
2009/09/12 - 2009/09/23
2093位(同エリア2939件中)
ニースのミモザさん
- ニースのミモザさんTOP
- 旅行記280冊
- クチコミ12件
- Q&A回答25件
- 274,131アクセス
- フォロワー29人
スウェーデンでは、キルナからアビスコへ
アビスコからは、ヨーロッパ最北の鉄道・ノールランストーク鉄道でノルウェーのナルヴィークへ向かう。
黄葉の大自然を満喫!
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 鉄道 観光バス 船
- 航空会社
- フィンランド航空
PR
-
黄葉が素晴らしいです!
-
-
-
-
-
-
-
-
-
キルナに到着です。
-
キルナの駅前
-
-
-
-
鉄鉱石で栄えたキルナ。
遠くに鉄鉱石の工場も見えます。 -
-
-
-
鉄鉱石を運ぶトロッコ?
-
キルナを出てアビスコに向かう途中、突然カモシカが出現!
-
-
-
黄葉が本当に素晴らしい!
少し、期間が違うと此処までの色は?? -
-
-
-
-
クランベリーでしょうか?
群生しています。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
北極に近づくと雲が平べったく成るとか...
-
-
アビスコには、Hotelは1軒しか在りません。
アビスコツーリストステーションは、Hotel部とユースホステル部に分かれています。
Hotelの部屋もこんな感じです。
TV,電話、冷蔵庫等は、お部屋には付いていません。
まだ、暖房が効かず寒かった! -
アビスコ・ツーリストステーションから少し周りを散策して見ます。
-
-
-
-
水の音が聞こえて来ました。
-
水の色も綺麗です!
-
-
-
-
-
アビスコ・ツーリストステーション近くのバス停
-
アビスコ・ツーリストステーション
-
-
アビスコ・ツーリストステーションの飼い犬?
-
アビスコの”王様の散歩道”入り口。
ヨーロッパ最後の原野と呼ばれるラップランドの山脈を南北に貫くトレッキングコースで有名。
このトレッキングコースは、全長450Kmでアビスコが起点となっている。 -
リフトに乗リ場に向かう。
-
-
-
-
今の時期、少し寒くなっていますが、1番素敵な時期かも知れません。
-
-
リフト乗り場に着きました。
アビスコ・ツーリストステーションから15分位歩いたでしょうか?
料金は、180クーナ、ユーロだと18ユーロです。 -
きっとリフトの上からの景色も素晴らしいでしょう!
-
-
リフトから下を写します。
-
かなり寒く、ひざ掛けを借りました。
やはり素晴らしい景色です!! -
-
1人1人乗る時にリフトを止めて乗せますので頂上に着くまで何回も止まります。
-
-
空が青くいい感じです。
-
-
-
-
9:30始発のリフトは、当然山頂からの搭乗者はいません。
-
-
山頂が見えます。
-
-
湖が見えて来ました。
-
-
-
湖と反対方向
-
-
-
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ニースのミモザさんの関連旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
スウェーデン の人気ホテル
スウェーデンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スウェーデン最安
600円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
0
90