ハウステンボス周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br />長崎旅行2日目は<br /><br />ハウステンボスを堪能~♪~<br /><br />オランダな気分に浸ります。<br /><br />一日目は<br />http://4travel.jp/traveler/hache/album/10382576/

2003/2/13 長崎2日間の旅②(ハウステンボス)

6いいね!

2003/02/12 - 2003/02/14

876位(同エリア1384件中)

2

18

hache

hacheさん


長崎旅行2日目は

ハウステンボスを堪能~♪~

オランダな気分に浸ります。

一日目は
http://4travel.jp/traveler/hache/album/10382576/

同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
JALグループ

PR

  • 長崎から、長崎本線/大村線・快速「シーサイドライナー」に乗って着きました。<br /><br />わ〜水車♪〜

    長崎から、長崎本線/大村線・快速「シーサイドライナー」に乗って着きました。

    わ〜水車♪〜

  • 海原を走る幕末の帆船「観光丸」を復元したものです。<br /><br />かっこいい!

    海原を走る幕末の帆船「観光丸」を復元したものです。

    かっこいい!

  • ドムトルーンが見えます。<br /><br />オランダのユトレヒト市にある<br />オランダ一高い鐘楼ドムトルーン(112m)を真似たものらしいですが、<br /><br />こちらのドムトルーンも105mあります!<br />

    ドムトルーンが見えます。

    オランダのユトレヒト市にある
    オランダ一高い鐘楼ドムトルーン(112m)を真似たものらしいですが、

    こちらのドムトルーンも105mあります!

  • 展望台へ向かいます。<br /><br />高いところ大好き♪<br /><br /><br />この垂れているヒモのようなものが<br />夜には大活躍するのです…フフ♪

    展望台へ向かいます。

    高いところ大好き♪


    この垂れているヒモのようなものが
    夜には大活躍するのです…フフ♪

  • 展望台から、町並みを眺めてます。<br /><br />運河に沿って町並みが広がります。<br />オランダって行った事がないですが、こんな感じなのですね。。。

    展望台から、町並みを眺めてます。

    運河に沿って町並みが広がります。
    オランダって行った事がないですが、こんな感じなのですね。。。

  • 冬ですが、チューリップが咲いています。<br /><br />こんなヒラヒラがあるチューリップもあるのですね。<br /><br />かわいらしい。

    冬ですが、チューリップが咲いています。

    こんなヒラヒラがあるチューリップもあるのですね。

    かわいらしい。

  • 黄色も素敵です。<br /><br />こんなに多種なチューリップははじめて見ました♪

    黄色も素敵です。

    こんなに多種なチューリップははじめて見ました♪

  • カナルクルーに乗ってみました。<br /><br />園内の運河を巡っています。<br /><br />左手に、今回宿泊した「ハウステンボスジェイアール全日空ホテル」が見えます。<br /><br />うーん、オランダ気分♪<br /><br />

    カナルクルーに乗ってみました。

    園内の運河を巡っています。

    左手に、今回宿泊した「ハウステンボスジェイアール全日空ホテル」が見えます。

    うーん、オランダ気分♪

  • “パレスハウステンボス”に来ました。<br /><br />お城ですね。<br /><br />日本なのに、お城です。<br /><br />でも、周囲も全てオランダ風なので、<br />夢の国ということでしっくりきます。

    “パレスハウステンボス”に来ました。

    お城ですね。

    日本なのに、お城です。

    でも、周囲も全てオランダ風なので、
    夢の国ということでしっくりきます。

  • “テディベアキングダム”に来ました。<br /><br />くまだらけです〜<br /><br />シュタイフなどの有名なくまちゃんもいます。<br /><br />このお人形、カワイイ♪<br />寒い国のローブが似合ってます。

    “テディベアキングダム”に来ました。

    くまだらけです〜

    シュタイフなどの有名なくまちゃんもいます。

    このお人形、カワイイ♪
    寒い国のローブが似合ってます。

  • 何かのコンクール?みたいなものをやっていました。<br /><br />これが「優秀賞」でした。<br /><br />ちょっと困ったカンジ?

    何かのコンクール?みたいなものをやっていました。

    これが「優秀賞」でした。

    ちょっと困ったカンジ?

  • 夕方になると、冷えます。<br /><br />海辺なので当たり前ですが、鼻が出るほどの寒さになってきました。<br /><br />

    夕方になると、冷えます。

    海辺なので当たり前ですが、鼻が出るほどの寒さになってきました。

  • ドムトールンがライトアップされました!<br /><br />クリスマスみたいでキレイです〜。<br /><br />

    ドムトールンがライトアップされました!

    クリスマスみたいでキレイです〜。

  • 色々な場所がライトアップされて、<br />夜の町並みが一層華やかになりました。<br /><br />葉加瀬太郎プロデュースの<br />「音と光の?」をやっていてとてもキレイでした。<br /><br />音楽に合わせて<br />水とイルミネーションが動き、花火があがりました〜♪〜

    色々な場所がライトアップされて、
    夜の町並みが一層華やかになりました。

    葉加瀬太郎プロデュースの
    「音と光の?」をやっていてとてもキレイでした。

    音楽に合わせて
    水とイルミネーションが動き、花火があがりました〜♪〜

  • ハウステンボスジェイアール全日空ホテル に泊まって、朝バルコニーからハウステンボスを見ました。<br /><br />ハウステンボス以外<br />日本らしい景色がどこにもないので<br />本当にオランダの様で良かったです。

    ハウステンボスジェイアール全日空ホテル に泊まって、朝バルコニーからハウステンボスを見ました。

    ハウステンボス以外
    日本らしい景色がどこにもないので
    本当にオランダの様で良かったです。

  • ワッセナーが見えます。<br /><br />ハウステンボスは私が訪れた1週間後位に<br />更生法を適用したらしいですが<br /><br />現在も、ワッセナーというこちらの住宅郡は<br />売り出しもしているようです、ヨカッタ。<br /><br />http://www.huistenbosch.co.jp/abouthtb/wassenaar_info.html<br /><br />桟橋付きの家だなんて、夢のようです…

    ワッセナーが見えます。

    ハウステンボスは私が訪れた1週間後位に
    更生法を適用したらしいですが

    現在も、ワッセナーというこちらの住宅郡は
    売り出しもしているようです、ヨカッタ。

    http://www.huistenbosch.co.jp/abouthtb/wassenaar_info.html

    桟橋付きの家だなんて、夢のようです…

  • あの風車も見納めかぁ…<br /><br />

    あの風車も見納めかぁ…

  • 長崎空港へは<br /><br />乗り物大好きな私の選択で<br />「高速船」にしました♪<br /><br />約1時間の船旅〜♪<br />その後、飛行機〜♪

    長崎空港へは

    乗り物大好きな私の選択で
    「高速船」にしました♪

    約1時間の船旅〜♪
    その後、飛行機〜♪

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Munchkinさん 2009/10/18 22:48:00
    少し前の事ですが、ようこそお越し下さいました。
    hacheさん、
    はじめまして、Munchkinといいます。
    私の掲示板にお越し頂き有り難う御座います。
    並びに、我が長崎へお越し頂きまして長崎市民を代表して御礼申し上げます。
    6年前にお越し頂いたようですね、それから少し様変わりしていると思いますが
    地元長崎にもうすぐ60年住みながら、まだ隅々までは知っておりません。
    hacheさんが御覧頂いた1ヶ所に今から48年前まで旧名グラバー邸(現グラバー園)に
    住まっておりました、私の祖父が当園の管理人をしていた都合で生まれて昭和37年まで
    ここ南山手で育ち過ごしました。皆さんからすると、グラバー邸、リンガー邸、オルト邸、ドックハウスを一纏めにして移動する距離が短くなって宜しいのですが
    やはり、昔住んでいた私にとってはあまりに俗化したようで、チョット寂しい気がします。
    まして、お身体に障害がある方にとっては有り難い動く歩道も考え物の1部です。
    と言ったご託を並べまして申し訳御座いません。
    こんな事言っては観光にお見えになった方に対して失礼とは存じます。
    また是非、お越し下さい。次回お越しの時にはご案内差し上げても・・・
    長崎の方言で言います。
    またゆっくりこんね、景色の良かとこに連れて行くけん。hacheさん待っとるばい
    また、ゆっくりお越し下さい。景色の良い所に案内致しますよ。hacheさん待ってますよ。
    と言った風です。お元気で。

    hache

    hacheさん からの返信 2009/10/19 20:14:18
    RE: 少し前の事ですが、ようこそお越し下さいました。
    Munchkinさん

    長崎は、坂の町と聞いていたのですが
    その通りで、一緒に行った母親は結構大変そうでした。
    エスカレーターでは「助かるわ〜♪」と言っていました。
    でも、住んでいる方にとっては一長一短ですよね。
    ナルホドー、と思って読ませて頂きました。

    グラバー園に住んでいたとは、とてもうらやましいです!
    審美感を高める事のできるきっかけになったのでは!?と思ってしまうのは、やぱり旅行者だからなのでしょうね。


    > またゆっくりこんね、景色の良かとこに連れて行くけん。hacheさん待っとるばい

    おー。
    なんだか、長崎に行った気分になれます(笑)
    ありがとうございました!

hacheさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP