イギリス旅行記(ブログ) 一覧に戻る
飛行機が13:30なのでシャトルバスも7:00集合。<br />早く目覚めたので船内散策を・・・<br />着いた時はワクワクして乗船したのに<br />こんな旅行の結末を迎えるなんて思っても見なかった<br />ハリッジの駅がなんだか虚しく映る。<br /><br />日の出を見ながら船内散策を続け<br />これまでの船旅でこんな気持ちの下船日は初体験。<br /><br />朝食を済ませ部屋へ戻ると<br />Aさんが下船や空港の件など矢継ぎ早に話しかけ<br />集合場所も一緒に座って色々話しかけてくる。<br />何???対応に困ってしまう。<br />バスの中も近くにに座り港や寄港地などなど話しかけて来る<br />正直 船での完全無視を思い出すと対処に戸惑ってしまったけど<br />一緒に仲良く帰国が一番!!<br /><br />空港で搭乗手続きまで側に居たのに<br />私達の手続きが終わると消えて居て<br />心配で探し回ったけど居ない。<br />成田の件もあるので一応出国手続きを済ませ<br />椅子に座って交代でお買い物に。<br />そこへAさんと会えて本当にホッとした。<br />荷物を預かって彼女も買い物に・・・<br />Cちゃんと交代で私もお買い物へ出かける<br />会えてほんとうに良かった。<br />搭乗手続きも始まり機内へ。<br /><br />23日9:30に成田に無事到着してホッ。<br />荷物を受け取るところまでAさん確認してたけど<br />いつの間にか消えていた。<br />これが彼女の「価値観」だったんだぁ。<br />Cちゃんと迎えに来た息子たちと再会して<br />それで次回の船旅を約束して<br />解散となる。<br /><br />許しがたい屈辱の日々を送り帰国後も怒り心頭の日々。<br /><br />母から無事に帰国して家族の待つ家に元気に帰ったのが<br />一番の幸せなのよと諭され・・・・<br />そうかもしれないと悔しいけど思う事に決めた。<br />ただAさんが<br />「そらみたこと!!私の言い分が正しい」<br />と豪語しそうなのが 許せないけど<br />それぞれの価値観ですからね。<br /><br />無事帰国万歳!!また船旅にでるぞ〜〜〜。おわり

22日下船の日 帰国の日

2いいね!

2009/08/22 - 2009/08/23

14779位(同エリア19263件中)

1

2

Rosalinde

Rosalindeさん

飛行機が13:30なのでシャトルバスも7:00集合。
早く目覚めたので船内散策を・・・
着いた時はワクワクして乗船したのに
こんな旅行の結末を迎えるなんて思っても見なかった
ハリッジの駅がなんだか虚しく映る。

日の出を見ながら船内散策を続け
これまでの船旅でこんな気持ちの下船日は初体験。

朝食を済ませ部屋へ戻ると
Aさんが下船や空港の件など矢継ぎ早に話しかけ
集合場所も一緒に座って色々話しかけてくる。
何???対応に困ってしまう。
バスの中も近くにに座り港や寄港地などなど話しかけて来る
正直 船での完全無視を思い出すと対処に戸惑ってしまったけど
一緒に仲良く帰国が一番!!

空港で搭乗手続きまで側に居たのに
私達の手続きが終わると消えて居て
心配で探し回ったけど居ない。
成田の件もあるので一応出国手続きを済ませ
椅子に座って交代でお買い物に。
そこへAさんと会えて本当にホッとした。
荷物を預かって彼女も買い物に・・・
Cちゃんと交代で私もお買い物へ出かける
会えてほんとうに良かった。
搭乗手続きも始まり機内へ。

23日9:30に成田に無事到着してホッ。
荷物を受け取るところまでAさん確認してたけど
いつの間にか消えていた。
これが彼女の「価値観」だったんだぁ。
Cちゃんと迎えに来た息子たちと再会して
それで次回の船旅を約束して
解散となる。

許しがたい屈辱の日々を送り帰国後も怒り心頭の日々。

母から無事に帰国して家族の待つ家に元気に帰ったのが
一番の幸せなのよと諭され・・・・
そうかもしれないと悔しいけど思う事に決めた。
ただAさんが
「そらみたこと!!私の言い分が正しい」
と豪語しそうなのが 許せないけど
それぞれの価値観ですからね。

無事帰国万歳!!また船旅にでるぞ〜〜〜。おわり

同行者
友人
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
航空会社
ヴァージン アトランティック航空

PR

  • 下船帰国の為に船を下りている

    下船帰国の為に船を下りている

  • この中から自分のスーツケースを探す<br />タグは「赤の3」

    この中から自分のスーツケースを探す
    タグは「赤の3」

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • カメちゃんさん 2009/09/30 14:11:21
    大変でしたね。
    ロザリンデさん こんにちは〜!!

    このクルーズの最初の方のお話は拝見していたのですが、その後ちょっとご無沙汰してしまって・・m(_ _)m

    きょう、その後のお話をズッと聞かせていただきました。
    バルト海クルーズ、とってもイイですね〜(^-^)

    しかし、それより何より、大変なご苦労があったのですね!!(-_-;)
    お話をお聞きしているうちに胸が痛くなりました。

    実は、5月の「フォーレンダム号」にも、殆ど同じような女性の二人組がいました。それも私とは無関係では無かった人だったんですよ。
    その女性(以後、Bさんといいます)は、英会話が出来るので個人で乗ってくるのですが、いつも同行者を誘って来ます(それ自体は全く問題ないですね)。ところが、その誘った人をまともに扱わないのですよ!!Aさんと殆ど同じ行動をとりました。Bさんの同行者は英語が出来ないことから最後までBさんに頼らねばならないため、泣いていましたね。たまたま私たちと知り合って元気を取り戻していましたが、夜はキャビンに戻るのですから、つらかったようです。

    これまでにBさんに同行した人は、殆どがイヤな思いをして再び一緒には行かないようです。ですから、毎回新しい同行者を誘って行くようです。彼女が船に乗るたびに、つらい思いをする人が出る心配があるのです。
    Bさんは、以前にネット上のつながりで私に「元外務省役人」と称する方を紹介してくれた事もあって、ある程度信頼していたのですが、実際に会ってみると想像を超える人だったのです(ホントにそれだけで旅行記がたくさん書けるほどの問題がありました)。

    Bさんは、英会話が出来るとは言えディナーの席で外国人との話が続かず、私たちツアー客にすり寄ってくるのですけど、そこでまた皆さんを無視したりバカにしたり利用したりする行動をとるんですよ。ツアーの皆さんは私と彼女が友人同士と気遣って、当初は困っておられたのですが、ネット上の知り合いだけで本当の友人ではないことをご説明して、皆さんに分かってもらえたものでした。
    Bさんの名はメールの方でお知らせしたいと思います(この女性に関しては、これからも被者が出そうなので実名で公表したいくらいです)。

    別の件では、私の知人の奥さまがスポーツクラブでの知り合いの女性たちに呼びかけて、10人ほどで添乗員つきのクルーズに行った時は、英語の出来る人とカメラの出来る人が「お天狗さん」のような態度をとるようになって、困ったと嘆いておられたことがあります。

    自分の才能や自分の見方を、恥もなく協力してくれた同行者にまで押しつけるなんて(もちろん、一般の人に押しつけるのもイケナイですけど)、本当に困ったものですね。「価値観」でも何でもない言動を、「価値観」などと言って勝手な言動をすることには日頃からウンザリしていますが、本当にイヤになりますね。
    Bさんのような「誘い人」もいますので、お互いに気をつけたいですね。

    旅の話から外れてしまって申し訳ありません。
    ロザリンデさんのお気持ちをお察ししますと、つらいところがあります。

    > また船旅にでるぞ〜〜〜

    このお元気で、これからも船旅を楽しんで下さいね!!(^-^)(^_^)/~

    長い話になってしまいました。 ご免なさいね。m(_ _)m
    それでは、また・・
    カメちゃん

Rosalindeさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP