ドレスデン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日々の仕事の疲れを癒すため、ドイツへ行ってきました。<br />フランス、イタリア、スペイン等の華やかなヨーロッパ諸国と比べると、ドイツはちょっとお堅い感じ。<br />「どうしてドイツ?」と周囲の方から不思議がられてしまったけれど…<br />結果、行ってみて大正解!<br />治安は良いし出会った人々もすごく親切で、ドイツが大好きになりました。<br /><br />■旅行日程■<br />1日目 成田〜フランクフルト(ANA)→フランクフルト〜ドレスデン(LH) 〈ドレスデン泊〉<br />2日目 ドレスデン観光 〈ドレスデン泊〉<br />3日目 ドレスデン観光 〈ドレスデン泊〉<br />4日目 ドレスデン〜ミュンヘン(LH)→ミュンヘン観光 〈ミュンヘン泊〉<br />5日目 ミュンヘン観光 〈ミュンヘン泊〉<br />6日目 ミュンヘン観光→ミュンヘン〜フランクフルト(LH)→フランクフルト〜成田(ANA) 〈機中泊〉<br />7日目 成田帰国<br /><br />■航空券■<br />全日空のHPで『片道・周遊などの予約』から購入(ドレスデン〜ミュンヘン以外)<br />ルフトハンザ航空のHPから片道のみ購入(ドレスデン〜ミュンヘン)<br /><br />■ホテル■<br />Expedia.co.jpから購入

ぶらり女一人旅 in Dresden!

15いいね!

2009/09 - 2009/09

246位(同エリア881件中)

2

114

マグノリア

マグノリアさん

日々の仕事の疲れを癒すため、ドイツへ行ってきました。
フランス、イタリア、スペイン等の華やかなヨーロッパ諸国と比べると、ドイツはちょっとお堅い感じ。
「どうしてドイツ?」と周囲の方から不思議がられてしまったけれど…
結果、行ってみて大正解!
治安は良いし出会った人々もすごく親切で、ドイツが大好きになりました。

■旅行日程■
1日目 成田〜フランクフルト(ANA)→フランクフルト〜ドレスデン(LH) 〈ドレスデン泊〉
2日目 ドレスデン観光 〈ドレスデン泊〉
3日目 ドレスデン観光 〈ドレスデン泊〉
4日目 ドレスデン〜ミュンヘン(LH)→ミュンヘン観光 〈ミュンヘン泊〉
5日目 ミュンヘン観光 〈ミュンヘン泊〉
6日目 ミュンヘン観光→ミュンヘン〜フランクフルト(LH)→フランクフルト〜成田(ANA) 〈機中泊〉
7日目 成田帰国

■航空券■
全日空のHPで『片道・周遊などの予約』から購入(ドレスデン〜ミュンヘン以外)
ルフトハンザ航空のHPから片道のみ購入(ドレスデン〜ミュンヘン)

■ホテル■
Expedia.co.jpから購入

同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス タクシー
航空会社
ANA

PR

  • 一日目、2日目は『ケンピンスキー グランド ホテル タッシェンベルグパレ(Hotel Taschenbergpalais Kempinski Dresden)』に宿泊しました。<br />場所はツヴィンガー宮殿の目の前です。<br />

    一日目、2日目は『ケンピンスキー グランド ホテル タッシェンベルグパレ(Hotel Taschenbergpalais Kempinski Dresden)』に宿泊しました。
    場所はツヴィンガー宮殿の目の前です。

  • ホテルの部屋の様子です。<br />これは入口。左側に広いクローゼット、右側にバス・シャワー・トイレがあります。

    ホテルの部屋の様子です。
    これは入口。左側に広いクローゼット、右側にバス・シャワー・トイレがあります。

  • 入口から。

    入口から。

  • リビング?の様子。<br />左側にはスーツケースを置くための台があります。

    リビング?の様子。
    左側にはスーツケースを置くための台があります。

  • ベッド

    ベッド

  • ちょっと近づいて。

    ちょっと近づいて。

  • ベッド側から。

    ベッド側から。

  • ウェルカムデザートは苺。

    ウェルカムデザートは苺。

  • 洗面台が2つあります。<br />2人で泊まるときはとても便利ですね。

    洗面台が2つあります。
    2人で泊まるときはとても便利ですね。

  • 浴槽のほかに独立したシャワールームがあります。

    浴槽のほかに独立したシャワールームがあります。

  • 部屋から見た朝の様子です。<br />窓を開けて写真を撮っていると、6時に教会の鐘の音が聞こえてきました。<br />海外に来たんだ〜と改めて実感。

    部屋から見た朝の様子です。
    窓を開けて写真を撮っていると、6時に教会の鐘の音が聞こえてきました。
    海外に来たんだ〜と改めて実感。

  • ゼンパーオペラの目の前にある銅像

    ゼンパーオペラの目の前にある銅像

  • ゼンパーオペラ

    ゼンパーオペラ

  • さすがドイツ、日本で高級外車といわれる車ばかりです。<br />車好きには堪らない!<br />

    さすがドイツ、日本で高級外車といわれる車ばかりです。
    車好きには堪らない!

  • 少しだけ広範囲の移動のときはレンタサイクルが便利そう。

    少しだけ広範囲の移動のときはレンタサイクルが便利そう。

  • カトリック旧宮廷教会

    カトリック旧宮廷教会

  • カトリック旧宮廷教会の目の前にドレスデン市内観光バス乗り場があります。

    カトリック旧宮廷教会の目の前にドレスデン市内観光バス乗り場があります。

  • アウグストゥス橋を渡り、ウエスティンベル・ビュー(ホテル)の横にあったお屋敷をパチリ。

    アウグストゥス橋を渡り、ウエスティンベル・ビュー(ホテル)の横にあったお屋敷をパチリ。

  • アウグストゥス橋から見たカトリック旧宮廷教会

    アウグストゥス橋から見たカトリック旧宮廷教会

  • ブリュールのテラスが見えます。

    ブリュールのテラスが見えます。

  • かわいいポスト♪<br />ドイツのポストは黄色なのですね。

    かわいいポスト♪
    ドイツのポストは黄色なのですね。

  • テラスにはカフェがあります。<br />この時は空いていたけれど、ちょっと時間が経つと満席状態になっていました。

    テラスにはカフェがあります。
    この時は空いていたけれど、ちょっと時間が経つと満席状態になっていました。

  • ブリュールのテラスの銅像

    ブリュールのテラスの銅像

  • テラス脇の階段から。

    テラス脇の階段から。

  • 階段を下から眺めると橋みたいになっています。

    階段を下から眺めると橋みたいになっています。

  • レストラン<br />入口のガラスには日本国旗のマークと『ようこそ』の文字が。<br />

    レストラン
    入口のガラスには日本国旗のマークと『ようこそ』の文字が。

  • カフェやレストランが建ち並ぶ通り<br />奥のおじさんがにっこりしてくれました。

    カフェやレストランが建ち並ぶ通り
    奥のおじさんがにっこりしてくれました。

  • コーゼルパレー(カフェ)<br />『アイアーシェッケ』というチーズケーキをいただきました。絶品です♪

    コーゼルパレー(カフェ)
    『アイアーシェッケ』というチーズケーキをいただきました。絶品です♪

  • やっと見えてきました、フラウエン教会!<br />ここでもおじさんが決めポーズ(笑)<br />

    やっと見えてきました、フラウエン教会!
    ここでもおじさんが決めポーズ(笑)

  • 第二次世界大戦で破壊され、瓦礫となったレンガが一部使われています。

    第二次世界大戦で破壊され、瓦礫となったレンガが一部使われています。

  • 広場で心地よい音楽を聴かせてくれたおじさん達<br />アコーディオンのおじさんに『カメラに向かって』と言ってくれたみたい。Danke!<br />

    広場で心地よい音楽を聴かせてくれたおじさん達
    アコーディオンのおじさんに『カメラに向かって』と言ってくれたみたい。Danke!

  • マイセンの寿司用モデル

    マイセンの寿司用モデル

  • ヒルトンホテルの通りを抜けると君主の行列がみえてきます。

    ヒルトンホテルの通りを抜けると君主の行列がみえてきます。

  • ここからは適当にぶらぶらしています。

    ここからは適当にぶらぶらしています。

  • 「君主の行列」の右横にあったお屋敷の下をくぐってみます。

    「君主の行列」の右横にあったお屋敷の下をくぐってみます。

  • どんなところに出るのかな〜?

    どんなところに出るのかな〜?

  • わぁ、この通りも良い雰囲気!

    わぁ、この通りも良い雰囲気!

  • ドレスデン城

    ドレスデン城

  • ツヴィンガー宮殿

    ツヴィンガー宮殿

  • ツヴィンガー宮殿内にあるアルテマイスターへの入口

    ツヴィンガー宮殿内にあるアルテマイスターへの入口

  • アルテマイスター内の様子

    アルテマイスター内の様子

  • アルトマルクト広場へ向かいます。

    アルトマルクト広場へ向かいます。

  • 『HERBSTMARKT』というマーケットが開かれていました。<br />このマーケット内のお店で『煙吐き(お香)人形』と『ハニーキャンドル』を購入しました。

    『HERBSTMARKT』というマーケットが開かれていました。
    このマーケット内のお店で『煙吐き(お香)人形』と『ハニーキャンドル』を購入しました。

  • ビールとソーセージも忘れてはいけません!<br />やっぱりおいし〜い♪

    ビールとソーセージも忘れてはいけません!
    やっぱりおいし〜い♪

  • 3日目のホテル『シュタイゲンベルガー ホテル ド サクス(Steigenberger Hotel de Saxe)』の部屋の様子<br />ここでは1泊のみです。<br />スーツケース置き場は入口のすぐ近くにありました。<br />

    3日目のホテル『シュタイゲンベルガー ホテル ド サクス(Steigenberger Hotel de Saxe)』の部屋の様子
    ここでは1泊のみです。
    スーツケース置き場は入口のすぐ近くにありました。

  • ベッド

    ベッド

  • 椅子<br />疲れた足にフットレストはありがたい!<br />

    椅子
    疲れた足にフットレストはありがたい!

  • ウェルカムデザートは青リンゴとチョコレート、奥にあるのは炭酸水。<br />ドイツでは炭酸水が主流らしいけれど…うーん、私は苦手かも…?<br />

    ウェルカムデザートは青リンゴとチョコレート、奥にあるのは炭酸水。
    ドイツでは炭酸水が主流らしいけれど…うーん、私は苦手かも…?

  • 洗面台には黄色いバラがありました。

    洗面台には黄色いバラがありました。

  • 部屋からはフラウエン教会が良い角度で見ることができました。

    部屋からはフラウエン教会が良い角度で見ることができました。

  • アウグストゥス橋を渡って新市街に向かいます。<br />金ピカのアウグスト強王の像<br />

    アウグストゥス橋を渡って新市街に向かいます。
    金ピカのアウグスト強王の像

  • お相撲さんが!

    お相撲さんが!

  • この通りはドイツって感じじゃない色合いですね♪

    この通りはドイツって感じじゃない色合いですね♪

  • 三王教会

    三王教会

  • ここからは夜景です。<br />ドレスデンへはこの夜景を見るために来たようなもの。絶対見逃せない美しさです!<br />夜10時半くらいまでうろうろしましたが、人通りもあり特に治安の問題はないように感じました。<br />

    ここからは夜景です。
    ドレスデンへはこの夜景を見るために来たようなもの。絶対見逃せない美しさです!
    夜10時半くらいまでうろうろしましたが、人通りもあり特に治安の問題はないように感じました。

  • アウグストゥス橋を渡ります。

    アウグストゥス橋を渡ります。

  • エルベ川がドレスデンの夜の美しさをさらに引き立たせます

    エルベ川がドレスデンの夜の美しさをさらに引き立たせます

  • 宿泊するホテルに帰ってきました。

    宿泊するホテルに帰ってきました。

  • 夜明けもとっても綺麗♪

    夜明けもとっても綺麗♪

  • さあ、これでドレスデンともお別れ!<br />名残惜しいですが、次はミュンヘンへ移動します。<br />

    さあ、これでドレスデンともお別れ!
    名残惜しいですが、次はミュンヘンへ移動します。

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ちょんたさん 2009/09/17 08:57:57
    ドレスデン、大好きです。
    マグノリア様、初めまして、ちょんたと申します。

    ドレスデンの文字に惹かれてやってきました。
    まあ、113枚もの沢山の写真!

    聖フラウエン教会のあの角度はどこから?と思って見ていましたが、きっとホテルからなんですね。

    私たちは、あの広場近くにある、フラットを借りて、一泊3000円ぐらいという安い経験をしたので、それも楽しかったのですが、素敵なホテル内部を見られて、あら素敵と思っております。

    これからのコメントを楽しみにお待ちしております!!

    あまり時間が無く、詳しく見てないので、マグノリアさんが一人旅でどこを見られたのか、とっても楽しみです!
    どうやって手配したかなども教えてくださいね。    ちょんた

    マグノリア

    マグノリアさん からの返信 2009/09/17 23:43:40
    RE: ドレスデン、大好きです。
    ちょんたさん、はじめまして。書き込みありがとうございます。

    >聖フラウエン教会のあの角度はどこから?と思って…
    その通りです。この写真は3日目に泊まったホテルの窓から撮影しました。部屋からの眺望がとても良く、スタッフの方々も感じが良いのでこのホテルはおすすめです。

    >私たちは、あの広場近くにある、フラットを借りて…
    フラットですか、それも趣があってすごく素敵ですね〜!
    フラットだとその土地の雰囲気がより伝わって感じられそうです。
    ちょんたさんの旅行記を見させていただきました。沢山の都市を旅行されているんですね、うらやましいです。
    私もいつかイギリスへ行ってみたいと考えているので、色々と参考にさせてもらいます。

    時間ができれば少しずつコメント等追加していきますので、お時間があるときにはぜひまた見に来てくださいね!

マグノリアさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

マグノリアさんの関連旅行記

マグノリアさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP