ペナン島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 マレーシア航空とのタイアップキャンペーンで3泊5日35000円のペナンに行ってきました<br /> 観光目的ならE&Oホテル最高です。部屋の居心地がいいです。ジョージタウンも徒歩で回れるし、ところどころにベンチもあるので、休みながら回れます。オプショナルツアーと違って自分のペースで回れて楽しかったです。またぜひ泊まりたいホテルです。次は同じ系列のローンパインも泊まってみたいな♪<br /><br /> 

20年ぶりのペナン

30いいね!

2009/06/24 - 2009/06/28

306位(同エリア2030件中)

4

34

NAMY

NAMYさん

 マレーシア航空とのタイアップキャンペーンで3泊5日35000円のペナンに行ってきました
 観光目的ならE&Oホテル最高です。部屋の居心地がいいです。ジョージタウンも徒歩で回れるし、ところどころにベンチもあるので、休みながら回れます。オプショナルツアーと違って自分のペースで回れて楽しかったです。またぜひ泊まりたいホテルです。次は同じ系列のローンパインも泊まってみたいな♪

 

同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
タクシー
航空会社
マレーシア航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 今回泊まったイースタン&オリエンタルホテル(E&Oホテル)です。世界遺産の中にあります

    今回泊まったイースタン&オリエンタルホテル(E&Oホテル)です。世界遺産の中にあります

  • ベッドルーム

    ベッドルーム

  • バスルーム。シャワールームもあり、かなり快適でした。ただそれほど美しい肉体ではないので、浴槽のところにある大きな鏡が恥ずかったです。

    バスルーム。シャワールームもあり、かなり快適でした。ただそれほど美しい肉体ではないので、浴槽のところにある大きな鏡が恥ずかったです。

  • リビング。パソコンは日本から持参し、部屋でネットをしてました。料金は1日あたり、1500円くらい。ただ、コンセントの形状が変わってまして、変圧器のコンセントをさすのに一苦労。。。

    リビング。パソコンは日本から持参し、部屋でネットをしてました。料金は1日あたり、1500円くらい。ただ、コンセントの形状が変わってまして、変圧器のコンセントをさすのに一苦労。。。

  • 廊下です。

    廊下です。

  • E&amp;Oホテルの創業当時のエレベーター

    E&Oホテルの創業当時のエレベーター

  • ペナン1日目は市内観光。と言ってもオプショナルツアーを申し込んだわけでなく、地図を片手に観光です。この日は雨季と言われているペナンですが、この青空でした。<br />まずはASSUMPTIAN教会。<br />ここまでホテルから徒歩約5分

    ペナン1日目は市内観光。と言ってもオプショナルツアーを申し込んだわけでなく、地図を片手に観光です。この日は雨季と言われているペナンですが、この青空でした。
    まずはASSUMPTIAN教会。
    ここまでホテルから徒歩約5分

  • ペナン博物館。ペナンを走っていた電車<br />教会から1分くらい

    ペナン博物館。ペナンを走っていた電車
    教会から1分くらい

  • ペナン博物館に展示されていたクラッシックカー

    ペナン博物館に展示されていたクラッシックカー

  • セントジョージ教会。博物館から1分くらい

    セントジョージ教会。博物館から1分くらい

  • ペナン州の最高裁判所。セントジョージ教会から5分くらい

    ペナン州の最高裁判所。セントジョージ教会から5分くらい

  • ペナンの海。裁判所から3,4分

    ペナンの海。裁判所から3,4分

  • ペナンの海は残念ながら綺麗ではありません。。。

    ペナンの海は残念ながら綺麗ではありません。。。

  • 旧市庁舎。海から1分

    旧市庁舎。海から1分

  • シティホール

    シティホール

  • 生活感が漂ってます。旧庁舎から徒歩3分くらい

    生活感が漂ってます。旧庁舎から徒歩3分くらい

  • 庁舎。生活感漂ってる建物から徒歩3分くらい

    庁舎。生活感漂ってる建物から徒歩3分くらい

  • 庁舎の向かいにある時計台

    庁舎の向かいにある時計台

  • プラナカンマンション。時計台から10分くらいかな

    プラナカンマンション。時計台から10分くらいかな

  • プラナカンマンション

    プラナカンマンション

  • かわいい建物です。前のところから徒歩5〜10分くらいかなあ

    かわいい建物です。前のところから徒歩5〜10分くらいかなあ

  • 信仰熱心というべきでしょうか?個人的には無理しすぎと思うのですが。かわいい建物から徒歩3分くらい

    信仰熱心というべきでしょうか?個人的には無理しすぎと思うのですが。かわいい建物から徒歩3分くらい

  • カピタンクリンモスク。無理したモスクから10分くらいかなあ

    カピタンクリンモスク。無理したモスクから10分くらいかなあ

  • カピタンクリンモスク

    カピタンクリンモスク

  • 入り口に係員に中を見たいと言えば見せてくれるようなことが書いてあったので、許可を得て入ってモスクの中に入ってみました。写真撮影の許可もきちんといただきました。

    入り口に係員に中を見たいと言えば見せてくれるようなことが書いてあったので、許可を得て入ってモスクの中に入ってみました。写真撮影の許可もきちんといただきました。

  • モスクから徒歩10分くらいかな。かわいらしいです

    モスクから徒歩10分くらいかな。かわいらしいです

  • お寺です。

    お寺です。

  • クーコンシーに行く途中。ここは分かりづらかったです。表通りから路地に入ったところ。なんだか懐かしい感じ。迷わずに行ければ、前のところから5分くらいでしょうか?見落としそうな小さな看板が入り口の印です。そしてクーコンシーを見るためには入場料を支払わないと見ることができない素晴らしいシステムになってました。。。

    クーコンシーに行く途中。ここは分かりづらかったです。表通りから路地に入ったところ。なんだか懐かしい感じ。迷わずに行ければ、前のところから5分くらいでしょうか?見落としそうな小さな看板が入り口の印です。そしてクーコンシーを見るためには入場料を支払わないと見ることができない素晴らしいシステムになってました。。。

  • 入場料を支払って中に入ると、こんな感じです

    入場料を支払って中に入ると、こんな感じです

  • 中はゴージャス。

    中はゴージャス。

  • クーコンシーのあと、コムターのスタバでまったり。このお散歩コースは3,4時間くらい。途中にベンチがたくさんあったので、日陰で休みながら、ミネラルウォーター片手に観光をしました。<br /><br /> スタバで疲れをとった後は、コムター探検。コムター内のマックのドナルド。マレーシアのドナルド、びみょ〜です

    クーコンシーのあと、コムターのスタバでまったり。このお散歩コースは3,4時間くらい。途中にベンチがたくさんあったので、日陰で休みながら、ミネラルウォーター片手に観光をしました。

     スタバで疲れをとった後は、コムター探検。コムター内のマックのドナルド。マレーシアのドナルド、びみょ〜です

  • 夜のE&Oホテル

    夜のE&Oホテル

  • 滞在中、毎朝部屋の前に新聞が届いてました。マイケルジャクソンが亡くなられた翌日の新聞です。1面3面あちこちでマイケルだらけです。読みましたが、マレーシアではマイケルを友好的にとらえられています。これがきっかけでマイケルを好きになるとは思ってませんでした。

    滞在中、毎朝部屋の前に新聞が届いてました。マイケルジャクソンが亡くなられた翌日の新聞です。1面3面あちこちでマイケルだらけです。読みましたが、マレーシアではマイケルを友好的にとらえられています。これがきっかけでマイケルを好きになるとは思ってませんでした。

  • 帰国直前に回り切れなかったチョンファッツィマンションに行きました。ホテルから徒歩5分くらい。映画「インドシナ」で使われた建物らしいです。

    帰国直前に回り切れなかったチョンファッツィマンションに行きました。ホテルから徒歩5分くらい。映画「インドシナ」で使われた建物らしいです。

この旅行記のタグ

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • c.makotoさん 2011/02/25 10:55:18
    白い建物が多いですね、
    こんにちわ

    ペナン初めて知りました。
    マレーシアなんですね、
    白い建物が多いのは、やはりイスラム文化の影響かな
    でも、マレーシアって仏教もあったり
    ヒンドゥー教もあったりして、
    いろんな宗教が混じった地域ですよね?
    違ったかな.......カンボジアだったかな?

    海が綺麗では無かったのを見ると
    大きな島に沢山の人が住んでいるってことですかね、
    ペナン島か!、白い建物が良いですね

    それではまた
    c.makoto

    NAMY

    NAMYさん からの返信 2011/02/25 22:06:39
    RE: 白い建物が多いですね、
    こんばんわ。

    > ペナン初めて知りました。
    > マレーシアなんですね、
    > 白い建物が多いのは、やはりイスラム文化の影響かな

     マレーシアはイギリスの植民地でした。とくにペナンには当時のコロニアル建築の建物が多く残っています。イスラムというよりは植民地の影響で白い建物が多いと思われます。

    > でも、マレーシアって仏教もあったり
    > ヒンドゥー教もあったりして、
    > いろんな宗教が混じった地域ですよね?
    > 違ったかな.......カンボジアだったかな?

     マレーシアは多民族国家なので、宗教は何でもありですね。みなさん、お互の宗教を尊重してるようです。そういった面ではマレーシア・シンガポールはすっごく面白いですよ。

    > 海が綺麗では無かったのを見ると
    > 大きな島に沢山の人が住んでいるってことですかね、
    > ペナン島か!、白い建物が良いですね

     ペナンはリゾートである反面、工業地帯なんですよ。なので、ペナンに行かれるなら、街歩きメインのほうがいいです。海はペナンからフェリーで移動して、お隣のランカウイのほうがいいですよ。

     ではでは、またお邪魔させていただきますね。

     NAMY

     
  • zzr-cさん 2010/05/13 15:19:28
    ペナンの海って
    NAMYさま こんにちは

    20年ぶりのペナン見ました。

    ペナンって海は元々きれいじゃないんですか?

    随分昔に行った時大雨で海が茶色だったので、
    川とかからの水で濁っていると思ってました。

    白い建物が多い印象です。

    ここはイスラムの国になるんですね。

    天気がよく青い空がよく映えてました。

    じぃ〜

    NAMY

    NAMYさん からの返信 2010/05/13 17:10:17
    RE: ペナンの海って
    > NAMYさま こんにちは
    > 20年ぶりのペナン見ました。

     いつもありがとうございます。

    > ペナンって海は元々きれいじゃないんですか?
    > 随分昔に行った時大雨で海が茶色だったので、
    > 川とかからの水で濁っていると思ってました。

     ペナンの海は20年以上前も汚かった記憶が。。。海よりはプールに入ったほうがいいと思います。

    > 白い建物が多い印象です。
     植民地の名残でしょうかね?白い建物が多いですね。

    > ここはイスラムの国になるんですね。
     マレーシアの国教はイスラムですが、ペナンは華僑の方が多いので、仏教徒が多い印象を受けます。

    > 天気がよく青い空がよく映えてました。
     雨季だったんですが、たまたまお天気に恵まれました。

     E&Oに泊まるためにまたペナンに行きたいです。ペナンは観光だと割り切って行けば、楽しめます。屋台も安くておいしいですし。

NAMYさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP