台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年も北浜の友人Vさまと東京の友人ヴォルちゃんと一緒に<br />変身写真集撮影のため台北に行きました。<br />今回も『阿法冩真館』さんにお世話になりました。<br />写真集が届くまで1ヶ月ドキドキです☆<br /><br />特典航空券が空いてなかったので伊丹~成田~台北と<br />近くて遠い台北までの飛行機でしたが、<br />さっそく『Qiスパ』でリフレッシュして、『鼎泰豐』でショーロンポーを食べました。<br /><br />往 路:JL3002 ITM 08:25→09:40 NRT<br />    JL0645 NRT 13:40→16:15 TPE<br />復 路:JL0654 TPE 13:45→17:20 KIX<br />※空港使用料:3,820円<JAL特典航空券20,000マイル><br />宿 泊:シーザーパークホテル<br />    17階 3人1部屋 2泊1人当り10,667円(台北ナビ8/17手配)<br />撮 影:『アルファ写真館』<br />費 用:(旅費)約1.5万円(写真集)約2.3万円

☆2009.10台湾☆2泊3日(1日目:出発~台北『QiSPA』『鼎泰豐』)

11いいね!

2009/10/10 - 2009/10/12

19083位(同エリア28300件中)

0

14

emily121

emily121さん

今年も北浜の友人Vさまと東京の友人ヴォルちゃんと一緒に
変身写真集撮影のため台北に行きました。
今回も『阿法冩真館』さんにお世話になりました。
写真集が届くまで1ヶ月ドキドキです☆

特典航空券が空いてなかったので伊丹~成田~台北と
近くて遠い台北までの飛行機でしたが、
さっそく『Qiスパ』でリフレッシュして、『鼎泰豐』でショーロンポーを食べました。

往 路:JL3002 ITM 08:25→09:40 NRT
    JL0645 NRT 13:40→16:15 TPE
復 路:JL0654 TPE 13:45→17:20 KIX
※空港使用料:3,820円<JAL特典航空券20,000マイル>
宿 泊:シーザーパークホテル
    17階 3人1部屋 2泊1人当り10,667円(台北ナビ8/17手配)
撮 影:『アルファ写真館』
費 用:(旅費)約1.5万円(写真集)約2.3万円

同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
鉄道 タクシー
航空会社
JAL

PR

  • JL3002「伊丹〜成田」プレミアムエコノミーシート<br /> 関空発の早い時間は特典が空いてなかったので<br /> ちょっとでもましな時間の成田経由を予約したので成田経由です。<br /> プレエコシート初めて座りましたが結構快適ですね☆<br /> そうそう成田で出入国の自動化ゲートの申込申請をしました。<br /> でも出入国スタンプは欲しいので有人ゲートに行ってしまいそうであんま意味ないかも(^^;<br /> 関空いつも税関あんま混んでないし・・・

    JL3002「伊丹〜成田」プレミアムエコノミーシート
     関空発の早い時間は特典が空いてなかったので
     ちょっとでもましな時間の成田経由を予約したので成田経由です。
     プレエコシート初めて座りましたが結構快適ですね☆
     そうそう成田で出入国の自動化ゲートの申込申請をしました。
     でも出入国スタンプは欲しいので有人ゲートに行ってしまいそうであんま意味ないかも(^^;
     関空いつも税関あんま混んでないし・・・

  • サクララウンジで朝ごはん<br /> ついてすぐにマッサージを申込。<br /> でもラウンジ結構混んでて10時半に申込したら<br /> 11時半から開始でした。<br /> 10分程度とはいえ、無料でマッサージしてもらえるのありがたいです〜♪

    サクララウンジで朝ごはん
     ついてすぐにマッサージを申込。
     でもラウンジ結構混んでて10時半に申込したら
     11時半から開始でした。
     10分程度とはいえ、無料でマッサージしてもらえるのありがたいです〜♪

  • 成田サクララウンジでシャンパン飲みながら<br />東京人のヴォルちゃんを待ちます。

    成田サクララウンジでシャンパン飲みながら
    東京人のヴォルちゃんを待ちます。

  • 成田サクララウンジ1Fのソファ。<br />なかなか快適でした^^

    成田サクララウンジ1Fのソファ。
    なかなか快適でした^^

  • 成田サクララウンジでおやつ

    成田サクララウンジでおやつ

  • JL645「成田−台北」機内食<br /> 海鮮あんかけチャーハン<br /> 海老チリソース団子、厚焼き玉子、ひじき煮、ほうれん草のソテー<br /> フレッシュサラダ、肉味噌だれうどん、デザート<br /> ワインがペットボトルになってました。<br /> そして給食のようなみかんゼリー

    JL645「成田−台北」機内食
     海鮮あんかけチャーハン
     海老チリソース団子、厚焼き玉子、ひじき煮、ほうれん草のソテー
     フレッシュサラダ、肉味噌だれうどん、デザート
     ワインがペットボトルになってました。
     そして給食のようなみかんゼリー

  • 桃園空港から国光バスで台北駅へ(125元)

    桃園空港から国光バスで台北駅へ(125元)

  • SOGOにある資生堂の「Qiスパ」に行きました<br /> JCBプラザから予約(9/8)<br /> 全身の「爽やかリフレッシュ」コース110分<br /> 3,300元→初回15%オフの2,805元=7,926円<br />  ※1元=2.826円(VISAカード)<br /> JCB特典のプレゼントはポーチでした。

    SOGOにある資生堂の「Qiスパ」に行きました
     JCBプラザから予約(9/8)
     全身の「爽やかリフレッシュ」コース110分
     3,300元→初回15%オフの2,805元=7,926円
      ※1元=2.826円(VISAカード)
     JCB特典のプレゼントはポーチでした。

    Qi 資生堂 サロン アンド スパ (SOGO 復興館店) エステ・スパ・マッサージ

  • 晩御飯は同じSOGOにある『ディンタイフォン』でショーロンポー<br /> 21時前に行ったけど30分弱待ちって言われました。<br /> 実質は20分くらい待ちくらいだったでしょうか。<br /> ちなみにデパートの閉店は22時でした(土曜日)。

    晩御飯は同じSOGOにある『ディンタイフォン』でショーロンポー
     21時前に行ったけど30分弱待ちって言われました。
     実質は20分くらい待ちくらいだったでしょうか。
     ちなみにデパートの閉店は22時でした(土曜日)。

    鼎泰豊 (SOGO復興館) 中華

  • 晩御飯は同じSOGOにある『ディンタイフォン』

    晩御飯は同じSOGOにある『ディンタイフォン』

    鼎泰豊 (SOGO復興館) 中華

  • 晩御飯は同じSOGOにある『ディンタイフォン』

    晩御飯は同じSOGOにある『ディンタイフォン』

    鼎泰豊 (SOGO復興館) 中華

  • 晩御飯は同じSOGOにある『ディンタイフォン』

    晩御飯は同じSOGOにある『ディンタイフォン』

    鼎泰豊 (SOGO復興館) 中華

  • 晩御飯は同じSOGOにある『ディンタイフォン』<br /> ショーロンポー2人前(なぜか1人前6個入りでした)、<br /> もち米シューマイ、スープ、焼き飯、空芯菜いため、<br /> 台湾ビール(生)で1,000元ちょいでした。<br /> 食べた後は明日の撮影に備えおやすみタイムです。

    晩御飯は同じSOGOにある『ディンタイフォン』
     ショーロンポー2人前(なぜか1人前6個入りでした)、
     もち米シューマイ、スープ、焼き飯、空芯菜いため、
     台湾ビール(生)で1,000元ちょいでした。
     食べた後は明日の撮影に備えおやすみタイムです。

    鼎泰豊 (SOGO復興館) 中華

  • 台北駅地下の『COLD STONE』でベリーベリーグッド<br />LIKE ITサイズです☆

    台北駅地下の『COLD STONE』でベリーベリーグッド
    LIKE ITサイズです☆

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP