上海旅行記(ブログ) 一覧に戻る
おいしい屋台を発見!!上海の名店『南翔饅頭店』にも行ってきました

屋台と小龍包in上海

5いいね!

2009/07 - 2009/07

6919位(同エリア11699件中)

0

41

marievivi

marieviviさん

おいしい屋台を発見!!上海の名店『南翔饅頭店』にも行ってきました

航空会社
ANA

PR

  • ANAで上海に向けて出発です。

    ANAで上海に向けて出発です。

  • 成田-浦東 3時間のフライトです。<br /><br />(時差は-1時間)

    成田-浦東 3時間のフライトです。

    (時差は-1時間)

  • ジャージャー麺、おいしくって満足!

    ジャージャー麺、おいしくって満足!

  • 3泊しました、ルネッサンスホテル浦東。<br />とても広く、そしてきれいなお部屋でした。<br /><br />中心地からは少し離れていますが、<br />中国はタクシーがかなり安いので問題ありません。<br /><br />安いのはいいのですが、タクシーを捕まえるのに<br />とても苦労しました・・。<br />タクシーの数が少ないのでしょうか。

    3泊しました、ルネッサンスホテル浦東。
    とても広く、そしてきれいなお部屋でした。

    中心地からは少し離れていますが、
    中国はタクシーがかなり安いので問題ありません。

    安いのはいいのですが、タクシーを捕まえるのに
    とても苦労しました・・。
    タクシーの数が少ないのでしょうか。

  • 蘇州にやってきました。<br />まずは盤門。<br />

    蘇州にやってきました。
    まずは盤門。

  • 盤門は陸門と水門に別れ、<br />敵の侵入に対する工夫<br />が施されています。

    盤門は陸門と水門に別れ、
    敵の侵入に対する工夫
    が施されています。

  • これが門を操作する場所です。

    これが門を操作する場所です。

  • 呉門橋

    呉門橋

  • 次は寒山寺。<br />このお寺は鐘で有名です。

    次は寒山寺。
    このお寺は鐘で有名です。

  • お参り完了です。

    お参り完了です。

  • 留園にやってきました。<br />世界遺産に登録されている、綺麗な<br />お庭です。<br />中国四大庭園のひとつだそうです。

    留園にやってきました。
    世界遺産に登録されている、綺麗な
    お庭です。
    中国四大庭園のひとつだそうです。

  • 池には鯉がいます。<br />そして蓮が生い茂っています。<br />

    池には鯉がいます。
    そして蓮が生い茂っています。

  • 歩道は石でお花柄に!!<br />ほかにもたくさんのデザインがありました。<br />歩いていて楽しいのです。

    歩道は石でお花柄に!!
    ほかにもたくさんのデザインがありました。
    歩いていて楽しいのです。

  • おきまり青島ビール。

    おきまり青島ビール。

  • こんなビールもあります。<br />さらっとしていて飲みやすいです。

    こんなビールもあります。
    さらっとしていて飲みやすいです。

  • 夜景を見た後は豫園へ。

    夜景を見た後は豫園へ。

  • 豫園です。<br />東京でいう、浅草みたいなところです。<br />とても活気があります。

    豫園です。
    東京でいう、浅草みたいなところです。
    とても活気があります。

  • ついにやってきましたー!!<br />南翔饅頭店!!

    ついにやってきましたー!!
    南翔饅頭店!!

  • 到着したときはもう遅かったので、<br />テイクアウトのみでした。<br />

    到着したときはもう遅かったので、
    テイクアウトのみでした。

  • てきぱき蒸しています・・!!<br />どきどき!

    てきぱき蒸しています・・!!
    どきどき!

  • 20分位並んで購入できました。<br />昼間なら1時間以上でしょう。<br /><br />16個入り20元です!(約¥300)<br />安くてびっくり!<br />ずっしり重みがあります。<br /><br />受け渡し口においてある酢醤油は<br />セルフサービスでかけます。<br /><br />割と厚めの皮、中にはジューシィな肉汁が!!<br />肉餡もいい味付けしてます!<br /><br />鼎泰豊のあの薄い皮とは違う、食べ応えのある<br />皮ですが、私はこちらの方が好みだと思いました。<br /><br />あー上海に来て良かった!!<br />

    20分位並んで購入できました。
    昼間なら1時間以上でしょう。

    16個入り20元です!(約¥300)
    安くてびっくり!
    ずっしり重みがあります。

    受け渡し口においてある酢醤油は
    セルフサービスでかけます。

    割と厚めの皮、中にはジューシィな肉汁が!!
    肉餡もいい味付けしてます!

    鼎泰豊のあの薄い皮とは違う、食べ応えのある
    皮ですが、私はこちらの方が好みだと思いました。

    あー上海に来て良かった!!

  • テイクアウトした人達は、<br />皆ここに座って食べていました。<br /><br />大満足で豫園を後にします。

    テイクアウトした人達は、
    皆ここに座って食べていました。

    大満足で豫園を後にします。

  • タクシーでホテルに戻ってきました。<br />距離は12.2km、料金は33元!!(約¥495)<br />かなり安いですね!

    タクシーでホテルに戻ってきました。
    距離は12.2km、料金は33元!!(約¥495)
    かなり安いですね!

  • ホテルのすぐ近くに何軒か屋台がありました。<br /><br />こちらのお店は色々な野菜や卵などが串刺しになっています。<br /><br />かごを受け取り、好みのスティックをチョイスし、それを茹でてもらうシステムのようです。<br /><br />ゆで汁と思われるものが、スパイシィで甘く、なんとも言えない複雑な香りを放っていましたので断念。

    ホテルのすぐ近くに何軒か屋台がありました。

    こちらのお店は色々な野菜や卵などが串刺しになっています。

    かごを受け取り、好みのスティックをチョイスし、それを茹でてもらうシステムのようです。

    ゆで汁と思われるものが、スパイシィで甘く、なんとも言えない複雑な香りを放っていましたので断念。

  • そしてかなりヒットだったのがこのお店。<br /><br />お兄さんの手つきが素晴らしい!<br />見とれます。<br />手つきだけではありません!!

    そしてかなりヒットだったのがこのお店。

    お兄さんの手つきが素晴らしい!
    見とれます。
    手つきだけではありません!!

  • この中から好きな食材をチョイス。<br /><br />野菜、お肉、お魚、沢山あって迷います・・

    この中から好きな食材をチョイス。

    野菜、お肉、お魚、沢山あって迷います・・

  • お兄さん(30歳)がそれを炒めてくれます。<br /><br />手前には色々な種類の薬味や調味料。<br />それを、おたまの先で少しづつすくいながら<br />手際よく味付けしていきます。

    お兄さん(30歳)がそれを炒めてくれます。

    手前には色々な種類の薬味や調味料。
    それを、おたまの先で少しづつすくいながら
    手際よく味付けしていきます。

  • 豚肉とにんにくの芽炒め 10元(約¥150)<br /><br />山盛りです。<br /><br />安い!そして美味しい!!<br /><br />強火で炒めているので程よいしゃきしゃき感があります。そして素材の甘みが際だつ絶妙な味付け!<br /><br />唐辛子の辛味が結構強めですが、それがまたおいしいのです。ひーひー言いながら完食。<br /><br />

    豚肉とにんにくの芽炒め 10元(約¥150)

    山盛りです。

    安い!そして美味しい!!

    強火で炒めているので程よいしゃきしゃき感があります。そして素材の甘みが際だつ絶妙な味付け!

    唐辛子の辛味が結構強めですが、それがまたおいしいのです。ひーひー言いながら完食。

  • 枝豆とピーマン炒め 6元(約¥90)<br /><br />こんなにおいしいものがこんなに安く食べられるなんて。<br /><br />日本にはこういうものが食べられるところがあるのかな。<br />あってもきっとお値段は4倍くらいはしそうですね。

    枝豆とピーマン炒め 6元(約¥90)

    こんなにおいしいものがこんなに安く食べられるなんて。

    日本にはこういうものが食べられるところがあるのかな。
    あってもきっとお値段は4倍くらいはしそうですね。

  • ファミリーマートにも中国風おでん?<br />のようなものがありました。<br /><br />こちらではメジャーな食べ物なんでしょうか。

    ファミリーマートにも中国風おでん?
    のようなものがありました。

    こちらではメジャーな食べ物なんでしょうか。

  • やってきました、上海ヒルズ。<br /><br />日本の森ビルが作ったそうです。<br /><br />展望台の高さは世界一。<br />(2009.7現在)<br /><br />影に映っているのはグランド・ハイアットです。<br /><br />見上げると高すぎて首が疲れます・・笑

    やってきました、上海ヒルズ。

    日本の森ビルが作ったそうです。

    展望台の高さは世界一。
    (2009.7現在)

    影に映っているのはグランド・ハイアットです。

    見上げると高すぎて首が疲れます・・笑

  • 100階展望台までの入場料は150元 (約¥2,250)<br />お値段も高いです。<br />

    100階展望台までの入場料は150元 (約¥2,250)
    お値段も高いです。

  • なんと床がガラス張りで透けているのです・・<br />こういうところは苦手です。

    なんと床がガラス張りで透けているのです・・
    こういうところは苦手です。

  • テレビ塔がこんなに下に見えます。

    テレビ塔がこんなに下に見えます。

  • 上海ヒルズにあった、フローズンヨーグルト<br />のお店。<br /><br />トッピングは色々なナッツ&シリアル。<br /><br />場所柄ここに入ってるお店は高めです。<br />高めといっても、日本よりは安いです。

    上海ヒルズにあった、フローズンヨーグルト
    のお店。

    トッピングは色々なナッツ&シリアル。

    場所柄ここに入ってるお店は高めです。
    高めといっても、日本よりは安いです。

  • 来年の上海万博のキャラクター。<br /><br />至る所に居ました・・

    来年の上海万博のキャラクター。

    至る所に居ました・・

  • 地下鉄に乗ってみました。

    地下鉄に乗ってみました。

  • タッチパネルの券売機でチケットを<br />購入します。<br /><br />3駅分のチケット、2元。(約¥30)<br />

    タッチパネルの券売機でチケットを
    購入します。

    3駅分のチケット、2元。(約¥30)

  • 南京路です。<br /><br />お店が沢山。<br />人もすごいです。<br /><br />活気があります。

    南京路です。

    お店が沢山。
    人もすごいです。

    活気があります。

  • 帰国です。<br /><br />お決まりのバーガーキング。

    帰国です。

    お決まりのバーガーキング。

  • 帰りの機内食。<br /><br />帰りも3時間弱で成田に到着。<br /><br />すごい数の建物、人も多くて活気がありました。<br />パワーをもらって帰ってきました。<br />上海、また行ってみたいです。<br />

    帰りの機内食。

    帰りも3時間弱で成田に到着。

    すごい数の建物、人も多くて活気がありました。
    パワーをもらって帰ってきました。
    上海、また行ってみたいです。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 161円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP