バナーラス (バラナシ)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
バラナシ2日目の前半<br /><br />早朝のガンガーとガートと沐浴する人々。<br /><br />信仰について考えさせられます。<br /><br />

《 インド part7 》 バラナシ②

8いいね!

2009/07/29 - 2009/07/29

404位(同エリア707件中)

0

21

Akiyoshi

Akiyoshiさん

バラナシ2日目の前半

早朝のガンガーとガートと沐浴する人々。

信仰について考えさせられます。

PR

  • 頑張って朝5時に起きて、日の出を見に行きましたがあいにくの薄曇空。<br /><br />少し時間がたってから太陽が見えて来ました。

    頑張って朝5時に起きて、日の出を見に行きましたがあいにくの薄曇空。

    少し時間がたってから太陽が見えて来ました。

  • ボートに乗って河からガートを眺めました。

    ボートに乗って河からガートを眺めました。

  • 沐浴風景<br /><br />朝に沐浴する人たちが多いです

    沐浴風景

    朝に沐浴する人たちが多いです

  • 灯篭を流しています。

    灯篭を流しています。

  • 灯篭流し

    灯篭流し

  • 何を祈っているのでしょうか。

    何を祈っているのでしょうか。

  • 洗濯をしている人たちもいます。<br /><br />きれいな水には見えませんが…

    洗濯をしている人たちもいます。

    きれいな水には見えませんが…

  • 何度も頭まで潜って沐浴してます。

    何度も頭まで潜って沐浴してます。

  • ボートから<br /><br />少し日も昇って来ました。

    ボートから

    少し日も昇って来ました。

  • ムンシー・ガート

    ムンシー・ガート

  • 貯水タンク

    貯水タンク

  • マニカルニカー・ガート (火葬場)

    マニカルニカー・ガート (火葬場)

  • マニカルニカー・ガートを遠目から。<br /><br />本来は火葬中は撮影してはいけないことになってます。

    マニカルニカー・ガートを遠目から。

    本来は火葬中は撮影してはいけないことになってます。

  • 自分も灯篭を流してみました。

    自分も灯篭を流してみました。

  • 対岸まで来ました。<br /><br />河の幅はけっこうあるので対岸に来るまで時間はかかりました。

    対岸まで来ました。

    河の幅はけっこうあるので対岸に来るまで時間はかかりました。

  • 河に浸かってみました。<br /><br />一応神聖な河なのでルンギー(腰布)を着用。

    河に浸かってみました。

    一応神聖な河なのでルンギー(腰布)を着用。

  • ここに来るまでは足までしか入らないつもりでしたが、勢いで首まで浸かっちゃいました!<br /><br />足に傷口とかあったので大丈夫かなぁって少しは心配でしたが、まぁ何とかなると。<br /><br />ガンガーは、死体は沈んでるし、ばい菌だらけ?(コレラ菌も生きられない!)だし、入って熱が出たり細菌性の病気になる人もいるみたいなんですよね・・<br />まぁ現地の人なら免疫はできてるんでしょうけど。

    ここに来るまでは足までしか入らないつもりでしたが、勢いで首まで浸かっちゃいました!

    足に傷口とかあったので大丈夫かなぁって少しは心配でしたが、まぁ何とかなると。

    ガンガーは、死体は沈んでるし、ばい菌だらけ?(コレラ菌も生きられない!)だし、入って熱が出たり細菌性の病気になる人もいるみたいなんですよね・・
    まぁ現地の人なら免疫はできてるんでしょうけど。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インド最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP