高知旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4日目は四万十から桂浜を観光し、安芸郡の北川村温泉までです。<br />

車で四国へ しまなみ海道→愛媛→高知の旅 ~4日目~

1いいね!

2009/07 - 2009/07

4689位(同エリア5273件中)

0

19

blueskylily

blueskylilyさん

4日目は四万十から桂浜を観光し、安芸郡の北川村温泉までです。

交通手段
自家用車

PR

  • 今日は桂浜へ行きます。<br />中村を出て、56号線を走っていると展望台があります。<br />

    今日は桂浜へ行きます。
    中村を出て、56号線を走っていると展望台があります。

  • 展望台からはこの様な風景が観れます。<br />遊歩道もあり結構楽しめますよ。

    展望台からはこの様な風景が観れます。
    遊歩道もあり結構楽しめますよ。

  • 56号線を走っていくと、19号線があります。<br />少し寄り道です。<br />19号線を登っていくとこの様な風景が広がっています。<br /><br />19号線から41号線を走り、56号線へ戻ります。<br />桂浜へ向かいます。<br /><br />

    56号線を走っていくと、19号線があります。
    少し寄り道です。
    19号線を登っていくとこの様な風景が広がっています。

    19号線から41号線を走り、56号線へ戻ります。
    桂浜へ向かいます。

  • 「桂浜」の駐車場に車を停め(400円)、まずは坂本龍馬の像へ。<br />駐車場からお土産屋さんを過ぎ、階段を登ると見えてきます。

    「桂浜」の駐車場に車を停め(400円)、まずは坂本龍馬の像へ。
    駐車場からお土産屋さんを過ぎ、階段を登ると見えてきます。

  • 「坂本龍馬」像です。<br /><br />沢山の観光客で賑わっていました。

    「坂本龍馬」像です。

    沢山の観光客で賑わっていました。

  • 坂本龍馬像を過ぎ、階段を降りると海が☆

    坂本龍馬像を過ぎ、階段を降りると海が☆

  • 綺麗に整備されています。<br />とても綺麗な場所でお薦めの場所です。

    綺麗に整備されています。
    とても綺麗な場所でお薦めの場所です。

  • 桂浜にある「龍王岬」

    桂浜にある「龍王岬」

  • 龍王展望台にある「龍王宮」。<br />

    龍王展望台にある「龍王宮」。

  • ここからの景色もお薦めです☆<br />

    ここからの景色もお薦めです☆

  • 次は、「坂本龍馬記念館」です。(入館料500円)<br />先ほどの桂浜からも歩いて行けます。もちろん駐車場もありますよ。<br /><br />http://www.ryoma-kinenkan.jp/<br /><br />坂本龍馬に関する資料が沢山あります。<br />展望台もあり屋上からの景色も最高です。<br /><br /><br />

    次は、「坂本龍馬記念館」です。(入館料500円)
    先ほどの桂浜からも歩いて行けます。もちろん駐車場もありますよ。

    http://www.ryoma-kinenkan.jp/

    坂本龍馬に関する資料が沢山あります。
    展望台もあり屋上からの景色も最高です。


  • 坂本龍馬記念館の屋上からの景色です。<br />曇ってしまって残念。。。<br /><br /><br /><br />桂浜を後にして、今夜泊る北川村温泉へ。

    坂本龍馬記念館の屋上からの景色です。
    曇ってしまって残念。。。



    桂浜を後にして、今夜泊る北川村温泉へ。

  • 今回泊る宿「北川村温泉 ゆずの宿」です。<br /><br />http://www.kg3.jp/kt-onsen/<br /><br />山の中にあり、とても静かな場所です。<br />結構前から北川村温泉という看板が出ていますので、わかりやすいと思います。

    今回泊る宿「北川村温泉 ゆずの宿」です。

    http://www.kg3.jp/kt-onsen/

    山の中にあり、とても静かな場所です。
    結構前から北川村温泉という看板が出ていますので、わかりやすいと思います。

  • 宿の前の川です。

    宿の前の川です。

  • 今回泊った部屋です。<br />この部屋は新しくなった和洋室タイプです。<br />新しいだけあってとても綺麗でした。<br />結構気に入りました♪

    今回泊った部屋です。
    この部屋は新しくなった和洋室タイプです。
    新しいだけあってとても綺麗でした。
    結構気に入りました♪

  • 貸切風呂です。<br />内風呂がゆずの形になっていてとてもかわいいです☆<br />お風呂場もとても綺麗で、雰囲気も最高でした。<br /><br />お湯は源泉100%で、ぬるぬるしたお湯です。<br />肌がつるつるになりました!<br />とっても気持ちが良かったです!

    貸切風呂です。
    内風呂がゆずの形になっていてとてもかわいいです☆
    お風呂場もとても綺麗で、雰囲気も最高でした。

    お湯は源泉100%で、ぬるぬるしたお湯です。
    肌がつるつるになりました!
    とっても気持ちが良かったです!

  • 貸切露天風呂です。<br /><br />ぜひ、貸切風呂に入ってみてください☆

    貸切露天風呂です。

    ぜひ、貸切風呂に入ってみてください☆

  • 「龍馬膳」。<br />鯨、ウツボ、鰹、貝等いろいろ入っています。<br />ここの宿は山の中ですが、海はすぐそばなので食べ物は豊富です。<br /><br />スタッフの方たちの対応は大変良く、気持ちよかったです。<br />大変リラックス出来ました。<br />

    「龍馬膳」。
    鯨、ウツボ、鰹、貝等いろいろ入っています。
    ここの宿は山の中ですが、海はすぐそばなので食べ物は豊富です。

    スタッフの方たちの対応は大変良く、気持ちよかったです。
    大変リラックス出来ました。

  • 宿のお土産売り場にあるアイスです。<br /><br />http://www.inforyoma.or.jp/akifarm/<br /><br />沢山種類があったのですが、今回はトマトです。<br />ここのアイスの原材料は、旬の時期に収穫したものしか使わないそうです。<br />とても濃厚で、トマトの素材が感じられるアイスだと思いました。美味しかった〜☆<br />他には焼きナスのアイス、酒かすのアイス、しょうがのアイスなど気になるアイスが沢山ありますよ。

    宿のお土産売り場にあるアイスです。

    http://www.inforyoma.or.jp/akifarm/

    沢山種類があったのですが、今回はトマトです。
    ここのアイスの原材料は、旬の時期に収穫したものしか使わないそうです。
    とても濃厚で、トマトの素材が感じられるアイスだと思いました。美味しかった〜☆
    他には焼きナスのアイス、酒かすのアイス、しょうがのアイスなど気になるアイスが沢山ありますよ。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

blueskylilyさんの関連旅行記

blueskylilyさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP