シンガポール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今日はシンガポールを初めて観光で回ります。今回ずっと雨天だったシンガポールですがこの日だけは雨が降らず、日頃の行いの良さに感謝しました。まずはMRTでラッフルズ・プレイス駅からマーライオン公園、シティホール周辺の中心部を観光。後半はプラナカンな街並みを見て歩き、夜にホテルで預けていた荷物を受け取り帰国の途に着きます。<br /><br />下記はとても美しい写真で綴られているSUR SHANGHAIさんの旅行記です。<br /><br />http://4travel.jp/traveler/casa/album/10377283/<br /><br />今回の旅程は下記の通りです。<br />10月31日(関西空港⇒シンガポール・チャンギ空港)<br /> JL721 KIX13:05⇒SIN18:30<br />11月01日(シンガポール⇒クルアン)<br /> EKSPRES SINARAN PETANG(XSP6)<br />11月02日(クルアン⇒シンガポール)<br /> EKSPRES SINARAN PAGI(XSP5)<br />11月03日(シンガポール・チャンギ空港⇒関西空港)<br /> JL722 SIN22:55⇒KIX06:05※ <br />

シンガポール訪問記2 「発祥の地、ラッフルズエリアとマーライオン公園」 21世紀型都市シンガポール

13いいね!

2009/11/03 - 2009/11/04

7057位(同エリア14891件中)

0

47

arfa

arfaさん

今日はシンガポールを初めて観光で回ります。今回ずっと雨天だったシンガポールですがこの日だけは雨が降らず、日頃の行いの良さに感謝しました。まずはMRTでラッフルズ・プレイス駅からマーライオン公園、シティホール周辺の中心部を観光。後半はプラナカンな街並みを見て歩き、夜にホテルで預けていた荷物を受け取り帰国の途に着きます。

下記はとても美しい写真で綴られているSUR SHANGHAIさんの旅行記です。

http://4travel.jp/traveler/casa/album/10377283/

今回の旅程は下記の通りです。
10月31日(関西空港⇒シンガポール・チャンギ空港)
 JL721 KIX13:05⇒SIN18:30
11月01日(シンガポール⇒クルアン)
 EKSPRES SINARAN PETANG(XSP6)
11月02日(クルアン⇒シンガポール)
 EKSPRES SINARAN PAGI(XSP5)
11月03日(シンガポール・チャンギ空港⇒関西空港)
 JL722 SIN22:55⇒KIX06:05※

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道
航空会社
JAL

PR

  • 昨日までシンガポールはずっと雨。今日の深夜便で帰国する私にとっては今日は降ってほしくない最後の観光日です。<br />毎日乗ってるMRTカラン駅からベイエリアのラッフルズ・プレイス駅に向かいます。

    昨日までシンガポールはずっと雨。今日の深夜便で帰国する私にとっては今日は降ってほしくない最後の観光日です。
    毎日乗ってるMRTカラン駅からベイエリアのラッフルズ・プレイス駅に向かいます。

  • MRTはオニギリ型をしているので下の方が広いんです。

    MRTはオニギリ型をしているので下の方が広いんです。

  • ラッフルズ・プレイス駅でMRTを降りて海の方に歩いて行くとなにやら重厚な建物が。

    ラッフルズ・プレイス駅でMRTを降りて海の方に歩いて行くとなにやら重厚な建物が。

  • フラトン・ホテルです。

    フラトン・ホテルです。

  • 道の向こうにはマリーナ・エリアが見えています。

    道の向こうにはマリーナ・エリアが見えています。

  • 道路の下をくぐって反対側に出ると見えてきたのはマーライオン。

    道路の下をくぐって反対側に出ると見えてきたのはマーライオン。

  • 子マーの背中あわせに親マーが立地。

    子マーの背中あわせに親マーが立地。

  • 親マーを見ながら展望デッキへ。

    親マーを見ながら展望デッキへ。

  • 展望デッキから見た親マー。しかし、この雲行きは不安です。今日も雨が降るのかな。

    展望デッキから見た親マー。しかし、この雲行きは不安です。今日も雨が降るのかな。

  • こうして見ると仲たがいしてるように見えるのは私だけでしょうか。

    こうして見ると仲たがいしてるように見えるのは私だけでしょうか。

  • 子マー。

    子マー。

  • 子マーの後ろ姿。

    子マーの後ろ姿。

  • こちら親マー。

    こちら親マー。

  • 今度はラオ・パ・サ方面に歩いてゆきます。

    今度はラオ・パ・サ方面に歩いてゆきます。

  • 先ほどのフラトン・ホテルと摩天楼街。

    先ほどのフラトン・ホテルと摩天楼街。

  • ラッフルズ卿とビクトリア・コンサートホール。

    ラッフルズ卿とビクトリア・コンサートホール。

  • 見上げると。

    見上げると。

  • アジア文化博物館と対岸の摩天楼。

    アジア文化博物館と対岸の摩天楼。

  • 1827年建立のアートハウス。

    1827年建立のアートハウス。

  • 同じく。

    同じく。

  • ビクトリア・コンサートホール。

    ビクトリア・コンサートホール。

  • シンガポール川沿岸はプラナカン風の商店が並びます。

    シンガポール川沿岸はプラナカン風の商店が並びます。

  • 川を観光するボートを発見。

    川を観光するボートを発見。

  • 乗り場で確認したら30分13SGDという事で私も乗ることに。

    乗り場で確認したら30分13SGDという事で私も乗ることに。

  • 観光ボートから見る摩天楼。迫力あります。

    観光ボートから見る摩天楼。迫力あります。

  • 海上から見るマーライオン。

    海上から見るマーライオン。

  • クラーク・キーはかつての貨物船の荷降ろし場。現在はレストラン街に変貌。

    クラーク・キーはかつての貨物船の荷降ろし場。現在はレストラン街に変貌。

  • 夜はシンガポール川の船上レストランです。

    夜はシンガポール川の船上レストランです。

  • ラッフルズ卿が上陸した場所から私も上陸し、また歩きます。

    ラッフルズ卿が上陸した場所から私も上陸し、また歩きます。

  • ラッフルズ上陸記念の地。

    ラッフルズ上陸記念の地。

  • 旧最高裁判所。

    旧最高裁判所。

  • 並んでシティー・ホール。

    並んでシティー・ホール。

  • シティ・ホール。

    シティ・ホール。

  • シンガポールでもオープントップバスが走っていました。

    シンガポールでもオープントップバスが走っていました。

  • 「日本占領時期死難人民記念碑」1942年2月15日から10日間にわたり数万人の華人が敵性国民として旧日本軍に虐殺された記念碑。<br />日本軍の実情は現地調達が原則ですので軍資金不足で食糧などの購入のため華人から財産を巻きあげたという事なんでしょう。供出を拒否すれば敵とみなす。やられた方にしてみれば強盗ですね。

    「日本占領時期死難人民記念碑」1942年2月15日から10日間にわたり数万人の華人が敵性国民として旧日本軍に虐殺された記念碑。
    日本軍の実情は現地調達が原則ですので軍資金不足で食糧などの購入のため華人から財産を巻きあげたという事なんでしょう。供出を拒否すれば敵とみなす。やられた方にしてみれば強盗ですね。

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP