ルッカ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
真夏のイタリア、トスカーナ地方の旅。<br />1日目の後半はルッカ。<br />頂上に樹の生えたグイニージ塔や、ローマ時代の円形闘技場がそのまま住宅になってしまった広場など、珍しい見所があります。<br />教会の外観も凝ったものが多くて楽しいです。<br />ピサのついで程度のつもりで訪れた街でしたが、もっと時間を割いてもよかったかもと思いました。

炎暑のトスカーナ(2)ルッカ

3いいね!

2009/08 - 2009/08

63位(同エリア75件中)

0

39

Giraud

Giraudさん

真夏のイタリア、トスカーナ地方の旅。
1日目の後半はルッカ。
頂上に樹の生えたグイニージ塔や、ローマ時代の円形闘技場がそのまま住宅になってしまった広場など、珍しい見所があります。
教会の外観も凝ったものが多くて楽しいです。
ピサのついで程度のつもりで訪れた街でしたが、もっと時間を割いてもよかったかもと思いました。

PR

  • ピサから14:50発の列車でルッカへ。<br />30分弱で着くはずが、途中駅で10分位停止。<br />エアコンも停まっていて、車内はサウナのようでした。

    ピサから14:50発の列車でルッカへ。
    30分弱で着くはずが、途中駅で10分位停止。
    エアコンも停まっていて、車内はサウナのようでした。

  • ルッカ駅から、城壁を抜けて市内へ行く近道。<br />他の観光客が歩いていくのですぐわかりました。

    ルッカ駅から、城壁を抜けて市内へ行く近道。
    他の観光客が歩いていくのですぐわかりました。

  • 涼しげに小川を泳ぐ魚。

    涼しげに小川を泳ぐ魚。

  • ルッカの城壁、サン・コロンバーノ堡塁からの眺め。<br />対大砲戦用の城壁のため、高さは低く、塔もありません。<br />中世の弓矢時代の城壁と違い、見た目はただの土手。

    ルッカの城壁、サン・コロンバーノ堡塁からの眺め。
    対大砲戦用の城壁のため、高さは低く、塔もありません。
    中世の弓矢時代の城壁と違い、見た目はただの土手。

  • 城壁を抜けると、いきなりドゥオ−モ(大聖堂)の後陣。

    城壁を抜けると、いきなりドゥオ−モ(大聖堂)の後陣。

  • ドゥオ−モの正面に向かうため、路地を大回りします。

    ドゥオ−モの正面に向かうため、路地を大回りします。

  • ルッカのドゥオーモのファッチャータ(正面)。<br />11世紀に建築開始。<br />細かい列柱が並ぶピサ風の外観。

    ルッカのドゥオーモのファッチャータ(正面)。
    11世紀に建築開始。
    細かい列柱が並ぶピサ風の外観。

  • ドゥオーモのファッチャータ(正面)の列柱。<br />ねじれ柱や彫刻付など、装飾が一本一本違っています。

    ドゥオーモのファッチャータ(正面)の列柱。
    ねじれ柱や彫刻付など、装飾が一本一本違っています。

  • ドゥオーモのファッチャータ(正面)を拡大。<br />よく見ると、白と緑の大理石で馬や熊など動物の模様が。<br />中世の動物説話を描いたものだそうです。

    ドゥオーモのファッチャータ(正面)を拡大。
    よく見ると、白と緑の大理石で馬や熊など動物の模様が。
    中世の動物説話を描いたものだそうです。

  • ドゥオーモの玄関廊。<br />中は写真撮影禁止。<br />しかも修復中で天井まで足場が組まれていました。

    ドゥオーモの玄関廊。
    中は写真撮影禁止。
    しかも修復中で天井まで足場が組まれていました。

  • ドゥオーモの扉口の彫刻。<br />この部分はピサの彫刻家ニコラ・ピサーノの製作。

    ドゥオーモの扉口の彫刻。
    この部分はピサの彫刻家ニコラ・ピサーノの製作。

  • サン・ジョヴァンニ教会。<br />本体は12世紀、正面は16世紀の建築。<br />とても歴史のある教会で、地下にはランゴバルド人の建立した教会が埋まっていて、7世紀前半まではそれがルッカの大聖堂(司教の教会)でした。<br />さらに下に、4〜5世紀の初期教会、ローマ時代の神殿、ローマ人の住宅などの遺跡が堆積していて、ガイドツアーで見学できるようです。<br />時間の関係で、残念ながら私はパスしました。

    サン・ジョヴァンニ教会。
    本体は12世紀、正面は16世紀の建築。
    とても歴史のある教会で、地下にはランゴバルド人の建立した教会が埋まっていて、7世紀前半まではそれがルッカの大聖堂(司教の教会)でした。
    さらに下に、4〜5世紀の初期教会、ローマ時代の神殿、ローマ人の住宅などの遺跡が堆積していて、ガイドツアーで見学できるようです。
    時間の関係で、残念ながら私はパスしました。

  • サン・ジョヴァンニ教会の外壁。<br />年季が入っています。

    サン・ジョヴァンニ教会の外壁。
    年季が入っています。

  • サン・ミケーレ広場。<br />ローマ時代のフォロ(公共広場)の跡地。<br />サン・ミケーレ・イン・フォロ教会があります。

    サン・ミケーレ広場。
    ローマ時代のフォロ(公共広場)の跡地。
    サン・ミケーレ・イン・フォロ教会があります。

  • サン・ミケーレ広場にぽつんと立つ彫像。<br />16世紀の有力市民フランチェスコ・ブルラマッキィの像。<br />初代トスカーナ大公コジモ1世に絞首刑にされた人らしい。<br />炎天下のため、日なたには人が近寄りません。

    サン・ミケーレ広場にぽつんと立つ彫像。
    16世紀の有力市民フランチェスコ・ブルラマッキィの像。
    初代トスカーナ大公コジモ1世に絞首刑にされた人らしい。
    炎天下のため、日なたには人が近寄りません。

  • サン・ミケーレ・イン・フォロ教会。<br />ドゥオーモと同じく、ピサ風の細かい列柱が特徴。<br />ファッチャータ(正面)だけ高く増築されました。

    サン・ミケーレ・イン・フォロ教会。
    ドゥオーモと同じく、ピサ風の細かい列柱が特徴。
    ファッチャータ(正面)だけ高く増築されました。

  • サン・ミケーレ・イン・フォロ教会のファッチャータ(正面)。<br />これまたドゥオーモと同じく、柱が一本ずつ異なる。

    サン・ミケーレ・イン・フォロ教会のファッチャータ(正面)。
    これまたドゥオーモと同じく、柱が一本ずつ異なる。

  • サン・ミケーレ・イン・フォロ教会のファッチャータ(正面)。<br />動物や鳥の模様。

    サン・ミケーレ・イン・フォロ教会のファッチャータ(正面)。
    動物や鳥の模様。

  • サン・ミケーレ・イン・フォロ教会の中。<br />外観からは想像できない素朴な内装。

    サン・ミケーレ・イン・フォロ教会の中。
    外観からは想像できない素朴な内装。

  • サン・サルヴァトーレ広場。<br />この泉の水で頭や腕を冷やしました。

    サン・サルヴァトーレ広場。
    この泉の水で頭や腕を冷やしました。

  • 中世の面影を残すサン・アンドレア通り。<br />狭い路地は、日差しが当たらないので助かります。

    中世の面影を残すサン・アンドレア通り。
    狭い路地は、日差しが当たらないので助かります。

  • グイニージの塔が近づいてきました。<br />頂上に樹木をはやした珍奇な塔。<br />14世紀の建立当時から“屋上緑化”されていたそうです。

    グイニージの塔が近づいてきました。
    頂上に樹木をはやした珍奇な塔。
    14世紀の建立当時から“屋上緑化”されていたそうです。

  • 真下から見上げるグイニージの塔。<br />高さは約44m。<br />イタリアの他の都市と同じく、ルッカにも中世には多くの塔が林立していましたが、残っているのは2本だけ。

    真下から見上げるグイニージの塔。
    高さは約44m。
    イタリアの他の都市と同じく、ルッカにも中世には多くの塔が林立していましたが、残っているのは2本だけ。

  • 塔の階段。<br />全部で230段。<br />ボローニャの斜塔に比べれば怖くありません。

    塔の階段。
    全部で230段。
    ボローニャの斜塔に比べれば怖くありません。

  • グイニージの塔の上。<br />7本のトキワガシが日差しを遮ってくれます。<br />現在の木は樹齢約100年。<br />根が張りすぎたら塔が壊れないか心配です。<br />育ちすぎたら植え替えてきたのでしょうか?

    グイニージの塔の上。
    7本のトキワガシが日差しを遮ってくれます。
    現在の木は樹齢約100年。
    根が張りすぎたら塔が壊れないか心配です。
    育ちすぎたら植え替えてきたのでしょうか?

  • グイニージの塔からの眺望。<br />ドゥオーモ方面。

    グイニージの塔からの眺望。
    ドゥオーモ方面。

  • グイニージの塔からの眺望。<br />サン・ミケーレ広場方面。

    グイニージの塔からの眺望。
    サン・ミケーレ広場方面。

  • 搭上の木陰から望む円形闘技場広場。<br />見えている塔はサン・フレディアーノ教会の鐘楼。

    搭上の木陰から望む円形闘技場広場。
    見えている塔はサン・フレディアーノ教会の鐘楼。

  • グイニージの塔からの眺望。<br />円形闘技場広場。<br />もとの闘技場は1世紀の建築で、収容人数10,000人。<br />54基のアーチに囲まれていました。<br />ローマ帝国滅亡後、火薬庫、塩屋、刑務所などに転用。<br />アリーナは野菜畑として使われていたそうです。<br />19世紀になって広場に整備されました。<br />

    グイニージの塔からの眺望。
    円形闘技場広場。
    もとの闘技場は1世紀の建築で、収容人数10,000人。
    54基のアーチに囲まれていました。
    ローマ帝国滅亡後、火薬庫、塩屋、刑務所などに転用。
    アリーナは野菜畑として使われていたそうです。
    19世紀になって広場に整備されました。

  • 円形闘技場広場の空撮(ポストカード)。

    円形闘技場広場の空撮(ポストカード)。

  • 円形闘技場広場の外周の建物。<br />現在は一般の住宅になっています。<br />写真を撮っていたら、窓の中の人と目が合って驚いた。

    円形闘技場広場の外周の建物。
    現在は一般の住宅になっています。
    写真を撮っていたら、窓の中の人と目が合って驚いた。

  • アリーナへ。

    アリーナへ。

  • 円形闘技場広場。<br />ここでも人は日陰に集まっていました。

    円形闘技場広場。
    ここでも人は日陰に集まっていました。

  • サン・フレディアーノ教会。<br />ビザンティン風のモザイクが特徴。

    サン・フレディアーノ教会。
    ビザンティン風のモザイクが特徴。

  • サン・フレディアーノ教会の中。

    サン・フレディアーノ教会の中。

  • ルッカの城壁の北端、サン・マルティーノ堡塁。

    ルッカの城壁の北端、サン・マルティーノ堡塁。

  • サンタマリア門から眺めるルッカの街並。<br />屋根の上に、樹木を生やしたグイニージの塔が見えます。

    サンタマリア門から眺めるルッカの街並。
    屋根の上に、樹木を生やしたグイニージの塔が見えます。

  • サン・クリストフォロ教会。<br />フィッルンゴ通りにある教会。<br />10世紀創建、11〜12世紀に再建。<br />ピサの洗礼堂と同じ建築家の作品。<br />バラ窓は14世紀のもの。

    サン・クリストフォロ教会。
    フィッルンゴ通りにある教会。
    10世紀創建、11〜12世紀に再建。
    ピサの洗礼堂と同じ建築家の作品。
    バラ窓は14世紀のもの。

  • サン・ジュスト教会。<br />フィッルンゴ通りにある教会。<br />12世紀の建築。<br />大理石と砂岩のストライプが印象的でした。

    サン・ジュスト教会。
    フィッルンゴ通りにある教会。
    12世紀の建築。
    大理石と砂岩のストライプが印象的でした。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 257円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP