飯坂温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
福島で宿泊するついでに飯坂温泉に足を伸ばしてみました。乗車券と入浴券(旅館と共同浴場)がセットになったチケットがあったので利用しました。早い時間なら沿線に途中下車したり、駅から遠い旅館のお風呂を利用出来ましたが今回は、早足で回りました。共同浴場も9箇所あるので制覇しても楽しそうです。ちなみに入浴料は、200円です。温泉街は、寂れてきているようで土曜でも部屋の明かりが少なく暗い感じがしました。大規模なホテルが立ち並んでいるのでバブル期は、賑わっていたことと思われます。

飯坂温泉散歩

1いいね!

2008/10/25 - 2008/10/25

203位(同エリア227件中)

0

17

アルベーロ

アルベーロさん

福島で宿泊するついでに飯坂温泉に足を伸ばしてみました。乗車券と入浴券(旅館と共同浴場)がセットになったチケットがあったので利用しました。早い時間なら沿線に途中下車したり、駅から遠い旅館のお風呂を利用出来ましたが今回は、早足で回りました。共同浴場も9箇所あるので制覇しても楽しそうです。ちなみに入浴料は、200円です。温泉街は、寂れてきているようで土曜でも部屋の明かりが少なく暗い感じがしました。大規模なホテルが立ち並んでいるのでバブル期は、賑わっていたことと思われます。

PR

  • JR福島駅の隣にある福島交通の駅から出発。始発駅から終着駅まで行きます。

    JR福島駅の隣にある福島交通の駅から出発。始発駅から終着駅まで行きます。

  • 車両は、ベンチシートでシンプルな感じです。

    車両は、ベンチシートでシンプルな感じです。

  • 看板は、駅の顔なんだからなおして欲しいな。

    看板は、駅の顔なんだからなおして欲しいな。

  • 駅前にある観光案内所。ここで湯巡りキップと引き換えです。

    駅前にある観光案内所。ここで湯巡りキップと引き換えです。

  • 少し暮れて来ましたが温泉街へ出発です。駅前に芭蕉の像がありました。

    少し暮れて来ましたが温泉街へ出発です。駅前に芭蕉の像がありました。

  • まずは、川沿いに在るこの旅館で入浴。露天風呂があるとの事で選んだけど小さなお風呂だった。

    まずは、川沿いに在るこの旅館で入浴。露天風呂があるとの事で選んだけど小さなお風呂だった。

  • ご当地ラーメンで夕食です。

    ご当地ラーメンで夕食です。

  • 店を出るとすっかり暮れていました。

    店を出るとすっかり暮れていました。

  • 「鯖湖湯」。何ヶ所にある共同浴場の一つ。湯温が高くてゆっくりとは、入れなかった。

    「鯖湖湯」。何ヶ所にある共同浴場の一つ。湯温が高くてゆっくりとは、入れなかった。

  • 共同浴場の前にある温泉発祥の地の碑。

    共同浴場の前にある温泉発祥の地の碑。

  • 温泉駅の改札口。

    温泉駅の改札口。

  • 福島駅に帰ってきました。駅は、阿武隈急行も兼ねていました。

    福島駅に帰ってきました。駅は、阿武隈急行も兼ねていました。

  • 阿武隈急行の車両です。

    阿武隈急行の車両です。

  • 湯巡り切符と温泉手形。お土産の「ラジウムたまご」(半熟卵みたいな感じでした。)

    湯巡り切符と温泉手形。お土産の「ラジウムたまご」(半熟卵みたいな感じでした。)

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

アルベーロさんの関連旅行記

アルベーロさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP