弘前旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 もちろんの朝風呂と、腹いっぱいの朝食を終えて名残惜しい酸ヶ湯温泉を後にし、一路青森駅へ。酸ヶ湯は「寝るだけ一泊」はもったいない気がしました。<br /> 次の行き先は、弘前。もちろん桜と城を見るのです。のんびり列車で着いた弘前駅前には、りんごのポスト。いいかんじです。公園にほど近い宿に荷物を置くと、さっそく弘前公園へ。こちらは、思ったよりも桜が残っていました!ピークは過ぎているものの、道産子を感動させるには充分です。<br /> 弘前公園には出店がたっくさん出ており、本気でワクワクしました。お化け屋敷や、オートバイサーカスなど、昭和の香りがむんむん漂うテントにテンションが上がります。当然のように食欲も刺激され、B級グルメ汁焼きそば・こんにゃく・ビールでいいきもち。足取り軽く、ねぶた記念館へ。<br /> ねぶた記念館では、実際のねぶたの展示、津軽三味線の実演も行われており、工芸品のお土産も充実。展示が上手いな、青森県。<br /> このほか、古い洋館や寺社も点在するバランスの良い弘前市。弘前城は思ったよりも小さかったけど、全体的にとても雰囲気のある街でした。<br /> そして、夜。「ほたて貝焼き味噌」が食べたいのです。昭和の雰囲気が残りまくる飲み屋街をふらつきますが、お目当ての店は閉店、満席とタイミング悪く、青森らしさの全く無いこじゃれた店へ。しかし、店内の壁には奈良美智のサインとイラスト(直筆)があったうえに、メニューに無い、ほたて貝焼き味噌まで作ってくれたりと、意外性のあるヒット。 <br />まんぷく、ほろ酔いで夜の弘前公園をふらついて宿に戻りました。<br />ZZZZZ・・・。

桜ちりかけ青森の旅2

1いいね!

2009/05/02 - 2009/05/04

1332位(同エリア1431件中)

0

14

いもかめだいこん

いもかめだいこんさん

 もちろんの朝風呂と、腹いっぱいの朝食を終えて名残惜しい酸ヶ湯温泉を後にし、一路青森駅へ。酸ヶ湯は「寝るだけ一泊」はもったいない気がしました。
 次の行き先は、弘前。もちろん桜と城を見るのです。のんびり列車で着いた弘前駅前には、りんごのポスト。いいかんじです。公園にほど近い宿に荷物を置くと、さっそく弘前公園へ。こちらは、思ったよりも桜が残っていました!ピークは過ぎているものの、道産子を感動させるには充分です。
 弘前公園には出店がたっくさん出ており、本気でワクワクしました。お化け屋敷や、オートバイサーカスなど、昭和の香りがむんむん漂うテントにテンションが上がります。当然のように食欲も刺激され、B級グルメ汁焼きそば・こんにゃく・ビールでいいきもち。足取り軽く、ねぶた記念館へ。
 ねぶた記念館では、実際のねぶたの展示、津軽三味線の実演も行われており、工芸品のお土産も充実。展示が上手いな、青森県。
 このほか、古い洋館や寺社も点在するバランスの良い弘前市。弘前城は思ったよりも小さかったけど、全体的にとても雰囲気のある街でした。
 そして、夜。「ほたて貝焼き味噌」が食べたいのです。昭和の雰囲気が残りまくる飲み屋街をふらつきますが、お目当ての店は閉店、満席とタイミング悪く、青森らしさの全く無いこじゃれた店へ。しかし、店内の壁には奈良美智のサインとイラスト(直筆)があったうえに、メニューに無い、ほたて貝焼き味噌まで作ってくれたりと、意外性のあるヒット。 
まんぷく、ほろ酔いで夜の弘前公園をふらついて宿に戻りました。
ZZZZZ・・・。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー JRローカル

PR

  • ・弘前のりんごポスト。ポストもりんご色。

    ・弘前のりんごポスト。ポストもりんご色。

  • ・小ぢんまりとした城。変に大きいよりも親近感が沸きます。城内入場は、行列見て断念。

    ・小ぢんまりとした城。変に大きいよりも親近感が沸きます。城内入場は、行列見て断念。

  • ・ぼんぼりのように、ふんわりとボリュームのある桜がいっぱい。まだまだ見ごろでした。

    ・ぼんぼりのように、ふんわりとボリュームのある桜がいっぱい。まだまだ見ごろでした。

  • ・満開が過ぎていたので、散った桜はお堀を埋め尽くしていました。

    ・満開が過ぎていたので、散った桜はお堀を埋め尽くしていました。

  • ・お堀に映る桜もなかなか。

    ・お堀に映る桜もなかなか。

  • ・レトロなお化け屋敷に、わくわく感が最高潮。北海道のお祭りでは見かけません。客寄せトークをするおばちゃんもナイスでした。

    ・レトロなお化け屋敷に、わくわく感が最高潮。北海道のお祭りでは見かけません。客寄せトークをするおばちゃんもナイスでした。

  • ・パンダのふわふわもゆるゆる。

    ・パンダのふわふわもゆるゆる。

  • ・展示されている、ねぶた。けっこう迫力です。

    ・展示されている、ねぶた。けっこう迫力です。

  • ・蛸の形がキュート。金魚ねぶたをお土産に購入しました。

    ・蛸の形がキュート。金魚ねぶたをお土産に購入しました。

  • ・古いお寺も雰囲気満点。お寺さんが、ずらっと軒を並べる一角は不思議な空気でした。

    ・古いお寺も雰囲気満点。お寺さんが、ずらっと軒を並べる一角は不思議な空気でした。

  • ・昭和な飲み屋街。

    ・昭和な飲み屋街。

  • ・奈良さんのサインはっけん!料理も美味しかったです!!

    ・奈良さんのサインはっけん!料理も美味しかったです!!

  • ・店の近くには「第2のあおもり犬」が。教えてくれた店長さんに感謝です。

    ・店の近くには「第2のあおもり犬」が。教えてくれた店長さんに感謝です。

  • ・夜の弘前公園。ライトアップされていて、昼間とは違った表情です。

    ・夜の弘前公園。ライトアップされていて、昼間とは違った表情です。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP