アメリカ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
■ 今回訪れた(ドライブした)アメリカの州→13州と1ディストリクト <br />ニューヨーク州、バーモント州、ニューハンプシャー州、マサチュセッツ州、コネチカッット州、ニュージャージー州、ペンシルバニア州、メリーランド州、ワシントンDC、バージニア州、ウエストバージニア州、オハイオ州、ケンタッキー州、ミシガン州それぞれの州都と主だった都市及び国立公園・・・・♪<br /><br />■ 訪問した州都:9州都1首都<br />アルバニー(ニューヨーク州)、モントピーリア(バーモント州)、コンコルド(ニューハンプシャー州)、ボストン(マサチューセッツ州)、ハートフォード(コネチカット州)、ハリスバーグ(ペンシルバニア州)、アナポリス(メリーランド州)、リッチモンド(バージニア州)、ワシントンDC(WDC首都)、ランシング(ミシガン州)<br /><br />■ 今度の旅行も急に決まったも、出発日の7日前だった。今回は航空券がなかなか取れず苦労したからだ。それもマイルが10万マイルもたまりカードもシルバーに格上げ、何時でも何処へでも無料で行けると言う安易な気持ちからだった。やっとの事で28日の出発便が取れたがソウル経由便、帰国時もソウルで10時間も待機せねばならない便であった。したがって帰国時,時差調整の為と証しソウルにて3日間滞在する事にした。その日の内にネットにてレンタカーの手配をしアメリカ国内のホテルはいつもの様に一切予約無し、韓国ソウルだけネットで予約、特1クラスのホテルが通常価格の1/3(?)で予約出来た。旅行先も6月28日ニューヨークJFK着で2週間後の7月13日にJFK発だけ決めていただけ。ただし今回は7月11日にピッツバーグで行われる2006MLBオールスター戦を観戦するのが主たる目敵であったので7月9日〜11日だけピッツバーグに滞在予定を決めた。他のドライブ先は全く決めてなく中部国際空港(セントレア)を飛行機で発ったのでした。レンタカーだけは前回の教訓から別の会社(バジェット)を予約した、今回は全て快適なドライブでしたが途中雷雨や2〜3cm位の雹(ヒョウ)にふられたりはしたが最後には4,150マイル(6,640km)メーターがまわっていました。<br /><br />【MY動画サイトです】ご自由にご覧ください<br />2006年北米ドライブ⇒http://tapica.web.fc2.com/page006.html

2006年 初夏の北米1人ドライブ旅行 走行距離6,640?

5いいね!

2006/06/28 - 2006/07/14

29452位(同エリア49885件中)

0

0

terry513

terry513さん

■ 今回訪れた(ドライブした)アメリカの州→13州と1ディストリクト
ニューヨーク州、バーモント州、ニューハンプシャー州、マサチュセッツ州、コネチカッット州、ニュージャージー州、ペンシルバニア州、メリーランド州、ワシントンDC、バージニア州、ウエストバージニア州、オハイオ州、ケンタッキー州、ミシガン州それぞれの州都と主だった都市及び国立公園・・・・♪

■ 訪問した州都:9州都1首都
アルバニー(ニューヨーク州)、モントピーリア(バーモント州)、コンコルド(ニューハンプシャー州)、ボストン(マサチューセッツ州)、ハートフォード(コネチカット州)、ハリスバーグ(ペンシルバニア州)、アナポリス(メリーランド州)、リッチモンド(バージニア州)、ワシントンDC(WDC首都)、ランシング(ミシガン州)

■ 今度の旅行も急に決まったも、出発日の7日前だった。今回は航空券がなかなか取れず苦労したからだ。それもマイルが10万マイルもたまりカードもシルバーに格上げ、何時でも何処へでも無料で行けると言う安易な気持ちからだった。やっとの事で28日の出発便が取れたがソウル経由便、帰国時もソウルで10時間も待機せねばならない便であった。したがって帰国時,時差調整の為と証しソウルにて3日間滞在する事にした。その日の内にネットにてレンタカーの手配をしアメリカ国内のホテルはいつもの様に一切予約無し、韓国ソウルだけネットで予約、特1クラスのホテルが通常価格の1/3(?)で予約出来た。旅行先も6月28日ニューヨークJFK着で2週間後の7月13日にJFK発だけ決めていただけ。ただし今回は7月11日にピッツバーグで行われる2006MLBオールスター戦を観戦するのが主たる目敵であったので7月9日〜11日だけピッツバーグに滞在予定を決めた。他のドライブ先は全く決めてなく中部国際空港(セントレア)を飛行機で発ったのでした。レンタカーだけは前回の教訓から別の会社(バジェット)を予約した、今回は全て快適なドライブでしたが途中雷雨や2〜3cm位の雹(ヒョウ)にふられたりはしたが最後には4,150マイル(6,640km)メーターがまわっていました。

【MY動画サイトです】ご自由にご覧ください
2006年北米ドライブ⇒http://tapica.web.fc2.com/page006.html

交通手段
レンタカー

PR

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP