
2009/07/19 - 2009/07/19
1056位(同エリア1549件中)
ちふさん
新しい俣野公園野球場に高校野球を見に行きました。神奈川県の高校野球人気は凄いですな。
新しくて小さなスタンドには、ほぼ満員になりました。
最近、野球観戦記が続いております。
<第一試合> 上溝高校VS市立川崎高校
<第二試合> 厚木高校VS茅ヶ崎北陵高校
上溝高校のショートのプレーが光りました。
厚木高校のチアガール、世界クラスの応援でした。
【当日のモブログ】
http://blog.livedoor.jp/chifu_19/archives/51693606.html
http://blog.livedoor.jp/chifu_19/archives/51693688.html
- 交通手段
- 自転車
PR
-
横浜ドリームランドの跡地にある俣野公園野球場の横には、横浜薬科大学があります。
きれいな大学です。 -
新しい公園、俣野公園です。
いい名前です。 -
団地の中にある野球場の雰囲気。
-
まったりとした上溝高校応援席。
そろったピンクのTシャツ。
高校生チアは、何となく苦手・・・。 -
市川崎も上溝もサイドスローの投手でした。
でも、球速が全然違う。 -
市川崎のリードオフマン、主将、ガッツポーズ!
-
上溝のショートのガッツ溢れるプレーに感動。
-
激しいプレーもありました。
-
コールド負けを免れた上溝高校は、9回に外野手がマウンドへ。
-
市川崎は、なかなか強かったですよ。
いい選手もいましたね。 -
負けたけど、よく頑張った!
-
試合後の市川崎。
-
2試合目は、
今年も、茅ヶ崎北陵の試合。
2008年7月20日も茅ヶ崎北陵。
http://4travel.jp/traveler/chifu/album/10256333/
酒造メーカーのような旗。 -
丁寧なあいさつは、県下有数の進学校、厚木高校の選手達。
主な卒業生は、
甘利明(衆議院議員)
桜井眞一郎(スカイラインの父)
川村丈夫(元横浜ベイスターズ)
さかもと未明(漫画家)
名取裕子(女優)
藤井貴彦(日本テレビアナウンサー) -
とにかく元気で全力で、声が出ている厚木高校の選手達。
-
初回、集中打を浴びて2アウトしか取れずに降板する厚木の先発ピッチャー。
-
でも、大量点を奪われた後も、負けている雰囲気が一切ない厚木高校。
素晴らしい。 -
宇宙飛行士野口さんの母校の茅ヶ崎北陵高校も投打に渡って、好プレーが続く。
-
厚木のチアは、世界一の経験もある素晴らしい応援。
動きのキレが素晴らしい。
高校生チアの中では最高の演技で、感動。 -
子どもを厚木高校に入学させたら、子育てとしては90点以上を与えてもよかろう、厚木高校の父兄席。
-
気迫のヘッドスライディング!
-
3番手としてマウンドに上がったピッチャーは、背番号1。ロングリリーフで、チームを引っ張った。
8回に浴びた2ランが悔やまれる。 -
厚木9−10茅ヶ崎北陵。
いい試合でした!! -
茅ヶ崎北陵の応援も、素晴らしかったですよ。
青いスタンドが揺れました。 -
さて、俣野球場を後にします。
高校野球も素晴らしいですね。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- 下山正志さん 2009/07/20 19:33:46
- おおおーっ ナイスショット!
- ちふさんおばんです!
表紙の写真はすんばらしいですねェ〜
この動体写真をピッタリピント!
止まってる物もぶれてしまうおらとは大違い
でも今回はスマートですね。。。何かが。。。(爆)
- ちふさん からの返信 2009/07/20 20:20:44
- RE: おおおーっ ナイスショット!
- こんばんは〜
> 表紙の写真はすんばらしいですねェ〜
> この動体写真をピッタリピント!
むむ?
ピント、ずれてますがな。
スポーツの写真は、ずれても、止めても、それなりに面白いですが。。
でも、ここにUPしたのは、リサイズしたのが悪影響を及ぼしていて、
どれも汚いですわ。
> 止まってる物もぶれてしまうおらとは大違い
むむ?
シャッタースピード上げれば、ぶれませんがな。
> でも今回はスマートですね。。。何かが。。。(爆)
高校生チアは、ちょっと苦手ですのでね。
捕まりそうだし(笑)
ちふ
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
25