カプリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
カプリの休日、その3日目。<br />今日は青の洞窟に行けるかな?とまた朝9時にインフォメーションへ。<br />おばさんに確認すると、「今日は開いてるよ」との返事。<br />急いでアナカプリ行きのバスに乗り陸路青の洞窟を目指します。<br />ここで一番心配だったのは「ボラれる」ことでした。<br />青の洞窟→日本人→ぼったくり、という公式が頭にあり<br />ボートにのってから船頭さんにチップについて質問。<br />でもいくらと要求されることはありませんでした。<br />洞窟内に長くいたいとお願いすると希望もくんでくれました。<br />いい船頭さんにあたったのかはわかりませんが、<br />自分たちが受けたサービスにふさわしいチップを渡しました。<br />洞窟入ってすぐ出て、はいチップでは嫌ですね。

2009 イタリアで夏休み~(09)青の洞窟へ

17いいね!

2009/07/21 - 2009/07/21

158位(同エリア777件中)

0

50

ニコイチ

ニコイチさん

カプリの休日、その3日目。
今日は青の洞窟に行けるかな?とまた朝9時にインフォメーションへ。
おばさんに確認すると、「今日は開いてるよ」との返事。
急いでアナカプリ行きのバスに乗り陸路青の洞窟を目指します。
ここで一番心配だったのは「ボラれる」ことでした。
青の洞窟→日本人→ぼったくり、という公式が頭にあり
ボートにのってから船頭さんにチップについて質問。
でもいくらと要求されることはありませんでした。
洞窟内に長くいたいとお願いすると希望もくんでくれました。
いい船頭さんにあたったのかはわかりませんが、
自分たちが受けたサービスにふさわしいチップを渡しました。
洞窟入ってすぐ出て、はいチップでは嫌ですね。

PR

  • アナカプリのバスターミナル<br /><br />青の洞窟へはアナカプリのバスターミナルで乗継。<br />アナカプリでバスからほとんどの人がおりますが<br />そこでは降りずにもう一駅乗車します。<br />

    アナカプリのバスターミナル

    青の洞窟へはアナカプリのバスターミナルで乗継。
    アナカプリでバスからほとんどの人がおりますが
    そこでは降りずにもう一駅乗車します。

  • 行先案内板<br /><br />青の洞窟へのバス乗り場。<br />かわいいタイルの看板です。

    行先案内板

    青の洞窟へのバス乗り場。
    かわいいタイルの看板です。

  • 青の洞窟<br /><br />バスは超満員、途中でもお客さんをひろいながら<br />終点の青の洞窟へ。<br /><br />

    青の洞窟

    バスは超満員、途中でもお客さんをひろいながら
    終点の青の洞窟へ。

  • 青の洞窟<br /><br />数日間クローズしていたので比較的朝早い時間ですが<br />混雑していました。

    青の洞窟

    数日間クローズしていたので比較的朝早い時間ですが
    混雑していました。

  • 青の洞窟<br /><br />バスでやってきた人が減るのをまって乗り場へ。

    青の洞窟

    バスでやってきた人が減るのをまって乗り場へ。

  • 青の洞窟へ<br /><br />洞窟前にはボートが集結。<br />ここで船頭さんに一人10.5ユーロ支払います。

    青の洞窟へ

    洞窟前にはボートが集結。
    ここで船頭さんに一人10.5ユーロ支払います。

  • 青の洞窟へ<br /><br />洞窟への小さな入り口。<br />時々入口が隠れるような波も・・・。

    青の洞窟へ

    洞窟への小さな入り口。
    時々入口が隠れるような波も・・・。

  • 青の洞窟<br /><br />絶妙のタイミングで小さな入り口をすり抜けると<br />神秘的な青の世界。

    青の洞窟

    絶妙のタイミングで小さな入り口をすり抜けると
    神秘的な青の世界。

  • 青の洞窟

    青の洞窟

  • 青の洞窟へ<br /><br />写真はまたしても失敗ですが雰囲気だけ・・・;<br />

    青の洞窟へ

    写真はまたしても失敗ですが雰囲気だけ・・・;

  • 青の洞窟

    青の洞窟

  • 青の洞窟

    青の洞窟

  • 青の洞窟<br /><br />7年前のツアーではぎゅぎゅうづめのボートに<br />乗せられたけど今回はゆったり〜。

    青の洞窟

    7年前のツアーではぎゅぎゅうづめのボートに
    乗せられたけど今回はゆったり〜。

  • 青の洞窟

    青の洞窟

  • 青の洞窟

    青の洞窟

  • 青の洞窟<br /><br />「できるだけたくさんまわってほしい」とリクエスト<br />した通り船頭さんは洞窟内をまわってくれました。<br />最後にはお互い疲れて、「まだまわるか?」、<br />「もういい」ってな感じに。<br />

    青の洞窟

    「できるだけたくさんまわってほしい」とリクエスト
    した通り船頭さんは洞窟内をまわってくれました。
    最後にはお互い疲れて、「まだまわるか?」、
    「もういい」ってな感じに。

  • 青の洞窟

    青の洞窟

  • 青の洞窟<br /><br />外に出るタイミングをはかる船。

    青の洞窟

    外に出るタイミングをはかる船。

  • 青の洞窟<br /><br />タイミングをはかって洞窟の外へ。<br />太陽の光が眩しい!

    青の洞窟

    タイミングをはかって洞窟の外へ。
    太陽の光が眩しい!

  • アナカプリへ<br /><br />洞窟を堪能してアナカプリに戻ります。<br />アナカプリへの道は車のすれ違いができないような<br />とても狭い道。<br />途中何度もバックを繰り返しアナカプリに戻るのに<br />かなりの時間を要しました。

    アナカプリへ

    洞窟を堪能してアナカプリに戻ります。
    アナカプリへの道は車のすれ違いができないような
    とても狭い道。
    途中何度もバックを繰り返しアナカプリに戻るのに
    かなりの時間を要しました。

  • ヴィラ・サンミケーレへ<br /><br />アナカプリにもどりヴィラ・サンミケーレへ。

    ヴィラ・サンミケーレへ

    アナカプリにもどりヴィラ・サンミケーレへ。

  • アクセル・ムンテ通り<br /><br />カプリのかわいいおみやげものがたくさん。

    アクセル・ムンテ通り

    カプリのかわいいおみやげものがたくさん。

  • アクセル・ムンテ通り<br /><br />リモンチェッロのお店。<br />ビンがとってもかわいいです。

    アクセル・ムンテ通り

    リモンチェッロのお店。
    ビンがとってもかわいいです。

  • アクセル・ムンテ通りにて<br /><br />かわいい子猫に遭遇。<br />なんと、花の匂いをかいでいるのです。<br />いいにおいがするの?(*^_^*)

    アクセル・ムンテ通りにて

    かわいい子猫に遭遇。
    なんと、花の匂いをかいでいるのです。
    いいにおいがするの?(*^_^*)

  • アクセル・ムンテ通りにて<br /><br />かわいい〜(*^_^*)

    アクセル・ムンテ通りにて

    かわいい〜(*^_^*)

  • アクセル・ムンテ通りにて<br /><br />猫ちゃんが匂いをかいでいた花です。

    アクセル・ムンテ通りにて

    猫ちゃんが匂いをかいでいた花です。

  • ヴィラ・サンミケーレへ<br /><br />入口付近は混雑気味。<br />でも中はガラガラ・・・。<br />外国人のツアー客は中には入らずヴィラの裏側で<br />景色を眺めながら持参したパンなどでランチ中。<br />日本の格安ツアーはどんなに安くてもレストランに<br />連れて行ってもらえるのでこれはありえない光景。<br /><br />

    ヴィラ・サンミケーレへ

    入口付近は混雑気味。
    でも中はガラガラ・・・。
    外国人のツアー客は中には入らずヴィラの裏側で
    景色を眺めながら持参したパンなどでランチ中。
    日本の格安ツアーはどんなに安くてもレストランに
    連れて行ってもらえるのでこれはありえない光景。

  • ヴィラ・サンミケーレ<br /><br />入口のモザイク。<br />猛犬注意です。

    ヴィラ・サンミケーレ

    入口のモザイク。
    猛犬注意です。

  • ヴィラ・サンミケーレ<br /><br />ダイニングルーム。

    ヴィラ・サンミケーレ

    ダイニングルーム。

  • ヴィラ・サンミケーレ<br /><br />ヴィラ・サンミケーレはスゥーデン医師の<br />アクセル・ムンテの別荘だったところ。

    ヴィラ・サンミケーレ

    ヴィラ・サンミケーレはスゥーデン医師の
    アクセル・ムンテの別荘だったところ。

  • ヴィラ・サンミケーレ<br /><br />寝室。

    ヴィラ・サンミケーレ

    寝室。

  • ヴィラ・サンミケーレ

    ヴィラ・サンミケーレ

  • ヴィラ・サンミケーレ<br /><br />

    ヴィラ・サンミケーレ

  • ヴィラ・サンミケーレ<br /><br />スフィンクスのテラスより。<br />マリーナグランデ、ソレント半島まで見渡せます。

    ヴィラ・サンミケーレ

    スフィンクスのテラスより。
    マリーナグランデ、ソレント半島まで見渡せます。

  • ヴィラ・サンミケーレ

    ヴィラ・サンミケーレ

  • ヴィラ・サンミケーレ

    ヴィラ・サンミケーレ

  • ヴィラ・サンミケーレ<br /><br />庭には小さな礼拝堂もあります。

    ヴィラ・サンミケーレ

    庭には小さな礼拝堂もあります。

  • フェニキア人の階段へ<br /><br />ヴィラ・サンミケーレの裏手からマリーナグランデに<br />続くギリシア時代につくられた古い道があります。

    フェニキア人の階段へ

    ヴィラ・サンミケーレの裏手からマリーナグランデに
    続くギリシア時代につくられた古い道があります。

  • フェニキア人の階段

    フェニキア人の階段

  • フェニキア人の階段

    フェニキア人の階段

  • フェニキア人の階段より<br /><br />ヴィラ・サンミケーレのスフィンクスが見えます。

    フェニキア人の階段より

    ヴィラ・サンミケーレのスフィンクスが見えます。

  • フェニキア人の階段より<br /><br />階段を歩くのはかなり体力がいりますが<br />ここからの眺めもとても素晴らしかったです。<br />マリーナグランデまでは無理なので少し歩いてから<br />再び階段を上にもどりました。<br /><br />

    フェニキア人の階段より

    階段を歩くのはかなり体力がいりますが
    ここからの眺めもとても素晴らしかったです。
    マリーナグランデまでは無理なので少し歩いてから
    再び階段を上にもどりました。

  • フェニキア人の階段<br /><br />マリーナグランデの登り口からアナカプリまで、<br />533段の階段。

    フェニキア人の階段

    マリーナグランデの登り口からアナカプリまで、
    533段の階段。

  • アナカプリ<br /><br />再びアナカプリを散策。<br />タイル製のかわいいMAP。

    アナカプリ

    再びアナカプリを散策。
    タイル製のかわいいMAP。

  • アナカプリ<br /><br />

    アナカプリ

  • アナカプリでランチ<br /><br />お昼はロンディネッラというレストランで。<br />いろんな口コミでとても評判のよかったレストラン。<br />期待していったのですが結果は残念でした。

    アナカプリでランチ

    お昼はロンディネッラというレストランで。
    いろんな口コミでとても評判のよかったレストラン。
    期待していったのですが結果は残念でした。

  • 昼食<br /><br />期待しすぎたのかもしれないけれどあまりに普通。

    昼食

    期待しすぎたのかもしれないけれどあまりに普通。

  • 昼食

    昼食

  • 昼食<br /><br />魚介のフリット。<br />量があまりに少なくてビックリ・・・。

    昼食

    魚介のフリット。
    量があまりに少なくてビックリ・・・。

  • 青の洞窟の入場券<br /><br />ボートで払うのがこの10.5ユーロ。<br />チップは自分の気持ちに応じた額で。<br />船頭さんにチップいくらと要求されることは<br />ありませんでした。<br />この商売、とてもよく儲かるとのことで冗談で<br />いっしょにやらないかと誘われました;

    青の洞窟の入場券

    ボートで払うのがこの10.5ユーロ。
    チップは自分の気持ちに応じた額で。
    船頭さんにチップいくらと要求されることは
    ありませんでした。
    この商売、とてもよく儲かるとのことで冗談で
    いっしょにやらないかと誘われました;

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP