高野山周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年の秋訪れた高野山の紅葉をもう一度見たいと思い今年もまたやってきました。<br /><br />こちらは2008年秋に高野山を訪れた時の旅行記です。<br />◆高野山の紅葉:http://4travel.jp/traveler/kumano-kodo/album/10339028/<br /><br />

2009年秋 紅葉を求めて・・・【高野山】

33いいね!

2009/11/03 - 2009/11/03

185位(同エリア1095件中)

8

37

熊野古道

熊野古道さん

昨年の秋訪れた高野山の紅葉をもう一度見たいと思い今年もまたやってきました。

こちらは2008年秋に高野山を訪れた時の旅行記です。
◆高野山の紅葉:http://4travel.jp/traveler/kumano-kodo/album/10339028/

同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • 【奥之院周辺】<br /><br />高野龍神スカイラインで予想外に時間を費やし、夕方近くに高野山に到着しました。

    【奥之院周辺】

    高野龍神スカイラインで予想外に時間を費やし、夕方近くに高野山に到着しました。

  • 【奥之院周辺】

    【奥之院周辺】

  • 【奥之院周辺】<br /><br />先ずは奥之院に行って見ました。

    【奥之院周辺】

    先ずは奥之院に行って見ました。

  • 【奥之院周辺】<br /><br />かなり冷え込んできました。

    【奥之院周辺】

    かなり冷え込んできました。

  • 【奥之院周辺】<br /><br />御供所の紅葉です。

    【奥之院周辺】

    御供所の紅葉です。

  • 【奥之院周辺】

    【奥之院周辺】

  • 【奥之院周辺】

    【奥之院周辺】

  • 【奥之院周辺】

    【奥之院周辺】

  • 【奥之院周辺】

    【奥之院周辺】

  • 【奥之院周辺】<br /><br />境内に入ってみました。<br /><br />かなり落葉していました。

    【奥之院周辺】

    境内に入ってみました。

    かなり落葉していました。

  • 【奥之院周辺】

    【奥之院周辺】

  • 【奥之院周辺】<br /><br />参詣道途中の紅葉です。<br /><br />

    【奥之院周辺】

    参詣道途中の紅葉です。

  • 【奥之院周辺】<br /><br />

    【奥之院周辺】

  • 【奥之院周辺】

    【奥之院周辺】

  • 【奥之院周辺】

    【奥之院周辺】

  • 【奥之院周辺】

    【奥之院周辺】

  • 【奥之院周辺】

    【奥之院周辺】

  • 【奥之院周辺】

    【奥之院周辺】

  • 【奥之院周辺】

    【奥之院周辺】

  • 【奥之院周辺】<br /><br />奥之院を後に金剛峯寺へ行くことに・・・

    【奥之院周辺】

    奥之院を後に金剛峯寺へ行くことに・・・

  • 【金剛峯寺周辺】<br /><br />小さいながらも確かな存在感を感じる紅葉です。

    【金剛峯寺周辺】

    小さいながらも確かな存在感を感じる紅葉です。

  • 【金剛峯寺周辺】

    【金剛峯寺周辺】

  • 【金剛峯寺周辺】

    【金剛峯寺周辺】

  • 【金剛峯寺周辺】

    【金剛峯寺周辺】

  • 【金剛峯寺周辺】

    【金剛峯寺周辺】

  • 【金剛峯寺周辺】

    【金剛峯寺周辺】

  • 【金剛峯寺周辺】

    【金剛峯寺周辺】

  • 【金剛峯寺周辺】

    【金剛峯寺周辺】

  • 【金剛峯寺周辺】

    【金剛峯寺周辺】

  • 【金剛峯寺周辺】

    【金剛峯寺周辺】

  • 【金剛峯寺周辺】

    【金剛峯寺周辺】

  • 【金剛峯寺周辺】

    【金剛峯寺周辺】

  • 【金剛峯寺周辺】

    【金剛峯寺周辺】

  • 【金剛峯寺周辺】

    【金剛峯寺周辺】

  • 【金剛峯寺周辺】

    【金剛峯寺周辺】

  • 【金剛峯寺周辺】

    【金剛峯寺周辺】

  • 【金剛峯寺周辺】

    【金剛峯寺周辺】

この旅行記のタグ

33いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • めーてる隊長さん 2009/11/16 10:32:13
    キレイですね〜
    熊野古道さん、こんにちは〜
    いつもご訪問・お気遣い、ありがとうございます。

    今日は投票済なのでコメントだけで失礼します。
    高野山を通過したのは、3〜4年前の秋。
    川湯温泉から龍神温泉〜スカイライン〜針〜名古屋までの強行日でした。
    どう計算しても、高野山に寄る時間がなくてスルーです。

    綺麗ですね〜 
    欲張りすぎて後悔してます。
    熊野古道さんの旅行記で行ったことに・・・
    ありがとうございました。


    熊野古道

    熊野古道さん からの返信 2009/11/16 11:52:44
    RE: キレイですね〜
    めーてる隊長さん、こんにちは。

    > 熊野古道さん、こんにちは〜
    > いつもご訪問・お気遣い、ありがとうございます。

    こちらこそいつもありがとうございます。
    これからもよろしくお願いします。
    >
    > 今日は投票済なのでコメントだけで失礼します。
    > 高野山を通過したのは、3〜4年前の秋。
    > 川湯温泉から龍神温泉〜スカイライン〜針〜名古屋までの強行日でした。
    > どう計算しても、高野山に寄る時間がなくてスルーです。

    確かに強行スケジュールですね。
    高野山は広大かつ緻密ですので、時間が無いのも無理は無いと思います。
    日本三大美人の湯と言われる龍神温泉にはまだ行った事が無く、逆に私は2年連続でスルーしてしまいました。
    いつか行って見たいと思っています。
    >
    > 綺麗ですね〜 
    > 欲張りすぎて後悔してます。
    > 熊野古道さんの旅行記で行ったことに・・・
    > ありがとうございました。
    >
    昨年初めて高野山を訪れて、紅葉がとても綺麗だと思ったので今年も行ってきました。
    高野山のお寺や町並みの雰囲気に紅葉がとても似合っていて、とても綺麗でした。
    私の旅行記を見ていただいて、そう思っていただければうれしく思います。

    熊野古道
  • ゆういちろうさん 2009/11/05 21:56:19
    真っ赤だなー♪
    熊野古道さん、こんばんはー!
    目の覚めるような鮮やかな紅葉が素晴らしいですねぇ。
    先日の函館のような洋館と紅葉の組み合わせよりも
    お寺等の和風な建物との方が、相性が良いな〜って思いました。
    私も近場で紅葉が美しそうなお寺を探して
    是非行ってみたいと思います。

    ゆういちろう

    熊野古道

    熊野古道さん からの返信 2009/11/06 10:05:44
    RE: 真っ赤だなー♪
    ゆういちろうさん、おはようございます。

    いつもありがとうございます。

    > 目の覚めるような鮮やかな紅葉が素晴らしいですねぇ。
    > 先日の函館のような洋館と紅葉の組み合わせよりも
    > お寺等の和風な建物との方が、相性が良いな〜って思いました。

    今年は昨年よりも紅葉の見頃に訪れることが出来ましたが、夕方近くの到着になってしまい昨年と同じルートしか見れなかったのが残念でした。
    でも紅葉は綺麗でした。
    確かに撮影するスポットで紅葉のイメージもがらっと変わってしまいますね。
    私もやはりお寺などの日本の秋の風景が好きですね。


    > 私も近場で紅葉が美しそうなお寺を探して
    > 是非行ってみたいと思います。
    >

    関東方面の紅葉はどうでしょうか?
    私は一度日光東照宮の紅葉なども見てみたいと思っています。
    ゆういちろうさんの紅葉の旅行記楽しみにしています。

    熊野古道

  • sikizakuraさん 2009/11/04 17:45:00
    熊野古道さんも行かれたんですね。
    熊野古道さん、こんにちは。

    驚きました。三日に、高野山へも参詣されたとは。
    その日は、二時頃、中の橋駐車場の喫茶店で休んでおりました。
    四時ごろは、女人堂近くの山中におりました。

    高野山は心休まる場所ですね。

    sikizakura

    熊野古道

    熊野古道さん からの返信 2009/11/05 00:09:14
    RE: 熊野古道さんも行かれたんですね。
    sikizakuraさん、こんばんは。

    書き込みありがとうございます。

    >
    > 驚きました。三日に、高野山へも参詣されたとは。
    > その日は、二時頃、中の橋駐車場の喫茶店で休んでおりました。
    > 四時ごろは、女人堂近くの山中におりました。

    昨年訪れてあまりに紅葉が綺麗だったので、今年も行って来ました。
    今年は紅葉が早いと言う情報から3日に行くことにしました。
    それでもピークを少し過ぎていたのか落葉がかなり目立ったところもありましたが、まずまずの紅葉を見ることが出来たと思います。

    私は3時半に奥之院に到着し5時前に金剛峯寺の紅葉を見てから帰路につきました。
    もっと時間があれば高野山をもう少し広い範囲で散策しようと思いましたが、昨年とほとんど同じコースになってしまいました。

    > 高野山は心休まる場所ですね。
    >
    そうですね、独特の雰囲気があると思います。
    私は日帰りで行くことが出来るのですが、一度宿泊してもっと深く散策してみたいと思います。

    sikizakuraさんも高野山でリフレッシュできたようですね。
    お仕事もがんばってください。

    また紅葉もたくさん撮影されたようで旅行記の方も楽しみにしています。

    熊野古道


  • ちゃみおさん 2009/11/04 15:23:02
    きれいな紅葉ですね
    熊野古道さん、こんにちは。

    高野龍神スカイラインも高野山も紅葉がとってもきれいですね〜(^^♪
    私が行ったのは10月中旬だったので、まだ紅葉は見られませんでした。
    紅葉するとこんなにきれいなんですね。

    初雪まで一緒に見られるなんてめったに無い事ではないでしょうか?
    高野山に着くまでに時間がかかってしまうのも納得です(^^)
    あれだけきれいな紅葉が目の前にあったら、写真撮りまくってしまいますよね。羨ましい〜!

    私も紅葉狩りに出かけたいと思いながらも、まだ行けてません。
    岡山・蒜山&鳥取・大山方面に行こうと思って、1日に予定を入れていたら雨だったので中止。3日に変更したらまさかの積雪で米子道は通行止め。一般道も通行止めの区間があるということで再び中止。
    タイミングが悪いのか、日頃の行いが悪いのか、天気に振り回されています(T_T)
    一回は見ごろの紅葉を楽しみたいと思ってはいるのですが、この調子ではどうなることやら・・・(+o+)です。

    熊野古道さんの美しい紅葉でへこんだ気持ちも吹っ飛びました。
    ありがとうございました!

      ちゃみお

    熊野古道

    熊野古道さん からの返信 2009/11/04 23:54:24
    RE: きれいな紅葉ですね
    ちゃみおさん、こんばんは。

    いつもありがとうございます。
    >
    > 高野龍神スカイラインも高野山も紅葉がとってもきれいですね〜(^^♪
    > 私が行ったのは10月中旬だったので、まだ紅葉は見られませんでした。
    > 紅葉するとこんなにきれいなんですね。

    ちゃみおさんも高野山に行かれたんですね。
    今年は紅葉が昨年よりも一週間ほど早いそうですが、10月の下旬くらいなら紅葉も見られたかも知れませんね。
    私も昨年初めて高野山を訪れたのですが、お寺や町並みなど落ち着いた雰囲気で紅葉がとても似合うスポットだと思いました。
    >
    > 初雪まで一緒に見られるなんてめったに無い事ではないでしょうか?
    > 高野山に着くまでに時間がかかってしまうのも納得です(^^)
    > あれだけきれいな紅葉が目の前にあったら、写真撮りまくってしまいますよね。羨ましい〜!

    初雪には確かに驚きました!
    高野龍神スカイラインは冬季はチェーン規制になるほど積雪が多いのですが、まさかこの時期にと思いました。
    目的地が高野山だったのですが、途中の高野龍神スカイラインの紅葉が素晴らしくて何度も車を止めて写真を撮ったり見たりしていました。
    また多くの観光客やアマチュアカメラマンもたくさんいました。

    >
    > 私も紅葉狩りに出かけたいと思いながらも、まだ行けてません。
    > 岡山・蒜山&鳥取・大山方面に行こうと思って、1日に予定を入れていたら雨だったので中止。3日に変更したらまさかの積雪で米子道は通行止め。一般道も通行止めの区間があるということで再び中止。
    > タイミングが悪いのか、日頃の行いが悪いのか、天気に振り回されています(T_T)
    > 一回は見ごろの紅葉を楽しみたいと思ってはいるのですが、この調子ではどうなることやら・・・(+o+)です。


    やはり3日は中国地方も積雪があったのですね。
    しかも通行止め規制と言うことはかなりの積雪だったようですね。

    いまのところ天候に恵まれていないようで残念ですね。
    ちゃみおさんの紅葉の旅行記楽しみにしていますので、是非天気の良い日に紅葉狩りを楽しんできてくださいね。

    >
    > 熊野古道さんの美しい紅葉でへこんだ気持ちも吹っ飛びました。
    > ありがとうございました!
    >
    そういっていただけてうれしく思います。
    まだまだ紅葉のシーズンが続くので、またどこかに行ってみようと思います。

    熊野古道

熊野古道さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP