サン=ジェルマン=アン=レー旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ミラボー橋を見て、なんだか満足したippuniたちは夜遅く、この日の宿泊地であるアンリー4世ホテルに到着。<br /><br />旦那の両親と過ごす夏のバカンス最後の夜でした。<br /><br />***<br />今回の旅はいろいろな意味で感慨深い旅でした。まず一番の旅の目的は旦那の母の退職記念。一昨年同じ大学を退職して名誉教授になった旦那の父に引き続き、今年は旦那の母が40年間勤めた大学の教壇からおりました。その記念&お祝いです。そして、この旅行の間には、旦那の両親の結婚記念日とippuni夫婦の結婚記念日もありました。かなりの長旅のうえ、毎日深夜に寝るというハードスケジュール。それでも誰一人弱音を吐かずにお互い各自の義務を果たしながらの素敵な旅でした。<br /><br />***今回の日程***<br />7月10日(金) 旦那の両親 フランス上陸<br />7月11日(土) ジヴェルニー「モネの庭園」→エトルタ ※ル・アーヴル泊<br />7月12日(日) モン・サン・ミッシェル ※サン・マロ泊<br />7月13日(月) サン・マロ→グランヴィル ※カーン泊<br />7月14日(火) カーン→ルーアン→パリ<br />7月15日(水)〜7月19日(日) 旦那の両親にパリ案内<br />7月19日(日) 夜パリ→ウプサラ(空路) ※ウプサラ泊<br />7月20日(月) ウプサラ→シグトゥーナ→ストックホルム ※ストックホルム泊<br />7月21日(火) ストックホルム ※ストックホルム泊<br />7月22日(水) ストックホルム ※ストックホルム泊<br />7月23日(木) ストックホルム→ベルゲン(空路) ベルゲン近郊ソルストランド泊<br />7月24日(金) フィヨルド観光 ※ベルゲン泊<br />7月25日(土) ベルゲン ※ベルゲン泊<br />7月26日(日) ベルゲン→パリ(空路) ※サン・ジェルマン・アン・レー泊<br />7月27日(月) 旦那の両親が韓国に帰国<br />7月28日(火) パリ→モンテニャック(車) ※モンテニャック泊<br />7月29日(水) ラスコー2→サルラ→サン・シル・ラポピー ※トゥールーズ泊<br />7月30日(木) トゥールーズ→ルルド ※ルルド泊<br />7月31日(金) ルルド→ポー→サン・ジャン・ドゥ・リュズ ※スペイン領ビダソア泊<br />8月1日(土) バイヨンヌ→エスペレット→ビアリッツ ※アイノア泊<br />8月2日(日) アイノア→パリ <br />

2009年夏のバカンス 第4章 アンリー4世ホテル

9いいね!

2009/07/26 - 2009/07/27

11位(同エリア28件中)

4

29

ippuni

ippuniさん

ミラボー橋を見て、なんだか満足したippuniたちは夜遅く、この日の宿泊地であるアンリー4世ホテルに到着。

旦那の両親と過ごす夏のバカンス最後の夜でした。

***
今回の旅はいろいろな意味で感慨深い旅でした。まず一番の旅の目的は旦那の母の退職記念。一昨年同じ大学を退職して名誉教授になった旦那の父に引き続き、今年は旦那の母が40年間勤めた大学の教壇からおりました。その記念&お祝いです。そして、この旅行の間には、旦那の両親の結婚記念日とippuni夫婦の結婚記念日もありました。かなりの長旅のうえ、毎日深夜に寝るというハードスケジュール。それでも誰一人弱音を吐かずにお互い各自の義務を果たしながらの素敵な旅でした。

***今回の日程***
7月10日(金) 旦那の両親 フランス上陸
7月11日(土) ジヴェルニー「モネの庭園」→エトルタ ※ル・アーヴル泊
7月12日(日) モン・サン・ミッシェル ※サン・マロ泊
7月13日(月) サン・マロ→グランヴィル ※カーン泊
7月14日(火) カーン→ルーアン→パリ
7月15日(水)〜7月19日(日) 旦那の両親にパリ案内
7月19日(日) 夜パリ→ウプサラ(空路) ※ウプサラ泊
7月20日(月) ウプサラ→シグトゥーナ→ストックホルム ※ストックホルム泊
7月21日(火) ストックホルム ※ストックホルム泊
7月22日(水) ストックホルム ※ストックホルム泊
7月23日(木) ストックホルム→ベルゲン(空路) ベルゲン近郊ソルストランド泊
7月24日(金) フィヨルド観光 ※ベルゲン泊
7月25日(土) ベルゲン ※ベルゲン泊
7月26日(日) ベルゲン→パリ(空路) ※サン・ジェルマン・アン・レー泊
7月27日(月) 旦那の両親が韓国に帰国
7月28日(火) パリ→モンテニャック(車) ※モンテニャック泊
7月29日(水) ラスコー2→サルラ→サン・シル・ラポピー ※トゥールーズ泊
7月30日(木) トゥールーズ→ルルド ※ルルド泊
7月31日(金) ルルド→ポー→サン・ジャン・ドゥ・リュズ ※スペイン領ビダソア泊
8月1日(土) バイヨンヌ→エスペレット→ビアリッツ ※アイノア泊
8月2日(日) アイノア→パリ

PR

  • 後部座席でぐっすり眠っていた旦那の父は、アンリー4世ホテルのロビーに入って目がぱっちり。<br /><br />多分その理由は、旦那の父が最初パリに降り立ったときに「フランスにはシャトーホテルというのがあるらしい」と何気に泊まりたいけど、日程を組んだippuniに申し訳ないから泊まりたいとは言えず…といった感じだったので、こんな風に最後の日に泊まれるとは思ってもいなかったからだと思います。

    後部座席でぐっすり眠っていた旦那の父は、アンリー4世ホテルのロビーに入って目がぱっちり。

    多分その理由は、旦那の父が最初パリに降り立ったときに「フランスにはシャトーホテルというのがあるらしい」と何気に泊まりたいけど、日程を組んだippuniに申し訳ないから泊まりたいとは言えず…といった感じだったので、こんな風に最後の日に泊まれるとは思ってもいなかったからだと思います。

  • ippuniが最後の日にこのホテルを選んだのは、このホテルからパリ全景が眺められるから。<br /><br />旦那の両親のパリ滞在最終日にはもっともふさわしい場所だと思ったからです。

    ippuniが最後の日にこのホテルを選んだのは、このホテルからパリ全景が眺められるから。

    旦那の両親のパリ滞在最終日にはもっともふさわしい場所だと思ったからです。

  • ホテルにチェックインして早速外のテラスへ出てみました。<br /><br />素敵な夜景です。<br /><br />ラ・デファンス、パリ、エッフェル塔・・・全部見えます!

    ホテルにチェックインして早速外のテラスへ出てみました。

    素敵な夜景です。

    ラ・デファンス、パリ、エッフェル塔・・・全部見えます!

  • 写真右側に見えるのがエッフェル塔です。<br /><br />アンリー4世ホテルは、アンリー4世が実際に住んでいた場所。だから建物も素敵だけど、場所も眺めもお庭も雰囲気があって素敵なんです。

    写真右側に見えるのがエッフェル塔です。

    アンリー4世ホテルは、アンリー4世が実際に住んでいた場所。だから建物も素敵だけど、場所も眺めもお庭も雰囲気があって素敵なんです。

  • ゆっくりお話をしながら夜を明かそうと思っていたのですが、今回の長旅で疲れたのか、外のテラスでも旦那の父が眠ってしまいました。<br /><br />風邪を引くといけないので、お部屋に戻って明日朝早く会うことにしました。<br /><br />写真はippuni夫婦のお部屋。パリが見えるParis Viewのお部屋です。

    ゆっくりお話をしながら夜を明かそうと思っていたのですが、今回の長旅で疲れたのか、外のテラスでも旦那の父が眠ってしまいました。

    風邪を引くといけないので、お部屋に戻って明日朝早く会うことにしました。

    写真はippuni夫婦のお部屋。パリが見えるParis Viewのお部屋です。

  • お部屋自体はあまり広くはありませんが、バスルームはゆったりしていて、トイレは別だったので快適でした。

    お部屋自体はあまり広くはありませんが、バスルームはゆったりしていて、トイレは別だったので快適でした。

  • アメニティは必要最低限。<br /><br />

    アメニティは必要最低限。

  • なんとなく寝付けなくて、数時間後に目が覚めてしまったippuni。<br /><br />窓から外を見ると・・・<br /><br />サンライズが始まろうとしています!<br /><br />これは起きてないと!!!

    なんとなく寝付けなくて、数時間後に目が覚めてしまったippuni。

    窓から外を見ると・・・

    サンライズが始まろうとしています!

    これは起きてないと!!!

  • そろそろ明るくなってきそうです。<br /><br />思い立ったようにippuniは旦那の両親に手紙を書きながらサンライズを待ちます。

    そろそろ明るくなってきそうです。

    思い立ったようにippuniは旦那の両親に手紙を書きながらサンライズを待ちます。

  • お父さん、お母さん<br /><br />今回もまた素敵な思い出をありがとうございます。<br /><br />・・・以下省略・・・<br /><br />

    お父さん、お母さん

    今回もまた素敵な思い出をありがとうございます。

    ・・・以下省略・・・

  • 手紙を書いているうちになんだか悲しくなってきてしまいました。<br /><br />明日からはまたippuni夫婦二人だけの寂しい生活です。<br /><br />いきなり現実にもどると私も旦那もショックが大きいだろうと、旦那の両親が韓国に帰国してからも1週間旦那と二人でフランス国内旅行をすることにしていたのです。

    手紙を書いているうちになんだか悲しくなってきてしまいました。

    明日からはまたippuni夫婦二人だけの寂しい生活です。

    いきなり現実にもどると私も旦那もショックが大きいだろうと、旦那の両親が韓国に帰国してからも1週間旦那と二人でフランス国内旅行をすることにしていたのです。

  • 少しでも寂しさを紛らわすために・・・

    少しでも寂しさを紛らわすために・・・

  • 外国に住んでいて一番辛いのは、誰かが遊びに来て、そして帰りに見送る時・・・<br /><br />でもきっと日本にいる私の両親や、韓国にいる旦那の祖父母たちは逆に私たちが里帰りしてまたフランスに帰ってしまうとき、辛いんでしょうね。<br /><br />旦那のおばあちゃんは、いつも別れ際に泣いてしまいます。

    外国に住んでいて一番辛いのは、誰かが遊びに来て、そして帰りに見送る時・・・

    でもきっと日本にいる私の両親や、韓国にいる旦那の祖父母たちは逆に私たちが里帰りしてまたフランスに帰ってしまうとき、辛いんでしょうね。

    旦那のおばあちゃんは、いつも別れ際に泣いてしまいます。

  • 太陽が顔を出しました。<br /><br />

    太陽が顔を出しました。

  • 素敵なサンライズのショーもこれで終わり。<br /><br />せっかく旦那を起こしてあげたのに、起きなかったからこのショーはippuniが独り占め。<br /><br />手紙も書き終えたし、景色も満喫したし。<br /><br />あとはシャワーを浴びて、旦那をたたき起こすのみ。

    素敵なサンライズのショーもこれで終わり。

    せっかく旦那を起こしてあげたのに、起きなかったからこのショーはippuniが独り占め。

    手紙も書き終えたし、景色も満喫したし。

    あとはシャワーを浴びて、旦那をたたき起こすのみ。

  • 旦那の両親と待ち合わせをして、朝食ビュッフェへ!<br /><br />内容は乏しいものでしたが、ゴージャスなレストランでパリの全景を眺めながらの朝ごはんは素晴らしかったです。

    旦那の両親と待ち合わせをして、朝食ビュッフェへ!

    内容は乏しいものでしたが、ゴージャスなレストランでパリの全景を眺めながらの朝ごはんは素晴らしかったです。

  • 食後、昨日の夜座っていたテラスに出てみました。<br /><br />朝早い時間だったので、風が涼しくて気持ちがよかったです。<br /><br />お天気も快晴!

    食後、昨日の夜座っていたテラスに出てみました。

    朝早い時間だったので、風が涼しくて気持ちがよかったです。

    お天気も快晴!

  • もっともっとゆっくりしていたい・・・<br /><br />旦那の両親も昨日パリで1日過ごしてしまったことをちょっと後悔しているようでした。<br /><br />

    もっともっとゆっくりしていたい・・・

    旦那の両親も昨日パリで1日過ごしてしまったことをちょっと後悔しているようでした。

  • 以前ippuni夫婦がお茶を飲んだ廊下・・・<br /><br />あの時、「両親が来たらここに泊まろうね!」と言っていたのを思い出しました。<br /><br />希望がかなってよかった♪<br /><br />あとは、私の両親が来てくれると嬉しいのですが・・・。<br />きっと目隠しをして無理やり車に乗せて無理やり飛行機に乗せない限り来ないでしょう・・・。<br /><br />まぁいつか日本にいる私の両親を連れて来れたら是非ここへ来たいものです。

    以前ippuni夫婦がお茶を飲んだ廊下・・・

    あの時、「両親が来たらここに泊まろうね!」と言っていたのを思い出しました。

    希望がかなってよかった♪

    あとは、私の両親が来てくれると嬉しいのですが・・・。
    きっと目隠しをして無理やり車に乗せて無理やり飛行機に乗せない限り来ないでしょう・・・。

    まぁいつか日本にいる私の両親を連れて来れたら是非ここへ来たいものです。

  • アンリー4世ホテルの外観<br /><br />

    アンリー4世ホテルの外観

  • 朝食後のお散歩♪<br /><br />だ〜れもいません。

    朝食後のお散歩♪

    だ〜れもいません。

  • どこまでも続く展望広場<br /><br />時間の許す限り歩いてみます。

    どこまでも続く展望広場

    時間の許す限り歩いてみます。

  • 眼下にはブドウ畑♪

    眼下にはブドウ畑♪

  • 展望広場はどこまでも続きます・・・<br /><br />少し歩いた後で、ルイ14世の生まれた部屋も見たい!ということでまたホテルに戻りました。<br /><br />

    展望広場はどこまでも続きます・・・

    少し歩いた後で、ルイ14世の生まれた部屋も見たい!ということでまたホテルに戻りました。

  • ホテル入り口

    ホテル入り口

  • ルイ14世の生まれたお部屋<br /><br />ホテルの中にあります。

    ルイ14世の生まれたお部屋

    ホテルの中にあります。

  • ホテルのスタッフに中に入れるか聞いてみたらOKだと。<br /><br />早速中へ入ってみました。<br /><br />ドームのような高い天井・・・

    ホテルのスタッフに中に入れるか聞いてみたらOKだと。

    早速中へ入ってみました。

    ドームのような高い天井・・・

  • ここはお部屋なので調度品など他のものは一切置いてありませんでした。<br /><br />でもひとつあったテーブルの上にメニューがおいてあったので、もしかしたら予約をすればここで食事が出来るのかもしれません。<br /><br />あくまでもippuniの推測です。

    ここはお部屋なので調度品など他のものは一切置いてありませんでした。

    でもひとつあったテーブルの上にメニューがおいてあったので、もしかしたら予約をすればここで食事が出来るのかもしれません。

    あくまでもippuniの推測です。

  • ホテルをチェックアウトして、旦那の両親を見送りにシャルル・ド・ゴール空港へ向かいます。<br /><br />飛行機(JAL)が午前中に出発だったので急いで空港に向かったのですが、もらった搭乗券をみたら午後の便。<br /><br />え???と思い職員に聞いたら、「あなたたちが予約した便はこれです」と。<br /><br />なんだか最後の最後に腹が立つ出来事が・・・。予約した紙を見せても「その紙に書いてあるのが間違っている」といわれ・・・<br /><br />まぁソウルまでの乗り継ぎ時間も十分にあるし、時間が延びたのだから問題はないのですが、職員の態度に腹が立ち・・・マネージャーのような人にも一言。<br />結局旦那の両親が飛び立った後に航空会社の事務室まで行って日本人スタッフにこの状況を言いましたが「で、お客様は何を望んでいるのですか?」と。<br />正直言って、本当に頭に来ました。<br />この航空会社、日系だし、私が新卒で就職した航空会社でもありますが、二度と利用しません。少なくとも国際線は・・・。<br /><br />なんだかんだで、無事に旦那の両親もフランスを経ち、私も旦那もなんとなくボーっとした感じで、パリで両親たちとよく行った韓国料理屋に入ってみたりして・・・<br /><br />こんな調子じゃいけませんね。<br />明日からまた1週間、ippuni夫婦だけの夏のバカンス最終章が始まるというのに!<br /><br />

    ホテルをチェックアウトして、旦那の両親を見送りにシャルル・ド・ゴール空港へ向かいます。

    飛行機(JAL)が午前中に出発だったので急いで空港に向かったのですが、もらった搭乗券をみたら午後の便。

    え???と思い職員に聞いたら、「あなたたちが予約した便はこれです」と。

    なんだか最後の最後に腹が立つ出来事が・・・。予約した紙を見せても「その紙に書いてあるのが間違っている」といわれ・・・

    まぁソウルまでの乗り継ぎ時間も十分にあるし、時間が延びたのだから問題はないのですが、職員の態度に腹が立ち・・・マネージャーのような人にも一言。
    結局旦那の両親が飛び立った後に航空会社の事務室まで行って日本人スタッフにこの状況を言いましたが「で、お客様は何を望んでいるのですか?」と。
    正直言って、本当に頭に来ました。
    この航空会社、日系だし、私が新卒で就職した航空会社でもありますが、二度と利用しません。少なくとも国際線は・・・。

    なんだかんだで、無事に旦那の両親もフランスを経ち、私も旦那もなんとなくボーっとした感じで、パリで両親たちとよく行った韓国料理屋に入ってみたりして・・・

    こんな調子じゃいけませんね。
    明日からまた1週間、ippuni夫婦だけの夏のバカンス最終章が始まるというのに!

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • Munyuさん 2009/09/01 17:21:23
    心打たれました*
    見所満載のippuniさんの旅行記にお邪魔しました^^*

    こんにちは^^。

    第4章の 「アンリー4世ホテル」の部屋から眺める景色は
    本当に素敵ですね。
    ippuniさんのお旅程の通り、旅行の最後の日に泊まりたくなる所ですね。
    疲れた心身と、旅と別れを告げらなくてはならない寂しさは
    きっと部屋から眺めるパリの夜景によって癒されるんでしょうね。
    早朝の「サンライズ」は本当に綺麗ですね!素敵です。><*〜!

    ippuniさんのコメントの中、
    「外国に住んでいて一番辛いのは、誰かが遊びに来て、
    そして帰りに見送る時・・・」
    の節を読んだ時、ヤバいっ…って感じでした。心打たれました。
    私も逆の立場の見送られる側の方に慣れていましたが、
    昨年6月、うちの母が日本へ遊びに来て、旦那と一緒に
    旦那の実家(群馬県)の方の温泉地に回ったりして、最後の日
    空港で見送った後、
    その足で旦那と二人で神戸に向かいました。
    私も子供の時からずっと母親と離れて暮らしてるので、
    ぶっちゃけ…その方がお互いに
    慣れているんですが…、
    短い間でも一緒になった後、空港でバイバイする場面になると、
    押し寄せてくる寂しさは…なんともいえないあの寂しさは、
    …半端じゃないですよね。
    二泊三日間の予定で神戸と大阪へ旅行してさびしさを紛らわせたこと、
    思い出しました^^。


    またippuniさんの素敵な写真、面白くて勉強にもなるコメントを
    拝見しまーす^^*。

    それでは、また^^*

    ippuni

    ippuniさん からの返信 2009/09/02 01:13:04
    RE: 心打たれました*
    Munyuさん

    こんにちは!

    > 第4章の 「アンリー4世ホテル」の部屋から眺める景色は
    > 本当に素敵ですね。
    > ippuniさんのお旅程の通り、旅行の最後の日に泊まりたくなる所ですね。
    > 疲れた心身と、旅と別れを告げらなくてはならない寂しさは
    > きっと部屋から眺めるパリの夜景によって癒されるんでしょうね。
    > 早朝の「サンライズ」は本当に綺麗ですね!素敵です。><*〜!

    私も夜景は期待していたものの、サンライズのことは眼中にもなかったのですが、目を覚ましてびっくり!でした。朝が弱い私が日の出の早い夏にサンライズを見るなんて・・・自分でも貴重な経験をしたような気がしています(笑)

    > 私も逆の立場の見送られる側の方に慣れていましたが、
    > 昨年6月、うちの母が日本へ遊びに来て、旦那と一緒に
    > 旦那の実家(群馬県)の方の温泉地に回ったりして、最後の日
    > 空港で見送った後、
    > その足で旦那と二人で神戸に向かいました。
    > 私も子供の時からずっと母親と離れて暮らしてるので、
    > ぶっちゃけ…その方がお互いに
    > 慣れているんですが…、
    > 短い間でも一緒になった後、空港でバイバイする場面になると、
    > 押し寄せてくる寂しさは…なんともいえないあの寂しさは、
    > …半端じゃないですよね。
    > 二泊三日間の予定で神戸と大阪へ旅行してさびしさを紛らわせたこと、
    > 思い出しました^^。

    そうだったんですね・・・。普段離れているときはぜんぜん大丈夫なのに、短い時間でも会ってしまうと、それが嬉しすぎて、楽しすぎて、その分別れが辛くなるんですよね。私は自分が里帰りしてまた成田空港から出発するときも辛いです。空港って、本当はわくわくして楽しい場所のはずなのに、私は本当に本当に辛くて、10代の頃から空港に行くとものすごい腹痛に襲われます。

    なんだかまた憂鬱な気分になってしまいましたが、お互い海外生活頑張りましょうね!!Fighting!(←これ、ハングルで書いたほうが様になりますよね・・・^^*)

    > またippuniさんの素敵な写真、面白くて勉強にもなるコメントを
    > 拝見しまーす^^*。

    私もMunyuさんの旅行記、楽しくて、大好きなので、また遊びに行きますね!

    ippuni
  • Noririnさん 2009/08/30 17:27:28
    いいなぁ。このホテル♪
    もう止まらない(爆)

    椅子で居眠りする旦那の様子を楽しげに写真に収めている妻。
    いいなぁ。こういうの。
    ミラボー橋に寄ろうと思い立ったippuniさん♪
    お父様は感動されたでしょう。
    ナイスな演出ですね(^0^)v

    アンリー4世ホテルはステキですね。
    パリ全景が眺められるって凄く贅沢〜
    夜景も良いけど、サンライズもステキ。
    私もこのホテルでゆっくり滞在してみたいわ♪
    ippuniさん夫婦だけの旅は後日拝見しに来ますね(^0^)/
    Noririn

    ippuni

    ippuniさん からの返信 2009/08/31 05:32:35
    RE: いいなぁ。このホテル♪
    > もう止まらない(爆)

    こんなにたくさん一気に見てくださって、
    嬉しいです♪&お疲れ様でした^^*

    > 椅子で居眠りする旦那の様子を楽しげに写真に収めている妻。
    > いいなぁ。こういうの。

    今回の旅行では旦那の母は始終楽しげでした。
    そんな母を見て喜ぶ旦那の父+ippuni夫婦・・・。
    旦那の母は、絶対です(笑)

    > ミラボー橋に寄ろうと思い立ったippuniさん♪
    > お父様は感動されたでしょう。
    > ナイスな演出ですね(^0^)v

    特にパリ滞在では、全て義母のペースだったので、最後に義父の行きたがっていた思い出の場所(?)に行けて本当に良かったです。なんだか、私自身も満足してしまいました^^

    > アンリー4世ホテルはステキですね。
    > パリ全景が眺められるって凄く贅沢〜
    > 夜景も良いけど、サンライズもステキ。
    > 私もこのホテルでゆっくり滞在してみたいわ♪

    ここは、パリにも普通に通える範囲の距離(電車で20分)なので、本当にお勧めです!ホテル自体の雰囲気が良いので、どの部屋でも雰囲気を味わえるとは思いますが、やはり視界の開けたパリ・ビューのお部屋がお勧めです。
    次回パリにいらっしゃったら騙されたと思って是非トライしてみてください!

    > ippuniさん夫婦だけの旅は後日拝見しに来ますね(^0^)/

    拙い旅行記ですみません^^;
    またお待ちしています!

    ippuni

ippuniさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP