説は、新宿御苑の菊花壇に通じるものがありますね。

  • 江戸時代の菊の高度な園芸技術と庶民の菊鑑賞の模様を描いた歌川国芳の浮世絵「百種接分菊」<br /><br />解説展に展示されていた複製画の一つです。面白いので撮っておきました@<br /><br />「伝中の植木屋・今右衛門が、1本の菊に接木をして100種の花を咲かせたものです。本当に100種あるか数えてみたところ、ぴったり100枚の短冊がかかっていました。右脇の男が手に持っている番付も弘化2年のものです。」<br />(右下の解説より)<br />

    江戸時代の菊の高度な園芸技術と庶民の菊鑑賞の模様を描いた歌川国芳の浮世絵「百種接分菊」

    解説展に展示されていた複製画の一つです。面白いので撮っておきました@

    「伝中の植木屋・今右衛門が、1本の菊に接木をして100種の花を咲かせたものです。本当に100種あるか数えてみたところ、ぴったり100枚の短冊がかかっていました。右脇の男が手に持っている番付も弘化2年のものです。」
    (右下の解説より)

  • なかなか見られない皇室ゆかりの一文字菊の解説

    なかなか見られない皇室ゆかりの一文字菊の解説

  • 菊解説展の会場の様子<br /><br />古典菊が展示されていました。<br />左の背の高い菊は伊勢菊、右の背の低い菊は帽子のような丁子菊です。<br />

    菊解説展の会場の様子

    古典菊が展示されていました。
    左の背の高い菊は伊勢菊、右の背の低い菊は帽子のような丁子菊です。

  • 迫力あるイラストのポスター!<br />菊解説展の全国菊まつり・菊展示の紹介コーナーより<br /><br />

    迫力あるイラストのポスター!
    菊解説展の全国菊まつり・菊展示の紹介コーナーより

  • 菊人形もあれば、菊五重の塔もあり!?<br />菊解説展の全国菊まつり・菊展示の紹介コーナーより<br /><br />こんな作品が出品されるなら、見に行ってみたいです。<br /><br />

    菊人形もあれば、菊五重の塔もあり!?
    菊解説展の全国菊まつり・菊展示の紹介コーナーより

    こんな作品が出品されるなら、見に行ってみたいです。

  • 菊解説展会場の嵯峨菊<br /><br />造花みたいですけど、本物ヨ。<br />

    菊解説展会場の嵯峨菊

    造花みたいですけど、本物ヨ。

  • 菊解説展会場の江戸菊<br /><br />電球の光のせいで、ちょっとお化け屋敷っぽい!?<br />

    菊解説展会場の江戸菊

    電球の光のせいで、ちょっとお化け屋敷っぽい!?

  • 菊解説展会場の伊勢菊<br /><br />電球の光のせいで、ますます花火なイメージ@<br />

    菊解説展会場の伊勢菊

    電球の光のせいで、ますます花火なイメージ@

  • 菊解説展会場の肥後菊<br /><br />一番古典菊らしいかんじがするかも。<br /><br />

    菊解説展会場の肥後菊

    一番古典菊らしいかんじがするかも。

  • 新宿門に展示されていた白い大作りの菊花壇<br /><br />そうでした、新宿門にはこの展示があったんでした。去年も写真を撮っています。<br />インフォメーションセンターに入るためにいったん新宿御苑の外に出てしまっていたし、もう閉園の16時半でしたので、この写真は柵の外から撮りました。<br /><br />関連の写真<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14918277/<br />関連の旅行記<br />「はじめての新宿御苑めぐり」(2008年11月15日)<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10289038/<br /><br />新宿御苑で撮った菊の写真はここで終わりですが、菊以外の花と風景写真は、こちらの旅行記に続きます。<br />「新宿御苑の和の風景と洋の庭園の秋」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10398074/<br />「新宿御苑のバラ花壇と秋の彩り」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10398077/<br />

    新宿門に展示されていた白い大作りの菊花壇

    そうでした、新宿門にはこの展示があったんでした。去年も写真を撮っています。
    インフォメーションセンターに入るためにいったん新宿御苑の外に出てしまっていたし、もう閉園の16時半でしたので、この写真は柵の外から撮りました。

    関連の写真
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/14918277/
    関連の旅行記
    「はじめての新宿御苑めぐり」(2008年11月15日)
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10289038/

    新宿御苑で撮った菊の写真はここで終わりですが、菊以外の花と風景写真は、こちらの旅行記に続きます。
    「新宿御苑の和の風景と洋の庭園の秋」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10398074/
    「新宿御苑のバラ花壇と秋の彩り」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10398077/

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP