クスコ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
◎インカの首都、クスコでインカの遺産と子孫の元気な姿を見ました。

イグアスとインカ帝国へ6(クスコ)

1いいね!

2006/12/30 - 2006/12/31

621位(同エリア766件中)

0

23

otousan

otousanさん

◎インカの首都、クスコでインカの遺産と子孫の元気な姿を見ました。

PR

  • サクサイワマン遺跡<br /><br /> クスコ近郊の丘の上にある遺跡。<br /> ここで夏至のころ「インティライミ(太陽の祭り)」が行われる

    サクサイワマン遺跡

     クスコ近郊の丘の上にある遺跡。
     ここで夏至のころ「インティライミ(太陽の祭り)」が行われる

  • コリカンチャ(太陽の神殿)<br /><br /> インカの神殿の石組みの上に、スペイン人が教会(サント・ドミンゴ教会)を建てている。<br /> 建物部分と土台部分の石組みの精粗の違いがよく分かります。

    コリカンチャ(太陽の神殿)

     インカの神殿の石組みの上に、スペイン人が教会(サント・ドミンゴ教会)を建てている。
     建物部分と土台部分の石組みの精粗の違いがよく分かります。

  •  教会部分<br /> スペインらしい建物です。

     教会部分
     スペインらしい建物です。

  •  石組み部分<br /> さすがにインカ。すごい精密さで石を組み合わせています。

     石組み部分
     さすがにインカ。すごい精密さで石を組み合わせています。

  • 12角の石<br /><br /> 街の中にあります。<br /> 縦1m横1.5m程の大きな石です。隣りあわせとなる石との間に隙間が出来ないように、削って作っています。

    12角の石

     街の中にあります。
     縦1m横1.5m程の大きな石です。隣りあわせとなる石との間に隙間が出来ないように、削って作っています。

  • こちらは、14角の石<br /><br /> 大きさは50cm×50cm程度で、ちょっと小ぶり

    こちらは、14角の石

     大きさは50cm×50cm程度で、ちょっと小ぶり

  • アルマス広場のカテドラル<br /><br /> クスコで最初の教会

    アルマス広場のカテドラル

     クスコで最初の教会

  • 女性交通警官<br /><br /> アルマス広場で凛々しく立っていました。

    女性交通警官

     アルマス広場で凛々しく立っていました。

  • ラ・メルセー教会では、結婚式が行われていました。

    ラ・メルセー教会では、結婚式が行われていました。

  • 一升瓶サイズのビール<br /> <br /> スーパーマーケットの冷蔵庫(下の段)にありました。<br /> 日本にもあれば嬉しいのだけど・・・<br /><br /> クスコのビール(クスコビール)は、なかなかいけます。

    一升瓶サイズのビール
     
     スーパーマーケットの冷蔵庫(下の段)にありました。
     日本にもあれば嬉しいのだけど・・・

     クスコのビール(クスコビール)は、なかなかいけます。

  • 夜はペーニャ(エル・トゥルーコ)でフォルクローレ<br /><br /> 本場のフォルクローレは、やっぱり最高。<br /> 

    夜はペーニャ(エル・トゥルーコ)でフォルクローレ

     本場のフォルクローレは、やっぱり最高。
     

  •  踊りもあります。

     踊りもあります。

  • クスコ中央市場<br /><br /> 今は初夏で果物も豊富。色鮮やかです。

    クスコ中央市場

     今は初夏で果物も豊富。色鮮やかです。

  •  花も一杯。

     花も一杯。

  •  豚も一杯。

     豚も一杯。

  •  ジュース売りのおばさんも一杯。<br /><br /> この時は、お客さんがいませんでした。おばさん方が手ぐすねをひいて待っています。

     ジュース売りのおばさんも一杯。

     この時は、お客さんがいませんでした。おばさん方が手ぐすねをひいて待っています。

  •  朝食中のお巡りさんも一杯。

     朝食中のお巡りさんも一杯。

  • 教会の前では、ろうそく等を売っています。<br /><br /> 今日は大晦日で、沢山の人が買い求めています。<br /> 机の下の段にあるのは、黄色の細かい紙ふぶきのようなもの。黄色は幸せの色だそうです。

    教会の前では、ろうそく等を売っています。

     今日は大晦日で、沢山の人が買い求めています。
     机の下の段にあるのは、黄色の細かい紙ふぶきのようなもの。黄色は幸せの色だそうです。

  • 新年のお祝いかお祈りで使う人形のようです。

    新年のお祝いかお祈りで使う人形のようです。

  • 日本料理店<br /><br /> Kin Taro(金太郎?)という名前のようです。<br /> ドアにはカギが沢山かけられていました。

    日本料理店

     Kin Taro(金太郎?)という名前のようです。
     ドアにはカギが沢山かけられていました。

  • インカ・コーラ<br /><br /> 黄色いコーラです。炭酸があんまり強くなく、甘い飲み物でした。

    インカ・コーラ

     黄色いコーラです。炭酸があんまり強くなく、甘い飲み物でした。

  • アメリカ政府専用機<br /><br /> クスコ空港にやってきました。<br /> このため、我々の飛行機の出発時間が遅くなるやら、搭乗口が急遽変更になるやら。<br /> さずがアメリカの威力は強大です。

    アメリカ政府専用機

     クスコ空港にやってきました。
     このため、我々の飛行機の出発時間が遅くなるやら、搭乗口が急遽変更になるやら。
     さずがアメリカの威力は強大です。

  • 大晦日の夕日<br /> <br /> リマのシェラトンホテルに戻ってきました。<br /> 大晦日の夕日が太平洋に沈んでいきます。

    大晦日の夕日
     
     リマのシェラトンホテルに戻ってきました。
     大晦日の夕日が太平洋に沈んでいきます。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ペルーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ペルー最安 529円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ペルーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP