グアム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
子供(2歳10か月)と赤ちゃん(7か月)の息子達を連れての6泊7日のグアム旅行。宿泊先は、ホテルニッコーグアム。 これは5〜7日目の様子。

子連れグアム旅行(2008/08) その3

5いいね!

2008/08/10 - 2008/08/16

7235位(同エリア10293件中)

7

42

シフォン

シフォンさん

子供(2歳10か月)と赤ちゃん(7か月)の息子達を連れての6泊7日のグアム旅行。宿泊先は、ホテルニッコーグアム。 これは5〜7日目の様子。

同行者
乳幼児連れ家族旅行
交通手段
レンタカー
航空会社
JALウェイズ

PR

  • 5日目は全員ちびの声で起こされる ^−^;<br />朝から洗濯をしに。<br /><br />ランドリールーム入り口。

    5日目は全員ちびの声で起こされる ^−^;
    朝から洗濯をしに。

    ランドリールーム入り口。

  • 洗濯機と乾燥機がありました。<br />1台故障中もあったけど、<br />待ち時間なく使えました。

    洗濯機と乾燥機がありました。
    1台故障中もあったけど、
    待ち時間なく使えました。

  • 乾燥機使用方法。

    乾燥機使用方法。

  • 洗濯を済ませ、予約してあった<br />マンダラスパへ。<br /><br />久々ひとりの時間♪<br />癒される〜<br /><br />

    洗濯を済ませ、予約してあった
    マンダラスパへ。

    久々ひとりの時間♪
    癒される〜

  • 私が使ったお部屋。<br /><br />ボティエステ($140.00)を受けました♪

    私が使ったお部屋。

    ボティエステ($140.00)を受けました♪

  • 5日目ランチは、キングスへ。

    5日目ランチは、キングスへ。

  • かわり映えしないメニュー^−^;<br />でも、ここのチャーハンは食べられるらしい。<br /><br />ちびがぐずると思ったら、<br />うんこをしていた。。

    かわり映えしないメニュー^−^;
    でも、ここのチャーハンは食べられるらしい。

    ちびがぐずると思ったら、
    うんこをしていた。。

  • メニューの周りの広告に注目。<br /><br />下の段にある黄色の「家具」を<br />パパが見つけて、時間があったら、<br />『行ってみよう!』って。<br /><br />

    メニューの周りの広告に注目。

    下の段にある黄色の「家具」を
    パパが見つけて、時間があったら、
    『行ってみよう!』って。

  • ランチの後、アンダーウォーターワールドへ。<br />おとなひとり$23なり。

    ランチの後、アンダーウォーターワールドへ。
    おとなひとり$23なり。

  • 入り口の前に大きな水槽がありました。

    入り口の前に大きな水槽がありました。

  • 最初は怖がっていたけれど、<br />見ているうちに慣れてきました。

    最初は怖がっていたけれど、
    見ているうちに慣れてきました。

  • 最後のタッチプールでは大ハッスル♪<br />ものすごい奇声をあげていました。<br />まあ、楽しかったようで、よかった。

    最後のタッチプールでは大ハッスル♪
    ものすごい奇声をあげていました。
    まあ、楽しかったようで、よかった。

  • 少し疲れたので、水族館の上の<br />サムチョイズでお茶。<br /><br />今回の旅行は、ほんっとに旅行客が少なくて。<br />歩いている人もほとんどいない。<br />旅行中、見た限りでは、<br />ちび(7か月)が最年少でした。

    少し疲れたので、水族館の上の
    サムチョイズでお茶。

    今回の旅行は、ほんっとに旅行客が少なくて。
    歩いている人もほとんどいない。
    旅行中、見た限りでは、
    ちび(7か月)が最年少でした。

  • また来た、ベンフランクリン。<br />今回はお土産を買いに。

    また来た、ベンフランクリン。
    今回はお土産を買いに。

  • 営業時間。<br />メモるのが面倒だったので、撮影。

    営業時間。
    メモるのが面倒だったので、撮影。

  • キャラものの小物パックは、Kマートより、<br />ベンフランクリンの方が沢山ありました。

    キャラものの小物パックは、Kマートより、
    ベンフランクリンの方が沢山ありました。

  • 買ったお土産。<br />おにいちゃんのお友達用に。<br /><br />女の子にはストロベリーショートケーキの鏡、<br />男の子にはスポンジボブのおもちゃ、<br />シール、風船など。<br />

    買ったお土産。
    おにいちゃんのお友達用に。

    女の子にはストロベリーショートケーキの鏡、
    男の子にはスポンジボブのおもちゃ、
    シール、風船など。

  • この時間(4〜5時台)は仕事帰り?の車で渋滞。<br />まだ息子たちが車でねんねしてたので、<br />ロータスサーフショップへ寄り道。<br /><br />おとなの長Tなど購入。<br />セールで、10ドルになってたり、<br />お買い得でした♪

    この時間(4〜5時台)は仕事帰り?の車で渋滞。
    まだ息子たちが車でねんねしてたので、
    ロータスサーフショップへ寄り道。

    おとなの長Tなど購入。
    セールで、10ドルになってたり、
    お買い得でした♪

  • ホテルロビーに無料で試せる<br />マンダラスパのコーナーがありました。<br /><br />パパが「試したい」と言いながらも<br />やりそびれて(やろうと思った時には、<br />このコーナーが片付けられていた…)<br />残念がっていました。

    ホテルロビーに無料で試せる
    マンダラスパのコーナーがありました。

    パパが「試したい」と言いながらも
    やりそびれて(やろうと思った時には、
    このコーナーが片付けられていた…)
    残念がっていました。

  • 中華レストラン「桃李」に行ったら、いっぱい。<br />明日の夜、予約をして、1Fの「Evenig Dew」へ。<br /><br />少し大人な雰囲気で子連れは申し訳なく感じた。<br />おにいちゃんがハンバーグ好きなので、頼んでみた。<br />単品で$25.00と、少しお高いので、<br />もし食べなかったら…と心配したけど、<br />ちゃんと食べた。<br /><br />ほんとにおいしかったみたいで、<br />翌日も「あのハンバーグを食べたい!」と<br />言っていました。<br />大人は、ステーキのコースを食べました。<br /><br />そして、この後、お部屋に戻り、大事件が!<br />ちびがベッドから落ちました。<br />あ〜〜、ほんとにごめんね。<br />幸い、脳震盪など起こすこともなく。<br />耳たぶから血が出たので消毒。<br /><br />と、バタバタしながら、5日目終了〜

    中華レストラン「桃李」に行ったら、いっぱい。
    明日の夜、予約をして、1Fの「Evenig Dew」へ。

    少し大人な雰囲気で子連れは申し訳なく感じた。
    おにいちゃんがハンバーグ好きなので、頼んでみた。
    単品で$25.00と、少しお高いので、
    もし食べなかったら…と心配したけど、
    ちゃんと食べた。

    ほんとにおいしかったみたいで、
    翌日も「あのハンバーグを食べたい!」と
    言っていました。
    大人は、ステーキのコースを食べました。

    そして、この後、お部屋に戻り、大事件が!
    ちびがベッドから落ちました。
    あ〜〜、ほんとにごめんね。
    幸い、脳震盪など起こすこともなく。
    耳たぶから血が出たので消毒。

    と、バタバタしながら、5日目終了〜

  • 旅行中お世話になった<br />パン&牛乳。

    旅行中お世話になった
    パン&牛乳。

  • 6日目、朝。<br />今日、最後の海!!<br />と思いきや、スコール。<br />それでも一度出てみたけれど、<br />やみそうにないのであきらめ、ランチへ。

    6日目、朝。
    今日、最後の海!!
    と思いきや、スコール。
    それでも一度出てみたけれど、
    やみそうにないのであきらめ、ランチへ。

  • 土砂降りの中、6日目ランチは<br />「CAFE CAT CREA」で。<br />

    土砂降りの中、6日目ランチは
    「CAFE CAT CREA」で。

  • 私はオムライス、<br />パパとおにいちゃんはハンバーグ。

    私はオムライス、
    パパとおにいちゃんはハンバーグ。

  • たまたま通った救急車。

    たまたま通った救急車。

  • スクールバスも撮ってみた。

    スクールバスも撮ってみた。

  • 消防署も見かけたので、撮ってみた。<br /><br />お天気が良くなくて、もう6日目ともなると、<br />することがない ^−^;

    消防署も見かけたので、撮ってみた。

    お天気が良くなくて、もう6日目ともなると、
    することがない ^−^;

  • キングスの広告で見たお店へ。<br />パパだけ見にいったんだけど、<br />ほんとにふつ〜のリサイクルショップらしい。<br />特に欲しいものはなく。

    キングスの広告で見たお店へ。
    パパだけ見にいったんだけど、
    ほんとにふつ〜のリサイクルショップらしい。
    特に欲しいものはなく。

  • 晩ごはんの前に、DUTY FREEと、<br />JPストアにお土産を買いに。<br />JPで子供服のブランド物がセールでした。<br /><br />写真の左下パンツがディーゼル<br />$55.00が半額でした。<br /><br />それ以外は全部ROSSで購入。<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    晩ごはんの前に、DUTY FREEと、
    JPストアにお土産を買いに。
    JPで子供服のブランド物がセールでした。

    写真の左下パンツがディーゼル
    $55.00が半額でした。

    それ以外は全部ROSSで購入。





  • 晩ごはんはホテルの最上階「桃李」で。<br />夜景がキレイだったので、<br />窓際の席が取れると良いかも。<br />文句なしにおいしかったです。<br /><br />さて、明日は帰国日。<br />ずいぶんゆっくりしましたが、<br />これから荷造り、大変です!<br />なるべく早く寝たい〜<br /><br /><br /><br />

    晩ごはんはホテルの最上階「桃李」で。
    夜景がキレイだったので、
    窓際の席が取れると良いかも。
    文句なしにおいしかったです。

    さて、明日は帰国日。
    ずいぶんゆっくりしましたが、
    これから荷造り、大変です!
    なるべく早く寝たい〜



  • 最終日、朝。<br /><br />ベッドから落ちてからは、<br />こうしてちびを布団で囲ってました。<br />最初からそうしておけばなぁ…<br /><br />でも元気でなにより。

    最終日、朝。

    ベッドから落ちてからは、
    こうしてちびを布団で囲ってました。
    最初からそうしておけばなぁ…

    でも元気でなにより。

  • ホテル1Fのインターネットコーナー。

    ホテル1Fのインターネットコーナー。

  • 最終日ランチは、またもや<br />マイクロネシアモールのフードコートへ。<br /><br />奥に見えるのは、ちょっとした遊園地。<br />特に興味を示さなかったので、<br />遊ばなかった。

    最終日ランチは、またもや
    マイクロネシアモールのフードコートへ。

    奥に見えるのは、ちょっとした遊園地。
    特に興味を示さなかったので、
    遊ばなかった。

  • 空港で。ふたりともねんね。<br />パパが車を返しに行ってます。<br /><br />レンタカー料金は、$366.50。

    空港で。ふたりともねんね。
    パパが車を返しに行ってます。

    レンタカー料金は、$366.50。

  • グアム空港ラウンジ。

    グアム空港ラウンジ。

  • 2年前と同じソファに座りました!<br />

    2年前と同じソファに座りました!

  • 飛行機を見て楽しむおにいちゃん。

    飛行機を見て楽しむおにいちゃん。

  • 帰りは、JO942便 ビジネスクラス。<br /><br />1列目なので、飛行機の鼻のところでした。<br />意外と寝心地が良いのか、<br />帰りも少し寝てくれました♪

    帰りは、JO942便 ビジネスクラス。

    1列目なので、飛行機の鼻のところでした。
    意外と寝心地が良いのか、
    帰りも少し寝てくれました♪

  • 帰りのベビーミールも日本製です。

    帰りのベビーミールも日本製です。

  • ビジネスのおとなのミール。<br /><br />チャイルドミールは、席がパパ&長男と<br />離れていたので撮れなかったけど、<br />(彼らは2列目、私は1列目)<br />多分行きと同じようなものと思われる。<br />

    ビジネスのおとなのミール。

    チャイルドミールは、席がパパ&長男と
    離れていたので撮れなかったけど、
    (彼らは2列目、私は1列目)
    多分行きと同じようなものと思われる。

  • 機内でもらったおもちゃ。<br /><br />・恐竜などになるブロック<br />・携帯ストラップ<br /> (ぶるぶるの振動、おなか部分は画面クリーナー)<br />・飛行機(早速羽根を1枚失くした)<br />・ヘアゴム

    機内でもらったおもちゃ。

    ・恐竜などになるブロック
    ・携帯ストラップ
     (ぶるぶるの振動、おなか部分は画面クリーナー)
    ・飛行機(早速羽根を1枚失くした)
    ・ヘアゴム

  • 横にいるパパが寝てしまって、<br />暇してたおにいちゃん。<br />様子を見に行くと喜んでこの笑顔♪<br /><br />ちびがベッドから落ちたのは、<br />ほんとに失敗だったけど、<br />それ以外、風邪をひくことなく、<br />無事旅行が終わりました。<br /><br />また旅行しようね〜<br /><br /><br />☆ 終 ☆<br />

    横にいるパパが寝てしまって、
    暇してたおにいちゃん。
    様子を見に行くと喜んでこの笑顔♪

    ちびがベッドから落ちたのは、
    ほんとに失敗だったけど、
    それ以外、風邪をひくことなく、
    無事旅行が終わりました。

    また旅行しようね〜


    ☆ 終 ☆

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (7)

開く

閉じる

  • むんさん 2009/09/22 15:32:59
    レンタカーでのグアム!
    シフォンさん、こんにちは。
    お久しぶりです。

    ご家族でのグアム!
    我が家も上の娘が1歳半のときに旅行したことがあったので、
    当時を思い出しながら、楽しく拝見させていただきました。

    交通手段はレンタカーでしたんですね!
    とっても便利そうですね!
    小さいお子さん方が一緒でも自由自在。
    行動範囲が格段に広がりますね。

    我が家のときは半日だけのレンタカー。
    すごく便利でもっと長く借りれば良かった〜と
    思った思い出があります。

    シフォン

    シフォンさん からの返信 2009/09/22 17:41:08
    RE: レンタカーでのグアム!
    むんさん、こんにちは♪ お久しぶりです。
    ここ何年かフォートラベルご無沙汰してましたが、
    ちゃんと残しておかねば…と、急に思い立ち、
    旅行中のメモなど見ながら、今頃作っております^−^

    レンタカーはホント便利ですよね。
    自分で運転したことはなく、もっぱら助手席ですけど^−^;
    アジアは危なくてダメですけど、アメリカなど運転可能な国では、
    子供がいない時から、ずっとレンタカーしてます。

    連休はご旅行なさったのかな?
    うちは、昨日伊東温泉旅行から戻りました。
    「旅行記、作ろう!」…と、やる気だけはあるのですが、
    なんだか、ちっとも体の疲れが取れなくて〜。ぼちぼち頑張ります。。



  • kenkaiさん 2009/09/11 08:41:30
    なつかしいです。
    はじめまして。kenkaiです。
    懐かしく旅行記拝見いたしました。
    かわいい子供さんたちで懐かしくみました。
    また、訪問いたいたします。

    シフォン

    シフォンさん からの返信 2009/09/11 12:44:02
    RE: なつかしいです。
    はじめまして、こんにちは。
    ご訪問、ありがとうございます。

    子育て真っ只中であまり時間の余裕がないですが、
    まだ作っていない旅行記も、やる気が起きた時に
    頑張って作っておこうと思います。
    また遊びに来てみてくださいね。

    シフォン

    シフォンさん からの返信 2009/09/11 12:46:06
    RE: なつかしいです。
    そういえば、、、
    投票もしてくださったんですよね?
    最近めっきりフォートラベルから遠ざかっていたのですが、
    投票していただいて、とても嬉しかったです。
    ありがとうございました♪

    kenkai

    kenkaiさん からの返信 2009/09/11 13:46:50
    RE: なつかしいです。
    きれいな写真だったので、投票しました。
    二男が2歳3か月でグアムにはまり・・・
    旅行記は最近のものしかありませんが・・・。
    小さいころからビジネスで行かれて、うらやましいです。
    子供達はまだ経験していませんが、上等を経験させると当たり前に言いますから。(笑)
    たとえばいつもグアムだとレストランを予約していきますが、これが当たり前のように「予約してんの」と言われたりします。
     もう中2と小5になりました。
    2月にみんなでもう最後?のグアムに行きます。では、また訪問しますね。

    シフォン

    シフォンさん からの返信 2009/09/11 23:35:42
    RE:
    お子さん、大きいんですね〜!! ちょっと羨ましいです。
    子育てはあっという間とも言いますが、なかなか…。

    今はムリなので、一緒に座っていますが、
    うちも、『息子達だけで席に座れるようになったら、
    親だけビジネスクラスにしよう。』と、話しています。
    うちは、いくつまで家族旅行してくれるかな ^−^


シフォンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

グアムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
グアム最安 360円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

グアムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP