トルコ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2009年9月<br />10日間のトルコツアーに行ってきました★<br /><br />チャナッカレ<br />イズミール<br />パムッカレ<br />カッパドキア<br />サフランボル<br />イスタンブール<br /><br />ツアーだったので、いろんなところに行けて大満足の旅でした!!<br />トルコ大好きになりました!!何より、人が素敵すぎます!!<br /><br />トルコの前にドーハもちょろっと観光してきました^^

トルコ&カタール★10日間~世界遺産巡りの旅~

5いいね!

2009/09/12 - 2009/09/21

5711位(同エリア10167件中)

0

35

ゆーろ

ゆーろさん

2009年9月
10日間のトルコツアーに行ってきました★

チャナッカレ
イズミール
パムッカレ
カッパドキア
サフランボル
イスタンブール

ツアーだったので、いろんなところに行けて大満足の旅でした!!
トルコ大好きになりました!!何より、人が素敵すぎます!!

トルコの前にドーハもちょろっと観光してきました^^

同行者
友人
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
観光バス
航空会社
カタール航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • カタール航空で、まずはドーハで乗り換えました。<br /><br />空港には朝5時着。にも関わらず、空気はねっとり、気温は高い!<br />中東の香りがしました^^★

    カタール航空で、まずはドーハで乗り換えました。

    空港には朝5時着。にも関わらず、空気はねっとり、気温は高い!
    中東の香りがしました^^★

  • 空港出てみました。<br />TOYOTAやMITSUBISHIなど、日本の車ばかり!<br />しかも高級車もたくさん。。<br />トラックまでベンツなのにはびっくりでした。

    空港出てみました。
    TOYOTAやMITSUBISHIなど、日本の車ばかり!
    しかも高級車もたくさん。。
    トラックまでベンツなのにはびっくりでした。

  • 看板すらイスラームな雰囲気でした。可愛い!

    看板すらイスラームな雰囲気でした。可愛い!

  • かの有名な「ドーハの悲劇」がおこった会場です。<br />日本代表はここで悔し涙を流したのですね!!<br />

    かの有名な「ドーハの悲劇」がおこった会場です。
    日本代表はここで悔し涙を流したのですね!!

  • ラクダの養育場に連れてってもらいました♪<br />こんなにたくさんのラクダを見たのは初めて!<br />子ラクダがかわいかったです^^*

    ラクダの養育場に連れてってもらいました♪
    こんなにたくさんのラクダを見たのは初めて!
    子ラクダがかわいかったです^^*

  • 果物・野菜を売ってるところです。<br />カタールは、気候的な問題で畑などがないので、100%輸入してるみたいです。<br />確かに見渡す限り、畑などはなかったです!

    果物・野菜を売ってるところです。
    カタールは、気候的な問題で畑などがないので、100%輸入してるみたいです。
    確かに見渡す限り、畑などはなかったです!

  • 競馬場にも行きました。<br />馬小屋にクーラーがついてたりと、やはり馬もセレブな生活でした^^;

    競馬場にも行きました。
    馬小屋にクーラーがついてたりと、やはり馬もセレブな生活でした^^;

  • 海の奥には高層ビルの山!!!!!<br />ドーハは、今発展中であり、すごい多くのビルが建設中でした^^<br />10年後…20年後…はきっとすごい大都会だと思います。<br />その光景も見てみたいです。

    海の奥には高層ビルの山!!!!!
    ドーハは、今発展中であり、すごい多くのビルが建設中でした^^
    10年後…20年後…はきっとすごい大都会だと思います。
    その光景も見てみたいです。

  • ではでは!ドーハも満喫したので、今度こそトルコへ出発〜!<br />わくわく^^♪

    ではでは!ドーハも満喫したので、今度こそトルコへ出発〜!
    わくわく^^♪

  • トルコ到着しましたー。<br />イスタンブールを通り越し、まずはチャナッカレへ向かいます。<br />イスタンブールはやっぱり都会ですね。

    トルコ到着しましたー。
    イスタンブールを通り越し、まずはチャナッカレへ向かいます。
    イスタンブールはやっぱり都会ですね。

  • 観光バスに乗ったまま…フェリーでダーダネルス海峡を渡り、チャナッカレへ^^<br />夜の11時ごろでしたが、結構にぎわってました☆

    観光バスに乗ったまま…フェリーでダーダネルス海峡を渡り、チャナッカレへ^^
    夜の11時ごろでしたが、結構にぎわってました☆

  • トルコ2日目!<br /><br />でーん!トロイ遺跡でトロイの木馬♪<br />中に入って、穴から顔をのぞかせることが可能です。<br /><br />がっかり世界遺産のランキングに上位に定着しているそうですが…まぁこれはこれで楽しめたと思います^^

    トルコ2日目!

    でーん!トロイ遺跡でトロイの木馬♪
    中に入って、穴から顔をのぞかせることが可能です。

    がっかり世界遺産のランキングに上位に定着しているそうですが…まぁこれはこれで楽しめたと思います^^

  • もちろんトロイ遺跡は木馬だけじゃありません!<br />遺跡もしっかり残ってましたー^^<br />人もあんまりいないので、ゆっくり観光できます。

    もちろんトロイ遺跡は木馬だけじゃありません!
    遺跡もしっかり残ってましたー^^
    人もあんまりいないので、ゆっくり観光できます。

  • トルコでの初ご飯は、昼食バイキングでした〜。<br />やっぱり、茄子とトマトとピーマンは多用されまくりです。<br />そして飲み物はヨーグルトドリンクのラクです。このラクは塩入だったので、私的にはイマイチだったかなー。<br />

    トルコでの初ご飯は、昼食バイキングでした〜。
    やっぱり、茄子とトマトとピーマンは多用されまくりです。
    そして飲み物はヨーグルトドリンクのラクです。このラクは塩入だったので、私的にはイマイチだったかなー。

  • アクロポリス

    アクロポリス

  • 一望!

    一望!

  • 大劇場!!!!!<br />すごい…としか言いようがないです><

    大劇場!!!!!
    すごい…としか言いようがないです><

  • このベルガマ遺跡はほんとよかったですねー!<br />トルコは青空の日が多いので、嬉しい限りです^^

    このベルガマ遺跡はほんとよかったですねー!
    トルコは青空の日が多いので、嬉しい限りです^^

  • 古代の総合ヘルスセンターだったアスクレピオンです。<br />すごく広い病院だったみたいです。

    古代の総合ヘルスセンターだったアスクレピオンです。
    すごく広い病院だったみたいです。

  • 夜はイズミールに移動。<br /><br />ビーチ沿いの魚レストランに行きました^^<br />ぶれすぎてて全く分かんないですが…<br /><br />ラマザン中だったので夜は大賑わいです★

    夜はイズミールに移動。

    ビーチ沿いの魚レストランに行きました^^
    ぶれすぎてて全く分かんないですが…

    ラマザン中だったので夜は大賑わいです★

  • トルコ3日目です。<br />イズミールにある都市遺跡・エフェソス遺跡に行きました。<br />遠くにあるのは図書館ですね。<br /><br />やっぱりここは有名なだけあって観光客であふれていました^^;

    トルコ3日目です。
    イズミールにある都市遺跡・エフェソス遺跡に行きました。
    遠くにあるのは図書館ですね。

    やっぱりここは有名なだけあって観光客であふれていました^^;

  • 古代のトイレです。<br /><br />偉い人は、部下にまず温めさせてから座ってたみたいです。<br />座りながら、隣の人と会話したりして、トイレは交流の場だったそうです。

    古代のトイレです。

    偉い人は、部下にまず温めさせてから座ってたみたいです。
    座りながら、隣の人と会話したりして、トイレは交流の場だったそうです。

  • トイレが終わるとこちらの浴場で体を洗います。<br /><br />当時の浴場の使い方はそんな使い方だったんですね〜。

    トイレが終わるとこちらの浴場で体を洗います。

    当時の浴場の使い方はそんな使い方だったんですね〜。

  • これが、エフェソス遺跡の顔、図書館です!<br /><br />古代のものがこんなにきちんと残っているなんて。。<br /><br />さすが栄華を極めた都市の図書館です。立派すぎます。

    これが、エフェソス遺跡の顔、図書館です!

    古代のものがこんなにきちんと残っているなんて。。

    さすが栄華を極めた都市の図書館です。立派すぎます。

  • 何やら楽しそうな音楽が聞こえ、駆けつけてみると…<br /><br />武将たち(?)の劇がやってました。<br /><br />後ろでは国王様と姫様が見守ってらっしゃいます。

    何やら楽しそうな音楽が聞こえ、駆けつけてみると…

    武将たち(?)の劇がやってました。

    後ろでは国王様と姫様が見守ってらっしゃいます。

  • 劇場です。<br />この時代の人々は本当に劇場が大好きですね!<br />いたるところにあります^^★

    劇場です。
    この時代の人々は本当に劇場が大好きですね!
    いたるところにあります^^★

  • 勝利の女神ナイキです。<br />この女神様の衣の部分が、スポーツブランド「ナイキ」のロゴになってるみたいです^^

    勝利の女神ナイキです。
    この女神様の衣の部分が、スポーツブランド「ナイキ」のロゴになってるみたいです^^

  • お昼はチョップシシでした。<br />ナンみたいなのに野菜とお肉をはさんで食べました。<br />ちょっとラム臭さがありましたが、まずまず★

    お昼はチョップシシでした。
    ナンみたいなのに野菜とお肉をはさんで食べました。
    ちょっとラム臭さがありましたが、まずまず★

  • その後、約200キロ走り…<br /><br />きました、パムッカレー!!!!!

    その後、約200キロ走り…

    きました、パムッカレー!!!!!

  • わああーーーめちゃくちゃきれいでした!!!

    わああーーーめちゃくちゃきれいでした!!!

  • 石灰棚、なってます^^<br />なぜこうなったのか、ほんとにほんとに不思議です!!<br />お湯は生ぬるーい感じでした。<br />滑りやすいので注意!

    石灰棚、なってます^^
    なぜこうなったのか、ほんとにほんとに不思議です!!
    お湯は生ぬるーい感じでした。
    滑りやすいので注意!

  • 足湯につかりながら、街を一望できます。<br />何から何まで感動します。

    足湯につかりながら、街を一望できます。
    何から何まで感動します。

  • 夜は、プール&温泉付きホテルへ。<br /><br />パムッカレのホテルは、まず温泉が付いているところが多いです。<br />水着を着れば入れます^^<br />温泉の写真を撮るのを忘れましたが…<br />露天の温泉は、源泉そのままで熱すぎました。笑

    夜は、プール&温泉付きホテルへ。

    パムッカレのホテルは、まず温泉が付いているところが多いです。
    水着を着れば入れます^^
    温泉の写真を撮るのを忘れましたが…
    露天の温泉は、源泉そのままで熱すぎました。笑

  • ホテル周辺です。<br />この街の人たちは、シャイでしたが、話してみるととってもいい人たちでした。<br />トルコの人ってやっぱり暖かいです^^★<br /><br />トルコ語をちょっとでも覚えていくのがおススメです!!<br />みなさん喜んで話してくれます。

    ホテル周辺です。
    この街の人たちは、シャイでしたが、話してみるととってもいい人たちでした。
    トルコの人ってやっぱり暖かいです^^★

    トルコ語をちょっとでも覚えていくのがおススメです!!
    みなさん喜んで話してくれます。

  • トルコ4日目です。<br />次は、約440キロ走り…<br /><br />コンヤのメブラーナ博物館に立ち寄りました。<br />メブラーナといえば、セマーダンス(旋舞)ですね。<br /><br />ここにはムハンマドの顎鬚が入った箱がありました!<br />顎鬚自体は見ることできませんでしたが><<br /><br />そしていろんなコーランがおいてありました。<br />

    トルコ4日目です。
    次は、約440キロ走り…

    コンヤのメブラーナ博物館に立ち寄りました。
    メブラーナといえば、セマーダンス(旋舞)ですね。

    ここにはムハンマドの顎鬚が入った箱がありました!
    顎鬚自体は見ることできませんでしたが><

    そしていろんなコーランがおいてありました。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

トルコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
トルコ最安 304円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

トルコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP