アレッチ氷河周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
山と渓谷社の『やさしく登れるアルプス3000 M峰』と題するガイドブックの劈頭を飾っているこの山は、随分前から候補に挙げながら、900M以上の高度差と頂上付近の岩場に自信が持てず、今年も候補で終りそうだったのですが、《でいめくと》さんのページで2008年より夏季にもリフトが運行されるようになった事を知り、山頂へのトレールの整備も期待できるため一気に今年のMUSTに格上げされました。<br />ブリークからバスでブラーテン、ケーブルでベラルプと乗り継ぎ、リフトで約2,670Mのホービールまで引き上げてもらってのハイキング・スタートです。途中、残雪もありましたが、短い緩斜面で危険は無く、1時間弱で絶景の頂上に達します。<br />

15 シュパールホルン Sparrhorn 3021M 

16いいね!

2009/07/12 - 2009/07/12

39位(同エリア124件中)

6

22

いぶれす

いぶれすさん

山と渓谷社の『やさしく登れるアルプス3000 M峰』と題するガイドブックの劈頭を飾っているこの山は、随分前から候補に挙げながら、900M以上の高度差と頂上付近の岩場に自信が持てず、今年も候補で終りそうだったのですが、《でいめくと》さんのページで2008年より夏季にもリフトが運行されるようになった事を知り、山頂へのトレールの整備も期待できるため一気に今年のMUSTに格上げされました。
ブリークからバスでブラーテン、ケーブルでベラルプと乗り継ぎ、リフトで約2,670Mのホービールまで引き上げてもらってのハイキング・スタートです。途中、残雪もありましたが、短い緩斜面で危険は無く、1時間弱で絶景の頂上に達します。

PR

  • この日歩いたのは、リフト上部駅から頂上の往復2時間弱とリフト下部駅からホテル・ベラルプまでの往復1時間弱だけです。

    この日歩いたのは、リフト上部駅から頂上の往復2時間弱とリフト下部駅からホテル・ベラルプまでの往復1時間弱だけです。

  • アパートのベランダよりの朝焼けのヴァイスホルン。

    アパートのベランダよりの朝焼けのヴァイスホルン。

  • ベラルプのチェアリフト乗り場付近より。左にモンテ・レオーネ、右にフレッチホルン。

    ベラルプのチェアリフト乗り場付近より。左にモンテ・レオーネ、右にフレッチホルン。

  • チェアリフト上部駅付近より。頂は雲に覆われていますが、左からミシャベル山群、マッターホルン、ヴァイスホルン。

    チェアリフト上部駅付近より。頂は雲に覆われていますが、左からミシャベル山群、マッターホルン、ヴァイスホルン。

  • ハイキングのスタート地点。正面奥の頂がシュパールホルン

    ハイキングのスタート地点。正面奥の頂がシュパールホルン

  • アレッチ氷河が見えてきました。右端には、これも2008年に架けられた吊り橋が見えます。

    アレッチ氷河が見えてきました。右端には、これも2008年に架けられた吊り橋が見えます。

  • モンテレオーネ

    モンテレオーネ

  • 奥にマッターホルン。 手前の緑の山のコブはフォッゲンホルン。2008年に登っています。

    奥にマッターホルン。 手前の緑の山のコブはフォッゲンホルン。2008年に登っています。

  • 中央に吊り橋

    中央に吊り橋

  • 頂上より南西方向

    頂上より南西方向

  • 大アレッチ氷河末端越しにイタリア国境の山々

    大アレッチ氷河末端越しにイタリア国境の山々

  • エッギスホルン

    エッギスホルン

  • 頂上より北側。正面にアレッチホルン

    頂上より北側。正面にアレッチホルン

  • オーバーアレッチ氷河のアップ。その曲がり角の上にはSAC小屋

    オーバーアレッチ氷河のアップ。その曲がり角の上にはSAC小屋

  • アレッチホルンのズーム(左側)

    アレッチホルンのズーム(左側)

  • 西側のネストホルン

    西側のネストホルン

  • 後続のハイカー。

    後続のハイカー。

  • 南側

    南側

  • 頂上を振り返って。随分賑わっています。

    頂上を振り返って。随分賑わっています。

  • まだまだ登ってきます。

    まだまだ登ってきます。

  • フスヘルナー

    フスヘルナー

  • 以前宿泊したホテル・ベラルプ横の展望台まで往復しました。大アレッチ氷河末端の様子を見るために。

    以前宿泊したホテル・ベラルプ横の展望台まで往復しました。大アレッチ氷河末端の様子を見るために。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • 温泉スイスさん 2012/09/09 15:54:37
    念願かなわず…。
    いぶれすさん、
    こんにちわ。

    遅くなりましたが、ヴァリス地方に行ってまいりましたので、報告を。

    ブラッテンそして、ベラルプ。良いところですね。
    今回は、ブリークに宿泊したのですが、暑い暑い。やはり、ブラッテンのような標高の高いところに泊まるべきですね。

    ところで、シュパールホルンは、ベラルプのホテルへ向かっている時間には動いてなくて、さらに、雲がかかっていて登っても視界ゼロのようでしたので諦めました。
    これまた、リベンジ候補です。

    旅行記は、ぼちぼち作ります。
    情報ありがとうございました!!

    では!!

    温泉スイス

    いぶれす

    いぶれすさん からの返信 2012/09/10 20:36:59
    お帰りなさい
    温泉スイスさん

    書き込みありがとうございます。
    ブリークは暑いと書かれた本は、読んだことがありますが、大変でしたですね。
    私は同じような標高のシオン、シエールには何日か滞在したことがありますが、8月ではなかったせいか、さほど暑いとは感じませんでした。

    しかし、交通の便の良い都市に滞在すると朝がゆっくり出来る(温泉スイスさんは、元々ごゆっくりでしたですね)のと人々の無関心による気楽さを私は享受しました。
    シュパールホルンは、残念でしたが、さて、ヴァリスのどこへ足を延ばされたのでしょうか、興味津々です!!

  • 温泉スイスさん 2012/07/25 23:28:26
    行ってきます
    いぶれすさん、
    こんばんわ。

    大変、ご無沙汰しております。
    お変わりありませんか?

    ようやく、今年、シュパールホルンに行くことにしました。
    今年は、カンデルシュテーク1泊、ブリーク5泊、ツィナール2泊、ツェルマット5泊です。
    いぶれすさんの専門地域ですので、色々と参考にさせていただきますね。

    では!!
    温泉スイス

    いぶれす

    いぶれすさん からの返信 2012/07/26 19:29:53
    行ってらしゃーい
    温泉スイスさん

    こちらこそご無沙汰ですみません。
    久し振りのヴァリスですね。Zinalは3度目でしたでしょうか。是非、今回は天候に恵まれますよう祈っています。
    おっしゃる通り、私のスイスでのハイキングは、ほとんどがヴァリスでしたので、温泉スイスさんの旅行記を今から楽しみにしています。
  • 温泉スイスさん 2009/08/30 00:48:22
    良いですねえ!!
    いぶれすさん、こんばんわ。

    温泉スイスです。
    おたずねありがとうございます。
    さっそく、訪問させていただきました。

    すごく、マニアックな感じの山々に行かれていますね。大変、参考になります。
    特に、このシュパールホルンは要チェックです。
    いつか、クランモンタナあたりをベースにして色々と行きたいと考えているのですが、その際に行く候補にしたいです。

    他の山々も、興味津津です!!

    温泉スイス

    いぶれす

    いぶれすさん からの返信 2009/08/31 10:25:20
    シュパールホルン
    温泉スイスさん ご投稿ありがとうございます。
    又、マイナーな山々に対しても沢山ご支持いただきとっても嬉しいです。
    シュパールホルンは、リフトの運行期間が短い(今年は7/11-8/16)のは難点ですが、見所が多く、頂上感もたっぷりの良い山だと思います。スケジュールが合うようでしたら是非おでかけ下さい。
    http://www.brig-belalp.ch/bergbahnen/bergbahnbelalp/tarife.php

いぶれすさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP