横浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
海保の事で熱くなってしまったので、パート2を作りました。<br />と言いましても殆どネタは出尽くしてしまいましたが(笑)

海フェスタ・パート2

6いいね!

2009/07/25 - 2009/07/25

6529位(同エリア9529件中)

4

43

円蔵

円蔵さん

海保の事で熱くなってしまったので、パート2を作りました。
と言いましても殆どネタは出尽くしてしまいましたが(笑)

PR

  • 海上防災基地の見学を終え・・<br />訓練場での見学だったので暑かったっす!<br />外に出ると風が気持ちよかったりしました。<br />次は測量船「拓洋」を見学です。

    海上防災基地の見学を終え・・
    訓練場での見学だったので暑かったっす!
    外に出ると風が気持ちよかったりしました。
    次は測量船「拓洋」を見学です。

  • 拓洋から基地方面を見ています。<br />この船、測量船ですが先日訪れた気象庁の船「淡青丸」<br />と見学した内容が似ていた部分があり。<br />船内の写真が無いのですが。。<br />せんじつ見学した海底に降ろすと縮んでしまうカップ麺のカップ等をみたり。<br />海水の調査など。

    拓洋から基地方面を見ています。
    この船、測量船ですが先日訪れた気象庁の船「淡青丸」
    と見学した内容が似ていた部分があり。
    船内の写真が無いのですが。。
    せんじつ見学した海底に降ろすと縮んでしまうカップ麺のカップ等をみたり。
    海水の調査など。

  • 船長公室だったと思います。

    船長公室だったと思います。

  • 船尾方面を見てみると、クレーンやケーブルが見えます。

    船尾方面を見てみると、クレーンやケーブルが見えます。

  • たいした事も書けずに拓洋丸を降りてしまいます(笑)<br />次は奥に見える「銀河丸」へ向かってみました。

    たいした事も書けずに拓洋丸を降りてしまいます(笑)
    次は奥に見える「銀河丸」へ向かってみました。

  • 新港埠頭<br />海フェスとY150でお世話になっております。<br />次は左に停泊している「銀河丸」に行ってみました。<br />時間は15時28分!<br />銀河丸の見学入場は15時30分までで、急ぎ足で〜<br /><br />銀河丸は先日見学した「日本丸」「海王丸」と同じ<br />独立行政法人の公開訓練所です。<br />船そのものが訓練所です。

    新港埠頭
    海フェスとY150でお世話になっております。
    次は左に停泊している「銀河丸」に行ってみました。
    時間は15時28分!
    銀河丸の見学入場は15時30分までで、急ぎ足で〜

    銀河丸は先日見学した「日本丸」「海王丸」と同じ
    独立行政法人の公開訓練所です。
    船そのものが訓練所です。

  • ココは船長公室です。<br />船長室は非公開でした〜

    ココは船長公室です。
    船長室は非公開でした〜

  • 甲板を歩いていると、さっき見学をした拓洋が隣に停泊しています。

    甲板を歩いていると、さっき見学をした拓洋が隣に停泊しています。

  • 航海船橋ですが、やっぱり人は多いです!<br />訓練生にいろいろ聞いてみたいのですが、ここでも<br />皆さん質問攻め(笑)<br />なかなか話すチャンスがありません。

    航海船橋ですが、やっぱり人は多いです!
    訓練生にいろいろ聞いてみたいのですが、ここでも
    皆さん質問攻め(笑)
    なかなか話すチャンスがありません。

  • これはハンドルですが、古き良き船に付いている「舵輪」<br />とは違います。

    これはハンドルですが、古き良き船に付いている「舵輪」
    とは違います。

  • 船橋内にある階段を降りると、また同じようなハンドルが<br />ここは実習船橋です。

    船橋内にある階段を降りると、また同じようなハンドルが
    ここは実習船橋です。

  • 前方にプロジェクタのスクリーンが降りて来てこの機械から映写された映像でシミュレーションするそうです。

    前方にプロジェクタのスクリーンが降りて来てこの機械から映写された映像でシミュレーションするそうです。

  • 通路に設置された時計ですが、デザインが機能的。<br />人が歩く方が斜めにカットされていました。

    通路に設置された時計ですが、デザインが機能的。
    人が歩く方が斜めにカットされていました。

  • 次にエンジンルームを上から見学。

    次にエンジンルームを上から見学。

  • 船尾に移動して第一教室<br />180人収容可能な階段教室です。<br />ここは外からの明かりが取り込まれ明るい教室でした。<br />そして、一番大事な?<br />ここで何名の訓練生が生活をしているのかを聞き忘れていることが今判明・・(笑)

    船尾に移動して第一教室
    180人収容可能な階段教室です。
    ここは外からの明かりが取り込まれ明るい教室でした。
    そして、一番大事な?
    ここで何名の訓練生が生活をしているのかを聞き忘れていることが今判明・・(笑)

  • 急ぎ足で見学終了。

    急ぎ足で見学終了。

  • 銀河丸をもう一度振り返り。<br />ここからY150のシアターを挟んで隣にある港にも<br />青雲丸と言う練習船が停泊していましたが、すでに<br />見学時間は終了していました。

    銀河丸をもう一度振り返り。
    ここからY150のシアターを挟んで隣にある港にも
    青雲丸と言う練習船が停泊していましたが、すでに
    見学時間は終了していました。

  • ちょっと疲れが出て電車は少しでも眠って帰ろうと<br />赤レンガ倉庫、そして大桟橋の方に戻り元町中華街から電車に乗る為に歩いていましたが。<br />やはりこの2隻を前に乗船しての見学が出来ないのが悔しいので後日、再び大桟橋に行きました。<br />この日、やはり思い出に残ったのは海保です。<br />特救隊の訓練も間近で見る事が出来、少しの時間ではありましたが、真夏の暑さの中「熱さ」を感じる事が出来ました。

    ちょっと疲れが出て電車は少しでも眠って帰ろうと
    赤レンガ倉庫、そして大桟橋の方に戻り元町中華街から電車に乗る為に歩いていましたが。
    やはりこの2隻を前に乗船しての見学が出来ないのが悔しいので後日、再び大桟橋に行きました。
    この日、やはり思い出に残ったのは海保です。
    特救隊の訓練も間近で見る事が出来、少しの時間ではありましたが、真夏の暑さの中「熱さ」を感じる事が出来ました。

  • ここからは、翌日26日(日曜日)の出来事です。<br />先日見学が出来なかった「きりしま」「しらせ」の2隻をどうしても見学したくなり、朝から出掛けて来ました。<br />また2時間待ちになるのも嫌なので、見学開始時間の10時に合わせるように出掛けましたが。<br />すでに大桟橋には多くの人が待っていらっしゃいました。<br />多少待って手荷物検査と金属探知機でチェックされた後、<br />歩きだしました。<br />ここは、珍しい!!と思い思わず撮ってしまった<br />大桟橋のお尻?部分です。

    ここからは、翌日26日(日曜日)の出来事です。
    先日見学が出来なかった「きりしま」「しらせ」の2隻をどうしても見学したくなり、朝から出掛けて来ました。
    また2時間待ちになるのも嫌なので、見学開始時間の10時に合わせるように出掛けましたが。
    すでに大桟橋には多くの人が待っていらっしゃいました。
    多少待って手荷物検査と金属探知機でチェックされた後、
    歩きだしました。
    ここは、珍しい!!と思い思わず撮ってしまった
    大桟橋のお尻?部分です。

  • いよいよ、しらせに近づいて来ましたが。<br />乗船するのにもまた少しの待ち時間が発生!<br />でも、不思議と苦じゃありません。(笑)

    いよいよ、しらせに近づいて来ましたが。
    乗船するのにもまた少しの待ち時間が発生!
    でも、不思議と苦じゃありません。(笑)

  • 10時に並び始めて、40分が経過。<br />やっとしらせの搭乗口です!!<br /><br />それにしても下から見上げる姿は迫力です!

    10時に並び始めて、40分が経過。
    やっとしらせの搭乗口です!!

    それにしても下から見上げる姿は迫力です!

  • しらせにやっと乗船できました。<br />最初は船尾からの見学となりますが、今まで待っていた場所を見てみると・・・<br />なんだか凄い人の数!<br />これは前日に2時間待ちと言われたのも納得です。

    しらせにやっと乗船できました。
    最初は船尾からの見学となりますが、今まで待っていた場所を見てみると・・・
    なんだか凄い人の数!
    これは前日に2時間待ちと言われたのも納得です。

  • 船尾のクレーン。<br />南極観測時に資材の積み込み等に使われるそうです。

    船尾のクレーン。
    南極観測時に資材の積み込み等に使われるそうです。

  • 船尾にあるヘリポートに上ってみると<br />南極の石が展示されていました。

    船尾にあるヘリポートに上ってみると
    南極の石が展示されていました。

  • ここはヘリポートに隣接したヘリ格納庫です。<br />実は説明をあまり受けられないくらいの状態だったので<br />(見学する方が後を絶えませんでした)<br />実際にここに収納されるヘリは何機なのか。。<br />そのヘリの活動状況も把握できていません。

    ここはヘリポートに隣接したヘリ格納庫です。
    実は説明をあまり受けられないくらいの状態だったので
    (見学する方が後を絶えませんでした)
    実際にここに収納されるヘリは何機なのか。。
    そのヘリの活動状況も把握できていません。

  • 甲板を船首の方に進みます。<br />このライフボート、綺麗ですね〜<br />しらせは「しらせ」の3代目となり、今年の5月にお披露目となったばかりの新しい船です。<br />まだ一度も南極へは行っていないと言うレアな時期です。

    甲板を船首の方に進みます。
    このライフボート、綺麗ですね〜
    しらせは「しらせ」の3代目となり、今年の5月にお披露目となったばかりの新しい船です。
    まだ一度も南極へは行っていないと言うレアな時期です。

  • 船首にはこの様な大型のクレーンが2機搭載されていました。<br />1.5mまでの氷なら砕いて進む事が出来るそうですが、<br />それ以上の厚さの氷は、一旦数キロ?バックして助走を付けて氷に乗りあがり、船体の重さで氷を割って進むそうです!ちょっとそんな姿を見てみたい〜〜

    船首にはこの様な大型のクレーンが2機搭載されていました。
    1.5mまでの氷なら砕いて進む事が出来るそうですが、
    それ以上の厚さの氷は、一旦数キロ?バックして助走を付けて氷に乗りあがり、船体の重さで氷を割って進むそうです!ちょっとそんな姿を見てみたい〜〜

  • 上のクレーンの写真は船首ですが。<br />そこに居た時に「艦橋は非常に込み合っております」<br />「人が多いために身動きも取れない状態です」<br />と言うアナウンスがありました。<br />それでも、せっかくだから見学したいって思い艦橋ルートに行ってみたら。。<br />こんな状態でした(笑)<br />多分、エアコンも入っている筈ですが全く効いていません(笑)<br />ただ、人込みを歩いてきたって感想(笑)<br />なにも見えませんでした〜〜〜〜

    上のクレーンの写真は船首ですが。
    そこに居た時に「艦橋は非常に込み合っております」
    「人が多いために身動きも取れない状態です」
    と言うアナウンスがありました。
    それでも、せっかくだから見学したいって思い艦橋ルートに行ってみたら。。
    こんな状態でした(笑)
    多分、エアコンも入っている筈ですが全く効いていません(笑)
    ただ、人込みを歩いてきたって感想(笑)
    なにも見えませんでした〜〜〜〜

  • 艦橋からは何も見えなかったのですが。<br />設置されていたモニターです。<br />甲板と格納庫のモニター

    艦橋からは何も見えなかったのですが。
    設置されていたモニターです。
    甲板と格納庫のモニター

  • ラッパ!!<br />船に設置されているのは初めてみましたが・・<br />何時使うのか、それも聞く事が出来ないくらいでした。

    ラッパ!!
    船に設置されているのは初めてみましたが・・
    何時使うのか、それも聞く事が出来ないくらいでした。

  • やっと艦橋から出て、風に当たると気持ちいい!!<br />大勢の方が艦橋の出口に向かって、出口は人が一人通れるほどの大きさ。<br />ついでまた急な階段を下るので、やっぱりどうしても混んでしまうのは仕方の無い事です。<br />この大きなアンテナの下に階段があります。

    やっと艦橋から出て、風に当たると気持ちいい!!
    大勢の方が艦橋の出口に向かって、出口は人が一人通れるほどの大きさ。
    ついでまた急な階段を下るので、やっぱりどうしても混んでしまうのは仕方の無い事です。
    この大きなアンテナの下に階段があります。

  • 階段を降りるまでも、多少の時間を要しましたので<br />辺りにある物を写真に収めていました。<br />これは非常用のブイと書いてあります。

    階段を降りるまでも、多少の時間を要しましたので
    辺りにある物を写真に収めていました。
    これは非常用のブイと書いてあります。

  • 鮮やかなオレンジのファンネルです。

    鮮やかなオレンジのファンネルです。

  • ちょっと珍しい!?<br />くじらのせなかを見下ろしてみました(笑)

    ちょっと珍しい!?
    くじらのせなかを見下ろしてみました(笑)

  • 無事に階段を降りてこの通路を進むと下船となります。

    無事に階段を降りてこの通路を進むと下船となります。

  • 5003と書いてありますが、このしらせは「しらせ」<br />の3代目、砕氷船としては宗谷を入れて4代目です。

    5003と書いてありますが、このしらせは「しらせ」
    の3代目、砕氷船としては宗谷を入れて4代目です。

  • 真正面に穴が幾つか開いているのがみえますが。<br />氷を割って進む際にここから水?を出して進むみたいです。<br />しらせの情報が載った紙を頂いたのですが、紛失してしまい細かい事が判りません。トホホ・・

    真正面に穴が幾つか開いているのがみえますが。
    氷を割って進む際にここから水?を出して進むみたいです。
    しらせの情報が載った紙を頂いたのですが、紛失してしまい細かい事が判りません。トホホ・・

  • そして護衛艦「きりしま」を見学。<br />きりしまは基本、甲板しか見学はできませんでした。<br />まぁ機密な船だと思うのでそれは仕方ありません。。<br />ここは船尾からしらせを見ています。<br />イージスと言う意味は<br />ギリシア神話の全能の神ゼウスが平和の女神で娘のアテナに送った「盾」と言う事です。<br />その全能の盾にあやかり米海軍が開発したミサイル防御システムの名称となったそうです。

    そして護衛艦「きりしま」を見学。
    きりしまは基本、甲板しか見学はできませんでした。
    まぁ機密な船だと思うのでそれは仕方ありません。。
    ここは船尾からしらせを見ています。
    イージスと言う意味は
    ギリシア神話の全能の神ゼウスが平和の女神で娘のアテナに送った「盾」と言う事です。
    その全能の盾にあやかり米海軍が開発したミサイル防御システムの名称となったそうです。

  • ミサイル発射口・・

    ミサイル発射口・・

  • アンテナやレーダー類で溢れ返っています。

    アンテナやレーダー類で溢れ返っています。

  • 速射砲ですが・・<br />やっぱり横浜港には似合いません!!

    速射砲ですが・・
    やっぱり横浜港には似合いません!!

  • SPYー1Dレーダー<br />移動可能レーダーとしては世界最高の性能です。<br /><br />とココまで見学してきましたが、やっぱりイージス艦と言う事でミサイルやそういう類の説明文が多くて。。<br />ここも色々質問をしてみたかったのですが、やっぱり人が多すぎます!!<br />って事で質問が出来ませんでした〜(笑)

    SPYー1Dレーダー
    移動可能レーダーとしては世界最高の性能です。

    とココまで見学してきましたが、やっぱりイージス艦と言う事でミサイルやそういう類の説明文が多くて。。
    ここも色々質問をしてみたかったのですが、やっぱり人が多すぎます!!
    って事で質問が出来ませんでした〜(笑)

  • 最後に、氷川丸まで移動して。<br />氷川丸のデッキから2隻を見て終了!<br />海フェスタは熱い日の連続でしたが。。<br />そろそろ客船が観たいです!!!

    最後に、氷川丸まで移動して。
    氷川丸のデッキから2隻を見て終了!
    海フェスタは熱い日の連続でしたが。。
    そろそろ客船が観たいです!!!

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • ナポリたんさん 2009/08/07 18:37:35
    すごいですね〜
    素敵な旅行記、ありがとうございます。
    いや〜・・大桟橋に自衛隊の艦・・(というのかな?)はなにか似合いませんね〜。一度は見学してみたいけど・・海保の訓練の模様、迫力が伝わってきました。

    円蔵

    円蔵さん からの返信 2009/08/09 08:05:27
    RE: すごいですね〜
    海保の訓練は普段TVのドキュメンタリー等でしか観れなかった事が目の前で行われてまして、とても良い経験をいたしました。

    大桟橋にあの護衛艦は、やはり似合わないって思いましたよ〜
    客船ターミナルには客船が似合いますね♪
  • たらよろさん 2009/07/29 20:47:37
    空と海が最高
    こんばんわ〜〜〜
    海フェスタの旅行記にお邪魔してます。
    海フェスタという名の通り、
    すっごく青さが強調されててとっても綺麗。
    日本の空とは思えないほどの青さ!
    お写真が映えてて綺麗です〜〜

    大日本帝国の旗が青さの中に赤色をはためかしていて
    印象的でした。

      たらよろ

    円蔵

    円蔵さん からの返信 2009/07/30 01:45:37
    RE: 空と海が最高
    たらよろさん、こんにちは〜
    この海フェスタの日は、2日間行ったのですが両日ともカナリ良い天気で♪
    白い船は青い空に映えて見えますね。

    少し風もあった日だったので雲も良い感じに動いてくれてて
    しかも大好きな船だったので写真も気合が入りました(笑)

    まだもう少しだけ続きがあるので、また書きますね〜〜

    訪問してくださってありがとうございました!

    WEEZER

円蔵さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP