平泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
岩手県では、平泉と小岩井農場を訪れました。

'08 東北の旅 岩手編

1いいね!

2008/09/06 - 2008/09/07

808位(同エリア883件中)

0

10

Heaco

Heacoさん

岩手県では、平泉と小岩井農場を訪れました。

同行者
友人
交通手段
レンタカー

PR

  • 【中尊寺】<br /><br />慈覚大師によって850年に開基。奥州藤原氏三代ゆかりの寺として著名であり、平安時代の美術、工芸、建築の粋を集めた金色堂をはじめ、多くの文化財を有する。<br />1979年に「中尊寺境内」として国の特別史跡に指定された。<br /><br /><br />≪本堂≫<br /><br />中尊寺一山の中心となる建物。

    【中尊寺】

    慈覚大師によって850年に開基。奥州藤原氏三代ゆかりの寺として著名であり、平安時代の美術、工芸、建築の粋を集めた金色堂をはじめ、多くの文化財を有する。
    1979年に「中尊寺境内」として国の特別史跡に指定された。


    ≪本堂≫

    中尊寺一山の中心となる建物。

  • ご本尊は阿弥陀如来です。

    ご本尊は阿弥陀如来です。

  • ≪金色堂≫<br /><br />中尊寺創建当初の唯一の遺構です。 <br />三間四方の阿弥陀堂の壁や床すべてに金箔が押され、平安美術工芸の贅を尽した造り。内陣には須弥壇が設けられ、清衡・基衡・秀衡のミイラ化した遺体と泰衡の首級が納められています。

    ≪金色堂≫

    中尊寺創建当初の唯一の遺構です。 
    三間四方の阿弥陀堂の壁や床すべてに金箔が押され、平安美術工芸の贅を尽した造り。内陣には須弥壇が設けられ、清衡・基衡・秀衡のミイラ化した遺体と泰衡の首級が納められています。

  • 途中垣間見えた緑いっぱいの風景には、心が癒されました。

    途中垣間見えた緑いっぱいの風景には、心が癒されました。

  • 続いてやってきたのは、【小岩井農場】です。

    続いてやってきたのは、【小岩井農場】です。

  • 天気はあいにくの雨模様。<br /><br />でも、草をモリ食いの羊さんたちに遭遇。

    天気はあいにくの雨模様。

    でも、草をモリ食いの羊さんたちに遭遇。

  • 彼らはその後、シープ&ドッグショーに出演。

    彼らはその後、シープ&ドッグショーに出演。

  • 羊を追う、ボーダーコリーちゃん。<br />そして、お兄さんも超ステキ&#10084;

    羊を追う、ボーダーコリーちゃん。
    そして、お兄さんも超ステキ❤

  • 大活躍だった牧羊犬ちゃん。<br />お疲れさまでした☆

    大活躍だった牧羊犬ちゃん。
    お疲れさまでした☆

  • なんと、5つ葉のクローバーを発見です!<br />いいコトあるかな?

    なんと、5つ葉のクローバーを発見です!
    いいコトあるかな?

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP