高雄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
強烈な列車アルコール牛飲行程を経て、ようやく辿り着いた高雄。<br /><br />今日はそんな台湾南部の街・高雄を駆け足で観光します!<br /><br />毎日毎日飲みまくっているってのに、皆様元気だよなー・・。<br />って、ボクもだけど。<br /><br />美味しいものを食べたいわん♪<br />美味しいお酒も飲みたいわん♪<br />綺麗な景色も見たいわん♪<br />夜も楽しく楽しみたいわん♪<br /><br />台湾旅行4日目。<br />高雄の弾丸観光をお楽しみ下さい!

突撃!おバカな台湾ぐるり旅~高雄観光篇

4いいね!

2009/07/16 - 2009/07/20

3704位(同エリア4090件中)

0

71

HAZE

HAZEさん

強烈な列車アルコール牛飲行程を経て、ようやく辿り着いた高雄。

今日はそんな台湾南部の街・高雄を駆け足で観光します!

毎日毎日飲みまくっているってのに、皆様元気だよなー・・。
って、ボクもだけど。

美味しいものを食べたいわん♪
美味しいお酒も飲みたいわん♪
綺麗な景色も見たいわん♪
夜も楽しく楽しみたいわん♪

台湾旅行4日目。
高雄の弾丸観光をお楽しみ下さい!

同行者
その他
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
観光バス
航空会社
JAL

PR

  • いよいよ台湾突撃旅行も4日目。<br /><br />昨日の列車での酒豪伝説をものともせずに<br />台湾南部の街・高雄を観光します!<br /><br />これがボクたちの泊まったホテル<br />「アンバサダーホテル」です。

    いよいよ台湾突撃旅行も4日目。

    昨日の列車での酒豪伝説をものともせずに
    台湾南部の街・高雄を観光します!

    これがボクたちの泊まったホテル
    「アンバサダーホテル」です。

  • 今日の天気は昨日の花蓮とは打って変わって快晴!<br /><br />みんなの気分も晴れ晴れです♪

    今日の天気は昨日の花蓮とは打って変わって快晴!

    みんなの気分も晴れ晴れです♪

  • そうそう。<br /><br />ボクたちが高雄にお邪魔していました時期は<br />ちょうど「ワールドゲームズ」というオリンピックの<br />親戚のようなスポーツ大会が催されていました。<br /><br />オリンピック競技になっていない種目の世界大会<br />といった感じだそうです。

    そうそう。

    ボクたちが高雄にお邪魔していました時期は
    ちょうど「ワールドゲームズ」というオリンピックの
    親戚のようなスポーツ大会が催されていました。

    オリンピック競技になっていない種目の世界大会
    といった感じだそうです。

  • まず最初にやってきたのが<br />ここ「澄清湖(ちょうせいこ)」という綺麗な湖。<br /><br />何と人工の湖なんだそうです。

    まず最初にやってきたのが
    ここ「澄清湖(ちょうせいこ)」という綺麗な湖。

    何と人工の湖なんだそうです。

  • きれいだなー、などと感心しつつ歩を進めていると<br />おや?<br /><br />何かジグザグの石橋が見えてきましたよ。

    きれいだなー、などと感心しつつ歩を進めていると
    おや?

    何かジグザグの石橋が見えてきましたよ。

  • その正体はこの「九曲橋」。<br />

    その正体はこの「九曲橋」。

  • その名の通り、九回うねうねと曲がった橋なのです。

    その名の通り、九回うねうねと曲がった橋なのです。

  • 何でも、昔懐かしいキョンシーに代表される<br />中国の悪魔や幽霊は、まっすぐしか進めないらしく<br />こういうジグザグの橋を造ることで<br />災いがやってこないようにするのだとか。<br /><br />なるほどー。<br />中国の幽霊さんは生前は<br />真っ直ぐな人間だったんですかね。

    何でも、昔懐かしいキョンシーに代表される
    中国の悪魔や幽霊は、まっすぐしか進めないらしく
    こういうジグザグの橋を造ることで
    災いがやってこないようにするのだとか。

    なるほどー。
    中国の幽霊さんは生前は
    真っ直ぐな人間だったんですかね。

  • キョンシー様もやってこないので安心して記念に1枚。

    キョンシー様もやってこないので安心して記念に1枚。

  • 現地ガイドさんのお話を真面目に聞く皆さん。<br /><br />ちょっと眠そうな方もいらっしゃいますね。

    現地ガイドさんのお話を真面目に聞く皆さん。

    ちょっと眠そうな方もいらっしゃいますね。

  • 九曲橋からは、高雄の名門ホテル「高雄圓山大飯店」の<br />堂々たるお姿も見ることが出来ます。

    九曲橋からは、高雄の名門ホテル「高雄圓山大飯店」の
    堂々たるお姿も見ることが出来ます。

  • 高雄圓山大飯店をバックにみんなで記念に1枚!

    高雄圓山大飯店をバックにみんなで記念に1枚!

  • 澄清湖の向こうにはマンションらしき高層ビル群が。<br /><br />湖のほとりの高級マンションって感じですかね!?

    澄清湖の向こうにはマンションらしき高層ビル群が。

    湖のほとりの高級マンションって感じですかね!?

  • 九曲橋を渡りきると緑が眩しい公園エリアに入ります。

    九曲橋を渡りきると緑が眩しい公園エリアに入ります。

  • 公園の一角には小さな養蜂場みたいなものもありました。

    公園の一角には小さな養蜂場みたいなものもありました。

  • ミツバチの巣箱が沢山並んでいました。

    ミツバチの巣箱が沢山並んでいました。

  • 公園を抜けると駐車場の一角でワールドゲームズの<br />特設競技場が作られていました。

    公園を抜けると駐車場の一角でワールドゲームズの
    特設競技場が作られていました。

  • ここでは何の競技をするんだろー・・と思って<br />見ていましたところ、どうやらコチラの会場では<br />「オリエンテーリング」の競技が行われるらしいです。<br /><br />「オリエンテーリング」の世界大会って<br />何か面白そうですよね(^-^)。

    ここでは何の競技をするんだろー・・と思って
    見ていましたところ、どうやらコチラの会場では
    「オリエンテーリング」の競技が行われるらしいです。

    「オリエンテーリング」の世界大会って
    何か面白そうですよね(^-^)。

  • さて。<br /><br />澄清湖と九曲橋をあとにして、今度は高雄の<br />高台にある名所を訪ねることにしましょう。

    さて。

    澄清湖と九曲橋をあとにして、今度は高雄の
    高台にある名所を訪ねることにしましょう。

  • それがこちら。

    それがこちら。

  • 高雄市内を一望できる高台にある「万壽山公園」でーす。

    高雄市内を一望できる高台にある「万壽山公園」でーす。

  • ここから眺める高雄の景色は最高です。<br /><br />さすが台湾最大の港町ですね!<br /><br />この港湾は昔、日本軍が珊瑚の丘を切り開いて<br />作ったんだそうです。

    ここから眺める高雄の景色は最高です。

    さすが台湾最大の港町ですね!

    この港湾は昔、日本軍が珊瑚の丘を切り開いて
    作ったんだそうです。

  • 港からは沢山の鉄道が内陸に向かって延びていました。<br /><br />もの凄い量の物資が行き来してるんでしょうね。

    港からは沢山の鉄道が内陸に向かって延びていました。

    もの凄い量の物資が行き来してるんでしょうね。

  • 綺麗な景色を眺める場所から更に石段を登ると・・

    綺麗な景色を眺める場所から更に石段を登ると・・

  • この「忠烈祠」があるのです。

    この「忠烈祠」があるのです。

  • ここには国民革命の烈士たちの霊が奉られているのだそうです。

    ここには国民革命の烈士たちの霊が奉られているのだそうです。

  • 台湾の昔の烈士の皆様に敬礼!

    台湾の昔の烈士の皆様に敬礼!

  • 忠烈祠から振り返って今通ってきた門の方を見ると<br />高雄の港が門の向こうに綺麗に見えました!<br /><br />おーい、写真を両方で撮り合ってる場合かーい。

    忠烈祠から振り返って今通ってきた門の方を見ると
    高雄の港が門の向こうに綺麗に見えました!

    おーい、写真を両方で撮り合ってる場合かーい。

  • そしてここ忠烈祠にあるもう1つの名物がコレ!<br /><br />足ツボ刺激道路です。

    そしてここ忠烈祠にあるもう1つの名物がコレ!

    足ツボ刺激道路です。

  • 見よーーー!<br />この見るからに痛そうな出っ張りをー!!

    見よーーー!
    この見るからに痛そうな出っ張りをー!!

  • ぎょえぇぇーーー!<br />痛いなんてもんじゃねえぇぇ!!<br /><br />毎日の飲み疲れで内蔵弱ってるせいもあって<br />100万ボルトの電撃並みの激痛が足裏を駆け抜けます!<br /><br />前をあるくエロ坊主の表情も苦悶に満ちていますね。

    ぎょえぇぇーーー!
    痛いなんてもんじゃねえぇぇ!!

    毎日の飲み疲れで内蔵弱ってるせいもあって
    100万ボルトの電撃並みの激痛が足裏を駆け抜けます!

    前をあるくエロ坊主の表情も苦悶に満ちていますね。

  • あーもう、死ぬかと思った・・!<br /><br />全身変な汗まみれになったところで<br />お次の観光地に移動しましょう。

    あーもう、死ぬかと思った・・!

    全身変な汗まみれになったところで
    お次の観光地に移動しましょう。

  • 高雄の中心部を流れる、その名も「愛河」を渡り<br />お次の目的地を目指します。<br /><br />この河川の名から、高雄は「愛の都」と言われている<br />のだそうです。<br /><br />ロマンチックやねー。

    高雄の中心部を流れる、その名も「愛河」を渡り
    お次の目的地を目指します。

    この河川の名から、高雄は「愛の都」と言われている
    のだそうです。

    ロマンチックやねー。

  • お。<br />見えてきた、見えてきた!

    お。
    見えてきた、見えてきた!

  • ここは「蓮池澤」という湖を中心とした観光地です。

    ここは「蓮池澤」という湖を中心とした観光地です。

  • まずはここ蓮池澤の名所の1つ「龍虎塔」を見学します!

    まずはここ蓮池澤の名所の1つ「龍虎塔」を見学します!

  • ここ台湾では龍がもっとも良い動物で、虎が最も悪い<br />動物と信じられてるのだそうです。<br /><br />ですのでこの塔に入るときも、必ず「龍の口」側から<br />入って、「虎の口」側から出なければならないそうです。

    ここ台湾では龍がもっとも良い動物で、虎が最も悪い
    動物と信じられてるのだそうです。

    ですのでこの塔に入るときも、必ず「龍の口」側から
    入って、「虎の口」側から出なければならないそうです。

  • これからも災いが起こらないためにも<br />しっかり塔に登っておきましょう!<br /><br />その前に1枚バカ1号。

    これからも災いが起こらないためにも
    しっかり塔に登っておきましょう!

    その前に1枚バカ1号。

  • こちらが「龍の口」側。<br /><br />ピンクの龍がお口を開けてお出迎えです。

    こちらが「龍の口」側。

    ピンクの龍がお口を開けてお出迎えです。

  • さすが龍様、お鼻のお穴も逞しいです。

    さすが龍様、お鼻のお穴も逞しいです。

  • ではいよいよ龍の口から、龍の塔に突入です!

    ではいよいよ龍の口から、龍の塔に突入です!

  • 内部の壁面には昔の中国風の武将や先生方の絵が<br />描かれていました。

    内部の壁面には昔の中国風の武将や先生方の絵が
    描かれていました。

  • 短いトンネルを抜けると塔の上に登る階段があります。<br /><br />さっそくエッチラオッチラ登ってみましょう!

    短いトンネルを抜けると塔の上に登る階段があります。

    さっそくエッチラオッチラ登ってみましょう!

  • ひゃーー!<br /><br />爽快な景色ですー!

    ひゃーー!

    爽快な景色ですー!

  • せっかくの景色ですので記念に1枚。<br /><br />JALのMさんとダメ添乗員のHさんの2ショット。<br />お2人とも昨晩の酒のせいか少し顔が浮腫んでませんか?

    せっかくの景色ですので記念に1枚。

    JALのMさんとダメ添乗員のHさんの2ショット。
    お2人とも昨晩の酒のせいか少し顔が浮腫んでませんか?

  • ボクも負けじと、むくみ顔・・!<br /><br />あーバックの景色と釣り合わないなー・・。

    ボクも負けじと、むくみ顔・・!

    あーバックの景色と釣り合わないなー・・。

  • 龍の塔から虎の塔を眺めてみます。<br /><br />立派な塔ですね。

    龍の塔から虎の塔を眺めてみます。

    立派な塔ですね。

  • こちらは龍虎塔も正面に建つお寺「慈済宮」。

    こちらは龍虎塔も正面に建つお寺「慈済宮」。

  • 派手派手な龍さまです。

    派手派手な龍さまです。

  • 龍さまの向こうには、悪の象徴・虎さま。<br /><br />ちょっと痩せ型の虎さまですね。

    龍さまの向こうには、悪の象徴・虎さま。

    ちょっと痩せ型の虎さまですね。

  • ささ、若干高所恐怖症の症状が現れてきましたので<br />とっとと下界に戻りましょ。

    ささ、若干高所恐怖症の症状が現れてきましたので
    とっとと下界に戻りましょ。

  • 出口は「虎の口」から。<br />

    出口は「虎の口」から。

  • 無事虎の口から帰還しましたぁ!<br /><br />舐め達磨親方。<br />ちょっと疲れてます?

    無事虎の口から帰還しましたぁ!

    舐め達磨親方。
    ちょっと疲れてます?

  • こちらは先ほど塔の上から見えた「慈済宮」です。<br /><br />油ギッシュなほど派手な装飾ですな。

    こちらは先ほど塔の上から見えた「慈済宮」です。

    油ギッシュなほど派手な装飾ですな。

  • 中には龍の神様が祀ってありました。

    中には龍の神様が祀ってありました。

  • 黄金に輝く龍の神様です。<br /><br />どうもお邪魔しました!<br /><br />

    黄金に輝く龍の神様です。

    どうもお邪魔しました!

  • さて龍虎塔と慈済宮の見学も無事終え、高雄観光も<br />無事終了です。<br /><br />んで、これからどうするのかと申しますと・・。

    さて龍虎塔と慈済宮の見学も無事終え、高雄観光も
    無事終了です。

    んで、これからどうするのかと申しますと・・。

  • ぬあんとぉ!<br /><br />またまた列車に乗って、台北へと戻るのであります!<br /><br />あー・・!(溜息混じり)<br />またしても酒飲み列車でございます!

    ぬあんとぉ!

    またまた列車に乗って、台北へと戻るのであります!

    あー・・!(溜息混じり)
    またしても酒飲み列車でございます!

  • しかし、今回の列車は昨日までの「自強号」ではなく<br />最新鋭の台湾新幹線なのでーす!<br /><br />うむむ、こりゃ楽しみだ。

    しかし、今回の列車は昨日までの「自強号」ではなく
    最新鋭の台湾新幹線なのでーす!

    うむむ、こりゃ楽しみだ。

  • こちらでキップを買ってホームに向かいます。

    こちらでキップを買ってホームに向かいます。

  • 台湾新幹線の改札は、日本の新幹線の改札とそっくり!<br /><br />ま、そりゃそうか。<br />ここの新幹線は日本の新幹線の方式を<br />採用してるんだもの。

    台湾新幹線の改札は、日本の新幹線の改札とそっくり!

    ま、そりゃそうか。
    ここの新幹線は日本の新幹線の方式を
    採用してるんだもの。

  • こちらが台湾新幹線のキップ。<br /><br />日本の新幹線のキップと違って、ディズニーランドの<br />1Dayパスみたいな感じです。

    こちらが台湾新幹線のキップ。

    日本の新幹線のキップと違って、ディズニーランドの
    1Dayパスみたいな感じです。

  • おー。<br />新幹線がホームに入ってきました。<br /><br />いよいよ台湾新幹線「世界の車窓から」ならぬ<br />「世界の酒飲み列車から」の始まりです(^^;)。

    おー。
    新幹線がホームに入ってきました。

    いよいよ台湾新幹線「世界の車窓から」ならぬ
    「世界の酒飲み列車から」の始まりです(^^;)。

  • 新幹線の車内の様子。<br /><br />もろ日本の新幹線ですね、これは。

    新幹線の車内の様子。

    もろ日本の新幹線ですね、これは。

  • さあ、新幹線が発車しましたよ。<br /><br />約1時間40分の台北までの列車の旅です。

    さあ、新幹線が発車しましたよ。

    約1時間40分の台北までの列車の旅です。

  • 発車と同時に飲酒スタートです。<br /><br />本当に素晴らしい酒量です。

    発車と同時に飲酒スタートです。

    本当に素晴らしい酒量です。

  • 見てください。<br />このダメな2人を。<br /><br />すっとこどっこいと、右はすっとこどっこい2号です。<br />2人とも同じ広島県出身だったりします。

    見てください。
    このダメな2人を。

    すっとこどっこいと、右はすっとこどっこい2号です。
    2人とも同じ広島県出身だったりします。

  • 我らが総大将のI会長もさすがにくたびれモードです。<br /><br />会長、我々みたいなチビっ子坊主にお付き合い頂き<br />本当に有難うございます!

    我らが総大将のI会長もさすがにくたびれモードです。

    会長、我々みたいなチビっ子坊主にお付き合い頂き
    本当に有難うございます!

  • Eさんパパも堕ちてました。<br />

    Eさんパパも堕ちてました。

  • あらま・・色っぽいよ、Sさん。<br /><br />ちょっと酔っちゃったわ・・私・・。<br />てな感じでしょうか!?

    あらま・・色っぽいよ、Sさん。

    ちょっと酔っちゃったわ・・私・・。
    てな感じでしょうか!?

  • さあ、飲酒&爆睡で、あっと言う間に台北に到着です。<br /><br />これから台北郊外の次なる目的地に向かうのですが<br />続きは次の旅行記で!<br /><br />とってもノスタルジックな場所に向かうんですよ。<br />是非続きもご覧くださいね!

    さあ、飲酒&爆睡で、あっと言う間に台北に到着です。

    これから台北郊外の次なる目的地に向かうのですが
    続きは次の旅行記で!

    とってもノスタルジックな場所に向かうんですよ。
    是非続きもご覧くださいね!

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP