
2009/09 - 2009/09
6410位(同エリア82702件中)
Noririnさん
- NoririnさんTOP
- 旅行記244冊
- クチコミ51件
- Q&A回答73件
- 1,201,438アクセス
- フォロワー158人
最近昭和の思い出に浸る機会が続き、ふと学生時代を振り返ってみた。
演劇部に所属していた私。
たけくらべを演じて樋口一葉に興味を持ったんだっけ。。。
秋と言えば読書の秋。そして文学の秋。
樋口一葉ゆかりの地へ足を運んでみました。
-
まず最初に訪れたのは「千束稲荷神社」
ここは「たけくらべ」の明治26〜7年の祭礼が舞台となり、子供達が遊んだ神社として有名です。 -
「明日ハ鎮守ナル千束神社ノ大礼ナリ今慶ハ珠ニニギハシク山車ナドヲモ引キ出ルトテ人々サワグ」と記されている碑文。
樋口一葉に挨拶したら、次の場所に向かいます。 -
これは「たけくらべ記念碑」
この場所(竜泉寺町)を中心に吉原界隈が舞台となったので、これを記念して作られたそうです。 -
たけくらべ記念碑の傍にあるのが「一葉記念館」
ここには原稿や遺品が展示されており、樋口一葉に
トップリ浸かる事が出来ます。
一葉記念館
http://www.taitocity.net/taito/ichiyo/ -
中は撮影禁止なのでアップ出来ませんが、舞台になった町並みを再現したり結構見応えがありました。
帰りにギフトショップに寄り、しおりを購入しました。 -
樋口一葉とは関係無いのですが、途中で見かけた
「飛不動尊」にちょっと寄り道。 -
航空機の発達と空飛ぶお不動さまとが結びつき、航空関係に携わる人々や、旅行される多くの人が航空安全と道中安泰を願い参拝されるそう。
おう!Noririnいらっしゃい!
と、お坊さんがお出迎え。 -
来週K氏とドイツに行くらしいっすよ。
知ってるさ。
だから来ると思ってたよ。ひひっ。
羅漢様には私の行動が読まれてるようで(笑)
早速線香をあげ、航空安全を祈りました! -
地図上には『吉原』という地名が存在しないのですが
こうして、至る所に吉原の名前が出て来ます。 -
吉原のメインストリートは黒服の客引きでいっぱい!
日曜の昼前から客って来るんですねw(゚o゚)w
カメラを向けたら睨まれそうだったので、ここはおとなしめな界隈をパチリ。。。 -
ソー○ばかりだと思っていたら喫茶店もあるぢゃん!
とよ〜く見たら、この看板(爆) -
折角文学に染まっていたのに、吉原でいつもの自分に
戻ってしまった。。。^^;
土手通りの吉原大門交差点角に、たけくらべにも出てくる「見返り柳」の碑がひっそりと立っていました。
遊び帰りの客が後ろ髪を引かれる思いを抱きつつ、この辺りで遊郭を振り返ったということから「見返り柳」と付けられたそう。 -
次に訪れたのは「吉原神社」
遊女・遊客とからみ、開運・縁結び・商売繁昌のご利益のある神として華やかな信仰を集め、江戸の小噺集などにもしばしば登場するそう。
しっかり縁結びを祈願して来ました♪ -
次は「鷲神社」
樋口一葉の「たけくらべ」に
『此年三の酉まで有りて中一日は津ぶれしか土前後の上天気に鷲神社の賑わひすさまじく、此処をかこつけに検査場の門より入り乱れ入る若人達の勢ひとては天柱くだけ地維かくるかと思はるる笑ひ声のどよめき・・・・』
とあります。
境内には樋口一葉文学碑があります。 -
次は「太郎稲荷神社」
たけくらべの美登利が「姉さんが繁盛するように・・・」
と願をかけ、毎朝参拝した神社です。 -
樋口一葉に関わる最後のお寺に行く途中、飛行船と
遭遇しました。
よ〜く見たら、たねまるのイラストが!
何の宣伝だったんだろう。。。 -
最後は「三島神社」
たけくらべの中で、この近くには酉の市の熊手を作っている3間長屋が連なっていたそう。
「たけくらべ」ゆかりの地を巡ったらノスタルジーな世界に浸りたくなったので、千駄木へ向かいました。 -
喉が渇いたので、まずはティータイム。
江戸川乱歩ファンのご主人がオープンした珈琲店に入ってみました。 -
店内はジャズが流れてて良い雰囲気。
でも・・・
店内に貼ってある文章の内容はいただけない。
マナーの悪い客に対する注意喚起の度が過ぎて他の客まで不快にしていると思う。
特にトイレに貼ってある品の無い多数のコメントは、かなり気分を害すると思う。 -
オーダーしたのはお店イチオシのチーズケーキ。
これは美味しかった。
でも...もう来ないと思う。 -
乱歩で水分補給をしたら「いせ辰」でお買物♪
-
入口にあった行灯。
千代紙の専門店らしい逸品。
好きだな。こういうの。 -
毎年千代紙の柄をデザインしたカレンダーを和室に置いてるんです。
手ぬぐいも欲しかったけど、気に入ったのが無かったので今回はパス。 -
千駄木=ネコの町。
次は「ギャラリー猫町」に行きました。 -
中は撮影禁止だったので入口だけパチリ。
猫満載のギャラリー。
凄く和みました♪ -
へび道を通って三崎坂にぶつかった所にある「菊見せんべい総本店」
食べ歩きをしようと思ったのに、大好きなザラメ煎餅を扱っていなかったのでパス。 -
おっ!レトロなバスだぁ♪
日暮里まで乗りたかったけど、途中で寄りたい所があったので泣く泣く断念。 -
子供達がワンサカいるお店を覗いたら・・・
そこは駄菓子屋さんでした。
懐かしい〜〜 -
楽しみにしていた「谷中銀座」に到着しました。
活気があってワクワクします♪ -
不忍通りから向かって最初のお店「はつねや」さん。
屋根を見上げたらニャンコのモニュがお出迎え。
いいなぁ。こういうの♪ -
はつねやさんは寝具等を取り扱っている店なので、こんな分かりやすい看板が出ています。
谷中銀座は全てこのデザインで統一されているので、看板を見ているだけでも楽しい♪ -
少し進んだら、またニャンコのモニュに遭遇♪
-
ここは酒屋さんでした(=^0^=)
琥珀エビスを生で販売しているってステキ♪
アテを確保して戻って来よ〜っと! -
ふと横を見たら行列が!!
ここはお肉屋さんでした。
ここのメンチは人気らしいのでビールのアテに決定! -
いわて牛を中心に極上の牛を使っているメンチ。
琥珀エビスと一緒にいただきました!
ウマウマ(=^0^=) -
「越後屋酒店」は復刻版のポスターを店内に沢山貼っていたので、お願いして撮らせていただきました♪
谷中銀座、最高!! -
ええ。この店の看板は『生』
沢山ある看板の中でダントツにイケてます♪ -
大好きな和雑貨を扱うお店も多く・・・
谷中に引っ越したい(*^0^*) -
端から全部の看板を見て歩いていたら、見覚えのある
文字が!
「ざくろカフェ」?? -
やっぱり(爆)
あの時の事が鮮明に蘇って来た!
「ハイ、ガンバッテ〜〜〜!」 -
「夕やけだんだん」の階段を上ったら、懐かしいザクロのお店が見えて来ました。
私も旅行記の中で触れていますが、アル中さんの方が詳しく書かれているので興味がある方はこちらで。
アル中さん:(;゚д゚)旅行記番外編
(;゚д゚)日暮里「ざくろ」体験記Σ(´д`;)
http://4travel.jp/traveler/tonnsoku4/album/10266537/ -
がんばってぇ〜、がんばってぇ〜の声を払拭し(爆)
やって来たのは「すぺーす小倉屋」
2000年2月、有形文化財になったこの建物。
凄く風情があります。
ゆっくり立ち寄りたかったけど、次の場所に時間を費やしたかったので、今回はパス。。。 -
次の場所へ行くまで急いでいるのに、ついつい足を止めてしまう和雑貨の店。
むぅ〜ん。
ここは改めてゆっくり来なきゃだわ。 -
またまた途中で気に入った花を見つけ足を止める。
これ何ていう花だろう。
この色が凄く好きです。 -
沢山の誘惑を跳ね除け「竹久夢二美術館」に到着♪
ここは閉館が早いから先に来なきゃネ。
竹久夢二美術館
http://www.yayoi-yumeji-museum.jp/ -
隣接した「弥生美術館」では昭和少年SF大図鑑展を
開催しており、童心に返って食い入るように眺め、
「竹久夢二美術館」では初公開作品を眺めながら新たな
夢二ワールドを発見。
中は撮影禁止だったので、次回の予告と入場券、そして
購入したクリアファイルでご勘弁。。。 -
この美術館に来たら東大に寄るでしょう!
大好きな赤レンガの安田講堂です。
玄関のステンドグラスは見れなかったけど、存在感ある
この建物は大好きです♪ -
工学部に法学部など、ステキな建物で埋め尽くされている東大。
私の頭では絶対に入学出来なかったけど、こうしてキャンパスを散歩する事が出来るのは嬉しい。 -
東大を眺めていたら喉が渇いたので、真っ直ぐ地下鉄に乗らず、観音通り商店街をウロウロしました。
ここはアンティークなお店があったり、風情ある路地裏があって楽しい♪ -
ここは喫茶店?って思って見てみたら、なんと軒先に
「手打ち蕎麦始めました」の文字 Σ(゚ロ゚ノ)ノ
和食のお店なんでしょうか? -
三浦坂を歩いていたら賑やかなお店を発見!
「ねんねこ家」という猫グッズとカフェのお店でした。
ねんねこ家
http://www.nennekoya.com/about/index.html -
店内で扱っているグッズは盛り沢山!
中でも気になったのは、なんちゃってスタバ(笑) -
こちらは「ニャンカップ」(爆)
その他、マタタビ飲料キャットピス(カルピス)や
軟膏はニャンコレータム(メンソレータム)って言う
のもアリ♪ -
店内が凄く楽しそうだったので、ティータイムはここに決まり!
カフェエリアに行ったら猫店員が私の膝に乗って来た。
オーダーなんか取らないニャン! -
ニャンカレーを食べてみたかったけど、今回は猫足型の白玉が入ったぜんざいをチョイス♪
人間の店員にちゃんとお願いしました(笑)
ぜんざいと最中&煎餅は美味しかったけど、猫足クッキーが激甘でした。。。 -
全部食べ終えた頃には爆睡状態の猫店員(笑)
暫くそっとしてあげたかったけど、店内なのにガンガン蚊に食われて来たので別の客にバトンタッチ。
結構和みました♪ -
三ノ輪・千駄木・谷中・根津をブラブラした1日。
猫と触れあう事も出来て楽しかったです。
今度はもっと長居したいなぁ♪
最後までお付き合いいただき有難うございました!
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (24)
-
- シマコさん 2010/05/13 00:08:59
- こんばんは☆彡
- Noririnさん、はじめまして。
表紙の写真が変わったので、「アレッ?」と思い、思わずお邪魔しちゃいました。(^^)
なんとも味のある砂の・・砂の・・・小猿?人形?(~_~;)
夕日を眺める姿が愛おしいですね♪
Noririnさんはネコ好き、行列好き、お酒好きでしょうか?
そのようにお見受けしましたが・・。
私はネコはちょっと弱いですが、行列もお酒も好きです♪
時々お邪魔しては楽しい旅行記を拝見させてもらっていました。
またお邪魔させていただきま〜す!(__)
〜シマコ〜
- Noririnさん からの返信 2010/05/13 23:25:32
- RE: こんばんは☆彡
- シマコさん はじめまして
鳥取の旅行記を見て下さって有難うございます。
> 表紙の写真が変わったので、「アレッ?」と思い、思わずお邪魔しちゃいました。(^^)
うわぁ♪チェックしていただけて嬉しいです。
これは動物だか何だか分からないのですが
なんとも言えないホノボノした表情が気に入ってるんです♪
> Noririnさんはネコ好き、行列好き、お酒好きでしょうか?
> そのようにお見受けしましたが・・。
実は犬好き、閑散好き、お酒好きです(笑)
どちらかといえば、行列見ると興醒めするタイプです^^;
私もお邪魔しに行きますね。
ご訪問&書き込み有難うございます!
-
- momotaさん 2009/10/16 23:26:38
- お、ねこ店員♪
- Noririnさん、こんばんはー。
Noririnさん演劇部だったんだ?!
どおりで寛一お宮も決まってたはずだわ。
コスプレ好きもここにルーツがあったんですね(^ム^)
東京の下町あるきって楽しそう〜
特にこの谷中界隈は魅惑的なところですね。
食べ歩きしながら和雑貨屋さん巡りするの私も大好き。
スタバもときのマグカップが何気に玉の輿ってところも笑える!!
蚊の多い喫茶もこんなかわいい店員さんがいたら長居しちゃいそう。
- Noririnさん からの返信 2009/10/17 00:04:35
- RE: ねこ店員はキュ〜トでした♪
- momotaさん こんばんは〜
谷中の旅行記を見て下さって有難うございます。
> Noririnさん演劇部だったんだ?!
> どおりで寛一お宮も決まってたはずだわ。
> コスプレ好きもここにルーツがあったんですね(^ム^)
昔から観劇が好きなので演劇部に入ったのですが
演じたら見る方が好きなんだって悟りました(笑)
> 東京の下町あるきって楽しそう〜
> 特にこの谷中界隈は魅惑的なところですね。
> 食べ歩きしながら和雑貨屋さん巡りするの私も大好き。
この辺の和雑貨屋さんはステキなお店ばかりで・・・
直ぐに時間が経ってしまいますよん♪
> スタバもときのマグカップが何気に玉の輿ってところも笑える!!
> 蚊の多い喫茶もこんなかわいい店員さんがいたら長居しちゃいそう。
完全に膝の上で寝ていたので、私も店内で寝たかったです。
でも・・・起きた時には蚊に遣られ過ぎて大変な事になったかも^^;
夏の時期はご用心。。。
またそちらへお邪魔しに行きますね!
-
- ぷぷよしさん 2009/09/22 18:31:01
- お誕生日おめでとうございます
- Noririnさん
お誕生日おめでとうございます。
きっとドイツで美味しいビールをグビグビしながら
素敵なお誕生日をむかえていらっしゃることと思います。
これからの1年もNoririnさんにとって
たくさん素敵なことがありますように☆
谷中、いちどゆっくり歩いてみたいと思いつつ
一度も行ったことが無い町です。
でも、Nori姉さんの旅行記で、なんとなく行った気分(笑)
ぷぷよし
- Noririnさん からの返信 2009/09/23 23:54:10
- RE: 嬉しいです!有難うございます♪
- ぷぷよしさん こんばんは
お祝いメッセージ有難うございます。
> きっとドイツで美味しいビールをグビグビしながら
> 素敵なお誕生日をむかえていらっしゃることと思います。
もう最高でした!!
今までも海外で誕生日を過ごした事がありますが
今回は特別な思い出が沢山でき、一生忘れられない誕生日でした♪
> これからの1年もNoririnさんにとって
> たくさん素敵なことがありますように☆
有難うございます。
谷中は散歩すると楽しいですよ。
文学に触れながら散策してみて下さい(^0^)/
-
- romanさん 2009/09/15 13:58:53
- Noririnさんの谷中♪
- Noririnさん こんにちは〜!
演劇部に所属されてたんですね!
たけくらべを演じたNoririnさんに
タイムマシンに乗って会いに行きたいわ!
しかし、こうしてゆかりの地を歩くのって
素敵ですね〜♪
そして、後半からはいつもの愉しい散策で、
同じ場所に行ったばかりなので同じショットだー!って
嬉しくなってしまいました。
だけど知らないお店もいっぱいで気になる気になる★
「竹久夢二美術館」では、初公開作品をご覧になられたようですが
いかがでしたか?
新たな夢二ワールドってどんなのかしら?
あー、また行かなくてはーーー!です。
猫店員がNoririnさんの膝で曝睡している写真も最高!!
しかし蚊が多いとは、ビックリですね。
猫足型の白玉ぜんざいを見て思わずお家で真似したくなっちゃいました♪
ろまん
- Noririnさん からの返信 2009/09/15 21:35:08
- RE: オチャラケな谷中♪
- romanさん こんばんは〜
オチャラケ谷根千を見て下さって有難うございます。
> 演劇部に所属されてたんですね!
> たけくらべを演じたNoririnさんに
> タイムマシンに乗って会いに行きたいわ!
あの頃は若かった。。。(笑)
自分が見ても「これが私?」って思うほど10代の姿は眩しかった♪
> そして、後半からはいつもの愉しい散策で
すみません。こっちが本性で・・・
romanさんのお散歩と違い過ぎるので穴があったら入りたい^^;
> 「竹久夢二美術館」では、初公開作品をご覧になられたようですが
> いかがでしたか?
いつもの夢二??って感じだったんです。
説明員の方が熱っぽく語って下さったので、フムフムと惹きこまれました。
この感じは言葉では難しいですね。
是非足をのばして・・・と言いたい所ですが、来月からタイトル変わるしぃ。
> 猫店員がNoririnさんの膝で曝睡している写真も最高!!
> しかし蚊が多いとは、ビックリですね。
> 猫足型の白玉ぜんざいを見て思わずお家で真似したくなっちゃいました♪
可愛いだけで食べにくかったですわ。白玉。
甘過ぎず美味しかったですが♪
ご自宅で召し上がる時は、肉球を取れやすくした方が良いですよ。
夢二美術館へ行かれたら猫店員に会いにいってみて下さ〜い!!
-
- はなかみno王子さん 2009/09/14 22:29:50
- ネコネーム
- Noririnさま
ミニャル、イワニャルそしてキカニャルですか〜
王子。
- Noririnさん からの返信 2009/09/14 23:44:39
- RE: たぶん(笑)
- 王子さま こんばんは〜
お散歩旅行記を見て下さって有難うございます。
> ミニャル、イワニャルそしてキカニャルですか〜
さすが王子。
私は見ニャイ、言わニャイ、聞かニャイだと思ってました(笑)
-
- アル中さん 2009/09/14 22:29:49
- 和牛のメンチ(゚д゚)!とビール(゚д゚)!
- こんばんは、Noririnさん
いいですね、昭和の思い出にふける散歩。
平成生まれの自分にはいい勉強にもなりますよw
それにしても、冒頭の演劇部に所属していたとのカミングアウト。
演劇部なんてすごいですね〜
芸能人の知り合いもいるのでは?
樋口一葉の本は読んだ事がないので、今度読んでみたいです。
それと、縁結びのお祈りが成就しますように・・・
可能なら、イケ面のドイツ人と・・・
ザクロの店長の顔を久しぶりに見ていろいろ思い出しました。
ではでは、ドイツ旅を満喫して来て下さい。
アル中
- Noririnさん からの返信 2009/09/14 23:42:29
- RE: この組み合わせはオススメです♪
- アル中さん こんばんは〜
お散歩旅行記を見て下さって有難うございます。
> いいですね、昭和の思い出にふける散歩。
> 平成生まれの自分にはいい勉強にもなりますよw
ほっほー。
平成生まれのパパね(ーд―?)
> それにしても、冒頭の演劇部に所属していたとのカミングアウト。
> 演劇部なんてすごいですね〜
> 芸能人の知り合いもいるのでは?
知り合いはいませんが、芸能事務所でお手伝いしていた時代はあります♪
なので、見た事ある芸能人は多数www
> それと、縁結びのお祈りが成就しますように・・・
> 可能なら、イケ面のドイツ人と・・・
アル中さんの祈りも届きますように♪
> ザクロの店長の顔を久しぶりに見ていろいろ思い出しました。
え?あのダンサーの肉とか??
> ではでは、ドイツ旅を満喫して来て下さい。
有難うございます!
-
- あきおさん 2009/09/14 19:06:40
- 喫茶π2
- Noririnさん、こんばんわ。
浅草あたりはあまり行かないのですが、
下町は最高ですね
喫茶パイパイは…
これ以上は書けません。
- Noririnさん からの返信 2009/09/14 23:37:44
- RE: この店は。。。^^;
- あきおさん こんばんは〜
お散歩旅行記を見て下さって有難うございます。
> 浅草あたりはあまり行かないのですが、
> 下町は最高ですね
このユルさがたまらないんです♪
> 喫茶パイパイは…
> これ以上は書けません。
スミマセン。
素通りして下さい(=。=|||)
-
- べるつくさん 2009/09/14 12:34:59
- 文学散歩・・・かと思いきや
- Noririnさん、こんにちは。
おやー、いつもと違ってまるでwaterlilyさんのような文学散歩〜、と思ったら、7枚目にして早くもアテレコのNoririnワールドに帰ってきてしまいましたね。
たねまるの飛行船! いまさら上空から宣伝しても無駄なY150、ではないでしょうね。そっか真下からだと横に広告あっても見えないんだ、飛行船て。
おや、Nori姉もザラメ好きでしたか! 私も煎餅はザラメが好きです。相方はそもそも煎餅のことを「おかき」だと言い張りますが。
谷中といえば、やっぱり、がんばって〜、ですかね。会社のメンバーで行きましたが思い出します。
そして猫だらけ、ですね。スヌファンはたぶん犬好きが多いのでしょうが、私も猫より犬派です。このスタバもどきはにゃんだかなぁ〜
初秋の街歩き、って感じでよいですねぇ。
べるつく
- Noririnさん からの返信 2009/09/14 23:35:23
- RE: ええ。いつもの通りですが何か(笑)
- べるつくさん こんばんは〜
お散歩旅行記を見て下さって有難うございます。
> おやー、いつもと違ってまるでwaterlilyさんのような文学散歩〜
だから・・・みんなしていつもと違うって(; ̄▽ ̄)/
> たねまるの飛行船! いまさら上空から宣伝しても無駄なY150、ではないでしょうね。そっか真下からだと横に広告あっても見えないんだ、飛行船て。
たねまるって事はY150しか無いですよね。
確かに無駄な宣伝かと。。。
> おや、Nori姉もザラメ好きでしたか! 私も煎餅はザラメが好きです。相方はそもそも煎餅のことを「おかき」だと言い張りますが。
煎餅=ザラメの人がいるって嬉しいです!
> 谷中といえば、やっぱり、がんばって〜、ですかね。会社のメンバーで行きましたが思い出します。
男性が行ったらボロクソにされるから思い出に残りますよね(笑)
> そして猫だらけ、ですね。スヌファンはたぶん犬好きが多いのでしょうが、私も猫より犬派です。このスタバもどきはにゃんだかなぁ〜
やっぱスヌファンは犬派なんですかね♪
突然ですがソウル2号店の視察に来月行って来ます(=^0^=)
-
- Kurapiさん 2009/09/14 11:37:00
- マヤなノリ姉さま
- Noririnさんこんにちは★
「おおっとー珍しく姉さま、しっとりした書き出しですネ」と思いつつ読み始めたら、やっぱり面白画像が飛び出してきて爆笑〜。シルバーウイークはドイツっすか、いいなあ。12/26発ベルリン⇔大阪6万円というチケットを発見したんですが、この時期は極寒ですよねぇやっぱり・・・。
谷根千は一度友達と観光したことがあります!「あ、ここ歩いた〜」と嬉しくなりながら見てました。そのときは喫茶「乱歩」に入らずじまいだったけど、行かなくて正解だったかも・・・。で、東大は入れるのね〜入ればよかった〜。
そうそう、姉さんが樋口一葉に思いを馳せてる頃、私は、しまなみ海道で車を走らせておりました。姉さんの旅行記にあった紅天女ポーズに負けず、村上水軍で我々もコスプレってきましてよっ!頑張ってなるべく早めにアップしようと思うので、よかったら見に来てくださ〜い♪
- Noririnさん からの返信 2009/09/14 23:29:40
- RE: しまなみに行ったのね♪
- Kurapiさん こんばんは〜
お散歩旅行記を見て下さって有難うございます。
> 「おおっとー珍しく姉さま、しっとりした書き出しですネ」
オイッ!珍しくって(; ̄▽ ̄)/
> やっぱり面白画像が飛び出してきて爆笑〜。
これが地なんで(笑)
> 12/26発ベルリン⇔大阪6万円というチケットを発見したんですが、この時期は極寒ですよねぇやっぱり・・・。
マヂ寒いと思う。
私は寒いの苦手だから。。。
ドイツは暖かい時期にビアホールっすよ(^0^)v
> 谷根千は一度友達と観光したことがあります!「あ、ここ歩いた〜」と嬉しくなりながら見てました。そのときは喫茶「乱歩」に入らずじまいだったけど、行かなくて正解だったかも・・・。で、東大は入れるのね〜入ればよかった〜。
乱歩はね^^;
化粧室に行ったらドン引きするよ。
所狭しと嫌味な張り紙がバンバンあって絶句したもん・・・
> そうそう、姉さんが樋口一葉に思いを馳せてる頃、私は、しまなみ海道で車を走らせておりました。姉さんの旅行記にあった紅天女ポーズに負けず、村上水軍で我々もコスプレってきましてよっ!頑張ってなるべく早めにアップしようと思うので、よかったら見に来てくださ〜い♪
うわぁ!楽しみ〜
伯方の塩ラーメンも食べたんだよね!
絶対に見に行きま〜す!!
- Kurapiさん からの返信 2009/09/15 13:52:30
- 今の時期のドイツは・・・
- オクトーバーフェスにはまだ早いのかな?
でもビールを飲んだくれてくることはまちがいないよね(笑)
私はシルバーウイークは渋く弟の引越し手伝い&静岡に引っ越した友人に会いに行く予定。私の分まで呑んだくれてきてくださーい!
- Noririnさん からの返信 2009/09/15 21:26:53
- RE: 今の時期のドイツは・・・
- そのオクトーバーフェストの初日に行っちゃいます♪
ええ。オープニングの乾杯に参加しますとも(^0^)v
たらふく呑んで来ま〜す。
ゲップ。。。
-
- Komuさん 2009/09/13 22:38:07
- ぶらり散歩に出かけたくなりました
- Noririnさん、こんばんは。
千束って言ったら、遊びに行ったことはないのですが、
そうですよね。そういう場所ですよね。
喫茶パイパイ。おおうけです。
でも、「〜〜ばかりだと」って、
ストレートな表現にもびっくりしましたよ。
なんちゃってスタバグッズにも、
ついつい目が釘付けになりました。
面白い写真がたくさんですね。
結構な距離を充実移動してますね。
段々涼しくもなってきたので、自分もそろそろ、
ぶらぶらと出かけたくなってしまう旅行記でした。
- Noririnさん からの返信 2009/09/13 23:47:03
- RE: この界隈は楽しいですよ♪
- Komuさん こんばんは〜
お散歩旅行記を見て下さって有難うございます。
> 千束って言ったら、遊びに行ったことはないのですが、
> そうですよね。そういう場所ですよね。
ハイッ!そういう所でした^^;
> 喫茶パイパイ。おおうけです。
> でも、「〜〜ばかりだと」って、
> ストレートな表現にもびっくりしましたよ。
Komuさんからのメッセージをいただき、伏字にしておきました。。。
> なんちゃってスタバグッズにも、
> ついつい目が釘付けになりました。
> 面白い写真がたくさんですね。
写真が多くなるのでかなり割愛しましたが、凄く楽しいお店でした。
> 結構な距離を充実移動してますね。
> 段々涼しくもなってきたので、自分もそろそろ、
> ぶらぶらと出かけたくなってしまう旅行記でした。
たまには良いですよ♪
またそちらへお邪魔させていただきますね!
-
- ちふさん 2009/09/13 22:37:52
- 喫茶
- こんにちは
喫茶パイパイで、反応させないように。。。
東大の重みのある建物がいいですね。
私も、一度だけ入ったことがあるんですが、何か特別な場所の雰囲気がします。
琥珀ヱビスを飲みながら歩いてみたいです。
猫がかわいらしいですなぁ。
犬の方が好きだけど。
ちふ
(ちふっていうのは、ハムスターなので、猫は天敵なのだ)
- Noririnさん からの返信 2009/09/13 23:43:57
- RE: 喫茶で反応しましたか^^;
- こんばんちふ。
お散歩旅行記を見て下さって有難うございます。
> 喫茶パイパイで、反応させないように。。。
やっぱり・・・ニヤニヤ
> 東大の重みのある建物がいいですね。
> 私も、一度だけ入ったことがあるんですが、何か特別な場所の雰囲気がします。
> 琥珀ヱビスを飲みながら歩いてみたいです。
さすがに酒を呑みながら歩いている人は見掛けませんでした。
キャンパスにはスタバやローソンがありましたが、酒の扱いがあるかは不明。
> 猫がかわいらしいですなぁ。
> 犬の方が好きだけど。
私もそうなんですが、ニャンと懐かれたらカワイイと思ってしまいました。
たぶん・・・直ぐにゴロニャンなので襲わないでしょう。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
24
57