博多旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この日は、みんカラブログで知り合った北海道のヨシさんが、出張で福岡に来る事になったのでオフ会を計画しました。<br />考えてみたら、みんカラで知り合わなかったら絶対に逢わない人ですよね。<br />その絶対逢わない方とオフ会をするのって凄い事だと思います。<br /><br />ヨシさんは九州が初めてなので、ここは九州の良かとこば教えにゃいかん!と考えましたが・・・色々ありすぎて答えが出なかったので、どこが良い?と聞いちゃいました。(笑<br />そしたら「水炊き」が良いと言ったので、老舗の長野に決めちゃいました。<br />その事を、これまたみんカラで知り合ったモッチさん(何回も飲みに行ってます)に話した所「私も参加したい」と返事があったので3組で水炊きオフ会となりました。<br />

水炊き『長野』でオフ会

22いいね!

2009/08/22 - 2009/08/23

1606位(同エリア5575件中)

6

42

もげ

もげさん

この日は、みんカラブログで知り合った北海道のヨシさんが、出張で福岡に来る事になったのでオフ会を計画しました。
考えてみたら、みんカラで知り合わなかったら絶対に逢わない人ですよね。
その絶対逢わない方とオフ会をするのって凄い事だと思います。

ヨシさんは九州が初めてなので、ここは九州の良かとこば教えにゃいかん!と考えましたが・・・色々ありすぎて答えが出なかったので、どこが良い?と聞いちゃいました。(笑
そしたら「水炊き」が良いと言ったので、老舗の長野に決めちゃいました。
その事を、これまたみんカラで知り合ったモッチさん(何回も飲みに行ってます)に話した所「私も参加したい」と返事があったので3組で水炊きオフ会となりました。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
自家用車
  • このオフ会に備えて、福岡に1泊することに決めました。<br /><br />ホテルは「ホテルニューオータニ博多」です。<br />http://www.newotani.co.jp/hakata/<br /><br />私の癖で、外観とロビーの写真はチェックアウト後に撮るんですが、この日は撮り忘れてしまいました。<br />しかし、部屋掃除のため待たされている間、サービスで貰ったビールは忘れませんでした。<br />

    このオフ会に備えて、福岡に1泊することに決めました。

    ホテルは「ホテルニューオータニ博多」です。
    http://www.newotani.co.jp/hakata/

    私の癖で、外観とロビーの写真はチェックアウト後に撮るんですが、この日は撮り忘れてしまいました。
    しかし、部屋掃除のため待たされている間、サービスで貰ったビールは忘れませんでした。

  • 嫁はジュースを貰いました。

    嫁はジュースを貰いました。

  • 14時なのにこの人の多さは何?と思いましたが、ここは博多・・・しかも土曜日!<br /><br />写真は、昼食のビュッフェです。<br /><br />

    14時なのにこの人の多さは何?と思いましたが、ここは博多・・・しかも土曜日!

    写真は、昼食のビュッフェです。

  • パンが沢山ありました。

    パンが沢山ありました。

  • オフ会が18時からなので、昼食は写真のカツサンドを2人で分けました。<br />

    オフ会が18時からなので、昼食は写真のカツサンドを2人で分けました。

  • 席からの眺めです。<br /><br />やっぱり北九州と全然違いますね。

    席からの眺めです。

    やっぱり北九州と全然違いますね。

  • 部屋の写真です。<br /><br />キングサイズのダブルベットです。<br />シングルを2つくっつけている大きさです。

    部屋の写真です。

    キングサイズのダブルベットです。
    シングルを2つくっつけている大きさです。

  • 予約が遅かったので、この部屋しか空いていませんでした。<br />でもこの広さで1室19,000円は安いです。

    予約が遅かったので、この部屋しか空いていませんでした。
    でもこの広さで1室19,000円は安いです。

  • テレビが小さい・・・しかも地デジではありませんでした。

    テレビが小さい・・・しかも地デジではありませんでした。

  • ユニットバスですが、品揃えは十分です。<br />ここは珍しく、シャワーと蛇口が別々になっていました。

    ユニットバスですが、品揃えは十分です。
    ここは珍しく、シャワーと蛇口が別々になっていました。

  • おっ!プレミアムモルツ・・・<br />冷蔵庫の中身は充実していますが、ホテル価格で缶ビールは600円でした。

    おっ!プレミアムモルツ・・・
    冷蔵庫の中身は充実していますが、ホテル価格で缶ビールは600円でした。

  • 11Fなので眺めは良いです。<br />

    11Fなので眺めは良いです。

  • ついつい部屋では持参したビールを飲んでしまいます。<br />しかし、良く冷えてうまい!

    ついつい部屋では持参したビールを飲んでしまいます。
    しかし、良く冷えてうまい!

  • いきなり長野に到着です。<br />私たちの他に写真を撮ってる人が何人かいました。<br />やっぱり有名なんですね。

    いきなり長野に到着です。
    私たちの他に写真を撮ってる人が何人かいました。
    やっぱり有名なんですね。

  • スモークチキン<br /><br />みんなうまいと絶賛してました。

    スモークチキン

    みんなうまいと絶賛してました。

  • からあげ<br /><br />塩胡椒のみのシンプルな味付け。<br />うまい!

    からあげ

    塩胡椒のみのシンプルな味付け。
    うまい!

  • 事前に電話で人数と食事を言っていたので、到着したらすぐに出てきました。<br />ここの店は鍋奉行がいりません。<br />担当の仲居さんが見計らったようにすべてやってくれます。<br />私たちはビール片手にその手さばきを見てるだけです。(笑<br />でも、人気店だけあって時間が大体2時間と決まっています。<br />居酒屋みたいにゆっくりは出来ません。

    事前に電話で人数と食事を言っていたので、到着したらすぐに出てきました。
    ここの店は鍋奉行がいりません。
    担当の仲居さんが見計らったようにすべてやってくれます。
    私たちはビール片手にその手さばきを見てるだけです。(笑
    でも、人気店だけあって時間が大体2時間と決まっています。
    居酒屋みたいにゆっくりは出来ません。

  • 博多の水炊きはまずスープを飲むんです。<br />これがまたうまくて最高。<br />薄いと感じたら塩を好みで。

    博多の水炊きはまずスープを飲むんです。
    これがまたうまくて最高。
    薄いと感じたら塩を好みで。

  • お通しの酢モツです。

    お通しの酢モツです。

  • 水炊きの味はあっさりなんですが、ポン酢が美味しかったです。<br />

    水炊きの味はあっさりなんですが、ポン酢が美味しかったです。

  • 写真のように、仲居さんがすべてやってくれます。<br />私たちは写真を撮りながら飲んでいるだけです。

    写真のように、仲居さんがすべてやってくれます。
    私たちは写真を撮りながら飲んでいるだけです。

  • 博多の水炊きは肉類をすべて食べ終わってからさらに美味しくなった出汁に野菜を投入します。

    博多の水炊きは肉類をすべて食べ終わってからさらに美味しくなった出汁に野菜を投入します。

  • 最後の雑炊は最高でした。<br />すべてのうまみが凝縮され、それをご飯と一緒に食べる感じでした。

    最後の雑炊は最高でした。
    すべてのうまみが凝縮され、それをご飯と一緒に食べる感じでした。

  • みんなで記念撮影。<br />

    みんなで記念撮影。

  • 酔い覚ましに長野から中州まで歩いていきました。<br />これは良く雑誌に載ってる風景です。

    酔い覚ましに長野から中州まで歩いていきました。
    これは良く雑誌に載ってる風景です。

  • 橋からの眺め。<br />カップルばかりでした。

    橋からの眺め。
    カップルばかりでした。

  • 屋台に行きたいと言われたので、有名なカクテル「えびちゃん」に行きました。<br />でも、満席だし、暑いのですぐにあきらめて居酒屋に変更です。(笑

    屋台に行きたいと言われたので、有名なカクテル「えびちゃん」に行きました。
    でも、満席だし、暑いのですぐにあきらめて居酒屋に変更です。(笑

  • かなり酔いちくれだったので、居酒屋の写真はありません。<br />これはホテルに帰ってきて、地下のBAR行きました。<br />ニューオータニは福岡では老舗なので、どんなBARか行ってみたかったんです。

    かなり酔いちくれだったので、居酒屋の写真はありません。
    これはホテルに帰ってきて、地下のBAR行きました。
    ニューオータニは福岡では老舗なので、どんなBARか行ってみたかったんです。

  • 少し小腹が空いてきた(麻痺してきた)ので、軽い食事をしました。<br /><br />これはオリジナルのたこ焼きで、デミグラスソースとチーズがかかっていました。<br />普通のたこ焼きが美味しい。

    少し小腹が空いてきた(麻痺してきた)ので、軽い食事をしました。

    これはオリジナルのたこ焼きで、デミグラスソースとチーズがかかっていました。
    普通のたこ焼きが美味しい。

  • トリュフの香りのカルボナーラ<br /><br />名前で頼んでみましたが、チーズが良く効いて濃厚なカルボナーラでした。<br />トリュフと書いていたので乗っているかと思ったんですが、エッセンスだけでした。(悲<br />

    トリュフの香りのカルボナーラ

    名前で頼んでみましたが、チーズが良く効いて濃厚なカルボナーラでした。
    トリュフと書いていたので乗っているかと思ったんですが、エッセンスだけでした。(悲

  • 大好きなソルティードック<br /><br />さすがにうまい!

    大好きなソルティードック

    さすがにうまい!

  • 季節限定のオリジナルカクテル<br /><br />スムージータイプで美味しかった。<br /><br />うん、確かにうまかった!

    季節限定のオリジナルカクテル

    スムージータイプで美味しかった。

    うん、確かにうまかった!

  • BARに入り口。<br /><br />酔いちくれでブレブレ。

    BARに入り口。

    酔いちくれでブレブレ。

  • 翌日、すっきりしてゆめタウン博多店でマーベラスクリームを食べました。<br />前回はキャナルシティのコールドストーンでチョコミントを食べたんですが、マーベラスにはありませんでした。<br />

    翌日、すっきりしてゆめタウン博多店でマーベラスクリームを食べました。
    前回はキャナルシティのコールドストーンでチョコミントを食べたんですが、マーベラスにはありませんでした。

  • 左がピュアディライトサンシャイン<br />右がマンハッタンチョコレートブラウニー<br /><br />どちらも美味しかった。

    左がピュアディライトサンシャイン
    右がマンハッタンチョコレートブラウニー

    どちらも美味しかった。

  • 昼過ぎになったので、牧のうどんに行ってみました。<br />お客さんはかなり多いです。<br /><br />私は初めてなので、どんな味なのか興味津々。

    昼過ぎになったので、牧のうどんに行ってみました。
    お客さんはかなり多いです。

    私は初めてなので、どんな味なのか興味津々。

  • と、その前にビール。<br /><br />嫁には悪いが、もちろん私だけです。

    と、その前にビール。

    嫁には悪いが、もちろん私だけです。

  • 最初に麺の堅さを聞かれたのにはびっくり!<br />うどんは柔らかい物では?<br />でも中麺をチョイス。<br />しかーし、持ってきたときは麺が汁を吸い、柔麺になっていました。<br /><br />へぇー、ネギとスープが入れ放題なんだ〜。<br />かしわ飯が最高に美味しかった。<br />ゴボウ天と肉のトッピング。

    最初に麺の堅さを聞かれたのにはびっくり!
    うどんは柔らかい物では?
    でも中麺をチョイス。
    しかーし、持ってきたときは麺が汁を吸い、柔麺になっていました。

    へぇー、ネギとスープが入れ放題なんだ〜。
    かしわ飯が最高に美味しかった。
    ゴボウ天と肉のトッピング。

  • ゴボウ天と昆布をトッピン具〜!

    ゴボウ天と昆布をトッピン具〜!

  • 帰りに若松に行き、三日月屋のクロワッサンを買いました。<br />昼過ぎに行った事もあり、品切れの商品もありました。<br />チョコ・紅茶・プレーン・チーズ・メープル・・・あと何を買ったかは忘れました。<br />外はパリパリ中はしっとりしてて美味しいですよ。<br />建物がレトロなので、最初どこにあるか分かりませんでした。

    帰りに若松に行き、三日月屋のクロワッサンを買いました。
    昼過ぎに行った事もあり、品切れの商品もありました。
    チョコ・紅茶・プレーン・チーズ・メープル・・・あと何を買ったかは忘れました。
    外はパリパリ中はしっとりしてて美味しいですよ。
    建物がレトロなので、最初どこにあるか分かりませんでした。

  • この建物も有名らしいですが、名前は分かりません。

    この建物も有名らしいですが、名前は分かりません。

  • 北九州が誇る若戸大橋です。<br />なぜ赤なんだろう・・・?

    北九州が誇る若戸大橋です。
    なぜ赤なんだろう・・・?

この旅行記のタグ

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • Noririnさん 2009/10/03 21:19:44
    プレミアムモルツが600円!?
    もげさん こんばんは〜

    ニューオータニのお部屋はステキ☆
    って羨望の眼差しで見つめていたのに・・・
    このビールの値段は何ですか!?
    良心的じゃ無いですね^^;

    水炊き「長野」
    どのお料理も美味しそう♪
    シメの雑炊でお腹が鳴りました。。。
    Noririn

    もげ

    もげさん からの返信 2009/10/04 21:03:19
    RE: プレミアムモルツが600円!?
    こんばんは〜。

    ビールでしょ?
    私もびっくりしましたよ。
    値段を見てなく、嫁から「ここのビール高いから我慢して!」と言われてしまいました。
    ビール好きの私としては喉から手が出るほどプレミアムモルツを飲みたかったんですが、持参品のドライで我慢しました。
    これだったら、地下のバーで生ビールを飲んだほうが美味しいですよね。

    水炊き長野は、老舗なのに良心的な金額でとても満足しました。
    ただ、時間に追われた感はありますね。
    人気店だからしょうがないと思っています。

    もげ
  • たらよろさん 2009/09/04 21:46:48
    確かに・・・
    北海道の方とオフするなんて、
    なかなかないことですよね〜〜
    今の世の中、こうして上手に付き合うと素敵ですよね♪
    それにしても福岡博多の水炊き、めっちゃ美味しそう。

    博多は美味しいものだらけ。
    私もまた美味しい九州味食べに行きたいなぁ。

      たらよろ

    もげ

    もげさん からの返信 2009/09/08 21:55:31
    RE: 確かに・・・
    こんばんは。遅くなってすみません。

    > 北海道の方とオフするなんて、
    > なかなかないことですよね〜〜
    > 今の世の中、こうして上手に付き合うと素敵ですよね♪

    私たちも感動していました。
    北海道〜東京間でしたらそんなに気にしないんでしょうが、日本の北から南ですからね〜
    それに、私から見たら「来客」なので、粗相がないようにおもてなしを。

    > それにしても福岡博多の水炊き、めっちゃ美味しそう。

    たらよろさんが福岡に来たら、オフ会しましょう。
    美味しいところを見つけておきますよ。
    何が良いですか?

    > 博多は美味しいものだらけ。
    > 私もまた美味しい九州味食べに行きたいなぁ。

    京都も良いところが目白押しじゃないですか!
  • ありママさん 2009/09/02 15:26:21
    若松
    もげさん、こんにちは♪

    若松に来られたのですね。

    このビルは、【旧古河鉱業若松ビル】と言います。

    今は、貸し会議室や多目的ホールなどがあり、一般市民に開放されています。
    一番広い部屋には、新日鉄から寄贈されたグランドピアノがあり、サロンコンサートなども開かれています。

    来月、私もコーラスの指揮で出演します。
    12月には、クリスマスの歌を歌います。

    中は自由に見学できますので、次回是非ご覧遊ばせ。

    三日月屋のクロワッサン、お気に召しましたか?
    種類が豊富なのであれもこれも・・と調子こいてかごに入れると、びっくりするような金額になりますよね。

    あんなに丁寧な包装でなくていいのにっていつも思います。

    ではまた。

    ARIC

    もげ

    もげさん からの返信 2009/09/08 21:47:47
    RE: 若松
    こんばんは。遅くなってすみません。

    > 若松に来られたのですね。
    > このビルは、【旧古河鉱業若松ビル】と言います。
    > 今は、貸し会議室や多目的ホールなどがあり、一般市民に開放されています。
    > 一番広い部屋には、新日鉄から寄贈されたグランドピアノがあり、サロンコンサートなども開かれています。

    そうそう、そんな名前でした。(笑
    何度もTVとかに出ていましたね。
    一応しらべてみたんですが、HPがあるのにはびっくり!
    さすが若松、古い物が沢山あります。

    > 来月、私もコーラスの指揮で出演します。
    > 12月には、クリスマスの歌を歌います。

    そうなんですか?
    その時は言ってください。見に行きます。

    > 中は自由に見学できますので、次回是非ご覧遊ばせ。

    ブログに載せようとカメラを手にしたんですが、日曜日で立ち入り禁止になっていました。(悲

    > 三日月屋のクロワッサン、お気に召しましたか?
    > 種類が豊富なのであれもこれも・・と調子こいてかごに入れると、びっくりするような金額になりますよね。
    > あんなに丁寧な包装でなくていいのにっていつも思います。

    確かにその通りでした。
    10個くらい買ったら、2000円くらいだった気がします。
    嫁も高い!と言っていた記憶があります。
    でも美味しくてついつい買ってしまうんですよ。

もげさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP