上海旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 おなかがすいたので、お昼ご飯です。<br /> お昼は四川料理の名店、梅龍鎭酒家です。東門路から、タクシーで行きました。25元くらいだったか。意外と早くつけました。<br /><br /> お昼食べたらお買い物です。ただ、毎度のようにお買い物の写真はパスです。そんな撮ってる暇ないから…。<br /><br /> んで、夜ご飯です。だから、写真上は昼夜連続のご飯になりますので、写真でおなかいっぱいにならないように(笑)<br /><br /> ちなみに、冒頭の写真は、梅龍鎭酒家の麻婆豆腐です。

三人で上海 二日目 その2

2いいね!

2009/09/09 - 2009/09/09

9025位(同エリア11699件中)

2

15

Chumei

Chumeiさん

 おなかがすいたので、お昼ご飯です。
 お昼は四川料理の名店、梅龍鎭酒家です。東門路から、タクシーで行きました。25元くらいだったか。意外と早くつけました。

 お昼食べたらお買い物です。ただ、毎度のようにお買い物の写真はパスです。そんな撮ってる暇ないから…。

 んで、夜ご飯です。だから、写真上は昼夜連続のご飯になりますので、写真でおなかいっぱいにならないように(笑)

 ちなみに、冒頭の写真は、梅龍鎭酒家の麻婆豆腐です。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
タクシー
航空会社
デルタ航空

PR

  •  ジャーン!って音がでそうな感じです。良い感じのお店ですね。何より、通りに面していないのが良い。通りからちょっと中に入ってお店があるのが風格ですよ。

     ジャーン!って音がでそうな感じです。良い感じのお店ですね。何より、通りに面していないのが良い。通りからちょっと中に入ってお店があるのが風格ですよ。

  •  ここは、広場になっていて、車が停められます。

     ここは、広場になっていて、車が停められます。

  •  時間が一時過ぎなので、もうすいてます。<br /> まずは、こういう感じでつきだしがでますね。今までのお店で初めてかも。<br /> これをつまみつつ、ビールでキュッ。あー、最高だわー。昼ビールは響きますなー。

     時間が一時過ぎなので、もうすいてます。
     まずは、こういう感じでつきだしがでますね。今までのお店で初めてかも。
     これをつまみつつ、ビールでキュッ。あー、最高だわー。昼ビールは響きますなー。

  •  名代の麻婆豆腐です。意外とあっさりした色ですね。そんなに辛くもない…。イヤイヤ、やはり辛いです。それも結構。ひー、辛いです。ぴりぴりします。花椒ですかね。<br /> そんなときは、上海老酒でちょっと一休み。<br /> 後引く辛さ。これは、美味い!!!味、香り、辛さ、最高ですね。どんどん食べられます。

     名代の麻婆豆腐です。意外とあっさりした色ですね。そんなに辛くもない…。イヤイヤ、やはり辛いです。それも結構。ひー、辛いです。ぴりぴりします。花椒ですかね。
     そんなときは、上海老酒でちょっと一休み。
     後引く辛さ。これは、美味い!!!味、香り、辛さ、最高ですね。どんどん食べられます。

  •  田鰻ですね。ニンニク、生姜、ネギなどと一緒に煮てあります。くどそうですが、意外とあっさり。これは、老酒と合うのですよ。

     田鰻ですね。ニンニク、生姜、ネギなどと一緒に煮てあります。くどそうですが、意外とあっさり。これは、老酒と合うのですよ。

  •  やはり、青いものも摂らないとね。

     やはり、青いものも摂らないとね。

  •  豚肉と茄子の甘味噌炒めです。よくある単調なものですが、さにあらず。なかなかどうして、奥深い味。さすがに名店と感じさせる料理です。

     豚肉と茄子の甘味噌炒めです。よくある単調なものですが、さにあらず。なかなかどうして、奥深い味。さすがに名店と感じさせる料理です。

  •  おきまりの炒飯です。あっさりしていて美味しいです。<br /> 麻婆豆腐と炒飯だけでも十分なんですが、やはり酒飲みながら、あれこれつつかないとね。

     おきまりの炒飯です。あっさりしていて美味しいです。
     麻婆豆腐と炒飯だけでも十分なんですが、やはり酒飲みながら、あれこれつつかないとね。

  •  佳家湯包を超える小籠包はありや?といつも食べているんですが。やはり、佳家湯包の足下にも及ばず。<br /> いや、美味しいんですよ。美味しいけど、専門店は強いのー。<br /><br /> あー。ビール二本、上海老酒一本。結構良い心持ちです。買い物行きましょうかね。<br /> というわけで、地下鉄二号線に乗って…。察しの良い方はお気づきでしょうね。そうです。あそこに行きました。その後。似たようなお店にも行きました。<br /> んで、買い物して荷物一杯持って、夕食です。夕食は、ここ、

     佳家湯包を超える小籠包はありや?といつも食べているんですが。やはり、佳家湯包の足下にも及ばず。
     いや、美味しいんですよ。美味しいけど、専門店は強いのー。

     あー。ビール二本、上海老酒一本。結構良い心持ちです。買い物行きましょうかね。
     というわけで、地下鉄二号線に乗って…。察しの良い方はお気づきでしょうね。そうです。あそこに行きました。その後。似たようなお店にも行きました。
     んで、買い物して荷物一杯持って、夕食です。夕食は、ここ、

  •  全聚徳です。昔、北京の前門にある全聚徳ですで食べたことがあります。上海は初めてです。<br /> ちなみに、私以外の家族は、前回私抜きの三人旅行で来たことがあります。

     全聚徳です。昔、北京の前門にある全聚徳ですで食べたことがあります。上海は初めてです。
     ちなみに、私以外の家族は、前回私抜きの三人旅行で来たことがあります。

  •  アワビ茸、クラゲ、キュウリの漬け物、鴨の舌、青いものです。<br /> これに、ビール二本飲んで、さらに、王宝和紹興酒頼みました。

     アワビ茸、クラゲ、キュウリの漬け物、鴨の舌、青いものです。
     これに、ビール二本飲んで、さらに、王宝和紹興酒頼みました。

  •  来た来た。こうやって、目の前で切ってくれるのが良いですね。前門店では切ったやつを運んで来たので、ちょっとサービスが違いますね。<br /> 今回は半分だけ頼みました。一羽は無理だ…。

     来た来た。こうやって、目の前で切ってくれるのが良いですね。前門店では切ったやつを運んで来たので、ちょっとサービスが違いますね。
     今回は半分だけ頼みました。一羽は無理だ…。

  •  案外少ないようでしょ?でも、三人ならこんなものです。四人いれば一羽も楽々という感じですが。<br /> 小麦の皮がおなかいっぱいになるんですよ。<br /><br /> あー。食べた。飲んだ。飲めないね。持って帰ろうか、というので、王宝和はお持ち帰りです。<br /> さて、問題は、田林賓館にどうやって帰るか…。いや、私はもう、頭痛いです。朝から動いて、お酒飲んで、結構気を遣って…。「仕方がないから、電車に乗って」なんて言ったら妹から大ブーイング…。「タクシーに決まってるでしょ!!!」って、言っても、田林賓館って遠いんだよ?ここは、上海駅だよ。田林賓館まで行くタクシーあるかね?<br /> まあ、ダメもとでタクシー拾ったら、すんなりいってくれました。40元しないくらいです。ああ。よかった。<br />電車乗らなくてよかった(笑)。

     案外少ないようでしょ?でも、三人ならこんなものです。四人いれば一羽も楽々という感じですが。
     小麦の皮がおなかいっぱいになるんですよ。

     あー。食べた。飲んだ。飲めないね。持って帰ろうか、というので、王宝和はお持ち帰りです。
     さて、問題は、田林賓館にどうやって帰るか…。いや、私はもう、頭痛いです。朝から動いて、お酒飲んで、結構気を遣って…。「仕方がないから、電車に乗って」なんて言ったら妹から大ブーイング…。「タクシーに決まってるでしょ!!!」って、言っても、田林賓館って遠いんだよ?ここは、上海駅だよ。田林賓館まで行くタクシーあるかね?
     まあ、ダメもとでタクシー拾ったら、すんなりいってくれました。40元しないくらいです。ああ。よかった。
    電車乗らなくてよかった(笑)。

  •  ホテルに帰って、もう少し徘徊します。<br /> 田林賓館近くのコンビニとスーパーの中間点みたいなお店です。ここで、黒豆ソース買いました。

     ホテルに帰って、もう少し徘徊します。
     田林賓館近くのコンビニとスーパーの中間点みたいなお店です。ここで、黒豆ソース買いました。

  •  皆さん遅めの夕食でしょうか。今11時くらいです。<br /> そろそろ寝ますか。疲れたー。

     皆さん遅めの夕食でしょうか。今11時くらいです。
     そろそろ寝ますか。疲れたー。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • jamyamaさん 2010/04/12 09:25:40
    Chumeiさんと共通点が2つもありびっくりです♪
    Chumeiさんはじめましてjamyamaです。

    6月に上海旅行を計画しているのでChumeiさんの「上海」にお邪魔しましたぁ。

    〜・〜♪♪
    えっChumeiさんのわんこ
    えzつ(@_@;)Chumeiさんのお誕生日4月13日!
    まさに明日がそうですが〜・〜♪♪
    jamyamaも飼っているわんこが
    「シュナちゃん」
    お誕生日4月13日

    Chumeiさんと共通点が2つもありびっくりです♪

    こんごともよろしくね。

    まずは上海のレストラン「梅龍鎮酒家」には行って
    みたくなりました。

    またお邪魔します。
                jamyama

    Chumei

    Chumeiさん からの返信 2010/04/19 20:48:07
    そうだったんですか!
     jamyamaはじめまして。以前訪問させていただきました。このたびは訪問と書き込みをしていただきありがとうございます。

     誕生日と犬種がいっしょなんて、珍しいですね。

     「梅龍鎮酒家」は名店ですよ。麻婆豆腐が最高です。ハフハフアツアツで食べてください。
     他にも「家佳湯包」「湯包館」や名店「揚州飯店」もお勧めです。はじめの二つは小籠包ですが、最近ガイドブックにも取り上げられて、日本人が増えましたね。揚州飯店は、我が家の揚州炒飯選手権で堂々の一位を獲得(笑)。本当に美味しいですよ。

     6月はムシムシし始める月ですが、楽しんできてください。


     jamyamaのシュナちゃんたちは、毛並みがキレイですね。我が家のシュナは「ボン」と言いまして、近所にある我が家の畑を走り回ってモグラを捕るのが大好きでした。だからいつも鼻先が泥だらけでした。
     体重は14キロもありました。すごく大きくて、スタンダードと勘違いさることもよくありましたよ。過去形なのは、去年の12月16日に虹の橋のたもとに行ってしまったのです。姿が無くさわれなくなったのはちょっと寂しいですが、いつまでも記憶の中で元気に生きているので。

Chumeiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 161円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP