
2009/08/09 - 2009/08/29
176位(同エリア607件中)
ちびこさん
ポカラ 8月9日スタート
↓
フェディ
↓
ポタナ
↓
ジヌー
↓
シヌワ
↓
ヒマラヤヒテル
↓
マチャプチャレ ベースキャンプ
↓
アンナプルナ ベースキャンプ 8月14日到着
登山経験の全くない私
初ネパールで、ガイド・ポーターなしのトレッキング
頼るものは、現地で100ルピーで購入した地図のみ
ゆっくり登ったため高山病は全く無し。
ニューブリッジから上はボトルウォーターの販売無し。
ヒルは居るものの、スパッツを履き防御。
ジヌーでは温泉有り。ゲストハウスから下って川まで降りる。
雨季は川の水量が多いため、温泉が無くなる可能性もあり。
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
-
フェディへ行くバスから見えた風景
-
フェディ
-
スタート地点
-
ダンプスへ行く道
途中で、後ろを振り返って写真撮る -
ダンプスで昼食
他に客はいない
注文してから出てくるまで1時間20分待ち
今回の旅、最大の待ち時間。
注文してから火をおこしてご飯を炊き始める
次回からは、客のいるところで食事しようと決心する -
トレッキングルート
-
お昼の休憩
-
途中にみえたマチャプチャレ
-
今の季節は花が一杯
-
花を見ながら歩くのも、この時期の楽しみ
-
霧はやっぱり多い
-
雨も降るが、一日のうちに晴れ間が必ずあった
-
雨季のため、滝が多い
-
雨上がり
-
時々見える山に感動
-
-
-
MBCに到着
直前、道がいくつも分かれており、少し迷う -
ABCへの道 花が咲いてて綺麗
平坦な道 -
-
ABCの入り口看板
-
MBCからの出発だったため、本日一番の到着客となる
-
のんびり乾杯
-
登山経験がない私 よく頑張りました
-
シヌワ⇔ABC間をトレッカー達と往復し続ける犬
凄い! -
とても大切な地図
-
-
-
-
下から登ってくるトレッカーが小さく見える
-
夕方、山が綺麗に見えてきた
MBCのほうからは雲が上がってくる -
-
みんな外に出て、記念撮影
-
夕焼け
-
夕焼け
-
これがTIMS(Trekking Information Management System)
カトマンズで自分達で手配しました。
ネパール観光局(NTB)
手配の方法は、某ガイドブックに書いてある通りでした。
時間も30分くらいあれば出来上がります。
言葉喋れなくても、なんとかなります。 -
中はこんな感じ。
-
これがアンナプルナの保護区に入る時に必要なトレッキング許可証。
2000ルピー -
裏がこんな感じ。
これは何度もチェックを受け、その度に印鑑が増えていきます。
トレッキング中のパスポートみたいな感覚で、印鑑が増えるたび、嬉しくなりました。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ちびこさんの関連旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
4
39